X



松山英樹 応援スレ part.80@スポーツサロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:03:37.99ID:mlbQruL/
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

日本ゴルフツアー機構 - 松山 英樹選手のプロフィール
http://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerTourKbn=0&;playerCd=16039

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

前スレ
松山英樹 応援スレ part.79@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1532429910/
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:44:07.47ID:Dp/MZ0zY
>>556
スポンサーにゴマすってりゃいいだけで
楽して稼ぎたい人にはいい環境なんだよ

畑岡も2年目に芽が出なかったら日本ツアーに戻ってきてたはずや
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:37:54.66ID:rqC5s/JJ
マスターズも早藤か
当初は大ちゃんが担ぐ予定になっていたのにな
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:07:39.08ID:WFJn6yzt
金曜日の記事でも練ランに早藤くん連れてたからね
早藤くんの方が最近結果はいいけどね
メジャーという不安はあるけどオーガスタは英樹がよく知ってるし
あさチャンでちらっと映った午後1時にドライビングレンジに出てきて練ランしてたと(現地日曜)
0562スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:58:45.44ID:vznFrtoL
松山英樹、金谷拓実が1Rの練習ラウンド 小平&今平はハーフで調整
https://www.alba.co.jp/sp/tour/news/article/no=120450
現地時間7日(日)、午前中にコース入りした金谷は18ホールをラウンド。後半からはマーク・リーシュマン(オーストラリア)、昨年の「全米アマチュア」2位のデボン・ブリング(米国)も合流した。その後はドライビングレンジに向かった。

松山は昼にコース入り。練習で軽く汗を流したあと、18ホールに出て行った。後半は歴代覇者のホセ・マリア・オラサバル(スペイン)とのラウンド。悲願のメジャー優勝に向けて、徐々に仕上げていく。

英樹はオラサバルと、金谷くんはリーシュマンとラウンド
18H回ったのは別記事で週明け悪天候予報らしいのでそのせいかな
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:29:15.55ID:5kMztTN6
英樹内心結婚早まったかな?
もう少し待てば女子アナも狙えたなぁって思ってたね
0564スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:37:43.57ID:YLJoT3yp
去年奥さん子供ともオーガスタデビュー済みだよ〜w
藍ちゃんに「かわいい〜パパそっくり〜」って言われてた
今年はきてないかな?いつかパー3コンテストで親子3人見てみたい
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:04:02.20ID:OncaImJz
最近は早藤の方が成績がいいが難しいコンディションになった時やゴルフの調子が悪い時は進藤の方が対処できるからやはりメジャーでは心配だな
マッチプレーも3日目が良かったのは風が弱くてコースコンディション的に厳しくなかったのもあったと思う
オーガスタは相性いいから予選落ちは流石にしないとは思うけど
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:27:33.42ID:+40hoGxM
とにかく初日よ。
初日は、アマから去年まで
72,71,80,71,71,76,73

初日がどうなるか
0569スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:02:05.66ID:9krlLCk/
パワラン10位だからな
とにかく3日目まで上位にいれば
今年こそはやってくれ
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:33:58.61ID:MsbIhf+y
まあ、初日次第だな。
初日60台で上がってこれたら、かなり熱い
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:22:24.95ID:zzVTl77G
DAY 1 10:09 AM EDT / 11:09 PM JST
DAY 2 1:05 PM EDT / 2:05 AM JST

Adam Scott
Hideki Matsuyama
Kyle Stanley
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:18:52.27ID:IDZBGwsx
歴代チャンプのアダムと一緒か
いい雰囲気で回れそう
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:47:42.04ID:iW4e0QXA
俺個人の印象としては、今までのマスターズで1番バランスの良い組み合わせだと思う。

あと、小平は、なんの罰ゲームかと思った
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:48:05.57ID:9VMn2p7F
「(前週は)風邪を引いて寝ていた」・・・

相変わらず自己管理体調管理が下手クソなアホやな松山は・・(タメ息)
0575スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:07:13.43ID:qCBH+0AV
松山の場合、体調が良くて練習しすぎもまた心配だから
しっかり休めたと思うことにするわ
0576スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:24.55ID:9VMn2p7F
>>575
まあ、そう思うしかないだろうな(笑)
ともかく風邪ひこうが何しようがファンとしては松山がグリーンジャケットをゲットしてくれればいいだけの話なんだよな!
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:59:49.98ID:WG1r5UV3
オープンウィークに「風邪をひいた」 松山英樹は急ピッチ調整
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/92103/1/?car=topsp_oi02
会話は最小限に努めていた。「(前週は)風邪をひいて寝ていた。うつさないことが一番だったので…」
「練習ラウンドは1、2回。感覚もなかった。きのう(8日)くらいから治ったんじゃないですかね」
「やっぱり、ピンポイントに打っていかないといけないことが分かりきっている」「そこに対して打てるかどうかという不安しかない」
「ふたりとも回りやすいんで、良かったなと思います。それで良いスコアになればいいんですけど…。でも、あまり気を遣わずに回れるなという感じがします」
「フラストレーション?たまっていますけど、それをあと一日でどうにかしたいです」と口を結んだ後、ドライビングレンジに2時間居残り。その分の体力は戻っている。
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:01:55.54ID:WG1r5UV3
>>575
去年みたいに怪我の不安を抱えながらじゃないから肩の力が抜けてていいんじゃないのかなって思う
それにアダムと一緒なのは英樹も嬉しそうだし良かった
0580スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:03:03.43ID:WG1r5UV3
>>578
ゴルチャンジャパンツイッターフォローしてるけどそっちは無さそうな気配
0584スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:46:31.76ID:qCBH+0AV
>>576
松山がグリーンジャケットを着てるイメージはあるんだよなぁ
何の違和感もない
0586スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:49.80ID:JtrLS8wn
そうだよなそろそろ勝ちそうな雰囲気になってきてるよな
それがオーガスタであっても何の不思議もない
0588スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:47.15ID:UfKdDb4i
>>574
前週に風邪ひいて練習しないなんて優勝狙う気全くなしだな
自覚なさすぎ
こんなで優勝争いできるほどメジャーは甘くない
0589スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:40:20.87ID:gIDHvO6W
>>586
アダムと一緒ってのが吉兆だと思う
>>585
2014とか去年は不安だったけど今年はすごい楽しみ
0590スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:46:47.62ID:gIDHvO6W
> 週末は風邪をひいている中、自身と同じ「アジア・パシフィックアマチュア選手権」優勝の資格で参戦する東北福祉大の後輩、金谷拓実とオーガスタをラウンド。「風邪をうつさないことが一番でした(笑)」と気づかった7歳下の後輩出場に、「年を取ったんだなという感じ(笑)」と目を細めた。

英樹に年取ったなって言われては英樹がローアマ取った時から見てるこっちはどうしたらいいんだ(笑)
0591スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:37:35.17ID:be1hSgUf
>>588
性根がもうどうしようもないほど朽ち果ててる
何かにケチつけるだけが生きてる証なんだろうな
0592スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:31:25.76ID:Wk/5CaSH
ボギースタートか?相変わらずダメだな!!
0593スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:40:34.22ID:Wk/5CaSH
去年4ラウンド全部パーだったホールで今年は最初からボギって何なんだ?
0594スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:47:34.10ID:eG3T2foG
今日も応援に来てくれたのか
いつもありがとうな!
0595スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:41:52.88ID:dEWa7KT6
前にゴルフの調子が悪い時は進藤の方が対処できるから心配だと書いたが嫌な予感が的中した初日なってしまった
午後時間があるからショットの修正しっかりやってくれ
0596スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:16.99ID:lpTOZItX
大ちゃんがエースキャディやってた時は変えろ変えろばかりだったような
大ちゃんも随分と株が上がったようでw
キャディなんかどうでもいいけどピートコーワンから色々アドバイスもらってたのが気になる
0597スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:21.60ID:lpTOZItX
昨日の記事
松山英樹 8度目の「マスターズ」を戦う14本が見えてきた
https://news.golfdigest.co.jp/news/tgt/pga/article/92171/1/
松山は今年に入って、1Wをはじめとした長い番手のクラブ選定に取り組んできた。信頼する住友ゴム工業のアイアン(スリクソン Z965/4IからPW)、3本のウェッジ(クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド/52、56、60度)はそのままに、ウッド系を模索している。

1Wは3月中旬から使用してきたテーラーメイド M5ドライバー、3Wは昨年から握っているテーラーメイド M4 フェアウェイウッドで落ち着いた様子。3番目に飛距離の出るクラブとして、UTに今年1月に使用を開始したピン G410 ハイブリッドを選んだ。

マスターズは色々制約がきついんだな
0598スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:07.68ID:lpTOZItX
「パーを取れないんじゃないか…」松山英樹は3連続ボギーで出遅れ
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/92262/1/
「1番、2番はさほど大きなミスではない。3番で大きなミスがあった。うまく調整できなかった」
「(もう)パーを取れないんじゃないか…」「良いプレーができたら…と思っていたが、ずっと停滞したままでした」
「スイングが悪いんじゃないかと思う」。フェアウェイキープ率35.71%は、過去7大会26ラウンドの平均68.95%を大きく下回った。
「パープレーくらいまで頑張って戻そうと思ったんですけど、それをする力もなかったです」
「だからと言って攻め方を無理やり変えるわけではなかった。自分のベストだと思う選択をしている。それがうまく行かない」
「しっかりアンダーパーで回って、少しでもチャンスのある位置に持っていきたい」
0599スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:57:50.64ID:lpTOZItX
マスターズ公式で全ショット動画で見られるのはありがたい
パットは随分といい感じで結構いいパーセーブもあった
ティーショットはバランス崩したり切り返しのタイミングが素人目にもおかしい感じがしたりで後半パー5二つとれたあたりは落ち着いて来たけど
ピートコーエンも身振り手振り含めて随分熱心に指導してたし何か見るに見かねてだったのかなと
調整不足で許してくれるほどオーガスタの魔女は甘くなかったか
とにかく2日目なんとか予選通過を
0600スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:24.99ID:zqAJaUhk
>>596
大層嫌みな言い方なさるんですな
少なくとも俺は変えろという内容では書き込んだことない
専属解消の時に次もプロキャディに頼めとは書いたが
0601スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:20.97ID:pDrSbQRy
とりあえず予選通ってくれてよかったわぁ〜。
最期もビシッと決めてくれたし。
こっから本番と気持ち切り替えて、少しでもいい順位でいって欲しい。
0602スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:49:29.80ID:TCnSWHyr
㊗予選通過!
まだ声がガラガラ…
でも最後は笑顔

あと2日頑張れー!
0603スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:52:31.23ID:zqAJaUhk
何はともあれ松山も金谷も予選通過してよかった
松山は来年の出場権、金谷はローアマ目指してがんばれ
勿論大捲りで優勝戦線に上がってきてほしい気持ちもあるがそこまでの調子ではなさそうに見えるし
0604スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:20:37.80ID:LJXXD/5x
パットは悪くないしTショットがFWに行きさえすれば面白くなると思うけどな
0606スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:35:19.21ID:QSQXuHFE
どうでもいいが松山節を理解できない受け入れられないアンチが書いたような文章だな
0608スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:27:29.79ID:cqf6tH/C
>>605
反日糞メディアのゲンダイなど引用したくはないのだが・・さて、この解説は正しいのか?間違っているのか?
誰かゴルフスイングに詳しい人がおられたら教えて下されや!

■小暮博則プロがスイングを解説
 レッスンに定評のある小暮博則プロが、ドライバーのミスが多い松山のスイングについてこう解説する。

「会場のオーガスタ・ナショナルGCはドローボールで攻めさせるホールが多い。ところが初日の松山は
ドライバーを右へ、右へと曲げ、この日は13番パー5で1打目を右サイドの松林のほうに打ってフェア
ウエーをとらえられず、バーディーを取りたいホールでボギーをたたいた。その原因はトップでの右ひじ
の位置に問題があって、インサイドイン軌道でボールを打つドローヒッターに比べると松山の右ひじの位置
は浅く、引っ掛けのミスが出やすいのです。だから引っ掛けを嫌がって、無意識にヘッドを目標方向に出し
ているから、ボールがつかまりきれずに方向性が安定しないのです」
0611スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:05.05ID:91o9URTh
>>605
ヤフーのコメントでゲンダイが袋叩きなのがいつものことながら草
0612スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:37:59.74ID:tamt+JiF
心配するなよ
松山は調子が悪くても予選を通りベスト10まで駆け上がる男やぞ
まだ2日ある
0614スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:04:44.07ID:yvvEdQE3
>>613
当初から「アジア諸国」の手始めは、おそらくは日本になるだろうと噂されていたが、今週、スタインバーグ氏は「初回は日本が理想的」と語ったという。

 マッチの具体的な形式などは、まだ検討段階だが、「タイガーと特定の誰かが対戦するか、あるいは数人のグループが対戦するワンデー(1日)イベント」となるそうで、すでに松山英樹の名前が挙がっていることも報じられている。

 気になる開催時期は「日本で初開催される米ツアーの新大会の前後にしたい」とスタインバーグ氏が話したそうで、今年10月に千葉県での開催が予定されている米ツアー新設大会、ZOZOチャンピオンシップの前後に、ウッズと「誰か」が対戦するTVマッチも行なわれる可能性が高まったことになる。

この話はZOZOが決まったあたりから噂は聞いててまさかと思ってたけど実現しそう?!
0615スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:07:31.85ID:yvvEdQE3
松山英樹 アーメンコーナーの攻防と「ジャッジミス」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/92419/1/
「ショットが良くなりかけたが、途中からまた悪くなった」
「(同組の)ふたりが良いショットを打った。『何も考えずに打った方がいいのかな…』って」
枯れた松葉の上からの第2打は残り210yd。5Iで2オンを狙い、手前のクリークに落とした。「行けると思ったんですけど、結果的にボギーにしてしまった。ジャッジミスです。スイングも普通にはできない状態だった」
「きょう、パープレーでは確実に落ちると思っていた。1アンダーは絶対(必要)だと思っていた」
「トップを目指しているので、5アンダー、6アンダーと出せば、差は縮まると思ってプレーしていたが、うまく行かなかった」
「あした、しっかり伸ばしていけるようにしたいと思います。グリーンに上がる前の勝負がすごく大事になる」
0616スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:12:48.58ID:yvvEdQE3
以前松の上から載せてイーグルもあったからつい攻めてしまったんだろうなとふと思ったり
トミーじゃなくてもヒヤヒヤしましたがなんとか予選通過で一安心
あとは少しでも上位へ
パットはいい感じ継続中でスイングはいい感じになってきたので更に上向きになってくれたら
0617スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:56:10.93ID:JfzCWSEo
Group 14, 7:52 AM EDT / 8:52 PM JST
Henrik Stenson,Hideki Matsuyama,Cameron Smith

荒天予報で、3サム2ウェイでのスタート
0618スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:49:30.95ID:c53qtGZq
>現地時間日曜日は朝から雷雨の可能性が高まり、午後は風も強まり嵐が予想される。そのため大会は、日曜日の変則スケジュールをすでに発表した。
マスターズは4日間通して全選手が1番からスタートするのが慣例。決勝ラウンドは2サムで回るが、今年の最終日は朝7時半からスタート。3人一組みで、1番と10番から選手を送り出す。最終組のスタートは9時20分。午後の早い時間に終わる予定だが、関係者によると、それでも回りきれない可能性があるという。

大変な最終日になりそうだね
英樹はまだトップに近い方のスタートだからもしかすると終わる可能性があるが
0619スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:51:33.84ID:c53qtGZq
松山英樹は18番ダブルボギーで「68」 自己ベスト更新ならず
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/92518/1/?car=topsp_oi01
「68」で通算3アンダーの25位に浮上しても、「もったいなかった」と表情は硬いままだった。
「11番でパーを拾えたので、スコアを落とさずに行けていた」
「感触よりは結果がきょうは良かったので、このまま終われればなと思っていたんですけど。(パットは)微妙な距離が入ってくれたので、最後は入れたかったですね。ダブルボギーがなかったらよかった」
「(今までもマスターズで)風が強い時はありました。雨はなかったですね。でも、ツアーで何回もそういうのはあるんで、どうにかなると思います」
0620スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:54:21.07ID:c53qtGZq
ショットパットが噛み合った8バーディーだったけどスコア落としたのは全部アプローチミスが原因だった
あとはそこだけうまくハマればまたバーディーたくさんとれるかと
あとは天候も味方してくれれば…
0621スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:42.33ID:HJ8troJK
放送始まる頃には英樹残り3ホールくらいか?
BSで予定変更して対応してくれないかな
0622スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:40:45.53ID:ItqfOb8c
>>621
全ショットが見れる有能アプリあるから大丈夫じゃない?
どうせTBSディレイだし
0625スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:17:42.02ID:GxICkL8/
「石川遼さんもそうでしたね」と言ったが流された
0628スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:34.64ID:Czc4dqAC
ROUND 1 SCORING AVERAGE 70.70 103位
ROUND 2 SCORING AVERAGE 69.70 36位
ROUND 3 SCORING AVERAGE 69.20 32位
ROUND 4 SCORING AVERAGE 69.90 59位

今回のスコアと比例してた?
初日のスコア改善出来れば面白くなると思う
個人的に気になってたスイングの癖が無く
なって来てるし
2日目以降のショットは悪く無かったし3日目
みたいなショットが出来るんだから あんまり
考え込まず自信を持って欲しい
1Wでフニッシュが決まる時が調子が良い時で
今回も初日は酷かった
0629スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:54:40.31ID:frAVjr1u
連戦の方が初日いい感じで入れると思うのでできれば全米プロ前週も出て欲しいな
0630スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:31.22ID:LUWB4din
>>629
最近の松山は、出場試合が少なすぎだと思う
マスターズの後は、日本に帰国するらしい
次の試合はまだ分からない
ウェルズファーゴから3連戦して欲しい
去年のプレーオフみたいに、連戦の方が結果が出てる
0631スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:45.84ID:3vXWhqD5
イーグル タイガー0 英樹0
バーディー タイガー22 英樹19
パー タイガー41 英樹39
ボギー タイガー9 英樹12
ダボ タイガー0 英樹2
スクランブリング タイガー四日間計87.5% 英樹80.56%

ズレを修正してかみ合うのを楽しみにしてます
0632スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:52.34ID:wOtC1Kuy
>>631
実況に無断でコピペさせてもらった事後報告許してねw
0633スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:45.34ID:lNnsYpbq
>>630
そうだよな!メジャー前に1週間オフ取っていろいろ考えながら練習してもいい結果が全然出ないんだからな!
練習で体力消耗するよりも連戦の実戦の中でいろいろ修正した方がいいんではないのかな?
0634スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:40.58ID:dx7O/Khb
>>629
それは賛成
>>630
試合数は別に少なくない今年はいつもと一緒(去年は怪我で少なかった)
通例だとウェルスファーゴに出てプレーヤーズが全米プロに置き換わったのと前の週がバイロンネルソン
いっそウェルスファーゴを飛ばしてバイロンネルソンー全米プロでいいと思う
0635スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:37.77ID:dx7O/Khb
松山英樹 5年連続・日本勢最高位も「感覚のズレ大きい」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/92699/1/
「良いところもあれば、悪いところもあったという感じで。そういうのが今週はずっと続いていた。何が原因かちょっとわからない状態」
「今週に入って練習はできていたので関係ないですね」
「1月からショットが悪い日も(短い期間で)ありましたけど、感覚的なズレがここまで大きくなったことはなかった。今週の練習ラウンドでズレてしまったのが一番悔しい」
「3カ月、うまくいったものがいきなりここまで悪くなるのには原因がある。ゆっくり考えて、次のメジャーではこういうことがないようにしたい」
0636スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:15:22.13ID:dx7O/Khb
>>628
初日大荒れになったのが痛かった
とにかく初日の入りが今年悪いのが課題
>>631
そうそうバーディー多かったんだよね
とにかく英樹の場合安定したショットで試合のリズムを作るタイプ
今週くらいパットが入ってくれるとショットが戻るとすごく楽しみが大きくなるんだけど
0638スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:17:43.41ID:dx7O/Khb
とにかくお疲れ様しばらく日本でゆっくり休んで後半戦は休む間ないからね
金谷くんも予選通過してよく頑張った
次の全英も頑張って
あとはタイガー完全復活優勝おめでとう!オーガスタの魔女に愛されてるなあ
カッコいい雄たけびと息子くん抱っこに泣けた…
0639スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:22:08.67ID:dx7O/Khb
>>637
──ひとつ下に松山英樹選手がいますけど、日本を飛び出して世界で戦っています。大学生の頃はどんな方でしたか?

時間の使い方が上手いというか、自分のことしかしないっていう風な見え方でした。何もぶれない、毎日同じことをするっていうのは見てて思いましたね。
毎回同じことができるっていうのもすごいなって思います。

──新入生として入ってきた時から、“他の人達とは違うな”みたいなものはあったんですか?

そうですね、やっぱり一番練習してましたね。

ありがとう
やっぱり東北福祉大で培ったものは大きいんだな
金谷くんも英樹に続いてオーガスタまで来たしさらに金谷くんの背中を追って後輩が育つ
0640スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:45.72ID:3vXWhqD5
>>637
失敗したので抜き書き

──ひとつ下に松山英樹選手がいますけど、日本を飛び出して世界で戦っています。大学生の頃はどんな方でしたか?

時間の使い方が上手いというか、自分のことしかしないっていう風な見え方でした。何もぶれない、毎日同じことをするっていうのは見てて思いましたね。
毎回同じことができるっていうのもすごいなって思います。

──新入生として入ってきた時から、“他の人達とは違うな”みたいなものはあったんですか?

そうですね、やっぱり一番練習してましたね。

──今、世界のマスターズだったり何だったりで上位争いをしてるわけじゃないですか。
そういう姿はどうですか?

やっぱり刺激になりますね。同じところでやってた選手が、ああやって活躍できるって事は僕にもチャンスがあるのかなっていう風に捉えますし。
やっぱりすごいなって感心しますね。
0641スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:29:07.40ID:3vXWhqD5
>>639
カブったw すいません(汗
このインタビューで思い出したのがコレ

松山英樹 そして、ゴルフをめぐるテレビの1年を総括 DATE : 2017.11.11(土)
http://blog.fujitv.co.jp/newhihyo/E20171111005.html
水巻氏は「運動神経の良い人ほど、結果がすぐ出ないと嫌。
プロゴルファーの中にも運動神経があまり良くない人が結構多い。
ゴルフは、実は同じことをずっと続けていかなければいけない。
上手く様々なことができる人ほど次、次、次といくので、自分の身にならないことが多い。
その場でできても、次、次といってしまう」とプロゴルファーならではの視点でゴルフについて語った。
0642スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:29.48ID:3vXWhqD5
>>635
素人のタワゴトですが、この感覚のズレはオーガスタの錯覚のせいもあるのかな?
(アリスター・マッケンジー「距離感や方向性など錯覚を起させるようなものにすること)
中嶋プロが、マスターズでは多くの選手が練ランを何ラウンドもすると言ってた
今回、ニュー松山として挑んで、練習ラウンドで感覚が狂ったまま本選だったのかも・・・

とりま、来年の楽しみ(参考)に

No.6 オーガスタナショナルの真実 PART 1 2016.04.04 Mon
https://tokyo-classic.jp/feature/golf-academy/1670/

オーガスタナショナルをいかにプレーするか? 2019年04月04日
https://ameblo.jp/tetsuji-yoshioka/entry-12451834331.html
(マスターズを戦ったアマチュア選手たちを振り返って、も面白かった)
0643スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:20:47.98ID:wtMG5SDt
紀平のインタビューでなるほどと思ったので

調子悪いと課題が見えて調整てきるが
一見、調子良いと何していいかわからないで
本番になると、あれれ?

これって松山あるあるじゃないか?
ショートで出遅れフリーで捲るとことかも

実はズレているのを俯瞰して見てくれる人がいるだけでも全然違うのかな
0644スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:25.22ID:3vXWhqD5
シーズン途中だけど2017年(3勝)とメインスタッツを比較
大丈夫と思うけど、一個一個コピペなんでそこんとこヨロw

2019 27Measured Rounds
DRIVING DISTANCE 307.2 17TH
DRIVING ACCURACY PERCENTAGE 58.93% 151ST
GREENS IN REGULATION PERCENTAGE 70.28% 31ST
BIRDIE AVERAGE 4.15 43RD
SCORING AVERAGE 70.139 18TH
SCRAMBLING 68.22% 4TH

SG: PUTTING -.408 181TH
SG: APPROACH-THE-GREEN .374 24TH
SG: TEE-TO-GREEN 2.006 3RD
SG: OFF-THE-TEE .467 28TH
SG: AROUND-THE-GREEN .374 20TH
SG: TOTAL 1.598 9TH

2017 59Measured Rounds
DRIVING DISTANCE 303.3 26TH
DRIVING ACCURACY PERCENTAGE 58.61% 121ST
GREENS IN REGULATION PERCENTAGE 69.01% 16TH
BIRDIE AVERAGE 4.29 3RD
SCRAMBLING 61.56% 37TH

SCORING AVERAGE 69.624 10TH
SG: PUTTING -.345 167TH
SG: APPROACH-THE-GREEN .758 5TH
SG: TEE-TO-GREEN 1.613 3RD
SG: OFF-THE-TEE 508 23TH
SG: AROUND-THE-GREEN .346 16TH
SG: TOTAL 1.267 10TH
0645スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:24:34.70ID:tY8oU3gI
面白いねありがとう
後もう少しだねかみ合えば間違いなく来る
上手く修正してもらいメジャーでかみ合う事に期待だね
0646スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:43.28ID:PzjfhS51
素人だけでなく、プロの中島さん・岡本綾子もパットが問題と指摘している
タイガーも年下のコーチに教わって、パットが復活した
松山はショートパットを外し過ぎなので
パターのコーチが必須だと思う
0647スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:32:20.73ID:SAF3NWtR
総論は間違ってないがマスターズはショットがぼろぼろだったのをパターでカバーしてたんだけどねえ
じいちゃんばあちゃんはどこをみてたのやら
0648スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:39:20.62ID:SAF3NWtR
>>644
マスターズではショットの不調がそのままスコアに出た
英樹本人は否定してるがいつもならしっかりトレーニングで体を作って乗り込むところを前週風邪(寝込むほどだからインフルかも)で筋肉の調子とか変わったために感覚のずれが大きくなったのかも
トップ10が3回は伊達じゃないので本当にあと一息

次はどの試合かな情報がないのが気になる
0649スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:21:29.22ID:PzjfhS51
>>647
確かに今回のマスターズのパットのスタッツは悪くなかったが
パットが良ければ、すでにメジャーを勝てていたと思う
0650スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:24:51.61ID:OR/KkUMv
>>647
今シーズンのSGPは前半の1m前後をボコボコ外したのが、もろ響いてる
それもメッキリ減って、マスターズでも3日18番のボギーパットくらいかな

兎に角ショートパットのミスがないようにし、ミドルパットも入り始めた
そこで全否定されると、それこそ本人は悩みかねない
0651スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:33.82ID:SAF3NWtR
>>649
メジャーのタイミングでショットパットが4日間噛み合った人が勝てる
当たり前の話をされましても
0652スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:30:32.25ID:PQN3tl/g
でもいつもパット悪いのはみんなわかってる事じゃ
このままじゃ次の試合もまた戻るよ
0653スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:22:45.50ID:s12iuXKG
>>644
ショットが戻ってきたのは朗報だね
SGT2Gが安定してトップ5にいてくれれば
>>652
パットがいい時はいい 悪い時は悪い
英樹はそういうタイプ
PGA5勝+ヒーロー1勝のタイミングがメジャーに合えばいいだけ
0654スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:25:55.52ID:s12iuXKG
https://www.sanspo.com/smp/golf/news/20190416/pga19041605040014-s.html
来年を待たずに、ウッズが今秋にも来日する可能性がある。東京五輪の会場である霞ヶ関CC(埼玉・川越市)を視察し、プレーすることを検討しているという。また、米ツアーと米国外の放送権について、米メディア大手ディスカバリーと長期のパートナーシップ契約を結んだウッズは10月にも対戦形式のテレビマッチを東京近郊で行う予定で、関係者は「いずれにしても彼は全て参加する」と話した。

 10月には日本で初めて米ツアーの試合が実施される。賞金総額約11億円、優勝約2億円のビッグイベント「ZOZOチャンピオンシップ」で、関係者は「前向きに検討されている。出場する確率は高い」と参戦が有力だ。
0655スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:16.96ID:s12iuXKG
>>613
この話がますます現実的になってきた
タイガーvs英樹がネットで見られるか
観戦できるならしたいけどZOZOの休み取るのが精一杯…
0656スポーツ好きさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:49:44.72ID:UKr+d7FC
底辺の箱庭がある日本で産まれ育った松山
先ずは芝に負けない体幹を作り
小技を磨き
最後にかつて得意だったパット
ようやく、ここに来たんではなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況