松山英樹 応援スレ part.82@スポーツサロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:45:54.93ID:xB016O59
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

世界No.1のゴルファーを目指す松山プロと、世界No.1求人検索エンジン*のIndeedが強力なコラボレーションプロゴルファー松山英樹選手との個人スポンサー契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000028842.html

前スレ
松山英樹 応援スレ part.81@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1560658251/
0800スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:52.13ID:YCTGkgBA
オフにJGAハショナルメンバーとフェニックスで合宿した比嘉プロ、好スタート

本年度の新・五輪強化選手に選出!! 比嘉一貴のあるオフの1日に密着
前日18日には東北福祉大の後輩の金谷拓実(かなやたくみ)さんら年下のトップアマと9ホールを回り、3アンダーで”優勝”。
プロの威厳をしっかり示した。つい、3年ほど前までは自身もアマ日本代表の”ナショナルチーム”のメンバー。
「今回もメンバーの合宿日程を、あらかじめ知らせてもらって自分もそれに合わせて来させてもらった。プロになってから、
一緒に練習できる機会はなかなかないけど、みな、こないだまで一緒にやっていた仲間なので。
学生もコーチもみんな顔なじみだし僕のことをよく分かってくれている。居心地もいいし、得られるものも大きい」
と、メリットを上げる。

「今年はツアーで年間3勝を目指します。そして、12月の最終戦で賞金王もどうかという位置にいられれば
来年のメジャーなど、チャンスが広がる。焦らずに頑張っていきたいです」。
もちろん、尊敬してやまない大学先輩の松山と、いずれ同じ舞台で戦うのが最大の目標には変わりない。
0801スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:38.29ID:YCTGkgBA
>>796
メキシコの日本食レストランの写真があったけど、フロリダでも日本食かな?
0802スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:09:24.16ID:S/yrBK8C
石川君は今週も体調が悪いのかねぇ
もうちょっと行けると思ったが、結局はスポーツってガタイなのかねぇ
ショートゲームの技術でも松山プロの方が圧倒的に上なのかねぇ
昔読んだ、あした天気になあれでベント芝とコーライ芝は別物みたいな事が書いてあったが・・・
今もその芝なのか知らんけど
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:19:41.75ID:59xeLj4l
一般論で、青木さんもジャンボさんも「体・技・心」と言ってる
体→技→心の順
丸山プロの3勝は凄い
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:39.20ID:sgvJayGH
新型コロナウイルス感染拡大も日程は変わらぬPGAツアー サインやハイタッチはどうなる?
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117680/1/?car=top_nw_t02

全世界で計6ツアー(PGA、コーン・フェリー、チャンピオンズ、カナダ、ラテンアメリカ、中国)を主管するPGAツアーだが、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)及び世界保健機関(WHO)からの情報を踏まえた上で、現時点では2月12日に発表したPGAツアーチャイナシリーズのQスクールと開幕の延期以外(Qスクールは4月後半から5月、開幕は5月後半から6月)、ツアー日程を変更する予定はないとした。
ただし、全関係者やファンの健康と安全を守るために、ツアーは新たな対策を講じる予定とし、さらに今後のCDCやWHOの最新のレポートをもとに、必要に応じて日程の再検討もするという。
0806スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:50:05.47ID:sgvJayGH
日本は女子が開幕戦中止になったりしてるけどPGAは一応今のところは予定どおりやるっぽい
けどアメリカもヨーロッパもコロナ蔓延して来てるから五輪含めてどうなるか不透明
ハイタッチはこの間大怪我につながりそうな被害にあったとこだしーなんか色々心配の種が増えてしまった感じ
0807スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:27:37.23ID:YR9Ell8+
パワーランキングは4位 松山英樹は6度目の「パーマー招待」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117731/1/

2日(月)に18ホールを回ってコースをチェックした。コース近郊の自宅から毎日通勤できる唯一の試合でもある。このベイヒルとは別のコースでも練習が可能で、3日(火)は会場に姿を見せなかった。4日(水)のプロアマ戦で最終調整を行う。
0808スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:28:59.08ID:YR9Ell8+
火曜日はホームコースで調整練習かな
自宅通勤出来る利点かな
0809スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:05:40.89ID:xhf90ova
自分には無縁なんだけど マスターズの応援ツアー?大丈夫?新型コロナウィルスでアメリカも入国規制するかもってってニュースやってたから
0810スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:07:06.95ID:LY7kza07
松山・・・また風邪ひいて寝込んでいたらしいな
暑さにも寒さにも虫刺されにも弱く頭も弱いらしい

寝込んでいたのでオフの間トレーニングして得たものがどっかにいっちまったらしい
これからイケイケとなる状況が到来するとメンタルに変調をきたし・・段々おかしくなっていく

・・・まだまだいつもの松山から脱却できずか???
0811スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:09:26.36ID:scNEb1GN
頭が弱いってどういうことや?
自分の書き込みには責任持てよ
0812スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:37:17.01ID:hF4rRuJL
>>810
ネット掲示板にタレントを誹謗中傷する書き込みをした女2人を書類送検。「他の人も書いているし大丈夫だろう、バレないだろうと思った」

前にも同じようなので送検されたおばさんいたっけな
0813スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:47:14.81ID:GLwXKh/F
ヤフコメ見てても人生捨ててるの?大丈夫?って書き込みあるからなw
0816スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:07:24.92ID:ZqSiSFBG
>>810
このようなコメントはババァではない男のファン心理として、ある程度許容せざるを得ないな

>>815
まったくその通り
0817スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:08:52.98ID:dNUxboXE
松山英樹 開幕2日前に体調不良「もう大丈夫」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117805/1/
「ずっと寝込んでいました。風邪をひいてしまった。月曜の夜くらいからおかしいなと思っていて。朝、起きたらやっぱり頭が痛くなった」。一夜明けた4日(水)は「もう、ぜんぜん。大丈夫」と元気にプロアマ戦で18ホールをプレーしたが、「毎年ここで調子が、体調がおかしくなるのはなんでかな…」
「なかなかうまくプレーさせてくれないというか。自分の思ったショットを打てない、何か調子が狂ってしまうことがある。きょうもその傾向なのかなと思いながら」
「練習とトレーニングはしっかりできた。パッティングも結構できた」「けど、きのうの休みでまあまあ、どっか行っちゃいましたね」
「それはすごく望んでいますけど、まず初日、2日目をどう乗り切るかで変わってくる。今の状態では2日間、結構苦労しそうな感じ」
「(自分の)調子が悪いので、逆にそっちのほうがいいかな。みんな苦労すると思うので、気持ちを切らさずにやれたら」
「きょうの午後は時間があるので(調子を)合わせたい」
0818スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:10:41.27ID:dNUxboXE
松山英樹「優勝したいです」練習日に体調不良も回復し意気込みをみせる
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25023

―ゴルフの調子は

 悪くはないです。昨日ちょっと体調を崩したので感覚はズレましたけど、明日には間に合うかなと思います。

―前戦から1週間空きましたが取り組んだことは

 パッティングを重点的にやりましたが、良いか悪いかまだ分からないです。

―完成度は

 ショットがある程度まとまってくればあとはパターだけだと思いますが、良い感じに調整出来ていたショットが、体調の変化で上手く合わせ切れないところがあります。早くメキシコ(WGC-メキシコチャンピオンシップ)とかジェネシス(ザ・ジェネシスインビテーショナル)の3日目、4日目くらいのショットが戻ってくれば、上位争いが出来るのではないかと思います。

―コースの印象

 ラフが深いですしグリーンが硬くなっているので、やはりフェアウェイキープとパッティングが大事になるコースだなと改めて思いました。

―目標は

 優勝したいです。そのためには初日、2日目のスコアが大事だと思うので、頑張りたいなと思います。
0819スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:15:32.48ID:dNUxboXE
https://twitter.com/yktrgw/status/1235289942978416643
ティペグを投げる。

という感じw
パーマーさん真似たり体調不良口にしたってことはむしろあまり心配はないかなと思う
去年この時期首を痛めてた(英樹は寝違えと言っていたが)のはシーズン終わってからわかった事だし実は結構深刻だったんじゃないかなと(英樹は深刻な時は強がったり隠したりする)
PGA参戦してからはオフが全くないわけでどこかで体調崩すのは仕方ない事でここまで大きな怪我なく来てるからいいんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:18:15.54ID:dNUxboXE
東京五輪への影響は 松山英樹も新型ウイルス感染拡大を心配
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117839/1/
「大丈夫だという人もいれば、危ないという人もいる。その情報のどちらが本当なのか分からない」
「こればかりは仕方のないことだけど、上位にいる選手は…。(畑岡)奈紗ちゃんはこっち(米本土で再開する米ツアー)でやっているけれど、あとのふたり(渋野日向子、鈴木愛)はどうなのかな、歯がゆい気持ちで見ているのでは」と思いやった。
ここへきて、オリンピックそのものの開催の是非を問う声も大きくなっている。日本男子のエースも「やっていいのか悪いのか、分からないですよね、それは…」と複雑な心境を口にした。
「自分が良いプレーをして、何か励みになればなとは思う。まずは自分が(病気に)かからないようにするのが一番ですけど」
0821スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:20:45.50ID:dNUxboXE
モリナリもイタリアが酷いことになってて心配していた
英樹も家族を日本に残してるわけでーあとは五輪やら心配の種はたくさんあるはず
マスターズまではアメリカにとどまると思うけどアメリカも感染拡大してるし
とにかく何事もなくとりあえずはオーガスタまでいけますように
0822スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:42:40.24ID:JXR5E/d9
>>816
新しいニュースきてんのにあんたもしつこいばばあみたいだよ?
0823スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:56:20.85ID:hF4rRuJL
>>819
そうそう
ガチでやばいときは何も言わない
で、後から聞いてビックリ

寧ろ先日腕引っ張られたのは、実は結構効いていた可能性がある

初日が午後なんで調整時間あって良かったかと
0825スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:13:46.07ID:fKEToIJt
パター マレットじゃなかったのかな
打つ前の素振りを取り入れてるのは良い感じ
SGPはほんの少しマイナスやったけど
0826スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:16:26.23ID:gHA1Ju5y
今日の感じならマレットでなくても大丈夫
これで二試合続けて初日まずまず
いい感じになってきてるんじゃないの
0827スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:43:44.51ID:2GwizSzy
>>810
どうしようもないポンコツとはやっぱ違うのよ
0828スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:59:34.04ID:Eg6oMddB
高速グリーンならマレットよりブレードの方がいいと思う
0829スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:25:40.70ID:C0gYn2xD
松山英樹はベイヒル初日ベスト 「一番うれしかったバーディ」は最難関ホールで
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117875/1/
1日で回復させて「もう大丈夫」という言葉は強がりではなかった。4日(水)はプロアマ戦を終えた後、近郊にある自宅に帰って約200球を打ち込んだ。
「ちょっと狂ったものを(すぐに)直せるという感じだった。まあ、簡単に崩れるのもどうかと思うんですけど、ちょっと練習したら戻ったんで、ほっとはしています」
15番では「一番うれしかったバーディ」「ティショットも、セカンドもすべてが良い感じでのバーディだった」
「全体的に良いゴルフができたかなと思うけど、14番、16番、18番のミスがすごく腹立たしい。切り替えて頑張りたい」
0830スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:27:36.36ID:C0gYn2xD
松山英樹の試行錯誤 10数年ぶりのあるスタイル変更
https://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/pga/article/117883/1/
マレット型ではなく、エースモデルともまた違うピン型モデルを握ったこと。そしてもうひとつが、アドレスに入る直前の仕草だった。
ラインを見定め、ボールをセットしてから2度、3度と素振りをしてからパットをした。ショットのときを除いて、松山が素振りをするのは極めて珍しい。本人曰く、「やってみようかな」と思いついたのは前週の練習中。実はこの所作、10数年ぶりだという。
「高校1年のとき、ちょうどパットが入らない時期があった。そのとき、藍ちゃん(宮里藍さん)が『素振りをせずに直感的に打つことを意識したら入るようになった』という記事を読んだんです。それをマネして、高校2年になるときに変えました」。つまり、2008年の春のこと。
「まだやってみないと分からない。あした、もうやめてるかも」。
0831スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:29:36.91ID:C0gYn2xD
初日11位タイの松山英樹、「全体的に良いゴルフが出来た」
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25034

―今日のラウンドを振り返って

 全体的に良いゴルフが出来たかなと思いますけど、14番、16番、18番のミスが凄く腹立たしいです。

―体調不良もありましたが感覚は

 昨日たくさん家で打っていたので、ショットはだいぶ戻ってきました。あとはパッティングというところなので、そこがもう少し決まってくれば。

―明日に向けて

 良いスタートが切れていると思うので、明日も引き続き良いプレーが出来るように頑張りたいなと思います。
0832スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:34:42.80ID:C0gYn2xD
やっぱり自分から言い出した時は大したことないの法則発動(英樹はへそ曲がりの意地っ張りくんwーせっかくいい感じの素振りもやめちゃうかもと)
最後は森永さんがインタビュー早々に切り上げるほど怒る元気もあったのでw
たしかに最後の2ボギーとパー5 取りこぼしは勿体なかったけど18Hは会心のドライバーがキックが悪くて池なので仕方ないかなと
大事な2日目でどこまで上位に追いすがれるか
0833スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:22:34.28ID:gpYZ2RCk
パーマーで2勝していて初日−7単独トップのマットエブリーが+11で予選落ちとは!

その中で松山の+1は耐えてガマンのゴルフをしたことになるのかな? 
0834スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:03:51.99ID:AMGpcrWN
>>833
平均ストロークで74以上だから難しいコンディションは間違いないがそれにしても松山はボギーが多い

ボギーを二つくらいまでに抑えていれば優勝争いのトップ集団に入れたと思うのでとても残念
0835スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:25:22.30ID:Tt1djk2H
松山英樹は首位に5打差 タフな状況「よく頑張った」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117927/1/
「練習場ではなかった違和感があった」
「それを払しょくできないまま(第2ラウンド序盤で)3オーバーまで行ってしまった」
「あそこでボギーを打てばまた流れが悪くなるところだった」
「きょうのコンディションはすごくタフな感じだった。その中で1オーバーで回れたのは、よく頑張ったなという感じ」と振り返った。初日「72.554」だった全体平均スコアは2日目「74.084」に悪化した。
「難しいホールがより難しくなった。昨日とは違って4番、12番のパー5は風がアゲンストになって、特に難しくなっている。18番(パー4)もそう。そういうところでスコアが出ていないのかな」
「自分の状態をしっかり上げることができたら、それも関係ない」
0836スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:26:05.23ID:Tt1djk2H
松山英樹「よく頑張ったと思う」 難コンディションのなか「73」の17位
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25038

ー今日のラウンドを振り返って

 最初の方はショットが良くない方向に行き、パーを獲るのに必死なゴルフが続いていましたが、後半になって少しショットが安定してきたので、そういう意味では楽にプレーできました。

ー曲がっている原因について

 何が原因なのか、スコアを伸ばすためにはもっと早く気付かなければダメだと思いました。それでも、今日のコンディションはすごくタフだったので、その中で1オーバーで回れたことは、よく頑張ったと思います。

ーパッティングの感触は

 良いところも少しは出せたと思います。悪い部分を減らしていきながら、良いところを多く出せるように試行錯誤してやっていきたいです。

―パッティングのルーティンが変わった

 良いのか悪いのかまだ分からないですが、ちょっと続けてみたらどうかなという感じです。

ー明日に向けて意気込みを

 気温が下がったり、難しいコンディションは続くと思うので、しっかりとそれに対応できるように練習したいと思います。
0837スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:30:42.17ID:Tt1djk2H
ショットラとのにらめっこで一時はカットライン気になるとこまで落ちてハラハラして寝られなくなったけど終わってみれば何とかまとめたという感じ
朝起きてカットラインが2つも落ちててびっくりしたしそのくらい難しかったか
途中でショット修正できたので今日は自分に珍しく及第点でした
ただ欲を言えば3パットのやらかしなしで2Hがパーセーブ出来たら最高だったけど
上が伸びなかったおかげでチャンスは残った
全ては3日目次第だけど今週は気温下がって風強くてコンディション厳しそう
0839スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:44.78ID:yTxy0h5f
>>838
そんな早藤をキャディにしてる松山のアホ頭の方が問題じゃな
0840スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:49:12.43ID:/G0iFaPN
松山英樹は3年ぶり「80」の大たたき 「きょうは落ち込む」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117976/1/
「良いショットで終われたら気分はあした頑張ろうと思えたけど…。きょう一日は落ち込もうかなと思います」
「決めどころの…。1、2、3番もぜんぶ、そんなに長いパーパットじゃない。どうしようもないボギーという感じではなく、パーをとれそうなところからボギーを3つ打ってしまった」
「そこからなかなか思うようにスコアにつなげられなくて。最後のほうはちょっと気持ちが切れてしまったという感じはあります」
2017年2月の「ジェネシスオープン(現ジェネシス招待)」第2ラウンド「80」以来の“大台”となった。
「自分がうまくプレーできればアンダーパーで回ることができると思う。『80』を打って、バーディを4つ獲った人もなかなか珍しい(笑)。来週(ザ・プレーヤーズ選手権)、そしてマスターズも近いのでそれに向けて良いゴルフができるよう、きっかけが見つかるよう頑張りたい」
インタビューで「きょうは落ち込む」とこぼしながら、ホールアウト後のパット練習は欠かさなかった。
0841スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:49:56.77ID:/G0iFaPN
大崩れで53位タイ後退の松山英樹「ショット、パットともに上手くいかなかった」
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25046
ー今日のラウンドを振り返って

 ショット、パットともに上手くいかなかったです。

ーショットの手応えは

 ドライバーに関しては(途中から)良くなっていきました。アイアンは最終ホールのセカンドショットのように突拍子もない大きいミスが出ていますので、(原因は)ちょっとしたことだと思いますけど、そこはなかなか掴みきれていない感じです。

ーパッティングについて

 良いところもありますけど、ミスが多すぎるので、しっかりと明日の18ホールで何か掴めたらなと思います。
0842スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:52:58.90ID:/G0iFaPN
流石に凹みすぎて森永さんが思わず頑張ってって声かけるほどw
とにかく凶暴なコンディションでしたわーパットしたボールが止まる風とかヤバすぎ
最後も気持ち切れたんじゃなくミスだったか
ミスの原因は掴めてるっぽいのであと一日で修正できますように
0843スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:55:58.62ID:/G0iFaPN
大規模フェスはコロナで中止もゴルフは決行?テキサスでのWGCはどうなる
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/117984/1/
現時点ではWGCマッチはやる方向だし別記事でマスターズも予定通りと
ただ非常事態宣言出たりするとこも増え出したし中止もあるかも知れない
ピストルの弾が売れてるとか治安も心配…
0844スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:58:18.17ID:7ju6TLQg
なんだかんだいって
ソーグラスもオーガスタも期待してるのは俺だけじゃないはずw
0847スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:44.89ID:LiJ8hIBL
予選落ちの翌週優勝してたやでー
0849スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:41:22.10ID:T00A9wZG
おっ!キタコレ
応援する側も切り替えて行こか
泰二朗も言ってたけど久しぶりがプレイヤーズだったかをやってやれ!
0852スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:01:42.93ID:K1h3Fy7M
週末2日間でバンカー15回 乱調の松山英樹「あきれてしまう」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118019/1/
「あれだけ、人が沸いてくれるとうれしい。でも、それしかない。自分のゴルフに対しては何の評価もない」
コンディションは「穏やかでしたね。(厳しくなったのは)最後の3ホールくらい」
「ゼロパー(%)以下ですね。評価に値するゴルフをしていない」
「あまりにも(芯に)当たらなくて、どうしようもないと思いながら…。どうにもできない状況でした」
「初日はうまく立て直したが、2日目から立て直せなくなった。きょうなんかは“ただ打っている”だけ、ホールを消化するだけのようなラウンドだった。すごく苦しいというか、あきれてしまうラウンド」
「ただ、小手先で合わせていないから、ここまで曲がって、当たらなくなると思う」
「プラスに考えたら、良くなりつつある中の悪い状況だと思う。何かちょっとしたアドレスとかスイング(修正)で、良くなる可能性はある」
「きょうも帰って練習する」
0853スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:04:55.32ID:K1h3Fy7M
松山英樹、8番のチップインパーは「1つぐらい良いところがあっても」
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25052

ー今日のラウンドを振り返って

 疲れました。何もないです。

ーショットの感触

 初日は上手く立て直したつもりだったのですが、ちょっとした違和感から2日目以降は立て直せなくなりました。今日とかはただ打ってホールを消化しているだけで、凄く苦しくて呆れてしまうようなラウンドでした。

 何かきっかけがあれば直ぐに戻れると思って練習していますが、なかなかそのきっかけが遠い感じです。

ー最近の試合との違いについて

 ここまで崩れてしまうと良いとは言えないですが、小手先で合わせてやれていたことが出来ずにこうなってしまっていると思います
。メキシコ(WGC-メキシコチャンピオンシップ)やジェネシス(ザ・ジェネシスインビテーショナル)みたいな良いショットが打てるようになれば、今度こそもっと良いパフォーマンスが出せると思います。

ー8番のチップインパーについて

 何も上手くいかないので、1つぐらい良いところがあってもという感じのショットでした。

ー来週に向けて意気込みを

 コースが変われば雰囲気も変わると思うので、今日も帰って練習します。
0854スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:12.27ID:K1h3Fy7M
英樹とジミーさんがラウンドしていた時間は穏やかだったから正直伸ばすか最低限Eで終われたはず
しかしいかんせん全くフェアウエイにいかないしアイアンは全然だめだったし仕方ない結果
唯一見せ場のチップインパーもうつむいて現地解説に笑って!って言われるぐらいw
英樹なりに先々を考えてやってることってのはインタビューを聞いて納得できたので結果出る間で待ちましょう
とにかくお疲れ様
来週も楽しみにしてるよ
0855スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:40:19.82ID:Oar7N0I9
日米初!GOLFTVが松山英樹の全ショットを無料で独占LIVE配信!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000099.000027683.html

ディスカバリー・ゴルフ(米国ニューヨーク、 プレジデント:アレックス・カプラン)は、 ディスカバリーがグローバルで展開する動画配信サービス「GOLFTV powered by PGA TOUR」(以下、 GOLFTV)にて、
2020年のプレーヤーズチャンピオンシップでの松山英樹の全ショットを日本時間2020年3月13日(金)より4日間にわたってLIVE配信を実施します。
この模様はユーザーに無料でお楽しみ頂けます。 「松山英樹 インサイドロープ」と題した本企画は、 プロゴルファーの会話や迫力あるプレーを間近で楽しめるプレミアエリア、
“インサイドロープ”から全ショットをLIVE配信するという日米初の試みとなります。
0858スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:01:00.10ID:MYNrY2bJ
「鬼の練習をしてきた」松山英樹は笑顔が戻る “第5のメジャー”開催時期の違いは
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118116/1/
「“鬼の練習”をしてきました。日曜日は終わってから時間があってヒマだったからずっと練習」
「夕方には元気になっていました。ちょっと良くなりそうだったので。きっかけがあれば元気になる」
「ちょっとしたズレが大きなズレになってしまったから戻すのは大変。良い感触? それは試合になってみないと分からない。良いと思っていても試合になると悪くなっていればまた違う」
「ちょっとやりやすくなったと僕は思う」フェアウェイが5月よりやや軟らかい。「その分、ランアウトがなくなる。そういう意味では楽なホールもある」。
「バミューダのほうがボールは出しやすいけど、コントロールしにくい。こっち(ライグラス)のほうが出にくいけど距離はつかみやすい」と解説。「でも今年は暑いから気温が上がれば、バミューダが出てきて硬くなったら関係ないと思いますけどね」
0859スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:08.54ID:MYNrY2bJ
松山英樹、練習ラウンドの印象に「最高です(笑)」の苦笑いも復調に手応え
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25063

 最高です(笑)。まあ、(先週の)日曜日に遅くまで練習して、悪かった原因が分かったような気がします。

―良い時の感触に戻りつつある?

 もうちょっと時間がかかります。今日、明日とゆっくり練習できればという感じです。

―コースの印象

 変わっていなので、楽しみです。

―上がり3ホールのイメージは

 最悪です(笑)。(16番パー5はバーディを)獲りたいし、17番は池に入れたくないですし。18番はティーショットがフェアウェイに行けばチャンスだと思いますが、ティーショット次第でピンチにもなる。しっかりと打てる技術があれば、チャンスはあると思います。

―このあとも大きい大会が続く

 自分の状態を早く良いところまで戻せたら、優勝のチャンスも増えてくると思います。あとはコロナ(ウイルスの影響)で試合が無くならないことを祈るだけです。

―今週の意気込みを

 頑張ります!
0860スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:39.16ID:MYNrY2bJ
今週のインタビュアーは練ランにも同行したレックスなんで最高です!wなんだね
本当にご機嫌な練習だったー早藤くんのウエアに氷入れたりカメラマンにボール投げつける振りして笑ったり
実際英樹のいうとおり試合になんなきゃわかんないけど少しでもいい感じで初日からいけますように
0861スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:57.90ID:MYNrY2bJ
東日本大震災から9年 松山英樹「応援してくれる人に元気を」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118125/1/
「早いですね…。9年も経ってしまった」
「(地震の瞬間)僕は日本にいなかったけれど、あの時に見た光景はすごかったですし、いまでも復興していないところもある」と、うつむいた。
「大学の近くはそこまで(災害が)ひどくなかった。でも(仙台)空港の近くなんかに行くとすごかった。今も爪痕は残っている。そういうのを見るとまだまだなんだと思う」
「復興して元に戻っても、何十年かに1回(地震が)あると、また悲しむ人が増えてしまうとさえ思う」
「あっという間。(当時は)プロになって、PGAツアー選手になっているとは思ってもみなかった。うまくいったと言えば、うまくいきましたけど。ガリガリだったのが太りましたね…(笑)」。
被災地への金銭的な支援をしてきたが、話を風化させるつもりはない。「何かできることは…僕らが寄付をしたところで微々たるものなので何とも言えない。試合で頑張って、応援してくれる人が元気になってくれれば一番いいんじゃないかなと思います」
0862スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:10:13.38ID:MYNrY2bJ
凄まじい大震災があったのにオーガスタ行きを迷う英樹の背中を押してくれた東北の皆さん
あの時オーガスタに行ってなかったら今の英樹はなかった
先週のベイヒル最終日の中継でも未だにアジアアマとかマスターズローアマとか言われててあの体験がどれだけ大きいことか改めて感じた
英樹の地元民として感謝でいっぱいです
本当にありがとうございました
0863スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:58:04.92ID:tvpiZfQL
一気にアメリカの情勢が変わってちょっと心配
選手の身体が一番だが
0864スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:37:02.02ID:KQrLHByC
欧州からアメリカの渡航禁止
これでマスターズも再来週のWGCマッチプレーも全く不透明になった
かといって試合ないからと帰国すると日本も渡航禁止の対象になりそうな状況だし・・・
とにかく早く収束してほしい
0865スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:51.91ID:GG0EMs21
マスターズもマッチプレーも欧州の選手はプレーヤーズがあってほほアメリカに来てるからその点では大丈夫だとは思うけど、特にマスターズはギャラリー(パトロン)が大幅に減る可能性はあるかもね
マスターズはマーチャンダイズの売上で賞金額が変わるから影響大きそう
0866スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:27:25.50ID:yltrUGpe
ビッグスコアを出しても、松山は相変わらずクールだな
まぁ彼の気持ちも分かるけどね
俺も結構、タマは打ってきたが、当初思っていたほどは回らない台で
期待値以上稼いでも大して喜べなかったからね
同じ勝負師として、松山の気持ちは非常によく分かる
0868スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:20:39.00ID:OuyjPay5
以前から応援ページは情報遅かったがまさかまだプレーヤーズの中止を知らないとは
0869スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:24:48.45ID:xZwgfhqZ
無観客試合を控え…松山英樹が“第5のメジャー”で圧巻コースレコード
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118273/1/
「13番で入ってくれたパット(手前から4m)が一番、思い通りに打てた」
「たまたま入るとそう言われるが、替えたからといって入るわけではない」
ストローク・ゲインド・パッティングで全体1位の「+4.276」を記録しても、「いろんなことを試している。(頭が)こんがらがっていたが、自分の打ちたいように打ったら、きょうは入りました」

「先週の状態で(パットが)入っても、アンダーパーは無理だったと思う。ショットがある程度フェアウェイに行って、ある程度グリーンに乗ればこういうスコアになる」。
ピンまでは残り295yd、松山自身がこの日のベストショットに推した3Wでの第2打はグリーン右奥に残った。

フレッド・カプルス(1992年)、グレッグ・ノーマン(94年)、ジェイソン・デイ(16年)、ウェブ・シンプソン、ブルックス・ケプカ(いずれも18年)らが記録したコースレコードの史上9人目の達成者になるとともに、第1ラウンドのキャリアベストスコアをマークした。

「ショットは先週は悪かったが、きょうは立て直すことができた。パットが入ればきょうのようなプレーができるのではと思っていた」

「どういう感じになるのか分からないですけど、誰も(ギャラリーが)いないのは違和感があると思う。でも、しっかりと。テレビの前で応援してくれる人はいると思うので頑張りたい」
0870スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:40.54ID:xZwgfhqZ
松山英樹「なんか良かったですね」コースレコードタイにもクールな受け答え
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/25072

─今日を終えて

 そうですね、なんか良かったですね。

─ショットの感触

 ドライバーショットに限っては1回しかいい当たりが出てないんですけど、フェアウェイに行ってくれたり、悪いところとじゃなかったりしたので、スコアにはつなげることができたのかなと思います。

─パッティングに関して

 先週の最終日からやってることを変えてみて、今日はうまくいきましたけど、これから続けてみてどうかなという感じですね。

─調子が上がってきている感覚

 あんまり、そうは思わないですね。

─明日に向けて

 いいプレーが出来るように、頑張りたいと思います。
0871スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:29:37.37ID:xZwgfhqZ
ティーショットの感触は悪そうだったけどアイアンはキレキレだったし
手を離してベタピンで小松さんに相変わらず仕草じゃ分かんないって笑われてたしw
何よりパット無双SGP1位(!)それならスコア出ます
16Hでラフから2オン欲張って池ぽちゃボギーさえやらかさなきゃコースレコードだったのに惜しい!

この状態で4日間 そしてWGC マスターズって流れ見たかったなあ
いつもこの時期調子落とすけど今週勝てなくても過去最高のコンディションでオーガスタに行けたのにと思うと本当に悔しい
0872スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:33:51.65ID:xZwgfhqZ
マキロイが全選手のウイルス検査を訴え 感染を警戒して棄権する選手も
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=146906?tourid=93551&;cat=2

マキロイがこんなこと言い出したりパンくんがコロナ回避の棄権したり選手も疑心暗鬼になってるからこのままの継続はいずれにせよ無理だった
アメリカ国内もあっちこっちで非常事態宣言出てるしー英樹の家の近くのディズニーワールド?も臨時休園らしいし
オーガスタがどうなるか決まるまでは英樹もフロリダに居るんだろうけど(うっかり帰国するとアメリカ入国できなくなりそうだし)
ただ現状は…五輪も延期か中止っぽいし…
このままシーズン終わってしまうかも…
0873スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:08:19.59ID:U817fx+c
>>872
ふと2年前のスコッツデール思い出した
あの時も調子上がってて、翌日棄権
もしかしたら今シーズン駄目なのかもって途方にくれた

されから四苦八苦して、ついにその時がきたと思ったら・・・

そろそろ報われても良いだろうに
0875スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:17:12.03ID:fJyyrwUb
>>873
ほんと切ない…
>>874
やっぱり
アメリカ非常事態宣言
ジャスティンのインスタたら食料品のパニック買い起きてるみたいだし一度帰国したほうがいいかも
アメリカにいる方が危ない
0876スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:39:40.75ID:fJyyrwUb
マスターズ延期に松山英樹「仕方がない」 突然のオフに困惑も
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118377/1/
男子ゴルフの松山英樹は13日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期(時期未定)されたメジャー第1戦「マスターズ」(ジョージア州・オーガスタナショナルGC)について、主催者の判断に「残念というよりは仕方がない」と理解を示した。単独首位スタートを切っていた米ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」(フロリダ州TPCソーグラス)が12日夜に中止となり、13日午前に会場近くの宿泊先を後にした。
マスターズの延期に先んじて、米男子ツアーは4月初旬までの5大会が中止になった。松山は「驚きはあまりなかったです。いつかは(中止に)なると思っていたところが、ちょっと早まった」と淡々と話した。プレーヤーズ初日に出した「63」が“幻の大会最少スコア”になったが、「なんとも思いません。良いプレーができたという記憶を自分に残せた」とうなずいた。
米国では11日にドナルド・トランプ大統領が一部諸国を除く欧州からの入国を制限し、13日には国家非常事態を宣言した。その間、全米プロバスケットボール(NBA)がシーズンを中断、メジャーリーグ(MLB)も開幕延期を発表。「もう、こればかりは仕方ない。仕方がないでしょう。他のスポーツが次々とやめていることを考えれば」と押し寄せる自粛ムードを受け止めた。
0877スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:40:08.37ID:fJyyrwUb
米国の男女ツアーはともに4月上旬まで試合がなく、他のプレーヤーと同様、松山のスケジュールも白紙になった。ツアーの再開時期を気にしつつ、「まずは自分たちが感染しないように。いまはその可能性がどこに行ってもある」と自身と家族、近い関係者の健康状態を心配した。
突然訪れた思わぬオフに「どうスケジュールを組むか。その後の日程も決まっていないので、分からない」と困惑する様子も見せた。それでも「もし、やる(再開する)となったときに準備をしていないのが一番ダメだから、準備だけはしたい」と気を緩めない。
「いまやっていることを続けて、さらにレベルアップをして、次の試合が行われるときにはすごいプレー、いいプレーをしたい」。この日もオーランドの自宅に戻って練習をするつもりだという。
未曽有の事態に「こういう状況で、悲しんでいる人も、苦しんでいる人もいる。元気づけられるように頑張るしかない」と顔を上げた。
0878スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:25.18ID:fJyyrwUb
いつ再開になってもいいようにオーランドで調整か
英樹は淡々としてるのが救い
とにかく無事で今はそれだけ
0879スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:55.75ID:fJyyrwUb
消えた松山の首位発進 幻の「63」に海外落胆「あんまりだ」「彼にトロフィーあげて」
https://the-ans.jp/news/108004/

こう言ってくれるファンが居てくれてありがたい
コースレコードの記録は幻になったけど鮮烈な印象を与えることができたそれが救い
0880スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:50:41.50ID:4FN0GLse
エプリショットで楽しめた人も少なくないしね
小松さんもこれから折りにふれて語ってくれるだろうw
0881スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:58:58.03ID:yFwdaxVE
試合が中止になって残念過ぎるけどパーマーでの
悪いイメージのまま次の試合を迎えるのではなく
1ラウンド最高のプレーが出来て英樹も応援して
る人にとっても試合のない期間イメージ良いまま
過ごせるので貴重な1ラウンドになったと思いま
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:27.37ID:/n+3IxVh
HPはデータ消えちゃったけどアプリの方はまだスコア残ってたからスクショ撮っておいた
>>881
本当だね
今やってることが正しいって確信持てただろうから
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:34:04.07ID:KJ/4y3BZ
米ゴルフ再開は5月にずれ込みか?米保健当局が8週間のイベント中止を勧告
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/118464/1/?car=top_nw_t01

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月上旬までの中止とメジャー第1戦「マスターズ」の延期(時期未定)が決まっている米国男子ツアー(PGAツアー)の再開が、5月までずれ込む可能性が出てきた。
現地時間15日、米疾病予防管理センター(CDC)は感染拡大防止策の一環として、今後8週間にわたって米国全土で50人以上が集まるイベントを見合わせるよう勧告した。例としてスポーツイベントやコンサートを挙げ、「規模に関わらず、手指の衛生や社会的距離を守るガイドラインを遵守して実施できる場合にのみ継続するべきだ」とした。
「社会的距離」とは感染を防ぐ行動のひとつで「6フィート(約1.8m)以上離れること」を推奨している。
CDCの勧告は5月上旬まで。PGAツアーは「マスターズ」翌週から「RBCヘリテージ」、「チューリッヒクラシック」、「ウェルズファーゴ選手権」、「AT&Tバイロン・ネルソン選手権」と該当する期間内に隙間なく試合が予定されている。
その翌週には、メジャー第2戦「全米プロ選手権」が組まれている。サウスカロライナ州のハーバータウンGLで4月16日開幕の「RBCヘリテージ」は、先週PGAツアーの中断が発表された時点で「予定通り準備を進める」としていた。
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:35:29.33ID:KJ/4y3BZ
アメリカもニューヨークで取り付け騒ぎ紛いのこと起きてるし当分無理なのは覚悟した
治安も悪化してるだろうし英樹はとにかく無事でいて欲しい
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:45:34.24ID://T0OyAE
オリンピックも中止か延期だろうから
そこにマスターズを当ててくるんだろうな
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:04:59.39ID:V+qahODa
>>885
選択肢としてはあり得るだろうが、欧米の感染者が日本よりも圧倒的に多い現状で、本当にその時期にマスターズが開催できる状況までコロナ感染が収束しているのかな?
その時点でコロナ感染の収束が見えているならオリンピックも延期しないで予定通りやる可能性もある、ということも言えなくもないのかな?
確か日本政府の公式見解もそんな見解じゃなかったかな?
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:20:34.57ID:V+qahODa
でも、やっぱりオリンピック延期等の場合はマスターズを開催するという案は実行性に問題もあるかな?
0888スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:19:32.25ID:fDdpCJhd
全米プロゴルフ選手権予選会の延期が発表 本戦の開催可否は決まらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000004-alba-golf

今回の決定は、新型コロナウイルス感染拡大を受け15日にアメリカ疾病予防管理センター(CDC)が発表した感染拡大防止策が大きく影響。その内容は、『米国本土で今後8週間にわたり行われる50人規模のイベントを見合わせて欲しい』という要請で、PGAもそれを「理由」と発表した。

なお、5月14〜17日にカリフォルニア州のTPCハーディングス・パークで行われる本戦について、開催の可否は決まっておらず、実施を前提に今後の調整が図られそうだ。予選会にはPGAに所属するクラブプロが参加。そのうち20名が本戦出場権を獲得することになっている。しかし、このまま予選の開催ができなければ、昨年のPGA年間ランキング上位20名が権利を得るということも併せて発表された。

4月からは「全米オープン」の予選会が米国でスタート(日本の最終予選は5月25日開催予定)するが、今回のPGAの決定や、CDCの発表はそちらにも大きな影響を及ぼしそうだ。
0889スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:24:36.45ID:fDdpCJhd
全米プロは是が非でも開催したいんだろうが集会自粛8週間にかかるので多分無理
全米オープン予選会できなきゃ全米オープンも無理
パンデミックの中心のヨーロッパ開催の全英はまだ日があるが厳しい
とにかく待つしかない
0890スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:37.66ID:zPEIdAxD
Fedラン10位なのが救い
連続記録が何だって人もいるとは思うが、フル参戦からの記録は二度とできない
最近の夏場追い上げだと、再開がいつかいつかとヤキモキしてたかも

まあ、調子上げていたので本当に残念なのは間違いない
0891スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:58:12.91ID:I1ljRIeQ
https://twitter.com/GOLFNetTV/status/1239853986535968768?s=19

松山英樹の強さの秘密に迫った、LA密着ドキュメント。いままで語られなかった松山英樹のスイング論を公開!世界トップクラスの思考回路を、大学の先輩・谷口拓也が深く切り込む!

第1弾:3月25日配信開始
第2弾:4月8日配信開始
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0893スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:03:33.44ID:/eBQ6cDv
速報!
#PGAツアー が #マスターズ 後の4試合もキャンセル

RBCヘリテージ 4/16-19
チューリッヒ・クラシック 4/23-26
ウェルス・ファーゴ選手権 4/30-5/3
AT&Tバイロンネルソン 5/7-10

PGAオブアメリカは 全米プロ 5/14-17 を延期
0894スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:53.46ID:s98Uu51J
もはや今シーズンが終了と言われても驚かない
それだけにプレーヤーズもっと見たかった。致し方ないが・・・

ここまで長期になるなら帰国もありかと
何より治安の悪化が心配
仮に入国できなくても銃社会に身を置くリスクのほうが遥かに大きい
0895スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:18:38.00ID:/eBQ6cDv
それすごく思った
いくらセキュリティ効いてるエリアに住んでてもこれだけ治安悪化してると心配でたまらない
こっそり帰国してて欲しい
0896スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:23:24.88ID:/eBQ6cDv
Reports today that the 2020 @RyderCup is expected to be postponed are inaccurate.

五輪はもう諦めたけどライダーカップも出来ないとは
2021ー22もまともに始まらないかも
0898スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:16:20.44ID:B5FPn+F4
オリンピック1年程度の延期でほぼ決まりだけど
6月は止めて欲しいな
usopの日程変えるとか無いよな?
0899スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:51:08.49ID:ztgwuaka
>>898
アメリカ様が許さんでしょ
追い込まれて自分から動いた日本に選択権はないから世界水泳と世界陸上の間
結局、真夏かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況