X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart278
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-vgwp [126.37.118.7])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:00:23.03ID:I0cZPg8e0
主将、副将、主務、マネ皆に感謝!
大事な大会で選手が実力を発揮できるよう
いろんな人が頑張ってくれている。
0423スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.170.25])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:09:41.17ID:Wqp8dhn4a
>>421
多分5000
10000は学連記録会が来月あるし
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-Eh3t [133.201.204.0])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:37.89ID:ab1D9Hav0
4年前のメンバーなら靴の違い考慮しても今回のよせん走れてたのは町澤
0425スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-svMU [110.66.214.179])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:01.76ID:nvts85rc0
>>416
大石・山下が山に挑んでいた世代までは安心して応援できてたんだけど、その新庄世代くらいから4年生がやらかし初めてチームがおかしくなっていったんですよね

自主性尊重放任主義によって上級生になるほどだらけていった

でも今が一番強いというのでは困ります
現に今日の中大より順天堂のほうが強かった

おそらく吉居4年、吉居2年の世代が最強になるように藤原監督はチームを構築している
園木、湯浅起用もその一環
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-svMU [110.66.214.179])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:51.82ID:nvts85rc0
>>425
間違えた

吉居4年、吉居弟2年の世代ね
0428スポーツ好きさん (スップ Sd3f-0I4K [1.66.104.171])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:24:51.13ID:t0wVaJD3d
池田君はキャプテンとしてよくやっているのは、叩いていた人も同意なのでは。
選手としての力量の観点から、今の中大にはもっと強い選手がいるということでしょ。
5ちゃん見てるみたいだから、奮起してもらって実力でレギュラーを勝ち取って欲しいね。
あと、キャプテンとして、文章力も磨いてもらいたい。
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ d7d4-ntOo [110.4.198.72])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:34:14.19ID:6KRn0na+0
4年がうまくまとまっているので、今年の中央は期待できそう。

ただ3年、2年の層の薄さが気になる。
凪、三浦、手島、千守、中澤と、後に続く選手との差が開きすぎている。
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-Eh3t [133.201.204.0])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:03.46ID:ab1D9Hav0
>>430
そこは次の記録会ではっきりするんじゃない
ここで好記録が出れば格好はつく
0432スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-ntOo [180.23.156.167])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:14.97ID:QMhk+W1P0
>>411
西山は今年は2区の可能性のほうが高いのでは。

>>414
さすがに西山は普通に全日本エントリー入ってるよ。
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fc9-Eh3t [133.201.204.0])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:44:05.48ID:ab1D9Hav0
>>432
2区は松山だと思うよ
0434スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:44:16.51ID:g+G5HUrq0
>>413
そうだね
キャプテンとしての池田は二重花丸つけていい感じだよ
ここ数年のキャプテンと比べてもチーム作りがきちんとできている
その分走りが目立たないがそれはチーム作りをしっかりして他の選手が伸びる環境を作ったという手柄でもある
0435スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.111.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:45:09.81ID:D5nJ4zCO0
藤原監督って結果に対する責任をすべて引き受けてるよね。
不調の原因を問われて、「さー」と首をかしげていた人とは大違い。
0436スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-UsEC [106.154.135.166])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:45:11.72ID:o/3to/Xsa
西山1万メートル28分4秒か。
今期学生最速だね。
0437スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.170.25])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:56.28ID:Wqp8dhn4a
手島は後半ビルドアップできるのはやっぱり8区向きだよね
遊行寺越えてアップダウン始まってからも対応できるって事だし
0438スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-svMU [110.66.214.179])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:57:23.42ID:nvts85rc0
畝は年内で学生競技引退となる兄貴を箱根に帯同させてはどうだろう?
家族ということなら応援OKなのでは?

ここで兄弟融和を図り日テレに特集を組んでもらう
0439スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-h5+f [175.134.188.231])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:03.60ID:TjrMzLCr0
4年が強いチームはまとまりがあっていいチームになるな
チームの雰囲気はここ数年で一番いいでしょ
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.111.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:22.77ID:D5nJ4zCO0
予選通過校はもちろんそれ以下の大学でも1年生がスゴイな。
吉居、中野に次ぐ3番手だと思っている園木を上回る選手が
ゴロゴロいるじゃないか。
今年のスカウトは吉居、中野を除いても大当たりの年だと思
っていたのだが、いつの間にか抜かれていた。
0441スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-e7Db [60.67.131.104])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:25.17ID:lS3CHBQq0
手島と中澤の後半の順位の上げ幅すごいな
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ f7ee-ySih [122.212.149.1])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:39:22.47ID:DJ449cAT0
藤原体制は2年から大きく成長する
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.111.233])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:47:01.55ID:D5nJ4zCO0
たしかに今の4年生や凪を見ているとそうかな。
でも1年生にして1分台2分台、3分前半で走るなんてすごい時代になったもんだ。
0445スポーツ好きさん (ワッチョイ b7c6-ntOo [120.137.131.216])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:54:43.34ID:qSn3/3kM0
千守、このチームメイトの結果に奮起しろよ!
一応予選会メンバー外の選手の中では筆頭格なんだから
今の千守の力ならもし予選会出走してたら
62分台一桁あるいは61分台に滑り込めたはず
本選を期待して待ってるぞ!!
0448スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f55-wzTl [139.101.139.202])
垢版 |
2020/10/18(日) 00:41:45.33ID:S5fSe6U50
正月の楽しみができてよかったです。今回は上位争いも期待できる戦力。こういう日が来てよかったです。今日出ていない選手でもまだまだいるんですもんね。
本当にすごいことになってきましたが、やはり吉居の加入が大きいんでしょうね。全体的なレベルアップにつながっています。

今日も各地で記録会が行われていたようですが、高校生も普通に13分台を出すようになってきました。
中央は山平、佐藤榛、甲斐、宮岡、東海林、矢萩、吉田、稲塚あたりが有力だそうですが、このメンバーでも全然並の補強のようです。
あと2人がわからないのでそれによっては勝ち組なのかもわかりませんが。靴の影響もあるのでしょうが、底上げが進んでいて全く楽観視できない状況です。
0450スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-0I4K [111.239.183.137])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:06.76ID:uzK+WSrna
>>448
あと二人は中国、九州
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b5-ntOo [150.246.14.189])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:48:13.24ID:WyrmWAV/0
>>434
贔屓の引き倒しっぽいけど

滑りまくってる
ゴミ風呂具と、衝立ァーを どうにかして下さいね

本番で、「コケちゃいました」では、シャレにならないよ
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-UsEC [175.131.187.203])
垢版 |
2020/10/18(日) 02:35:47.39ID:bfvf/oLE0
★ID:Olbt/eOF0★

>>404のお綴り、ジャポニカ学習帳か何かに一生懸命書き殴ってるの?
「たいへんよくできました♪」と頭を撫でてもらいたいの?

「シード」って何?ドーシようもないドシロート(ド死老人)なの?
ネガ夫さんだってシット(嫉妬、shit)しそうな意識の低さですね

低空飛行になる前は、30年ちかく連続のダントツで獲得してたのに
そんなちぃっこいものを目指してれば、貴方の田舎の猿山のてっぺんにだって登れなくなるよ
0454スポーツ好きさん (スップ Sd3f-heJA [1.72.4.121])
垢版 |
2020/10/18(日) 05:11:39.58ID:lolVm1fFd
本戦沿道観戦自粛要請なんだな
しかし大きい交差点やメジャーな観戦スポット以外は制御不能だろうな
観戦者は大幅に減るだろうけどいなくなりはしない
ワイも行くつもり
いつもの場所は警官配備ポイントだから避け密にならないテキトーな場所で
声援は自粛し拍手かな
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Oj5X [60.116.126.239])
垢版 |
2020/10/18(日) 06:02:26.23ID:EeVbp9Ie0
>>448
持ちタイムもさることながら試合後の様子 普段の練習態度 学力 なども見てスカウトしてるみたい。
それにしても吉居は負けず嫌いだね
三浦に気遣いしてたけど悔しくてたまんねえのありありだったね
0456スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-Eh3t [1.75.214.230])
垢版 |
2020/10/18(日) 06:29:42.36ID:yIaklkwwd
>>455
吉居も三浦の様に第3グループでいったらわからなかったけど
先を見据えればこれでよかった
0457スポーツ好きさん (ワッチョイ 173b-r5Z4 [118.240.202.199])
垢版 |
2020/10/18(日) 06:31:41.31ID:WqhqFv7L0
監督のコメントもしっかりしているね。藤原監督になってホントに良かった。
0459スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcb-0WCS [126.182.139.159])
垢版 |
2020/10/18(日) 06:47:42.20ID:dCFsjMHbp
今朝知ったが、
順大三浦は島根県→京都洛南
中大吉居は三重県→仙台育英
越境するだけのことはある
0462スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcb-0WCS [126.182.139.159])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:04:53.64ID:dCFsjMHbp
吉居大和は愛知県田原市出身
報知には三重県出身と出ていた

https://4years.asahi.com/article/13627078
■学生歴代上位10選手
13.19.00 竹澤健介(早大3年) 2007/07/28
13.20.43 高岡寿成(龍谷大4年) 1992/07/02
13.20.80 大迫傑(早大4年) 2013/11/17
13.21.49 上野裕一郎(中大4年) 2007/07/28
13.23.57 佐藤悠基(東海大2年)2006/08/30
13.26.53 渡辺康幸(早大3年) 1994/07/15
13.28.31 吉居大和(中大1年) 2020/07/18
13.28.73 花田勝彦(早大4年) 1993/07/31
13.28.79 八木沢元樹(明大3年)2013/09/29
13.29.11 鎧坂哲哉(明大4年) 2011/09/13
0463スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcb-0WCS [126.182.139.159])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:09:39.50ID:dCFsjMHbp
>>461
仙台育英と言えば山形県出身の梁瀬弁護士
0464スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-svMU [110.66.214.179])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:26:29.36ID:qWSfVwN90
野村先生、ツイッターで「#中大モリモリ」というハッシュタグどうなんすかね?

もう誰もそのハッシュタグ使ってない…
0465スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.164.118])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:17:55.53ID:pLGrMjAga
結果論だけど安全策で分けたけど手島中澤組も前の集団で良かったな
森凪もコロナ不況の採用抑制確定の中
積極的で就活にもPRできて良かったのでは
他3年誰いたっけ?レベルだし

>>464
新生藤原隊の逆襲にしないのか
0466スポーツ好きさん (ワッチョイ ff30-UsEC [153.186.197.60])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:20:30.18ID:wvXCKOvu0
吉居駿恭[田原東部中]くんが、愛知県から都道府県駅伝に出場している。
三重県はどこから出てきたのかね?

@前半飛ばして後半粘る、とA前半自重して後半飛ばす、で結果が同程度タイムだった場合、次に戦えば@の方が強い。

吉居と順天三浦は、ノイズのない1区で戦って欲しい。
三浦が当初から希望の6区や今回の走りで2区に起用される可能性もあるが、若い力が異次元の力を発揮して、1区が「もったいない」という強豪チームを2人で1分以上引き離してもらいたい。
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ f7c9-4RKr [122.133.75.225])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:25:15.59ID:CI6f01XQ0
シューイチ見たけど1位と2位じゃ取り上げられ方が雲泥の差だね
順大と三浦ばっかり
この借りは倍にして返せ
1000倍返しだ
0468スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.164.118])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:44.19ID:pLGrMjAga
>>466
順天堂は三浦以外にも1年で2分台の石井とかいて
そっちの1区が有力
東洋が好調になった西山になりそうだから
他がどうするかだな
青学は吉田だろうし
0469スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcb-0WCS [126.182.139.159])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:29:06.30ID:dCFsjMHbp
三重県はどこから出てきたのかね?

報知に聞けば?
0470スポーツ好きさん (ワッチョイ 1726-Eh3t [118.104.100.183])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:32:25.42ID:XuIdmy2g0
里帰り出産で三重で産まれたとか
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ 1726-Eh3t [118.104.100.183])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:32:36.26ID:XuIdmy2g0
知らないけど
0472スポーツ好きさん (ワッチョイ 170b-V0lE [118.156.249.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:34:20.15ID:PJbywRSD0
>>468
順天1区はきっと石井だと思う。
三浦も日本選手権あるから2区はないと思うから3区か希望してる6区かな。
東洋も西山は2区に回るんじゃないかな。松山が1区になりそう
青学は岸本がずっと怪我で全日本も欠場してるから2区はおそらく厳しい。となると吉田も2区になるのでは
0474スポーツ好きさん (ワッチョイ f7c9-4RKr [122.133.75.225])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:32.75ID:CI6f01XQ0
吉居ー森凪ー三浦ー大森ー畝
三須ー手島ー千守ー池田ー川崎
0475スポーツ好きさん (ワッチョイ 971d-0WrU [220.100.53.190])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:50:18.55ID:ZcX8fJvs0
畝はもうひとつ頑張る理由ができてしまったね。ぜひ頑張り過ぎないでほしいな。
0476スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-svMU [110.66.214.179])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:53:03.25ID:qWSfVwN90
>>467
ひとまず日本選手権の結果次第でまた吉居に注目が戻るだろうけどね

個人的にはもうそっとしておいてほしい
そのほうが練習にも集中できる

メディア的には、イケメン大森、お兄ちゃんの分まで頑張れ畝、キャプテンシー池田、ハニカミ王子加井推しで

池田に関しては、おちゃらけたブログに反感を覚えた極ごく一部のアンチが湧いてるけど、チームをまとめる仕事お疲れ様といいたい
よくここまでまとまりのあるチームにしてくれている
0477スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcb-Eh3t [126.33.95.16])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:56:37.87ID:GAfLcKi2p
三浦と吉居の差はわずか6秒だが、勝負の世界
仕方ない。大学初の直接対決だが、トラックの種目が違うので、今後直接対決があるとしたら記録会か、駅伝のエース区間対決になるのでは

応援するものの希望は中野、園木にこの勝負に加わってほしい。中野は監督がマラソン学生記録更新を期待するくらいだし、園木は都道府県駅伝では三浦に勝っている。今回大きく差を開けられたことをバネにもう二段レベルを上げてくれることを期待
0478スポーツ好きさん (ワッチョイ ff30-UsEC [153.186.197.60])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:32.55ID:wvXCKOvu0
石井が1区に来るなら、吉居は間違いなく1区でOK.
吉居は、都道府県1区では石井に勝ち、さきの都大路では3区で石井に負け。
そして、順大は脅威にならなくなる。
1区ならば吉居の土俵。
昨日はドゥングの暴走というアクシデントがあったし、ほんとのガチンコが見たい。
まあ、吉居6区は100%ないが(笑)。
0479スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.164.118])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:59:32.50ID:pLGrMjAga
>>472
となると青学は神林1区置くかなあ
吉田も日本選手権5000に出るから2区走るかどうかだけど
日本選手権10000走りそうな駒澤田澤や東海塩澤は2区だろうけど
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 1726-Eh3t [118.104.100.183])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:13:19.10ID:XuIdmy2g0
日大中学おちて6区の上位がいなくなった
若林頼むよ
0481スポーツ好きさん (ワッチョイ 170b-V0lE [118.156.249.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:15:22.72ID:PJbywRSD0
>>477
園木は元同級生の内田に1分ほど負けたのがな
内田もインハイ予選で南九州チャンプだったりして強かったが長い距離では園木のほうが強かった
昨日のハーフであそこまで負けてしまったのは悔しいな
元同級生に
0483スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-UlMf [163.49.204.65])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:21:15.75ID:5pSv3f3DM
順大って山に強いのいたっけ
0484スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.109.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:24:46.43ID:HaW4h8Cg0
藤原監督のことだから、山対策で中野を鍛え上げているんじゃないかと思ってるんだが。
俺の希望的観測かなあ。
0485スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:24:48.70ID:fTMsaSo30
>>482
同意
ただし中澤はスぺなのでパターン2を完全支持
池田頑丈そうだし6区で快走してもらいたい
あとはもう一人主力の千守がいた
0486スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-r5Z4 [175.131.186.63])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:25:30.41ID:L+4wURET0
吉居ー森凪ー三須ー大森ー畝
〇〇ー三浦ー中澤ー手島ー川崎

池田、矢野、千守、若林、梶山、園木、中野
園木は下れないのか?
0487スポーツ好きさん (ワッチョイ 170b-V0lE [118.156.249.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:29.67ID:PJbywRSD0
>>484
西湖TT出ずにの翌日の5000TTに出たぐらいだから山対策の前のハーフ対応が間に合ってないと思われるよ
山の前に20キロ走れないとまず無理でしょ
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:42.82ID:fTMsaSo30
>>484
千守・中野・若林は予選会選考ボーダーになった時点でそれは考えられると思う
稼ぐ選手なら外せないがボーダークラスなら平地タイプ・体調万全者を選んだだろうから
0489スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dImR [126.204.219.171])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:29:07.18ID:ydwea6eTr
個人的には今年も畝が山を走って倉敷コンビ最後の往路復路のタスキリレーを果たして欲しい
箱根後に中大は山登りが抜けるが大丈夫か?みたいなネット記事が必ず出てくると思うんだけど、それに対して藤原監督が取材で「秘密兵器があります」と言って2年後の箱根で中野に大暴れしてもらいたいw
シナリオとしてはかっこよくない?
0490スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.109.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:33.35ID:HaW4h8Cg0
>>481
中大が萬年3位前後だった頃の沢木順大の強さが復活してきそうな勢いだな。
ただ上級生たちが三浦を神様のようにまつってウカレている様子では青学には
勝てない。
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:35.97ID:fTMsaSo30
>>489
秘密兵器は縁起が悪い
しかも中野が登り。ロードに強いことは周知の事実だから秘密でも何でもない
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-Eh3t [126.224.80.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:31:52.99ID:5EStq/L50
>>484
控えかな、ヤマの。走力がまだ足りてないんだろうな。
0493スポーツ好きさん (ラクッペペ MM8f-4s8k [133.106.72.59])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:33:01.13ID:My12bFbdM
中野選手は登りが凄い、というのが高校の指導者だったかの話であったから色々書かれてるけど、5000mを走ってた時点で選考に乗ってないのでは。まだ10月中旬だしこの後どうなるかは勿論わからないけど
0494スポーツ好きさん (スップ Sd3f-zKcw [1.75.18.208])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:35:40.17ID:0jgIJbgJd
東海の両角は62分台は大したことないって
自分たちなら平均61分台で走れたとのこと
やはり上位とは差が大きいな
0495スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcb-TJC9 [126.35.137.21])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:37:23.59ID:Qz9qMggAp
昨日の吉居の走り見て1区千守推しはようやくいなくなったな
1区吉居2区凪なら5位以内で繋げる
凪は最後少し失速したが、日本人トップ集団を先頭で引っ張り続けたし、失速した後も大崩れしなかったしあまり順位下げずに最後まで粘りの走りしてた
あれがエースだな
吉居はずっと先頭集団走ってて最後2キロまでずっと余裕の表情で垂れずに異次元の強さだった
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:38:51.38ID:fTMsaSo30
>>494
それは受け狙いの負け惜しみだね
何しろ10000でもハーフでも順大にも中大にも勝てない大学なんだから
0497スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dImR [126.204.219.171])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:39:43.17ID:ydwea6eTr
千守にはみんな1区でリベンジして欲しい気持ちもあるんだろ
せっかく箱根後に28分台、ハーフ62分台出したし
まあ彼はどの区間でも磐石な走りをしてくれると思う
3区とか7区辺りがいいんじゃないか?
0500スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f0b-GaiS [113.156.22.250])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:43:28.25ID:5k31A4MS0
>>498
二井ちゃんは理由が特殊だから
元々身体は28分台ランナーに仕上がっていた
0501スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:43:57.22ID:fTMsaSo30
>>497
昨年8区の正選手だったそうだから登りに強いんだろ
エントリー時にはリザーブに使いやすい
凪がダメなら千守また畝・中野がダメなの時のサブリザーブ5区
9区の控えも兼ねるとすれば固定は8区が良いかな
0502スポーツ好きさん (ワッチョイ 770b-fMdf [106.165.82.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:44:10.70ID:GKTCFva70
>>476
★ID:qWSfVwN90★

天下の秋だからと
この人、わざわざ燃料を注いでるの?

叩かれて当然の幼稚な振る舞いをするエテ公の頭を撫でると
アンチだかウンチだかになるの?誰に何をわめいているの?

アンタの方がよっぽど強烈な悪臭を撒き散らしてるんじゃないの?


例のブログは、誰がどう見ても異常 
軽佻浮薄で、国語力がアレでは、「キャプテンシー」(笑)なんかあるわけがない

そもそも、くるくる指導方針を変えてきた 自称「草むしりの土木作業員」に、それがあるかどうかっていう話なのに
0503スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b7-itx4 [60.236.62.43])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:44:20.69ID:kfVLWSjU0
順大は下級生が強いね。
伊勢路はおそらく調子落ちだろうから、どれだけ戦えるかというところだろうけど、去年の東京国際みたいにここでもシードを取るようであれば箱根でもかなり強いと思う。
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ 170b-V0lE [118.156.249.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:46:42.08ID:PJbywRSD0
>>496
ハーフはいまトップ10のうち8大学が予選会校になってしまった
昨日のが公式結果になったことで、ハーフは他大学との比較に使えない指標になった
0506スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-e7Db [111.104.219.161])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:48:07.17ID:BKYjHkfg0
池田下げしているやつって、池田から「雑魚い」って言われた先輩達だったりして。
0507スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-UlMf [163.49.204.65])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:48:16.72ID:5pSv3f3DM
三浦、三須、千守がもう30秒縮められればゲームチェンジャーになり得るんだけどな。
千守に期待
0508スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7c-cySs [115.30.231.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:50:18.42ID:fTMsaSo30
>>505
ただしその間走りたい放題だった10000でも中大・順天・駒沢に負けているけどね
5000にしても駒沢・青学に次ぐ3位
やはり負け惜しみでしかないな
0509スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-UlMf [163.49.204.65])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:56:43.61ID:5pSv3f3DM
東海、青山、駒沢も予選会走れば全員3分切していたと思うが、2分切は盛りすぎ。
日本人トップで1分20秒の自己ベストを持つ日体大の、池田ですら1分40秒台だからね
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 97c9-bH5X [220.144.109.244])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:58:13.60ID:HaW4h8Cg0
>>487
うん、それはわかる。
3月の10000M記録会で28分台。
世羅の大工谷監督が「坂道を走らせたら右に出る選手はいない」と言わしめた逸材。
監督自身の持つマラソン大学記録更新も視野に入れ、先の5000MT・Tで監督や中野
が語っているように効率的な体の使った走りへの改造。
こういったことを考えると山に向けて計画的にステップを踏んでいるんじゃないのかなあ。
0511スポーツ好きさん (ワッチョイ ff30-UsEC [153.186.197.60])
垢版 |
2020/10/18(日) 09:59:54.40ID:wvXCKOvu0
東海は伝統的にやらかしの多いチーム。
予選会を油断して落選したり、10区でレールに足を挟んで東洋の初優勝に貢献したり。
しかし、いわゆる黄金世代をもってしても、青学の6連覇を阻止してくれたことには感謝。
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-Eh3t [126.224.80.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:02:02.93ID:5EStq/L50
>>506
池田が1年次の4年もなかなかだったからな。
その前が最強雑魚だけど。
0513スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-Eh3t [126.224.80.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:32.08ID:5EStq/L50
>>495
あ、また厄介者来たな
0514スポーツ好きさん (ワッチョイ 173b-r5Z4 [118.240.202.199])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:12:26.49ID:WqhqFv7L0
>>495
森凪君、昨年の不調を経験して、一段と強くなったね。

顔つきもエースらしく堂々としていた。
0515スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Oj5X [60.116.126.239])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:52.65ID:EeVbp9Ie0
>>494
それはどうかな?
まず 気温が低く雨のなかでは後半体が冷えてスピードは上がらりにくくなる。とくに距離が長くなるほどね
集団走は以外にスタミナ消耗するとくに車引はね。
この悪条件で61分62分台がたくさんでたことは予選会校のレベルが上がっていること、
両角が本気でそうおもってるとしたらそれは慢心 中央学院の二の舞になるぞ
0516スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-nc4t [106.181.164.118])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:39.48ID:pLGrMjAga
三須と大森は11月の学連か八王子の10000mは回避して日体大5000mにするかと
何しろ10000mベストの半分より5000mベストの方が下だし
そこで13分台出せば三須3区もありそう
0517スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f55-wzTl [139.101.139.202])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:18:32.05ID:S5fSe6U50
>>450
その判明していない九州や中国地方の子が現時点で一番下の序列だったとしても、来月には13分台、14分0秒台叩き出してる可能性もあるんですもんね。
今の高校生凄すぎるわ。

そうなると本体も昨日はしっかり結果を出してくれて喜んでましたが、実際に箱根ではどこをターゲットにしていくことになるのか。他の大学はどのくらいの力なのか。

全日本での順天堂がひとつ他校との差を測る指標になるでしょうか。もちろん予選会後の調子落ち、距離の違いなども勘案しておかないとですけど。

是が非でも悲願のシード獲得を果たしたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況