X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウアウカー Sa3f-obVF)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:15:44.27ID:+kY1/W+ja

羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1532330110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:31:27.85ID:BsJTaPik0
>>576
自分は良いかもしれないけど、姉ちゃん婚期遅らせる一因だったらアウトだな

姉ちゃん結婚しても旦那さんに羽生は僕の方がすごい人間アピールしそうで怖いわ
0578スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:36:28.21ID:i+MD29Tr0
>>572
そのユヅリストに対するレスがこれ


130名無しさん@お腹いっぱい。
>>41
羽生に計算なんてできんわ
どこにでもぶっ込んでくんな
気持ち悪い


「どこにでも」と言われるとかユヅリスト迷惑かけ過ぎでしょ
KENZOさんって高校卒業後ダンス留学で渡米してるのに
ちゃんと東海大理学部数学科も出てるんだよね
それでいてダンスの世界大会では前人未到の8連覇
ダンサー仲間にもファンに対してもすごく優しいし
こういう人を羽生と同列で語らないで欲しい
0579スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a75-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:03:16.66ID:t2z/z5O10
世の中のどんな人よりも優れてて、イケメンで
モデルのような体型だと思い込んでるって笑える
踊る、表現するレベルはプロのダンサー(バレエダンサーも含めて)絶対敵わないよ
身体能力の差も話しにならない
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b9-5e/K)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:06:45.51ID:qi7OJNOm0
>>549
あらかーさんのアイスショーにも呼ばれなければ真央のショーになんか呼ばれるわけがない
真央はもう完全にスケ連とは手を切るつもりみたいだからそことベッタリな羽生とは相容れないでしょ
0581スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a75-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:14:54.05ID:t2z/z5O10
引退後の人生設計は意外と大変かも
人望が無いのが一番マズい
外見は衰えていくし、輝きも無くなるし、ミーハーはどんどん離れてく
スケーターのショーも一人じゃ成立しない
指導者になれるかというとそういう器でもない
0582スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-SLNH)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:25:30.39ID:o1A2d+a9a
ニースの時キスクラで、ななみ先生が「これからもよろしくお願いします」って頭下げてたよね?
あのときの違和感。
その後オーサー師事が決まって、ヨナみたいに金メダル獲りたいって話が出て、スケヲタざわざわしてたんだよね
それから少しして、テレビで修造と対談して「ハビエルが4Sやってて一緒に練習したい」みたいなこと言い出して、ヨナ好き言っちゃったのを消したいんだなと思った
0584スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:24:43.31ID:iyMnuFHC0
ヨナ好き隠す割にやってる事全部一緒だよね
妨害されたアピやナショナルぶっちまで真似るとは思わなかった
クリケ去るときオーサーに砂かけまでやったら完璧
コーチに砂かけは既にななみ先生にやってるけど
0585スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:37:21.89ID:iyMnuFHC0
>>583
へー…羽生オタはあれポジティブに捉えてたんだね
いつもなら何でもネガティブに受取って叩くのに
さすがにナンデスから嫌われてるとは思いたくなかったのか
でも褒めたりいい意味でたとえるのにコミカルって使うかな
やっぱ滑稽とかヘンテコって含みあると思うわ
0586スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b76-+27z)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:38:08.69ID:84ATMKUO0
>>583
それはある意味当たってる
コミュ障のオタクはコミュニケーションのお手本が漫画やアニメしかないから
実生活でやたらオーバーなリアクションしたり芝居がかった言動したり日常生活ではまず使わないような言葉を使ったりする
ハビエルの言ってるのはそういうことだと思う
要するに厨二
0587スポーツ好きさん (アウアウイー Saf3-tpMH)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:53:57.57ID:PglsBFsXa
ユヅリストにかかれば師弟関係解消の真相を激白したナナミ旦那の記事すら恩師を大切にするゆじゅに脳内変換されるからね
まともじゃない
0588スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:07:14.81ID:BsJTaPik0
>>587
ななみ先生の旦那さんは音信不通が一年以上続いていたってバラしていたもんね

本当に羽生がカナダに行きたくないって訴えていたなら、ななみ先生も納得していただろうし落ち込みもしなかったし

やっぱり一方的にオーサーに手紙送ってクリケ行きお願いしていたんだろうね
0590スポーツ好きさん (スッップ Sd8a-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:38:19.57ID:CrZqTED6d
羽生ってゴルフの石川遼と同じ匂いがする
自己愛性パーソナリティ障害。家族と仕事上の取り巻き以外に親しい人がいない
27歳にして子離れ、親離れが出来ない
違うところは石川はマスコミに作られた"天才“でまったく海外で通用しないし、落ち目の今は国内でも平凡な選手
でも競技人口からいけばどっこいどっこいかも
常に保身と言い訳と自分のイメージしか考えてない。ヤフコメ見たらわかるけどかつての熱狂が嘘のように殆どがアンチ
未だにBBAの追っかけはいるけど絶滅危惧種
羽生も落ち目になったらああなるかも
0592スポーツ好きさん (スッップ Sd8a-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:09:51.59ID:CrZqTED6d
>>591
客寄せパンダのつもり
でも今年の日本オープンの集客も視聴率も酷かったし、もう石川じゃ客呼べない
今の時代、世界で通用しなきゃ子供たちのヒーローにもなれない
男子ゴルフ界では松山英樹だけ
0595スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9f-4sUs)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:54:14.30ID:J7SZwplQa
腹黒くなくてただ頭が良くないってだけでアンチがつくのはかわいそうだな。
よく知らない人だけど、石川の発言で他者に失礼な感じは受けたことないし。
担ぎ上げるマスコミの犠牲者かもしれない。

腹黒いのはイヤ。勘弁してほしいよね
0596スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-pjbY)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:21:54.67ID:UqWVUwxfa
羽生と同郷でフィギュアマンガを描いた事もあるマンガ家が
羽生は主人公じゃなくてライバルキャラだと言ってたな

確かにケガの後雲隠れして連絡は親に任せ
選考会に出なくても代表に選ばれ
団体戦も休ませてもらえ
ミスありの低難度構成で優勝させてもらえるとか 
主人公の設定じゃあり得ない

羽生本人は自分がマンガの主人公みたいだとご満悦らしいがw
0597スポーツ好きさん (ワッチョイ bead-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:36:45.26ID:oSReLL2m0
ゴルフ詳しくないんで石川遼のことはよくわからないけど
羽生が石川のインタビューの受け答えを参考にしてるって話なかったっけ?
その当時石川はよく話題になってた頃で優等生発言の目立つ選手だったから
羽生はああいう風になりたいのかーって思った記憶があるよ
0598スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb3-IzRZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:33.56ID:G3VOHxA0p
>>596
それわかる。
その漫画家はよく見抜いてて素晴らしい。
0599スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb3-IzRZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:40:58.56ID:G3VOHxA0p
>>596
連投ゴメン。

主人公キャラは地道に日本で頑張って世界を制覇するパターン。そうじゃないと感動しないしね。
コーチ裏切って平気で海外行っちゃうようなタイプは漫画の主人公にはなれないわ。
0600スポーツ好きさん (ガラプー KK17-zuJn)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:54.43ID:NY6Rgn1eK
>>596
スポーツマンガでライバルキャラが嫌な奴なんて今時流行らないし
(嫌な奴はライバル以前の「かませ」だな)
そういう人間性に対する含みはないと思う
ただ主人公にするにはご都合主義みたいな設定になりすぎるって意味だろう
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ab8-aXrr)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:09:51.52ID:EXoZur0R0
どう見ても主人公ではなくヒールじゃん
横目で睨みつけたり加害者の癖に被害者を装い
敵とみなした相手を執拗に追い詰めていく姿によく表れてるよ

テン君の無念さを思うと胸が詰まる
未だテン君のスケートが見れないよ
0603スポーツ好きさん (ササクッテロル Spb3-Rl2m)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:19:51.69ID:iSiIw7F0p
五輪後のインタビューで漫画みたいですねってインタビューでふられて嬉しそうだった
それ見て浅いなーって
漫画って筋書きやキャラ付けするから成り立つものなのに
自分でそれを認めてどうするんだってw
0605スポーツ好きさん (ワッチョイ 266b-YQEo)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:30:38.76ID:q8OkS7J50
羽生は発達性障害間違いないよ。エア熱唱している時の”どこかに行っちゃってる目つき”とか
バックヤードで躓いてこけた時「ママ〜怖いよ 怖いよ!」って泣きわめいてた時の様子どこかのツイ
で観て決定的だと思った。整合性の取れない言動は恐らくそこからきているよ。でも、両親
なら我が子をしっかり病気と認めてやれば通常生活できる子たちもいっぱいいるよ。
隠すと言うことは「認めたくない。優等生イメージを壊してまで公表したくないと言う完全な
親のエゴがそうさせている。それを利用しているスケ連はもっと悪質。商売に利用しているだけ。
羽生の将来なんかこっから先も考えていない。まあ、どうでもいいがそんな性悪の選手を蔓延らせて
どんだけ周りの選手に迷惑かけているのか! そこを一番に訴えたい!美しいフイギュアを台無しに
してしまった罪は大きすぎる。
0606スポーツ好きさん (スップ Sd8a-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:32:51.08ID:5SkmMoRjd
>>597
>>597
そうなんかw
石川は落ちぶれてもエリート意識が抜けず大風呂敷を広げるだけ広げて回収出来ない
羽生と同じで優等生ぶってるが言ってることは空っぽで知性が無いのが丸わかり
提灯記事担当の御用マスコミがヨイショ記事で誤魔化すから反感を買う
石川の場合はコーチ面した守銭奴親父の存在も良くない。そのへんは羽生の親の方が表に出ないだけマシなのか?
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-aanH)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:45:45.28ID:a94zGOCc0
グッドドクターの山崎賢人が演じた医師はとっぴょうしもない行動に出て、
周囲を困惑させる発達障害だけど、患者の気持ちが誰よりもわかり
洞察力もある 決して空気が読めないわけではない

羽生のはわがままで自己顕示欲が強く協調性もない 他害の方が多い
0609スポーツ好きさん (スップ Sd8a-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:58:37.81ID:5SkmMoRjd
自己愛性パーソナリティ障害ですな
発達障害と自己愛性人格障害は似ている
両者の共通点は、
・わがままで傲慢な態度をとる
・自分中心の考えで他人のことは考えない
・他人に対する言葉の使い方が攻撃的
・他人の気持ちを傷つけても平気
・人の話しを聞かず自己主張が強い
違いは人から注目を集めたいかどうか、賞賛されたいかどうかの欲求の強さ
発達障害は人と関わるのが嫌いだから、この辺の欲求が低い
羽生の言動を見ると自己愛性人格障害の方だな
0610スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:21:34.99ID:BsJTaPik0
>>605
前に羽生は先輩をおちょくり過ぎて見かねた小塚が注意したらしいけど、今思えば当てはまるね…
小塚もその時は気づかなかったかもしれないけど、今となっては十分気づいているだろうね
0611スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:26.51ID:BsJTaPik0
>>609
テンくんに一方的にキレた時も何を勘違いしたんだろうね、オーサーやハビも何であんなにキレているの?って不思議がっていたし
お母さんが落ち着かせようとしても、怒りが収まらなかったって普通はありえない
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-aanH)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:05.85ID:ZQGQbgYp0
お・く・す・り
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b9-5e/K)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:00:26.87ID:qi7OJNOm0
>>584
しょっちゅうここでヨナが比較対象になるけどヨナはもともとの性格がアレなのか国に必要以上にヨイショされてああなっちゃったのかどっちなの?
羽生とはバックグラウンドが全然違うから単純に比較はできないんじゃないの?
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:48:21.33ID:iyMnuFHC0
>>614
羽生が寄せていってんのか知らんけど
事実としてやらかしてる事が単に似てるって話で比較してるわけじゃないよ
個人の野心や功名心だけじゃないだろうヨナの方がましって比較なら見かけた事あるけど
0616スポーツ好きさん (アウアウイー Saf3-tpMH)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:48:50.64ID:ec1RlEgoa
>>603
インタでふられる前にFS後のプレカンで自ら発信してた
当時そんなツイが大量RTされてたからエゴサしたのね
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 266b-YQEo)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:24:07.56ID:q8OkS7J50
>>609
そうそう、自己愛性パーソナリティ障害の方が当たっている。発達性障害はみな、心内は純粋で
人がいい。自己愛性はサイコパスに近い。とんでもない性悪の選手を担ぎ上げたスケ連とマス塵は
相当罪が深い。
0618スポーツ好きさん (スプッッ Sd2a-Vwgo)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:10.99ID:YALOxr9Gd
>>609 >>617
誇大性、自己尊重の肥大化、究極の成功への没頭、批判への大仰な反応、自己評価と自己イメージへの過度の関心、対人関係の障害という行動様式の持続

↑ これが当てはまるなら自己愛性人格障害でしょ
発達障害は知的障害のない自閉症の一種で
人の気持ちや感情がわかりづらいので、そもそも他人のことを「考えることができない」
自己愛性人格障害の方は他人のことを考えられるが承認欲求が強いために「考えない」
0619スポーツ好きさん (アウアウイー Saf3-tpMH)
垢版 |
2018/10/21(日) 01:44:30.60ID:hPmghKmca
てす
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 6653-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:03:10.19ID:H3g4ryhk0
>発達性障害はみな、心内は純粋で人がいい

それは違う・・・色んな人がいるよ
ドラマか何かに毒されたのでしょうか
つか穿った見方をするならば発達障害を何がなんでも否定したいがために
パーソナリティ障害を挙げてるんじゃないかってちょっと想ってしまう

発達障害の人と何人かかかわったことがあるけれど
当人は他人のことを考えて思い遣ってるつもりでいるの
でもズレた認知での思いやりや優しさだから結局うまくいかない
自分はこんなに頑張ってるのになんで?って被害者意識が大きくなるタイプもいる
空気読んでるつもりが読めてないから場違いだったり寒い言動をしてしまう

あと関わった事がある人ならわかるかもしれないけれど
ちょっとまとってる空気が違うんだよね
これはもう数分一緒にいれば「あれ?」って違和感覚えるの
私は羽生に関してはこの「あれ?」をジュニアの頃から何回も経験してる
パーソナリティ障害とはやっぱ違うんだよ
0621スポーツ好きさん (アークセー Sxb3-L38Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:04:31.09ID:3ctNZ2mox
石川遼は他選手の不祥事で頭を下げることができるけど、この人にそんなことできるの?
カメラが回ってればするかもしれないけど
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a6b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:14.86ID:1T+ewj/w0
「グッド・ドクター」で山崎賢人が演じた主人公は
自閉症とサヴァン症候群を併せ持った人
サヴァン症候群とは特定の分野にのみ人間離れした才能を発揮する
特徴的な症状を持つ発達障害だけどこの症例の人がみなあのような
純粋で思いやりのある人ばかりとは限らない

あと発達障害は人の感情が分かりづらい人が多いと言われるけど
本人にはその自覚がなくて周囲でそれをきつく咎めたり仲間外れに
したりすると結構傷つく人が多いよ(パーソナリティ障害の人はともかく)
あと行動面で他の人とはちょっと違う「注意欠陥多動性障害」の人は
一見すると健常者と区別がつきにくいケースも多い
0625スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:27:23.64ID:ZCwriDU10
この人おかしいんじゃないの?って一番感じたのは
ハビに自分の金メダルをかけてやったというエピソードだわ
人一倍勝敗に拘って負けたら大声で泣くような人が負けた人の気持ちがわからないって怖い
注目が集まってる場だったらしいからあの見栄っ張りが悪意でやるとも思えないし
単純にTPOがわからなかったと考えると悪意でやるよりヤバい気がした
0626スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-pjbY)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:32:11.21ID:HYnWAmnba
王者の余裕で負けた相手に金メダルをかけてあげる優しいボク
の演出だったんじゃないの
最初のコーチが「自己演出に長けていて真意の見えない子供だった」って言ってたし


まともな発想じゃないけどね
0627スポーツ好きさん (アウアウイー Saf3-tpMH)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:56:05.62ID:teAycj8Wa
>>621
スケート仲間の訃報に弔意も出せません。三鷹ー!
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ 266b-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:40:03.87ID:JRjAnGhK0
>>626
コーチの言う「自己演出に長けていて・・」までは当たっているが「真意の見えない子供だった」
と言うのはそのころから「他人より優位に立ちたい」という目的が
あったから”自己愛性パーソナリティの条件”が明確である。
金メダルをハビエルに賭けたのもそうだし、僕に負けた高橋さん頑張って!と言うのも
他人への思いやりはゼロでひたすら、自分が優位に立ちたいだけの人間性ゼロの
人格障害としか言えないだろう。家庭内では許されるが社会では決して受容れられない
故に、異常な持ち上げされるフイギュアでしか優位に立てないのだ。実にあわれな
人間としか言いようがない。
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ea8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:43.52ID:LwSY4BiE0
羽生の金メダルを無理やり掛けられたハビの心中と思うと心が痛むわ…
ハビに限らず、他の選手たちは絶対そんなことしないだろうけど
逆の立場になった時に羽生は何ていうんだろうなぁ…
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ ea21-FQxm)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:45:02.57ID:oYUcyQLL0
羽生って優しさアピールが徹底的にズレてるよね
ナンデスに金メダル掛けたのも本人はいいことしたつもり
平昌で宇野にウザ絡みしまくったのも本人は面倒見てたつもり

ろくに人とコミュニケーション取ったことないんだろうなと容易に窺わせる
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ 5729-j6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:09:38.67ID:AGGLutMK0
>>620
自分もほぼ同様の認識だな
発達障害かパーソナリティ障害かじゃなくて
ベースに発達障害があって、それに対する適切な療育/療法が行われなかった結果として
自己愛性もしくは演技性といわれる人格が固まってしまった気がする

上の方にも出てたけど、確か15歳くらいの時に発言がしっかりしてると褒められて
石川遼をメディア対応のロールモデルにしてると能天気に自白してたんだよ
その頃はもう意図的に「うまくやってる誰かを真似る」技法で、羽生結弦というキャラを作ってたことになるね
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:26.23ID:G/wT4WN10
>>630
宇野に関してはまだ面倒を見ないといけないって羽生は言っていたけど、宇野は精神的にも相当大人になっているし面倒見る必要なんて全くないけどな
0637スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:16:57.74ID:ZCwriDU10
正確には宇野の方が面倒みてるよね
本来羽生も出るべき全日本もOP団体戦も世選(枠取り)もJOも
宇野が出てくれなかったらTV的に興行的に結果的に困ったことになってた
羽生は軽く考えてるみたいだけどフィギュア人気やTV中継の存続にも関わる問題であって
宇野はそこをわかって請け負ってる
精神年齢20歳分くらいの差があるんじゃないの?
0638スポーツ好きさん (ガラプー KK17-zuJn)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:24:56.66ID:HOlZTFZ8K
宇野は媚びは売らないが義理は欠かさないという感じ
羽生は媚び売ることには熱心だが義理を果たすことには無関心という感じ
やるべきことについての認識のずれがありそうな感じ
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:25:48.61ID:G/wT4WN10
>>637
今年の世界選手権は宇野と友野が頑張ってくれたおかげで3枠確保出来たもんね
この貴重な3枠は羽生以外の選手に出て欲しいわ
0641スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b2f-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:40.67ID:wPdg9OFW0
>>640
>.>596みたいに言われてたよ
宇野が主人公で、羽生がありとあらゆる姑息な手を使って勝ちに行く
卑怯なライバル役だよね
0642スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ea8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:27.11ID:LwSY4BiE0
卑怯とまでは言わんけど、勝つためにはすべてを切り捨てることが
出来る冷徹なキャラって感じだ
畏怖はされてるけど、尊敬はされてない…そんな感じ

それなのに、羽生はカワイイキャラも演じるからキモいんだよw
0643スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-6LPx)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:20.69ID:qda47DN10
自分が可愛いと思ってそうなところが鼻についてきたよ
今回のクリアファイルは残念な出来(ヲタ的には絶賛だけど)
もう24歳になるんだよね
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ bef0-AyP3)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:03.43ID:BKaC6WMR0
クリアファイル見た
フィギュアはスポーツ、勝たないと意味がないとか言ってたのにあれのどこにアスリートらしさがあるというの
あれを気持ち悪いと思わない人ばかり集めてどうするの
方向が間違ってない?
誰も忠告してくれないのね
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:15.08ID:ZCwriDU10
>>642
その切り捨てる部分が他の人の負担になってる時点で卑怯だと思うんだよね
これまでトップクラスだった選手達は皆フィギュア人気を維持したり発展させる為に
無理してでも試合やTVに出てたけど羽生は…
あと羽生を取り巻く組織的なものを取っ払ってしまえば畏怖される程の存在じゃないと思う
ちょっと前ならともかく、今は羽生より高難度で将来性のある選手がいっぱいいるから
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:34:06.69ID:G/wT4WN10
>>647
宇野やネイサンは平昌五輪よりまだまだ伸びしろはある感じしたけど、羽生はその時が1番ピークだったように思える
そういう傲慢な態度を改めないと引退した時は誰も助けてくれないと思うわ
ザギやハビだって人柄の良さが日本のくだらん番組に出演してくれているし本当にありがたいよ
0649スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-pjbY)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:58:12.80ID:q85OUZJxa
羽生のクリアファイルうっかり目撃した
なにあの「口元にちょっとアイスついちゃった テヘ」みたいな寒いアイドルノリ

本人もオタも、アイドルじゃなくてアスリートと主張する割には
媚の売り方がまんま昭和アイドルなんだよな
0650スポーツ好きさん (ガラプー KKb6-tnDl)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:14:51.72ID:eqU1pZaHK
>>649
購買層が昭和アイドルにお熱上げてた世代だからw
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b9-5e/K)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:32:15.59ID:AN95m6qS0
>>623
羽生は併発してると思うなあ
境界性人格障害もそうだけど、外から見ると恵まれている家庭環境に思えても実際には親の愛情を十分に受けられてなかったり過度な期待をされて発症する人も多いって言うからね
0652スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a75-Vwgo)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:32:34.28ID:JIFDM0MB0
国民栄誉賞受賞で完結

ここから先は衰えていく肉体との戦い
怪我もしやすくなるし回復にも時間がかかる
フリーの後半傍目にもバテバテなのがわかるほどスタミナの無い選手には相当キツいね
0653スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb3-XRZI)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:31.32ID:QBAvcMc9p
体力は衰え、ジャンプの技術は若い世代に抜かれても円熟味のあるプロで観客を魅了してきた選手はたくさんいたけど羽生には何も期待できない
本当に勝ち負けだけの選手になってしまったな
ファンも出鱈目なスコアとメダルで虚構の威を借るような人ばかりだし
早く引退して欲しい
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:00:32.26ID:C9q0XSA40
>>653
羽生は基礎技術がイマイチだから、ジャンプが無くなれば本当にガタガタになりそう
日本人コーチの元で一からしっかり基礎をやっておかないと正直長い息で選手をやろうと思っても厳しいところはある
オーサーは日本人コーチと近い考え方持っていたはずだけど、羽生があまりにも反抗するから匙投げたんだろ
今オータムクラシックで響いてきてるじゃないか
0655スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-pjbY)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:21:25.40ID:OqAH2Vd7a
考えすぎかもしれないけど、宇野がここまで延びてこなかったら
羽生は平昌で引退してた気がする
やっぱり羽生がいてくれれば良かったのにという雰囲気の中なら
気持ちよく引退出来たけど
今は羽生いなくても宇野がいるしなという流れになるのは目に見えてるし
0656スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a75-Vwgo)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:58:11.72ID:4APaaz6V0
高得点を得るための戦略ばかり目立つプログラムと見合わない体力のせいでスピードダウンが必至の演技
終盤のカツカツのスピンとステップ、ヒヤヒヤの斜めルッツジャンプ…これには飽きた
毎度体力保つかなー?って心配されるチャンピオンって過去にいたかな?
ユズリストはそんなギリギリな感じに萌えるんだろうけど、演技者としては失格でしょ
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ ea42-F018)
垢版 |
2018/10/23(火) 04:57:19.74ID:lPgMMwsd0
ギリギリ感がご愛敬として映るのは若手の時だけなのに
年寄りの羽生オタにはまだピチピチで可愛く見えてるんだろうね
普通の人間にはそうは見えてないんだって知って欲しいわ
稚拙でヨレヨレのくせ所々のドヤだけは一丁前でただただ恥ずかしい
相応の点数なら苦笑いで済ませられたのにあれでニレンパゼッタイオウジャーとか日本の恥
0658スポーツ好きさん (スフッ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:17.77ID:3zGPmjuBd
スケーティング技術は羽生が1番とオタはえらい上げまくっているけど、パトリックが1番上手いと思うんだけど
一昔前なら小塚や佐藤有香さん
羽生のは綺麗に見せるのが上手いんであって、基礎があまりしっかりしていないんだよな
0659スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b9-5e/K)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:32.50ID:XQV+Jxxn0
正直今季全試合ブッチしても驚かない
0661スポーツ好きさん (ササクッテロル Spb3-0hn9)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:50:33.57ID:gw3CIn82p
知らなかった時はそれが凄い技なんだと思い込まされていて
なんだ他の選手も散々やってる
他の選手のが綺麗、凄い
ってのがわかってきちゃったもん
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ bef0-AyP3)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:21:26.21ID:O0ywicqJ0
羽生の演技しか見ずにメディアの賞賛記事しか読まなければそうなるよね
大半の羽生ファンはそう
羽生の存在がフィギュアの見方を狭めてしまった感じはする
0663スポーツ好きさん (ガラプー KKb6-tnDl)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:09.15ID:S2HOXgEyK
>>658
パトリックの変幻自在のヌルヌル神スケーティングよりこいつのSSのが高く出た時に男子フィギュアオワタと思ったわ
こいつのスケーティング大嫌い
力任せに氷を蹂躙してるような粗暴で汚いスケーティング
氷レイパーと呼びたくなるくらい
0664スポーツ好きさん (ガラプー KKeb-zuJn)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:47:26.61ID:0kMLarmeK
羽生と比較して羽生のようではないから下手くそという見方が
まかり通るようになっちゃうとこがあるよね
スピードやエッジの明瞭さは良し悪しでなく好みの問題みたいに言われて
数歩の美麗なクロスでトップスピードまで加速し
少ない歩数でリンクを一気に横断しスピードを保ってジャンプすることは
のろのろの曖昧なつなぎのステップから跳ぶより価値が低いみたいに言われる
姿勢の美しいチェンに対してはフィギュアはダンスじゃないと言ってみるわりに
宇野の体型をひどく言ってやれ見映えが悪いとくさす
チェンのクワドの入りが簡単だと言うわりに
宇野のロッカーやカウンターからのクワドには知らんぷり
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b8-a/AT)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:31.39ID:GynYnQjx0
ジャパンオープンでネイサンが「アボットに一緒に出られることが光栄です」と言ってた
羽生は死んでも本田や高橋にそういうこと言わないだろうね
0667スポーツ好きさん (ガラプー KKeb-zuJn)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:12:06.66ID:0kMLarmeK
>>665
以前「羽生は高橋の話題NGらしい」って報道があったのを気にしたのか
最近「同じ試合に出るのが楽しみ」とかコメントしたってネット記事を見かけたよ
中身読んでないけどタイトルにそう書いてて
「えぇ〜?本当でござるか〜?」とツッコみたい気持ちになった
誰か中身読んだ人いるかな
0669スポーツ好きさん (アウアウカー Safb-pjbY)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:13.46ID:OqAH2Vd7a
どっかの記者が「羽生は高橋のインタビューを頑として拒否した」みたいに呟いて
ユヅリストが発狂してるらしい
未だに羽生の高橋NGをガセだと思い込んでる…というか、思い込もうとしてるみたいだけど
無理がありすぎるよね
最初に逃げ出したのは羽生の方なんだし

マジで今年の全日本どうする気だろ?
0671スポーツ好きさん (スフッ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:52:10.16ID:3zGPmjuBd
>>669
羽生は何で高橋から逃げているんだろうね
堂々としてれば良いのに、変な羽生オタが余計に発狂する原因を作っていると思う
0675スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b07-FQxm)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:03.58ID:kN3t9R6S0
でも羽生が高橋に対して後ろめたいとか顔見られないとかいう心境になるかな
今でも自分の方が被害者!って思ってそうな気がする
0676スポーツ好きさん (スフッ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:21.12ID:3zGPmjuBd
>>675
高橋なんて羽生オタにボロカス叩かれているのに自分だけ被害者ヅラするなんておかしいわ

普通のインタでもキレるって…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況