X



高校長距離選手の進路Part426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:25.22ID:BYPmZtec
日大大幅減は予想通りだけど東海は何でこんな減ってんの?
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:31:05.49ID:4EZElrs7
>>101
してるけど毎年締め切り1日前の人数しか公開してない
正式な最終志願者数は6月頃の公式発表まで不明
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:35:50.42ID:4JGedQvv
>>102
東海は優勝してイメージ上がって挽回すると思う。
日大はヤバイのか?ワンブイ選手のお蔭で日大もファンになったのに....
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:49.33ID:mH8ky0s7
東海は学費高いし少子化なら真っ先に減ってくところなんでしょ
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:04:28.79ID:imGKlYoa
>>105
下以降居ないはず。今年の宇留田も東海だし
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:06:20.70ID:StL7ZZLp
>>105
伊賀白鳳と駒澤は疎遠になったのも駒澤が四日市工業にパイプを変えたから。
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:31:04.65ID:6FEFB5x7
まあ神大出身の監督が急死して、新しく東海大出身に変わったってのもあろうがね。
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:10:37.78ID:hftx8iIE
>>107
あれだけ蜜月だったが両角ー中竹ラインの紳士協定破りとも言われたやり方に大八木が三下り半突き付けた形だよ。
面白いものであの一件以降三重県の有力中学生の進学が明らかに分散し始めた。
近い将来四日市工がナンバーワンになりそう。
現高校一年生はすでに四日市のほうが良い気もする。
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:26:43.73ID:J2dUSk8t
上野工の時は
吉村、川南、森→神大
高林、中村、井上→駒澤
杉本、中川→東海
松本→トヨタ
こんな感じだったような
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:25:33.86ID:jZWBkp/v
中町さんの時代の伊賀は大学入ってから伸びるで定評あったけど今の監督になってからは大学でそんなに活躍してないからトーンダウンしたってのもあると思うよ
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:53:26.92ID:/jm8IvCG
>>92
出雲は勝ったけどな
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:54:06.69ID:hw57Y8dW
>>104
東海なー
学部学科数、学生数からいって志願者数トップ10にはいないとダメよね。
とにかく、立地が残念、、、
皮肉なことに、競走部としての立地は最高w
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:36:13.95ID:B+n7bxs+
>>115
帝京と並んで金権大学のイメージしかない
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:30:26.78ID:O7lFgqx4
>>96
それは東海、駒澤にも言えてる気がする。
特に駒澤は
今年>佐久長聖、宇部鴻城、那須拓陽、出雲工、藤沢翔陵、高岡向陵、成田、聖望
来年(可能性大)>中京、四日市工、花咲徳栄、八千代松陰?茨城?
という感じで。
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:11:02.52ID:StL7ZZLp
実力のある選手なら学校関係なくスカウトするだろ。
まぁ、創価信者は難しいが。
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:37.44ID:CVSvjbQI
学生数多い大学は国から合格者減らせと言われてるからな
減らさないと助成金カットさせると言われてる

早稲田東海明治など学生が多い大学には箱根駅伝優勝しても効果はそれほど増えないだろう
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:45:34.92ID:+tp+P9Bg
東海の志願者減少率見ると箱根優勝が志願者増に必ずしも結びつかないのかも
東洋、青学は志願者増えたらしいけど柏原と原の影響が大きそう
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:20:49.29ID:zz9cyi9m
もともと知名度高い大学が箱根出ようがあまり関係ないだろ
見た目の志願者数なんて入試方式増やしたり割引したりでいくらでも水増しできる
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:50.16ID:/hJGc9nO
全日本箱根でシード落とす失態しても
ここ2年のスカウトや>>64みせられると相良を引き留めておきたくなるよね
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:52:09.69ID:KRvgPrZ4
>>93
滑り止め、ワンチャンの代名詞包茎クソワロタ
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:09:50.35ID:VYIeUsuC
>>122
箱根駅伝の影響が大きいのは
城西・上武・中央学院・東京国際あたりの大学じゃない?

東洋や青学の志願者が増えたのは、キャンパス都心移転が一番の要素かと。
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:36:31.08ID:CVSvjbQI
合格者減らせで早稲田明治慶応などの偏差値マンモス大学は受給者減っている
マーチ以下が逆に増えている
Fランもマンモス大学は受給者減って中堅大学が増えている

箱根駅伝優勝効果は言われてるほどないよ
全国化されたら撤退する大学はマンモス大学ほど可能性高い
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:06:38.48ID:zz9cyi9m
MARCH以上だとOB会が盛り上がるっていうメリットはあるだろうな とくにミッション系はスポーツの盛り上がりが今まであんまりだったからとくに立教あたりは青学に続きたいだろう

地方の零細大学ほど箱根の効果は絶大だろうが残念ながら優勝の可能性はどこもかなり低いな
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:53:55.34ID:B+n7bxs+
>>121
東海は、金の力で優勝したというイメージが受験生に悪影響を与えている
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:34:56.40ID:J29GQ1iW
東洋なんか痴漢出しておいて柏原1人のおかげで優勝したのに
東海の初優勝はイメージ悪いのか
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:40:22.11ID:wUCYCDyy
一般人が金がとかスカウトがどうとか知ってるわけないじゃん
優勝しても全然取り上げられなかったから優勝した大学は?って聞かれても答えられない人多くて印象無なのはあるだろうけど
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:13.79ID:McG8GaFQ
箱根優勝して逆に志願者が減るなんてそんな馬鹿な
10億使ったことはナイショにしとけばいいのに
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:48:04.51ID:arrXIMSV
===========================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前 期 志 願 者 数 2 月 1 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
 1位 近畿大学 123,071 - 4,126 ;  1位 29.8 ; 135,481 ;-12410 = . 90.8% ; *********
 2位 法政大学 114,052 - 4,243 ;  3位 26.9 ; 122,499 ; .-8447 = . 93.1% ; 本選  6位
 3位 早稲田大 111,062 - 5,415 ; 12位 20.5 ; 117,209 ; .-6147 = . 94.8% ; 本選 12位
 4位 明治大学 109.397 - 5,335 ; 13位 20.5 ; 119,785 ;-10388 = . 91.3% ; 本選 17位
 5位 東洋大学 101,503 - 5,632 ; 19位 18.0 ; 115,331 ;-13828 = . 88.0% ; 本選  3位
 6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 10位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位*
 7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 15位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********
 8位 関西大学. 86,754 - 3,431 ;  5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2196 = 102.6% ; *********
 9位 日本大学 .86,281 - 7,805 ; 31位 11.1 ; 115,180 ;-28899 = . 74.9% ; 本選 14位
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ;  8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位*
11位 青山学院 .58,543 - 3,045 ; 17位 19.2 ; . 62,905 ;. -4362 = . 93.1% ; 本選  2位
12位 東京理科 .58,214 - 2,737 ;  9位 21.3 ; . 56,566 ; .+1648 = 102.9% ; 予選 30位
13位 同志社大. 53,425 - 3,745 ; 25位 14.3 ; . 58,325 ; .-4900 = . 91.6% ; *********+
14位 龍谷大学. 51,514 - 2,296 ;  7位 22.4 ; . 47,362 ;. +4152 = 108.8% ; *********
15位 京都産大. 48,589 - 1,701 ;  2位 28.6 ; . 45,518 ; .+3071 = 106.7% ; **********
16位 福岡大学. 48,002 - 2,939 ; 21位 16.3 ; . 47,661 ;  +341 = 100.7% ; ********* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:48:51.93ID:arrXIMSV
17位 駒沢大学 .46,283 - 2,208 ; 11位 21.0 ; . 42,509 ; .+3774 = 108.9% ; 本選  4位*
18位 専修大学 .41,897 - 2,311 ; 18位 18.1 ; . 42,176 ;  -279 = . 99.3% ; 予選 14位
19位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 32位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位
20位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 29位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********
21位 東海大学. 30,113 - 3,707 ; 34位 . 8.1 ; . 44,443 ;-14330 = . 67.8% ;本 選 優 勝
22位 中京大学. 29,084 - 1,287 ;  6位 22.6 ; . 30,854 ;. -1770 = . 94.3% ; **********
23位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 23位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位*
24位 東京農大 .27,182 - 2,203 ; 28位 12.3 ; . 29,054 ; .-1872 = . 93.6% ; 予選 16位*
25位 国学院大. 26,017 - 1,299 ; 16位 20.0 ; . 24,757 ; .+1260 = 105.1% ; 本選  7位
26位 明治学院. 25,411 - 1,820 ; 26位 14.0 ; . 28,788 ; .-3377 = . 88.3% ; 予選 20位*
27位 成蹊大学. 23,380 - 1,152 ; 14位 20.3 ; . 21.083 ; .+2297 = 110.9% ; *********
28位 神奈川大 .21,582 - 2,220 ; 33位 . 9.7 ; . 21,567 ;  .+15 = 100.1% ; 本選 16位*
29位 大東大学. 19,970 - 1,265 ; 22位 15.8 ; . 21,146 ; .-1175 = . 94.4% ; 本選 19位
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位*
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 20位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; *********
32位 武蔵大学. 17,727 -  678 ;  4位 26.1 ; . 17,468 ;  .+259 = 101.5% ; *********
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位*
34位 亜細亜大. 11,884 - 1,037 ; 30位 11.5 ; . 11,439 ;  +445 = 103.9% ; 予選 13位
35位 拓殖大学.  .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選  9位
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:47.32ID:EliDnmJ5
中央大学はなんで志願者大幅に増えてるの?
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:08.45ID:McG8GaFQ
>>134
それを見ると東海のA方式とセンター利用の集計が1月23日と16日で止まっている
確定した受験方式はどれも大幅に上げている
やはり金は使うべきなのか
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:46.87ID:B+n7bxs+
>>137
下位→最下位
0139スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:35:26.10ID:zz9cyi9m
◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%

最下位 「東海大学」 -92%
https://www.zaikei.co.jp/sp/releases/735439/
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:38:35.74ID:zz9cyi9m
>>135
MARCH関関同立で一番ボーダー低い中央と関西が増えてるのは受験生の安全志向か
0141スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:51:35.78ID:arrXIMSV
>>135

国際経営学部・八王子キャンパス 定員 = 154名



国際情報学部・市ケ谷田町キャンパス 定員 = 95名

の2学部の新設で ” 12,202名 ” が応募しております。

12204−4052=8152

既存の学部合計では前年比 ” −8152名 ” となります。
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:02:42.01ID:FTyJfUXh
>>140
マッチポンプか?
単純に偏差値が高くなった東洋と、不祥事のあった日大から流れたんだろ
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:04:35.80ID:UzTJKf0T
東海の10億使っちゃうぞ大作戦が成功したのか
この先20億30億と使う大学が増えてくれるだろう
100回からは全国大会にもなるわけだし
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:11.86ID:iMg/vbjX
志願者でレスバしてんのほんと面白いけど受サロでやってくれ
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:32.15ID:7uMoi7Ll
順天堂
1406長山
1406伊豫田
1417野村
1420平
1425荒木
1429新井
1436四釜
1445白鳥
1447清水

これで、来年 石井喜早のダブル取り出来たら復活あったなー。石井君は可能性あるし、洛南から1人来る噂もある。
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:03:27.10ID:J29GQ1iW
>>145
其奴らが順調に育てばの話やけどな
洛南も三浦来れば良いけど
石井 三浦なら面白い
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:34.14ID:PaF23Q8J
早稲田と順天堂だったらどっちがいいんだろ
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:28:50.20ID:hY/gzXZg
>>145

箱根シード獲得はデカイな。
塩尻の穴を数人で埋めるしかない。

しかし塩尻1人はゲームチェンジャー以上だった
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:15:51.98ID:sCfasv2g
>>149
日大のワンブイ選手も凄すぎる選手だったまさに神!
来年のスカウトよりも次の留学生が気になる。
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:24:18.24ID:dYE2e3+8
>>143
大金使っても優勝効果はほとんどないのがあれだな
大学は無駄な投資になった
助成金絡みで国から合格数減らせ宣告されてる大学には箱根駅伝優勝効果は今後はほとんどないだろう
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:42:52.58ID:WjE/GeVH
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 早稲田
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園) 青学
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校) 早稲田
04 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 青学
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院) 実業団
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰) 明治
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校) 東洋
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大) 早稲田
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 青学
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校) 実業団
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校) 東国
12 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖) 早稲田
13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業) 駒澤
14 14:16.35 松山 和希(学法石川) 早稲田
15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英) 中央
16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 東洋
17 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 駒澤
18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 順天堂
19 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 法政
20 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 中央
21 14:19.99 杉 彩文海(鳥栖工業) 神奈川
22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 青学
23 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 東海
24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖) 城西
25 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸) 法政
26 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明) 駒澤
27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校) 明治
28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業) 日大
29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高) 青学
30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北) 日体
31 14:25.08 入田 優希(九州学院) 青学
32 14:25.18 伊井 修司(東農大二) 東洋
33 14:25.66 北村 ◇光(樹徳高校) 早稲田
34 14:26.05 植村 優人(松浦高校) 法政
35 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄) 明治
36 14:26.74 三木 雄介(西京高校) 帝京
37 14:26.98 力石 ◇暁(鎌倉学園) 明治
38 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工業) 日体
39 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業) 國學
40 14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校) 青学
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:50:25.84ID:dR5TRRUq
早稲田今シーズン全てシード権返り咲かないとマズイ
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:51:55.71ID:7ggEZ/MJ
勝ち組 早稲田、青山学院
大苦戦 東海
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:10:13.78ID:tRgNcFvT
青学最強!
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:17:45.32ID:abNeChOo
>>143
対抗できるの東国しかなくなるぞ

箱根の終わりの始まりか

こなんなことなら青学に連覇してもらえば良かった
学生スポーツのプロ化は世間は望んでいない
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:31:36.41ID:GDRKVNSQ
10億なんてのをあてにする奴はいないだろうが実際スカウト費用にいくらかけたかってのは表に出てくるモンなのかね
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:41:31.97ID:oHHdyyni
東海は、優勝を金で買ったのダーティイメージが強いのだろう
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:07:13.36ID:ztwPYWWL
高校生諸君、箱根を目指すなら山梨学院へ行こう!!
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:40:00.16ID:On71d4B4
法政に落ちるほど恥ずかしい事はない
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:45:45.62ID:hOChuMa+
>>136
だから東海だけ前年比67.8%とかいうありえないことになってんのねw
更新したら一気にドカ積みしてきたりして...
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:50:05.14ID:quCsvCBx
>>156
青学もどんだけ金かけてるんだよ笑
弱小校から強豪に変わるために施設もスカウトも金かけまくったんだろ。じゃなきゃ誰もいかんわ。青学がうまくいったからよそもなおさら目の色変えて必死。学生スポーツの範疇を越えさせてるのはむしろ青学。原のテレビ出演も含めて。
0163スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:51:33.50ID:7MvaKssf
>>160
名前書けば受かりますか?
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:52:43.32ID:quCsvCBx
>>162
学生スポーツと割りきるのはスポ推数人しかとらん早稲田ぐらいか。医学部には金掛けたがるけどな。
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:54:58.03ID:hOChuMa+
>>137
でもそれ28校に選ばれるだけでも名誉なことで
その中でたまたま東海が最下位なだけであって
もっと言うと、専修や神奈川はランク外
つまり、東海よりも低いってこと(笑)
日本に大学が何百とある中で、その中で28番目に評価がいい大学って捉えることもできるね。
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:55:33.86ID:6Sq8kPVP
>>162
>>164
酷い自演を見たわ
0167スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:28:22.14ID:UDZbxz2g
毎年東海はスカウト負け妄想から勝ち判明になるパターンやなw
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:40:30.25ID:oHHdyyni
>>165
東海は金だけではなく、詭弁を使うのもお上手!
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:21:31.05ID:OFrwO9iT
>>167
井川は東海
中谷に至っては合格発表当日まで東海って言われてたのにそれはない
0170スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:22:27.44ID:HmrBaqys
勝ち組は東洋くらいかな今のところ

エリートは東洋大学へ。
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:43:26.01ID:adlstgZ0
痴漢&暴力犯罪者&負け犬育成の王者東洋大学★
新鋭ブレンド大学★
いつも一人ぼっち、名将酒井監督★
見て下さい、このセンスの無いジャージを★
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000540-sanspo-spo
痴漢や暴力事件を起こしても平気で大会に出てくるのが東洋クオリティ★
そんな空気を読めない低能さを見事に表現しているジャージの東洋です★
四年生で実業団に就職するのは僅か、世話をしないのが酒井です。嫌われて当然です★
暴力事件を起こしながらノコノコ出てきた全日本大学駅伝、スタートからブレーキで大敗、これは東洋だからです★
痴漢人気ナンバーワン★
学生最強痴漢ランナー、花のぅ、花のぅ、花の東上線王者小林君育成★
痴漢をしても平気な顔して箱根や全日本に出場したのが痴漢人気のupに繋がった様子です★
東洋は小林君を守らず簡単に首を切りました。この事実は永遠に残る黒歴史です★
またもや黒歴史、新入生橋本君に対する暴力事件が発生★
本来選手を守るべき監督や上級生の横暴さが露呈されました★
またもやダンマリを決め込む東洋です★
痴漢や暴力事件を起こしても全日本・箱根駅伝にも知らん顔して出場する厚顔さはまさに東洋です★
山の神柏原はとっとと引退!東洋は長続きしません★
桐生の9秒詐欺は酷かった。結果、縮めたタイムはたった0.03秒、東洋に入るとダメダメです★
仕事も全くやらない、実質プロになっている桐生ですが、これでは給料ドロボーと言われても反論出来ないでしょう★
野球は大学選手権でなんと田舎大学にコールド負け、東都の恥さらし、それは東洋です★
春は優勝したのに秋は3位、ドラフトされた選手が何人もいるのに勝てない間抜けが東洋クオリティです★
ニート就職率ナンバーワン★
捕まらない痴漢・オカマ・暴力団構成員になりたいなら東洋へおいで!!★
痴漢&オカマ&暴力団構成員は嫉妬する大学より嫉妬されるブレンド東洋大学へ★
痴漢東洋君はこの現実を書き込みすると、すぐに逃亡します★
10年前のガラケーですのでバッテリーが無くなっている時もあります★

東洋大学=痴漢と暴力、これは未来永劫伝統として残る事実です★

ブランドとブレンドの区別が出来ない白山のキチガイによる嫉妬で発狂の自演の荒らしをご覧下さい↓↓↓
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:17:29.55ID:+LaG9DVe
これだけ有力ランナーを乱獲すれば早稲田だって東海みたく箱根駅伝優勝できるっしょ
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:22:56.08ID:7TaRjTDZ
Fランなのに学費高くて内部進学者も多い東海
そもそも最初からカネのイメージはある
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:46:16.56ID:dxtSmty1
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

馬鹿な早稲田のキチガイ迫信ttくんの発狂www↓↓
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:59:00.25ID:+s7QonEO
志願者アップで臨時収入ゲット!
ついでに美味しい選手まるごとゲット!
今年も東海かっこいいぜ!
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:32:07.84ID:Yvp3cpJM
>>141
関係ないね。
そんなに単純じゃないよ。
全体の枠があるから他部の学科募集数を減らして新しい学部学科に回したりしている。
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:34:42.01ID:ppYRtOqD
>>161
おんなじやつの去年のレス(一部抜粋)

32位 東海大学. 18,422 - 3,188 ; 34位 .5.8 ; . 24,771 ;. -6349 = 74.4% ; 本線 5位

募集枠も増やしてるけど昨年同時期との比較で1万以上増えてるな
0180スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:51:11.76ID:oHHdyyni
>>163
10万人以上も受験生を集める大学で、それはない
試しに受験してみれば
0181スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:39.94ID:LF6zYexe
東海10億使ったって言ってる奴
訴えられろ!
0182スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:17:45.10ID:DVI1Y5GI
お前らねつ造満載な意見を戦わせて人生楽しんでるな。バーチャル空間で時を過ごして無駄だと思ってないだけ幸せなんだと思う。
羨ましいよ、色んな重荷を背負わずに馬鹿やれてる君達が。
0183スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:18:46.13ID:7TaRjTDZ
学歴フィルター最大の壁、MARCH以上か未満かで最も受かり易いとされる法政と中央多摩には毎年怒涛の如くワンチャン狙う受験生が押し寄せる
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:19:11.99ID:quCsvCBx
>>172
早稲田は大学当局ヤル気ない。
東海や青学がスポ推4人で優勝できるか?笑
どこも10人以上乱獲して伸びた奴を起用。勝つためなら当たり前やけどな。
0185スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:22:47.19ID:quCsvCBx
>>166
自演も何もどっちも書いたわ。
書き足りんだけや笑
0186スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:38:18.80ID:8lNCULuP
>>181
別に10億使ったっていいんじゃね?青学や東洋だって金使ってるやん。日清やめたように出費の多いスポーツ。今の時代どこも必死や。
まあもうちょっと取る人減らして筑波や慶応やら弱小校にも配慮してやれやとは思うがな。
0187スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:40:55.39ID:7TaRjTDZ
まあ早稲田あたりが駅伝優勝しても意外性無いしな オシャレ系の青学が強くなって箱根のイメージも変わった
東海の優勝も一般人にはあまりインパクト無し えっ初優勝だったの?ってかんじ
次はやはり地方の無名大学に優勝してほしいが厳しいな
0189スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:07:18.93ID:dYE2e3+8
>>181
10億な分けないだろ
クロカン作ったり寮トラック改修したりスカウト費用増やしたり
一部スポンサー普段だが海外行かせたり実際はもっと使ってるわ
0190スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:59.58ID:quCsvCBx
>>187
次は駒澤がいいな。藤田監督とか。今のビッグ3はお腹一杯や。
0191スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:26:05.16ID:dYE2e3+8
>>187
次に法政が今後に優勝しても
えっ初優勝?とか書かれそう

山梨神奈川青学亜細亜の時の優勝はインパクトあったけど
0192スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:52:04.73ID:El7p2h7y
>>178

=======================
 学  部 ;  前 年 比 ;
=======================
法   学 ; −1,699名 ;
商   学 ; −2,512名 ;
文   学 ; −4,110名 ;
総合政策 ;   −126名 ;
理   工 ;   −827名 ;
経   済 ; +1,122名 ;
=======================
  合 計 ; −8,152名
0193スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:03:48.82ID:3jTowdWP
>>172
乱獲の意味を調べてから、いらっしゃい。
0194スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:18:23.91ID:SgzD5i8d
>>190
ただの駒澤ファンやろ
新参が出てきて活躍するのが面白いんだし
駒澤が優勝されても別になんとも思わん
新参ではないけど立教慶應が箱根に早く出てくるのを楽しみにしてるわ
0195スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:21:33.42ID:BMY9re1U
神奈川と亜細亜の優勝はインパクトあったな
特に神奈川は前年途中棄権、予選会からの優勝
0196スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:28:49.57ID:sO8FcPne
勝てればいいんだよ
不正しなけりゃ金使おうが受験者減ろうが
監督がテレビに出まくろうが
0197スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:31:54.55ID:LF6zYexe
今はもう、予選会に出ちゃ優勝は無理だな
シードは取れるが
0198スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:09.12ID:6Sq8kPVP
法政中央は3ヶ月で受かるぞ!
落ちた馬鹿高校生共、一般で入れ
0199スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:38:54.03ID:3NAvPzHE
>>187
早稲田は、優勝してもこれ以上知名度が上がるわけでもないし
もし箱根優勝に毎年10億必要というなら、東京医大の合併資金にプールした方がいいね。

しかし、金栗先生が金まみれの今の箱根駅伝を見たら泣くだろうなあ。
0200スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:08:54.23ID:2GDRpq0c
>>198
よく「マーチは3か月
   ニッコマ大東亜は無勉」って書き込む奴いるけど、

それ、よほど基礎学力がないと現実味がないから。
0201スポーツ好きさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:19:16.70ID:QtgAIkVB
>>200
ニッコマは一ヶ月から二ヶ月な
法政多摩中央非法&商落ちる奴は高校偏差値60未満の底辺しかいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況