X



国士舘大学陸上部19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:05.55ID:/0LpOtjD
今回失敗した選手はあと一回12月の記録会で挽回するしかない。
記録云々で言えばさすがに今はシード校とはコンデイションが違いすぎる。
これからピークに向けて調子が上がっていくだろうから出来れば最後のワンチャンスにかけて
頑張ってほしい。
遠入は将来のエース候補だからここは少々のリスクはあっても使いたいのは
やまやまだろうけど。どうするのかな?
0650スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:12.20ID:aaxIOTcE
遠入は今回の箱根は使わないと思う。個人的には遠入の1区での突進を見たいけど、今のままでは無理だろう。上野との大分東明コンビはしっかり故障を治して、ライモイのラストの来年に爆走してもらいたい。それともう直ぐスタートする平成国際の2日目で、せめて3人以上は29分台を出して欲しい。
0651スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:15:58.08ID:S7/yqWw+
鈴木大介が一気に29分33秒まで自己ベスト更新
宮元、望月もまずまずか
0652スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:03.26ID:pTRbV7Kj
他の大学が28分台や29分台前半は当たり前の中で今回の結果は厳しいな。
コロナ自粛の影響か疲れなのか分かんないけどほぼ全員悪いしあと1か月で状態上げられるかな…
0653スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:31.37ID:aaxIOTcE
皆少しずつだけどベスト更新はしているけど〜他大と比べると寂しい結果だね。ハーフはそこそこなのに何で10000は悪いのかな?箱根はハーフのタイムがモノを言うから、合宿で長距離を鍛えて箱根に照準を合わせて欲しい。
0654スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:12:34.52ID:MWrs9tda
平国大の正式記録も更新されましたね。
確かに他大学の記録ラッシュに比べたらうちは寂しい結果と感じても仕方ないですよね。

ただ、確かに10000の記録は今ひとつかもしれませんが、予選会もそうですし前回の箱根も目標含めてランクアップはしているのでいいんじゃないですかね?

結局どこに合わせるかであるわけですし。
OBもマラソンなどのロードで結果残してますし。

トラック系で結果出ないのは国士舘の特徴なのかも。
悲しいと言えば悲しいですが。
0655スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:52.66ID:AYfYDj4K
ハーフがいいってチート予選会の記録だし、割引いて考えたほうがいい気もする
0656スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:58:45.77ID:WgRgNcHr
三代と山本龍の結果やエントリーされた組配置を見る限り、今回は記録を狙ってたんじゃないかな?
もしそうだとしたら、この結果は少しひどいね。いくらトラックだからといって危機感は持った方がいい。予選会走った他の大学はしっかり結果を出しているのも事実だし。
練習の一環で出場したなら話は別だけど。
0657スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:51:00.67ID:8Hyf5ryp
八王子もそうだが、平成国際大学の記録会も風が強かったのではないかな?
他の大学の結果も見るかぎり28分台が平国では少ない気がする。
0658スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:09:32.29ID:YA/hD+3m
コロナで10日間位練習出来なかった影響は無いのかな?来月の日体大と国士舘長距離に期待しましょう。箱根は出だしの1区〜3区が大切だと思う。2区は不動の大エースライモイが居るから、1区と3区だね。清水拓・萩原・三代・木樽・山本龍の内の2名が走ると思う。1区は悪くてもトップと60秒以内でライモイに繋いで欲しいね。
0659スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:00.64ID:IlWg4fI5
シードは無理だとしても15位くらいの順位で推移して欲しいな。
ライモイで順位はあげられるから1区と3区が肝だな。
1区、3区で区間15位くらいで走ってくれればな。
0660スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:05:10.24ID:YA/hD+3m
上位とタイム差無しの15位でお願いします(笑)
0661スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:48:47.25ID:fKLNt1zh
>>655
たしかに。今年の目標がシード権争いならなおさらですよね。にしても、他大学は一体どんな練習をしているんですかね、笑
0662スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/24(火) 06:54:24.21ID:ByThLi0F
気休めかもしれないが他大学もどこも順調なわけではなくて
専修→いわずもがな
拓殖→新戦力が28分台記録も箱根経験者数名が30分台や31分台に沈む
法政→エース候補誕生も6〜10番手が30分前後に終始
山梨→ムルワ復調まだ、日本人も底上げならず
神奈川→29分前半への底上げはできたが主力顔見せできず
城西→主力組とそうでない組の差が大きい
順天堂→学連記録会出走予定もほとんどの選手が棄権

となってて、予選会校で比較的順調なのは日体と中央くらいというね

上には上がいることは承知してるけど、うちは主力走れてるし、少しずつだけど自己ベストも更新してるし、何よりまだ若いチームだからこれからの成長に期待して長い目でみよう
0663スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:36:39.76ID:H8jCGrO9
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。
その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。
中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0664スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:59:34.70ID:Op+QPcDZ
>>663
何を言っているのかわからないのですが
0665スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:42:01.15ID:w74hv66d
ギトンガ、ヴィンセントに続く3人目の留学生は現れるのか
0666スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:18:40.43ID:BtRQFgaF
新入生情報はありますか?大牟田の馬場君の名前は出ていますが。他はどうなんでしょう?新留学生はライモイが4年生で在学している間に入学した方が良いと思いますが〜どうなんでしょう?ライモイ以上の留学生はなかなか難しいでしょうね。
0667スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:44.24ID:c2w3Qz2S
大分東明の庭瀬が遠入の後を追って来るって本当か?
0668スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:36:04.80ID:JVnZwuIf
>>666
来月発売の箱根駅伝完全ガイドに
5000m15分切りの高校生の進路情報があるので
0669スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:54.92ID:Ul6s75QF
明日の東海大記録会にも1年生が出場するみたいだね
自己ベスト目指して頑張ってほしいな
0670スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:56:01.03ID:WlvfoLUo
最近ベストタイムを大幅に更新した、想定外の選手をスカウトしていたら良いけどね(笑)噂されている大牟田以外に東明も佐久も小林も藤沢もパイプ出来ているから、20秒切る選手をスカウトしていないかなぁ〜(笑)
0671スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:10:44.80ID:kd6+MVxi
日体大のエントリーでだけど、Aチームはエントリーしていないね。完全に国士舘長距離10000に照準を合わせているみたいだね。国士舘10000が最終選考レースなんだろうね。
0672スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:18:41.46ID:kd6+MVxi
今日の東海大も高校生好記録続出みたいだね。国士舘に絡む新入生は居ないのかな?
0673スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:17:18.98ID:KaBVl6Vg
世羅吉本ですか
国士舘のスカウトも上々
0674スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:09:20.00ID:T5WlWHqH
ヴィンセントがいるうちにシード取って欲しい
0675スポーツ好きさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:48:57.56ID:mMmxd0SD
世羅の吉本君が来るの?決定ですか?
0676スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:06:05.89ID:0gD1/hp2
箱根16名エントリーは12月10日みたいだね。だったら12日の国士舘10000は最終選考レースでは無いんだね。何故5日の日体大10000走らないんだろう?
0678スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:03:06.01ID:3QCDd86t
世羅吉本駒に当確あるけど来るの?
0681スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:21:25.08ID:0gD1/hp2
昔世羅から来た事があるよね。でも何故にわざわざ世羅の吉本の名前が出て来たのかな?673さんは何処からの情報なのかな?来てくれたら嬉しいけどね(笑)それと今静岡で合宿しているみたいだね。地元の小学生と交流会している(笑)ライモイ+4年生4人かなぁ?
0682スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:28:04.51ID:0gD1/hp2
新入生は明日の陸マガで少しは分かるのかな?14分20秒を切る選手を、数名スカウトしていないかなぁ〜(笑)
0683スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:06:49.69ID:mV2SCfOQ
世羅から国士舘って横田尚吾だったっけ?以来いないよね… 
多分
0684スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:45:28.20ID:RSLRtajl
Twitter情報だと、雑誌により埼玉栄の西田大智は確定みたい
去年の都大路、5区だけど区間6位で走っているね
0685スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:49:39.76ID:9YeP7Iqg
あんまり情報ないみたいだね。
誰か速い子来てくれたら良いけど
0686スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:38.11ID:94JwFE9a
庭瀬、駒だったね
0687スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:01.06ID:RSLRtajl
大分東明は、基本エースは駒澤だからね
遠入も駒澤の他のパイプ校に強い選手が多くて、推薦枠がいっぱいだったからって噂もあったしね…
0689スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:15:18.70ID:Pb5l+wEV
西田 (埼玉栄)
正木 (藤枝明誠)
歌田 (美祢青嶺)
繁永 (大分東明)
吉木 (世羅) 陸マガ 記載分
0690スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:41:49.21ID:UXwoCVLo
世羅から来るの吉本じゃなくて吉木で草
しかも14分50秒台とか
0692スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:52:11.84ID:eXhToamV
ちょっと…これは…まあ、うん
ひと言でいうとないわぁ
0693スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:43:31.42ID:9YeP7Iqg
駅伝強豪校じゃないところとかからも来てくれるし伸び代はありそう。
ランキング見てもパイプありそうなところで速い選手があんまりいなかったし今年はあんまりなのかな…
0694スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:56:10.97ID:y3nFvEw+
>>673
これもう愉快犯やろ
0695スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:02:53.30ID:pXPCViKq
藤沢や佐久や小林からは載っていませんか?ただ埼玉栄の西田は埼玉大会で3区区間賞とっているし、東明の繁永は大分大会で、東明のBチームながらAチームの庭瀬を押さえて、1区区間2位で走っている。西田は昨年は都大路5区で区間6位だったけど、長い距離も対応出来る様になったのでは〜(笑)繁永も今は庭瀬より上では?(笑)都大路も重要区間走ると思うよこの2人はトラックの持ちタイム以上にロードは強いと思うよ。育成の国士舘で大化けしてもらいたい。
0697スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:19:03.99ID:Pb5l+wEV
>>695
今回発表されたのは推薦入試の分だけかな?

今までの例だとこれからの入試によっては合格者が増えるかもしれない。

高校によっては発表しないところもあるし今回は藤沢、小林ともに記載なし。
0699スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:04:02.70ID:iQT3bCNa
>>694
ただ、世羅から国士舘にくるの知ってるのは凄いわ。
0700スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:05:48.78ID:RSLRtajl
新しくパイプ校ができると思って前向きにいきましょう
世羅からくるのは久々だし、美祢青嶺も初めてじゃないかな?
スカウト後の高3でいきなり強くなる選手も出てくる可能性もあるし、パイプが広がるのはいいことだと思うよ
0701スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:39:18.77ID:Ow2KWB4m
現一年生世代が良かっただけに、スカウトが向上したと錯覚しちゃったな
やっぱりウチはウチだった
694はそこまで知ってて、ネタ投下とは恐れ入る
0702スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:17:00.94ID:gXUggu8m
今回の結果はなんともいえない感じでしたね。
>>695さんぐらいにポジティブに考えてみたのですが。

まず埼玉栄の西田ですが、>>695にある成績を収めているっていうことですかね。
そしてなりより、ここにきて埼玉栄から駅伝Aチーム(主力)が来てくれたってことですかね。
在校生の方に失礼な形になってしまいますが、ようやく高校在学中に実績を積んだ生徒を送ってくれたということが最大の収穫かと。

次に大分東明の繁永ですが、これも>>695にあるように最近の大分大会でOPながら1区区間2位。
なんかAチームで走った庭瀬は腹痛のアクシデントがあったようなので一概に言えませんが。
もし都大路走れそうなら上野ばりに残してくれれば。

あとは昨年度でいう中西や永井、佐藤といったメンツのような扱いかと。

そしてなにより雑誌も例年に比べ情報量がはるかに少ないです。正直トップ層がまだまだ記載されていませんでした。
むしろ14:30〜がメイン層となってました。
今回のが第一弾として、他に追加で実績があるランナーが来てくれるといいと思っています。

しかしこの高速化ですし、大学入ってから急激に伸びるのもあるから何がいいか分からなくなってきましたね(笑)
もちろんタイムがあれば越したことはありませんけど。
0703スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:33.89ID:7TSSD0zQ
>>699
別に凄くは無いですよ
僕29分台も64分台も出せる実力ないですし
0704スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:01:32.92ID:7TSSD0zQ
皆様の応援に応えられるようになりたい気持ちは山々ですが
0705スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:54.82ID:7MBrRStz
繁永は5千15分8秒だが
2月の唐津10k30分20秒
9月の県ロード10k30分21秒でエース庭瀬30分19秒に次いで2位
11月の県駅伝1区30分38秒
で長いロード安定している短い高校駅伝だと出番ないかもだが
大学でハーフなら先輩の三代みたいになれば面白い
0706スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:06:38.53ID:pXPCViKq
繁永は5000のベストタイムは14分46秒みたいだよ。ロードでは安定した成績を残している。それより西田は昨年の都大路5区で、3キロの短い距離だけど登りのハードルなコースで8分41秒の区間6位。それも5000のベスト15分03秒という15分台の持ちタイムで〜。登りめっちゃ得意なんだろ〜(笑)今年5000のベスト約30秒縮めて14分38秒出しているし、埼玉駅伝の3区がどんなコースかは知らないけど、区間賞取っているからトラックもロードも今年急激に伸びた選手でしょう(笑)こういう選手はめっちゃ期待出来ると思うよ(笑)
0707スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:37:15.97ID:pXPCViKq
ところで大牟田も載っていなかったんですか?大牟田の馬場も来るかどうか分からないんですかね〜?
0708スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:45:19.05ID:yO5QtpgP
>>707
上位五名の中にはいません。
今回はアウト。
0709スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:09:53.94ID:FMdgde4T
まあまだまだ進路確定していない高校生も多いので気楽に待ちましょう
0710スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:03:08.34ID:Ef9DMxdu
>前に高校と国士舘の繋がり(>>525)書かせてもらったものです。
今回の新入生発表、皆様のコメントから実際スカウトはどうなんだろうと思いました。
で、推測の部分が多いのですが国士舘の傾向を追ってみました。

国士舘がスカウトかけているのは基本2年次に14:50〜15:10前後の選手が多いんじゃないかと思っています。
根拠と言われると難しいのですが、厚底前のスカウトでは最高タイムが14:30台が多い。
それと現在1年生の山本龍、上野、山下など多くの選手は3年次に大幅更新していることが多いと思います。
(それ以前の14分前半は近年だと住吉、戸澤、遠入ぐらいかと)

この推測だと>>701さんのコメントも自分の中で納得できちゃうんですよね。
現状、高校生のタイムも厚底や新しいトレーニングなどでタイムが高速化されているのでわかりませんが、うちはあまり変わってないと思います。
こうしたことで今年の新入生が出来過ぎになったのではないかと。

ただ、パイプの例もありますし、今後にも期待したいですね。
あくまで個人の推論なので深く考えないでいただける幸いです。

また長文、失礼しました。
0711スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:52:32.46ID:qPNiB2oR
どうもありがとうございます。そんな感じですね。強豪校では3、4番手辺り〜でも無名校では1区を走るエースを狙っている様なスカウトですよね。山本龍や遠入はともかく中西なんか良い例ですよね。先輩達も完全にそんな感じです。ただ皆国士舘に入って伸びています。育成の国士舘になってきました。来年の新入生も成長が楽しみです。
0712スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:05:43.52ID:qPNiB2oR
まさか世羅から吉木&吉本の両獲りじゃないだろね!やっぱりそんな事無いか〜(笑)
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:27:15.67ID:/64T+TUx
大分東明の田上君も国士舘みたいね。
怪我ばかりで主力だから期待出来るって感じらしい。
最近の大分東明は昔の田村高校みたいな関係だな笑
かなり主力が来てくれてるから都大路も頑張って欲しいね。
0714スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:43:08.13ID:q6CRZ5Rh
箱根本読んだ
5区は予想も本人希望も孝田なんだな
清水悠は去年と同じ8区希望
0715スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:19:04.20ID:tXFOHbDT
大分東明から来る田上はケガさえ無かったらエースになる程の逸材みたいだね。故障する体質を治して、国士舘で大化けして欲しいね。マジで大分東明が以前の田村みたいになってきたね(笑)大分東明から来てくれる選手は、皆ロード強いから楽しいだね。箱根5区は孝田で決定ですか〜?来年以降の為に下級生を希望するんだが〜やっぱり1番適任者が良いかもね。
0716スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:19:20.85ID:rck5kP/5
また1名判明できてよかったですね。
田上は聞いたことないんですが、東明パイプは有り難いですね。
ちなみに怪我しがちとか逸材云々とありますが、それ含めて田上情報はどこからの入手なんでしょうか?

あとは都大路もそうですが、入学までに更なる伸びがあれば嬉しいですね。

あと日体大記録会に何名か出るみたいですね。
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:58:22.23ID:nqkIVH3f
大分東明高校駅伝部Part10に載っていますよ。現在行っている合宿はどんな感じなんだろう?順調に消化したいるのかな?
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:43.69ID:md6gBfoj
日体大記録会、佐久間が14分21秒74で高校時代の自己ベスト更新かな?
復活したといっても良いのかも
0721スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:30:49.66ID:QlEKUvlS
佐久間の靴は厚底では無いの?未発表の新入生では良いタイム出した子は居ないのかな?
0722スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:01:46.71ID:43HfNjUP
トレックで厚底はもう履けないだろ
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:36.60ID:43HfNjUP
>>722
トラックな
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:48:20.21ID:CvVNvDAb
Aチームは合宿中だろうけど、順調なんだろうか?全然情報が無いから分からないな。Aチームが予選会出ないから盛り上がらないな。トラックでは厚底禁止になった割には、全体的に他校はタイム上げているな。国士舘も頑張らないと今後ヤバくなって来るぞ。
0725スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:00:00.12ID:NjAnOj79
厚底禁止といっても、カーボンの入った制限範囲内のシューズも普通にあるからね
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:49:32.88ID:CvVNvDAb
私の学生の頃は短距離も長距離もトラックはスパイクだったけど〜今はスパイクは履かない時代になったのかな?もう40年以上も昔の時代だけどね〜(笑)
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:33:48.55ID:9+BunlCk
佐久間のPBは素直に嬉しいし、おめでとうですね。

そんなこんなしていたらもうエントリー登録まで残り3日となりましたが、どうなるんですかね。
さすがに箱根予選のメンバーそのままってわけではないと思いますが、いかんせん予想ができない。
せめて事前に記録会などがあればよかったのですが・・・

メンバーはわかりませんが、こないだの合宿Aチームからだすのでしょうが、どうなるのか。

こうなると12日の国士舘の長距離記録会の立ち位置も不思議と言えば不思議ですね
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:52:24.27ID:/av4b/ki
マジで12日の国士舘長距離は、箱根選考レースでは無いので?だよね。Aチーム合宿のメンバーが分からないから何とも言えないが〜予選会エントリーから誰がアウトかは分からないけど、孝田・萩原・島村はインだろう。遠入は今回は残念だけど外れるだろうね。合宿は順調に終了したのかな?
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:20:46.39ID:H9zdnY/q
国士舘も成長しているけど他の大学の伸びが凄まじいな。
予選会だと順天堂、中央がシード絡みそうだけどあのレベルくらいにならないといけないんだもんな…
ワンチャン山がハマれば可能性はあるだろうけど年々レベルが高くなってるな。
0730スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:57:57.28ID:/av4b/ki
マジで他大学の進歩が凄まじいね。10000のタイムも重要だが、予選会は日本人全員が62分台以内で走らないとダメな時代になってきた。国士舘は育成は立派だが、やはり持ちタイムが良い新入生をスカウトして欲しいね。
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:53:24.40ID:K/bssSNC
ここ2年ほどでこれだけ高速化するなんて本当にすごいですよね。
どの駅伝も毎年のように区間新になっていきますし・・・

この駅伝戦国の現在では国士舘のスカウト力ではなかなか難しいですよね。
去年が良すぎたからこそ、今年が大事なんですが。現状、ドラ1が埼玉栄の西田くんですから。
とりあえず育成力はこのままで、予選や本選である程度結果でないとってところですね。
0732スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:11:45.47ID:/av4b/ki
その通りですね。埼玉栄の西田君はロードは強そうだから期待出来る。ただやっぱり20秒切りが数名は欲しいよね。未発表の子で20秒切りはいないかな?
0733スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:12:36.60ID:K/bssSNC
そんな中でもうすぐ箱根エントリーですね。
今のところ国士舘がどういった状態かまったくわからないので、自分の中でこんな感じかと思っています。

【確実】
Bヴィンセント C曽根 B清水拓
【有力】
@山本龍 A清水悠 B三代 B長谷川 B荻原 B木榑 @中西
【ボーダー上】
A福井 C孝田 A松前 A綱島 B島村 
【ボーダー】
C加藤直 C杉本 C鈴木大 @遠入 
【大穴】
Cギトンガ C北川 A福士 A宮元 @佐藤 @山本雷 B佐久間 B小早川

自分がここ1〜2か月のレース結果から考えてみたのですが。
正直ギトンガをどうするのかとか、最近走った人はないだろうとか考えたらもう尽きないと思ったので。
あと選手の前に学年を割り振ってみたんですが、返す返すもうちは3年が主力ですよね。
彼らが卒業した時には、その穴が埋まっているんでしょうか。
そう考えるとやっぱり育成だけでなく、スカウトも大事になるなって思いました。

ともあれ、添田監督達が選ぶメンバーを楽しみにしています。

長文、失礼しました。
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:46:13.99ID:jK54BI2a
故障とかアクシデントが無い限りボーダー上迄の15名は選ばれるでしょう。後1名が主将加藤か副主将杉本なのか?残念ですが流石に遠入は無いでしょうね〜。合宿の様子が分からないからあくまでも予想ですが〜。それと国士舘長距離スタートリストでましたね。なんとAチームはエントリーしていません。今回は箱根迄公式レースは走らせないのか?この選択がどう出るか?高校生は田村・藤枝明誠・橘・上田西・城西と流石に都大路メンバーはいませんが埼玉栄が多くエントリーしていますね。小川助監督のお陰で田村と寄りが戻ったのか?(笑)この中から大化けする未完の大気が来て欲しいですね。
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:57:52.73ID:jK54BI2a
国士舘確定している藤枝明誠の正木君もエントリーしています。静岡県駅伝は故障?出場していませんので、復活したのかな?期待しましょう。それと12日高松記録会で世羅の吉木君もエントリーしている様です。国士舘確定は本では無く木の方ですが〜大いに応援しましょう。ただ国士舘長距離に、藤沢の選手が誰もエントリーしていないのがちょっと気になりますが〜?誰かは来てくれるでしょう。
0736スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:12:28.05ID:ZrJq6b1D
上野もエントリーされてますね。今回は走ってほしいな〜
あとは山下待ちですかね
93回で箱根復帰してから毎回ほぼ同じ事前ローテだったので、変化を加えるのは良いことだと思いたいです
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:34:45.79ID:jK54BI2a
山下はずっと故障なのかな?華奢な身体つきだったから先ずは身体作りからかな?佐久間を含む6名の10000が楽しみだ。特に復活して来た佐久間〜29分台を期待したい。佐久間達のタイムでAチームの状態が予測出来るね。
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:06:34.67ID:Bj37zeTs
Aチームがいないとはいえ、今回の記録会は楽しみ。
個人的には佐藤が今、推しというか頑張ってもらいたい1人なので。
今回は各組に国士舘の選手いるから、速報もバンバン上がるのではないかな。

山下はどうしたんだろうか。ゆっくり鍛えてもらいたい。

藤沢翔陵関連はよくわからないけど、最近だと東海大記録会しか出てないし、コロナの遠慮があるのかも。
でも丸山の退部?の一件が尾を引いてるような気がしなくもない。大丈夫だろうか。
0739スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:13:58.85ID:ZrJq6b1D
山下と同じ美濃加茂からきた波多野も、今回が記録会初エントリーだと思うので身体作りから始めている可能性はあるね
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:53:24.92ID:j+4MDKPd
>>737
山下はしっかりと身体作りをしてもらって来年に期待ですね。
そして、10000は7名がエントリーされてますよ。
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:23:29.26ID:j+4MDKPd
明日はいよいよエントリー発表ですね。
勝手ながら私が予想しているメンバー
加藤 杉本 孝田 曽根
ヴィンセント 島村 清水 荻原 三代 長谷川 小榑
清水 綱島 福井
中西 山本龍
0742スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:08:50.94ID:jK54BI2a
10000は落合が増えて7名になっていますね。失礼しました。箱根エントリーは松前アウトで加藤・杉本両者インですか〜。予選会迄の実績みて、アクシデントが無い限りこれが妥当な選でしょうね〜。
0743スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:11:10.48ID:+Po8H9bj
田村からは佐久間が居る間に来て欲しい。生田目君や齋藤君はロード強いから是非来て欲しい。城西にも強い選手多いから、誰か来てくれないかなぁ(笑)
0744スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:43:04.30ID:2h6YlS9i
エントリーでましたね!
0746スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:08:35.37ID:+Po8H9bj
遠入はやっぱり間に合いませんでしたね。残念です。当初の予想から福井がアウトで鈴木がインですね。ただ国士舘史上初めての16名全員30分切りですね。28分台が0というのは寂しいですが〜。国士舘も良く伸びてはいますが、他大学はそれ以上に凄いですね。国士舘も負けておれませんよ。次は走る10名は?区間配置は?ですね。予選会走った選手が中心になると思いますが、萩原・孝田・島村等も絡んで来るでしょうから面白いですね。
0747スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:09:47.82ID:5l8sC+4p
遠入残念だけど来年以降に期待したいね。
その変わり山本、中西、綱島、清水悠なんかの下級生は頑張ってくれ。
0748スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:42:31.99ID:NIyn9Lle
福井は怪我でメンバー外れたみたい
エントリーメンバーも怪我とコロナには気を付けてほしい
0749スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:17.25ID:Fc7n4a78
福井は残念だけど色んな意味で成長している
箱根本では予選会は70%の力だったと出てたぞ
15位くらいはいけるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況