X



悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:06.09ID:8BMwpQUo
2005年暮れから登場したスケート板の基地外。

※他sage禁止
※浅田さん個人へのアンチレスはスケ板のアンチスレへ
※ご本尊が忘れられて話題が少ないため住人や男子オタを装った乗り込み自演マオタ出没中
 個別に全て注意するのは無理なので各自気がついたときに注意しあとは無視で

次スレは>>950踏んだ人よろしく
>>950以降、スレ立て以外の雑談は次スレが立つまで自重

過去ログ倉庫
https://www44.atwiki.jp/3asada/pages/19.html
有志によるまとめサイト
http://www36.atwiki.jp/naketekuru/sp/
マヲタペディア
http://asadamaota.web.fc2.com

前スレ
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数347
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1549263430/
0456スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:55:02.72ID:OhuWXhYU
>>450 >>455
>ちゃん付けで叫んだのが何とも。普段からちゃん付けで呼んでないと、そう叫べないね
>3Aは遠藤さんのためってどうなの?

浅田は遠藤という人と恋仲だったんだろ。
それなら辻褄が合う。
0458スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:41:08.15ID:l3p2ytL9
>>453
話題作りのネタがソチフリーしかないから
番組出演するごとに毎回違うエピソードを作ろうとして
整合性取れなくなって来てる
鈍感な人もうすうす気づくんじゃないの?
「前と話が違うんじゃないか」って
0459スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:51:53.84ID:kDlqQscx
>>436
スケーターが他のスケーターの演技を見守ってるのって今ぱっと思いつくだけでも
バンクーバーあっこFSの後の高橋織田小塚とか
ソチのジュベに拍手してるヨナとか
2017年全日本の草太に涙してる本郷とか
この間の全日本の宮原にスタオベ+キスクラから降りてくるのを出迎えるランビwとか
試合の中でさらっと見ただけでもいろいろ印象に残ってる

でも自分が浅田さんの演技は各試合1回しか見なかったってのもあるんだろうけど
浅田さんに対して他スケーターがそういう印象に残る応援や声援をしてる姿って
記憶にないんだよなぁ…ああ誰々も観戦しに来たんだねって思った程度で
0460スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:47:05.66ID:aWkswFe0
>>459
五輪やワールドだと女子の試合には男子が
男子の試合には女子が観客席で応援する姿が見られる
ソチの場合も普通に試合のない男子が女子の応援に来てた
普通の風景だったのにキリトルTVなんかで浅田さんの演技だけ流して
ことさら観客席の男子を何度も映してさも浅田さんだけを
応援しているような番組作りだったってこと
0461スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:10.26ID:WDpB4MgV
NHKでヘイトスピーチが生んだ悲劇をやっているけど、マオタの取材もすればいいのに。
0462スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:59:12.18ID:TCwGfWUw
>>455
パパとエアロの為のジャンプはあったのだろうか…
だけどつくづく曲表現も何もないプログラムだよね
0463スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:39:11.30ID:uXLH22+I
浅田のソチフリー演技直前に会場で叫んだのは羽生だと思い込んでいたマオタがいたとは驚き
0464スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:47:20.30ID:ahKQXQLo
ヤフーのイチローの記事に便乗して
「浅田真央が国民栄誉賞にふさわしい」と訴えたマオタが青(そう思わない)を
大量に食らっていい気味
0466スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:58:24.51ID:x9b03ao8
全く羽生の声じゃないのに
しつこくいいつづけるのがマオタだよね
0467スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:29:32.47ID:HOLH4hVJ
マオタは羽生叩ければ何でもいいんだよ
もう浅田の話より羽生叩きばっかりじゃん
0468スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:37.45ID:xd/JFEiX
>>466
どう聞いてもおっさんの声なのにね
(遠藤さんには申し訳ないけど)

>>186にも指摘あるけど、
浅田さんは本当に言うことがコロコロ変わるよね

'17年12月に走ったホノルルマラソン番組では、元気に走ってる最中、
カメラの方意識して、急にわざとらしく補給用の水を片膝にかけたシーンがあったんだよね
いやいや、膝痛なら走れないし、水かけても意味ないでしょと思った
膝痛なのにマラソンwとか言われてたの意識してやったんだなと思った

その後、「理不尽な採点あった」の『サワコの朝』(2018/3/24放送)では、
  ↓
サワコ
ー怪我はどれくらい?あんまり聞いてなかったけれども。

真央さん
ーほとんどなかったですね。

と言ってて、
「膝痛・腰痛設定どこいった」と思ったけど、「聞いたか!マオタ!」とも思った
0469スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:15:13.52ID:zZFliRO4
ソチフリーのネタよりさ
田舎で自給自足生活体験とか
猪狩り体験とか
そっちのネタで売ればいいのに
いつまで6位を持ちネタにすんだか
0470スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:45:20.82ID:gHDKqL7H
>>469
浅田は金儲けにならないことはやらない
自給自足やいのししにはスポンサーがいい顔をしなかったんだろう
0471スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:27:06.71ID:vE5+9VCT
知り合いの娘さんがスケートやりたいけどお金がないから
お母さんが風俗で働こうか迷ってる
真央ちゃん みたいになりたいんだって
どんな仕事でもいいけど頑張ってほしい
0472スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:14:37.77ID:sQ5v/T2r
今あるか分からないけどソチ後にあれは羽生が叫んだって検証VTRがつべに上がってたよ
本人の口パクと叫び声あわせて
合ってなかったような気がしてたけど、Vでは検証した結果間違いありません(キリッ)って結論出してた
んでコメント欄に羽生ってばまおちゃん好きなんだねとかお似合い〜とか2人の子どもが〜みたいなカプ厨が湧いてた
0473スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:16:47.09ID:sQ5v/T2r
ちなみに羽生は女子全員に同じようにエール送ってたし女子最終グループあたりは佳菜子と見てたのにそれを放送するテレビは殆どなかったな
0475スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:20:36.99ID:gJwUUvCB
叩きたいにしろ
カプ厨にしろ
浅田さんの言葉も都合が悪けりゃ
無視するマオタ必死かよ
0476スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:21:21.54ID:PgHR5/N6
来季また羽生が絶好調だったら
「ソチの声援は羽生だった」って言い出しそう
6位様商法はあと何年続く事やら
0477スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:37:25.16ID:1zYRYIpH
>>468
その場その場で、適当なことを言ってて自分でも覚えてないのかも
マオタも振り回されてるよね

その場しのぎって現役時代と変わってないし
長期計画を立てて着実にジャンプを矯正することが出来なかった
0479スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:32.15ID:1zYRYIpH
試合が恋しくなったとか言ってたけど、マオタメディアが被災地を想ってどうこうとか美談にもしてた気がする
でも山田満知子コーチが「休養中やること無かったんでしょー(笑)」って言ってて、それが一番正解だと思った

何も考えてない人
0480スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:27:07.58ID:q+g181xK
浅田さんの中では
完全に佐藤コーチがいなくなってる
佐藤コーチ何度も断ったけど
匡子が懇願するから、結局引き受けたのに
マスコミが浅田さんに
佐藤コーチの印象を最初聞いた時
「おじいちゃんみたいなコーチ」と失礼な事言ってたけど、ずっとその程度だったんだろ
だから、マオタも佐藤コーチを舐めてる
0481スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:16:56.21ID:gJwUUvCB
>>479
復帰するとき「「時の流れに身をまかせ」を聴いて復帰を決意した」だった
ちょうど没後20年の時で話題になってたころ
その後「試合での達成感を味わいたくて復帰しました」になり
翌年盛岡エキシで「被災者の頑張る姿を見て復帰を決意した」と発言
理由はひとつとである必要は無いけど浅田さんの場合その場限りで
その後テレサテンの曲のことも被災者の〜も聞かない
0482スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:21:45.96ID:9LwWXpnu
>>479
殆どオファーらしいオファーが来なかったしね、あったにしても自分から懇願して
入れてもらってた。
0483スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:38:30.87ID:aY68lx/z
キム・ヨナのアイスショーに宇野昌磨やネイサン・チェンが出演!凄く豪華だ!!
https://xxhuyuzero.jp/2019/04/02/kimyonajasa/

★一方真央ちゃんはドサ回りwwww
0484スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:50:33.71ID:KUb0W+uZ
ヨナショーの顔ぶれ毎回すごいな
五輪とかワールドのメダリスト多数
昔からそうだったよね
浅田のドサンクスと比べるのも失礼すぎるぐらい格が違い過ぎる
マオタはヨナショー出場者全員チョン&ヨナファミリー軍団なんだろうな
トップスケーター全員敵じゃん
0485スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:32:39.92ID:D9aei+rp
ネイサン褒めると「羽生アンチ(マオタ)に持ち上げられてるだけ」とか言われて不愉快な思いをずいぶんしたからこれで少しはマシになるのかしら
0486スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:49:40.16ID:pYgb/wzx
>>483
自分が先達になって優れた演技者を招いて
自国選手 観客のレベルアップを図りたいって意志と
自分がお山の大将で周りにチヤホヤされたいだけというのでは
ここまで差が付くんだなと
今更ながら
0487スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:19:14.22ID:oq0XzQwA
と思ったら男子スレでネイサンめっちゃ叩かれてたwまあ「マオタに持ち上げられてる」を口実に叩かれるより悪人に叩かれてることがはっきりする方がいいかな
0488スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:16:00.29ID:bBFP5ZWq
>>486
ヨナに限らず、フィギュアを盛り上げたいと思ってるのが普通だよね
今日発売の文藝春秋でも
ハビが自国ではまだまだマイナー競技のフィギュアを自分が先頭になって盛り上げたいと語ってるし
0489スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:22:50.72ID:H4I4cmXe
ヨナは「自国の観戦マナーは悪い、遅れてる」と公言してたもんな
ビックリしたけどヨナのそういうちゃんとハッキリ自分の意見を言うところ好きだったな
ヨナのショーに擦り寄り先のネイサンと宇野が出演するから荒れてるよねマオタもw
宇野くん何考えてるの!?真央ちゃんのサンクスショーには出ないのに!!って悔しそう
0490スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:50:56.54ID:e0HmaNrc
宇野本が出たけど
著者はマオタが嫌いな青嶋ひろの
これどう反応するんだろう?
浅田さん結構ageられてはいる
宇野誘ったエピも(浅田さんが最初バージョンを宇野が語ってるし)
浅田さんに取材した部分では、宇野ことをインタビューもしっかりできるようになったとか、今は敬語で話してくる(少し寂しい)とか、母親の気分とか言うてるわ
スケートに夢中になりすぎの宇野がもし選手として成功しなかったら、と誘った浅田さんが心配してたけど、今成功して誰よりも喜んでる、みたいに書かれてる
あと、青嶋本人の選手タイプ分けで
浅田と宇野の共通点として
「高橋型」
俺を見ろ、と観客に愛されるためにスケートを使ってアピールする選手(安藤、鈴木、村上などほとんど)
「浅田型」
周りにどう観られようと関係なく、自分が立てた目標を達成することに重点を置くタイプ
宇野は憧れてる高橋より浅田タイプだとさ
0491スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:04:46.60ID:sGnR5UEY
ライター本人の選手タイプ分けは、くだらないね
4つの血液型でさえその少なさで人間をわけるなと嫌悪されるようになったのに
たった2つなんて選手をバカにするにも程があるわ
頭の良し悪しは単純に白と黒をわけるのではなく
数多ある複雑なモザイク部分を解明できる能力と聞いたけど
まさしくそうみたいですね
頭が悪いから二通りしか扱えないのかしらね?
0492スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:10:24.70ID:sGnR5UEY
☓頭が悪いから二通りしか扱えないのかしらね?
〇頭が悪いから自分勝手に都合よく設定した二通りに
無理やり当てはめるしかないのかしらね
0493スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:12:47.20ID:LFa/9OXm
自分が誘った宇野がスケートで成功しなかったら…とか浅田がそんなに他人の人生のことを気遣えるなんて驚き
0494スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:32:30.63ID:oNvu/Kuo
宇野本で個人的に気に入ってるとこは
宇野がフィギュア始めた頃?
スケート教室で先生気取りで仕切ってる浅田さんのことを
「試合では氷上の妖精と呼ばれてますけど、普段の真央はリンクのガキ大将です」(愛知スケート連盟の関係者)
0495スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:26:51.46ID:gxXebBmn
宇野さんをスケートに誘った話は
先生に誘われてフィギュアに決めたけどそういうと
真央ちゃんがふくれるからというのがこうしてだんだん変えられていくのか
今となってはどっちでもいいような話ではあるけど
結局は浅田さんのお陰的な話に利用されているからなあ
0496スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:57.26ID:Qp7OV5wQ
>>490
浅田さんが目標を達成する事に重点を置くタイプ?
どこをどう見たらそう思えるんだろうか
0497スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:22:37.09ID:apYH8oJO
>>490
これ、前にも他で読んだことあるけど、「高橋型」のことすごくディスってるよね

曲の表現を大切にしていることを、
「愛されるためにアピールしてる」ってものすごい歪んだ見方だよね
嫉妬醜い
ご本尊に表現力がないから、
マオタは他の選手を「顔芸」とディスったりするし

浅田さんがどう観られようと関係ないと思ってるのは当たってるけどね

>>494
ありのままの浅田さんの姿を語ってて、笑えるね
0498スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:14:30.52ID:/hLhrE6E
マオタ「ヨナショーに参加する宇野は裏切り者だし後継者紀平がいるので十分」
マオタ「紀平はワシが育てた」
0499スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:48:28.37ID:KUb0W+uZ
>>497
浅田型
周りにどう観られるか考えられず
自分の性欲と食欲を満たすことに重点を置くタイプ
0500スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:01:11.84ID:orIh2jE/
>>496
浅田さんの目標って
「6位だろうと何だろうと周りに持ち上げられてチヤホヤされたい」なのでは…
0501スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:42:34.60ID:vknGs7+i
>>490
またでたw「誰よりも」

意識しているというより無意識なんだろうけど
このての「自分は特別」感が
マオタみたいなのを引き寄せる元なんだろうなあ
0502スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:05:07.10ID:PZJ4nvpH
>>493
気遣えるというか、余計なお世話じゃない?
自分もスケート漬けで一緒なのに、
もし選手として成功しなかったら…とか謎の上から目線で失礼だと思うんだけど
0503スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:45:39.82ID:KzRlH+uH
>>502
宇野が成功(ワールド・五輪メダル)した後の後付け設定だからそもそもそんな心配もしてないと思う
0504スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:54:41.09ID:PZJ4nvpH
>>503
自分もそう思うけど、
あえて「成功しなかったら」とわざわざ言うところが嫌だなと思って
0505スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:37:06.59ID:PZJ4nvpH
>>504
続きになってしまうけど
この発言の裏には「自分は成功したけど」って意識と「心配してあげてた私」って自分が上なのをアピールしたい意識を感じる
昌磨はジュニアの頃から上手いと定評あった選手なのに「成功しなかったら」も何もない
先輩なら「元々上手かった、これだけ活躍する選手になって嬉しい」とか言い方があると思う
0506スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:52:40.14ID:vknGs7+i
>>505
相手を立てるってことをしない人だよね、浅田さんて
社会人として致命的
0507スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 03:17:29.30ID:pkohfjwP
宇野について心配する要因と言えば、浅田じゃなくスケオタが心配してたのは宇野の身長だと思う
スケートが上手くても14歳で149cm(14歳平均162cm)だったから。150cm前半で止まったりしたらスケーターとしても幅が狭くなりそう
結果的には160弱で小柄な成人男性並みには育ってよかった
青嶋は自分が心配してたことを浅田に置き換えたんじゃない?
0508スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:47.33ID:rkOYgvJu
>>501
「誰よりも被災地の事を思い続けた妹・真央」とかは
番組での舞のナレーションで台本有りなんだろうけど
そういうのを平然と受け入れたりするのは
浅田さんの学校もまともに通ってなくて、地頭も悪い、想像力もないところが
よく表れてると思う

たいていの人は誰かや何かを本当に身近で見守って力も尽くしてきた人たちを差し置いて
「自分が誰よりも心配してました!」とアピールする気にはならないよね
浅田さんはそれをちょっと想像する事すらできない
0509スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:08:58.95ID:X4Zdz4rg
>>505
>>508
本当にその通りだと思う
すんなりと「誰よりも」という表現を受け入れてしまえるのか
気味が悪いくらい

五輪後の「スケートに誘ったのは私」といい今回の本の浅田さん談といい
宇野さんが結果を出してから「ワシが育てた」感を出してくるのが
何とも言えない
0510スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:14:42.38ID:PIHTOy39
マオタにすり寄られてた織田さんが復活して良かった
ワールドの氷艶プレビューでは光源治を演じた織田さんだけど
マオタにすり寄られて体調崩してSOI欠場して空席目立ってたし
織田さんが休んでる間高橋がシメタとばかりにTVの仕事入れまくって必死に忘れないでキャンペーンしてた
でも高橋は反発買ってTVから姿を消し昨日の報ステで織田さんが元気に復帰した
高橋は織田さんの代役のつもりだったんだろうけど失敗したね
0511スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:38.03ID:X4Zdz4rg
困ると出てくる織田さんがーの乗り込み
マオタも浅田さんが現役の頃にはインタで「課題が見つかった」
「ノーミスをして」と判で押したようなことしか言わなくても
選手が使うには普通の内容だから一応体面は保てたけど
この頃はメディアに出ての言動の残念さにやりきれないのか
八つ当たりばかりしているんだなとしか見えない
0512スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:48.00ID:4GNSgXLm
numberの連載は
「スケートの母」との再会
ローリーの話書いてる、ワールドで日本に来てたローリーにサンクス観に来てと頼んだら、帰国の日を変更して愛媛に観にきてくれた
ローリーは自分にとってスケートの母と強調

女性セブンは
今、ネット上で話題になってる、羽生の悪口書いてくれバイトを募集してるネタ
羽生オタのコメントとして、
ゆづの悪口と同時に、高橋選手や他の選手を褒めるようにと添えられてる事もあるので、他選手のファンではないか
と載せてるわ
一番怪しい人の名前の「あ」の字も出てこない()

実話は紀平に対しての言いがかり記事
アイスショーの練習の時に、スマホで自分の演技の練習を撮影してたのに対して、マナー違反ではないか?と、自分の演技をチェックするのは問題ないけど、世界のトップが集まる場所だから、その中にはそう感じる選手もいるはず
ファンにはスマホ撮影などチェックが厳しいのに選手自ら破るのは示しがつかないのではないのか?アイスショーはスポンサーありきの興行なので、スポンサー側から問題視されるかもしれない、紀平世代はスマホを手放せない、
だとさ。(多分、紀平だけでなく、そこにいる全員がスマホかタブレット使ってるわ)
そんな言いがかりを無理矢理つけといて
最後は、目くじらをたてるほどではない。と締めくくって終わり()
ここ最近の実話の紀平sge半端なし
0513スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:06:14.05ID:TxLNm35d
中日日報だったかなんかで「ユヅリスト」「デーオタ」の罵り合いは扱ったのに元凶のマオタは出てこなかったんだよね
高橋は現役復帰宣言する前だったのに。「ウノタ」ってのがスルーされたのもマオタ由来なことに触れないとネーミングが不自然だからだろうね
0514スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:16:15.57ID:VizRz9ok
>>512
なんだ
ローリーは浅田さんから観に来てと頼んだのか
サプライズでもなんでもなかったんだな
0515スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:22:45.83ID:4GNSgXLm
>>514
ローリーに「愛媛最終日前に読んでね」とお手紙もらったそうだけど、長文の筆記体なのでまだ読んでない、そうだ
0518スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:34.43ID:Y53ImQQs
>>512
昨日出た記事は高橋だけ名前が出てないから高橋真っ黒って叩きまくりだった
今日のセブンは高橋だけで宇野が隠されてるから宇野が黒とも言われてた
色んなスレを見てきたけど浅田は巻き込まれただけだと擁護ばっかりで気持ち悪かった
0519スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:40:22.65ID:B44SRDMJ
>>511
今朝のテレ朝の番組で国別のコーナーやってたけど
過去2回日本が優勝した時の立役者に羽生と高橋が取り上げられて
それでマオタが発狂してるっていうのもある

ちなみに2012年に初優勝した時(キャプテン高橋)は
浅田さんはまだ現役だったけど国別は不出場
2度目の優勝だった2017年(キャプテン羽生)は
浅田が全日本12位でみっともなく引退してそもそもお呼びじゃなかった
0520スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:09:45.23ID:B41T2YQ3
>>519
羽生はキャプテンやった事ないよ
キャプテンを務めたのはアイスダンスの村元哉中ちゃんだよ
0521スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:27:56.50ID:9XQQrgXQ
>>512
>>515

「スケートの母」とか言っておいて、訳してもらうのも面倒くさがって読んでないとか
浅田さんひでぇ
0523スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:03.34ID:X4Zdz4rg
スケートの母の手紙を読んでないって
普段から語彙の少ない浅田さんが「スケートの母」
なんて表現を一人で考えたとは思えないけど
美しく盛ったその設定を浅田さん自らぶち壊すいつもの流れ
0524スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:54.94ID:agcxuvCw
ののこ
@tenten8118
👺とその仲間たち、マスコミ限定世界女王について呟いています。

電通の女王よりマシじゃないかな?
0525スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:16:40.22ID:LsEgGJ+a
>>522
紀平がSP世界最高点を更新したもんね
0526スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:19:25.81ID:tQgrKOps
国別18歳の浅田さんの映像出してたけど最善時でもあんな汚かったんだっけ
それでもあの頃はアピールポイントとしてちゃんと審判に見えやすいところで跳んでたんだな

>>524
オチはオチスレで
0527スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:25:09.12ID:OxBNqX3G
>>520
あの時真央のファンは真央へのメッセージ提案してくれた村元さんにみんな感謝したよね
自分も嬉しかった
村元さんだから出来た事
0529スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:56.42ID:OxBNqX3G
>>528
自分のTLは「哉中ちゃんで良かった」「哉中ちゃん有難う」で溢れてたよ?
0531スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:37.28ID:OxBNqX3G
ああ真央アンチか
真央ファンは全方位叩く〜!の人ね
さようなら
0533スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:19:05.75ID:tQgrKOps
わざとらしい乗り込みしてないですり寄ってるとか叩いてたお仲間注意して来い

いやマオタは「叩いていい人」認定はTLで浅田さんのアイコンつけながら叩くけどな
反吐が出るわ
0534スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:25:20.58ID:XNaGUUHJ
>>532
キャプテンは羽生!って痛い羽生オタ装いしたい奴バレてるよ
羽生オタなら誰がその時キャプテンだったかなんて知ってるだろ
くだらん
0535スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:10.84ID:tQgrKOps
>>532
羽生がやったことがないかどうかは覚えてないが
浅田さんが引退した年は哉中だよ
マオタが叩いてたから覚えてる
たしか2015年は無良だっただろう
0537スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:11:21.74ID:h56LxkXz
>>512
> 一番怪しい人の名前の「あ」の字も出てこない()

>>518
> 色んなスレを見てきたけど浅田は巻き込まれただけだと擁護ばっかりで気持ち悪かった

本当にいつもこれだよね
もう全ての元凶がマオタって感じ
マオタメンタルの人間が他のオタにもなったりするからタチが悪い
0538スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:48:38.31ID:LGrO66ED
>>534
ぺらっぺらの無知
冬季スポーツの連中は羽生に食わせてもらって現実をみろ
0539スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:52:42.33ID:h56LxkXz
浅田さんが>>511のような定型文ではなく、自分の具体的な課題や他者へのリスペクトを普段から口にする人だったら、悪質オタは増えなかった(何度も言われてることだけど)

以前、紀平が修造のインタビューで、快挙の秘訣を聞かれて、
「“できる”とむやみに思い込まないこと」みたいなことを言ってた。

「調子が悪くても“できる”と思うと、
イメージが湧いてこないのに“できるから大丈夫”みたいな変な感覚になってしまう」
「自分で勘違いをさせちゃダメ」
「『そんな簡単じゃないから』って、
もっと注意をたくさんのところに配って、“できる”って思いすぎると、気を配り忘れたりとか、そういうことがないように意識」するようになったと話していた

失敗を想定することになるからリカバリーの練習はしないとか、
試合でうまくいかなかった後も、
「練習では出来ている」「次につながる」と連発していた浅田さんに聴かせてあげたいと思った
0540スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:53:24.99ID:HejjUMrj
なんでここまで手厚く擁護されるんだろうね?
マスコミなんて持ち上げまくった次には思いっきりハシゴを外すもんなのに
そんなに悪質信者の凸がめんどくさいのか
0541スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:27:04.39ID:h56LxkXz
>>540
わからない
でも、ソチで浅田さんが引退するってなったときに広告業界(電通)がフィギュア界から手を引くという話に一度なったと言われてるから、電通幹部にマオタがいるんじゃないの?w
当時、既に羽生も人気注目集めてたし、フィギュアファンも定着していたし、
手を引かなきゃいけない要素はなかったと思うんだけど
0542スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:47:54.74ID:lkIwNq0d
自分519じゃないけど
昨日のやじうまプラスで
2017の国別は羽生がキャプテンって報じてたよ
0543スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:09:24.43ID:AxTlBH+M
>>542
そうやってしれっと嘘で上書きするところは浅田さんに似てるな
0544スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:16:34.67ID:BT71HXrC
>>534
確かにどの選手でも熱心なオタが自分の推し選手の情報を知らない筈はない
0545スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:01:51.24ID:LGrO66ED
さすがにメディアはきちんと取材してるな
現実として羽生が引っ張ってるわけで
名前だけ取って付けても無駄
0546スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:49:55.40ID:BT71HXrC
なんだ今日はマオタによる「痛い羽生オタの日」か
「織田先生」は使い過ぎたもんね
どうせまた使うだろうけど
0547スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:36:10.42ID:FpjwIS4v
>>490
本来の分類
高橋型
高橋、鈴木、村上、安藤など音楽にきちんと合わせ身体を動かしお客さんが楽しめる演技をする

浅田型
音楽は全く聞いてないなが〜い助走からジャンプをし3Aが決まらないとあからさまに不機嫌顔で滑る

宇野は明らかに高橋型
0548スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:30:58.88ID:sKevGwJi
>>542
それがホントならその番組が悪いな
でも訂正されてちょっと調べればわかるのに逆ギレは良くないな
0550スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:16.01ID:AQD3B9oa
>>542
>>549
それは他スレでやってくれ
浅田とマオタと関係ない
マオタがそれを見て番組ではなく羽生を叩いているなら別だが
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:21:09.47ID:cQviJF1H
>>549
スレチだよ、クソマオタ。
羽生がキャプテンかどうかなんて、このスレではどうでもいいことだ。
さっさと失せろ。
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:09:24.13ID:uE4+NuZv
早速3A一本でとかネチネチ言いだす悪質がいるね
3F-3loいれてた真央ちゃんなら85ーとか
0553スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:31:44.45ID:LGrO66ED
>>455
羽生こそチャレンジャーとしてまた一から出直すって言ってるよ
そこが羽生が常人ではないところ
高橋と違って負けることを恐れない。ブランドに傷がつくとは考えない
「負けは死も同然」というのは一度死んで新たな挑戦者としてよみがえるという覚悟でしょ
プルと同じで試合数は絞らなくてはならないだろうけど
それは宇野も同じなんだよね
宇野はネイサン側ではなく羽生に近いベテラン枠だよ。若手扱いはもうやめなよ
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:15.72ID:BT71HXrC
マオタしつこい
ここでスレタイ以外をsageるのはみんなマオタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況