X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウウィフ FF2f-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:32.49ID:0ZP4BhP2F
羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1528627727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0595スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:24:09.36ID:l+HZOEd00
>>594
でも自分も根本はこの発想だよ。
自分が上に立ちたくて、フィギュアも盛り上げようともして、無理して頑張ったはいいけど、ファンに変な祀り上げられ方された上に、メダリストになったら人格的にも要求されて、作ってみたけどやっぱり不自然で無理が出る。
でも、もう自分で世間の自分を見る目のコントロールがきかない状況になっちゃったから、終わるまで続けるしかないって感じなんだと思う。
正直途中から「あ、もう開き直ってヤケになったな」と感じるようになった。

だからと言って、他人に何を言ってもいいわけじゃないけど。
0597スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d6b-Xw/Z)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:24.70ID:BMblUsvs0
自分はここの長文読むの全く苦じゃない
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:55:49.45ID:MAuApk8R0
羽生がママべったりでもキモイと感じない人じゃないとファンは続けないでしょ
彼女や妻を母替りにするタイプとも違う気が
新婚旅行も生活もママと離れないって気がする
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:48.51ID:+vEAMbFx0
無良くんが艦これとフィギュアスケートのコラボショーに提督役(?)で出演してるけど艦これファンからも好評みたいね
無良くんは現役時代からスポンサーと良好な関係を築いて引退してからもいきいきしてるよね
羽生に同じようなことができるか…
0603スポーツ好きさん (ガラプー KK2e-rvXd)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:40:40.86ID:hIqfyZznK
無理して頑張ってる?違うでしょう

羽生はジュニアの頃からナルシストのかまってちゃんで、自分が一番目立たないと許せないただのワガママ坊っちゃん

それを諌める人が居なかったために、そのままワガママな俺様大人になっただけ
0605スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-xLzo)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:51:00.46ID:9orfZ5z50
>>602
これから先、例えば引退してからでも男性の多いイベに出たら「フィギュアキメェ」「羽生オタBBAキメェ」で終わる気がする
今の優等生キャラ、もっと言えばぶりっ子キャラじゃ本当の意味での一般人気は出ないだろうな
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ a5d9-TUzS)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:51:13.64ID:NjaD+tYx0
>>438
書かれたら都合の悪いことなんですか?

羽生信者こそ 他叩きや仮想敵の監視ばかりしてないで、ちゃんとご本尊の応援してあげなさいよ
それともご本尊が雲隠れ・使い回し・顰蹙言動だらけなせいで応援らしいことができないのかなw
0607スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d2f-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:23:57.49ID:iYcnk73R0
物議をかもした小塚の発言から1週間経つけど、まさか明日の放送で謝罪とかないよね
福田監督もミキティもモノマネ芸人さんもユヅリストに凸られて謝罪させられたし

そういや一般人の中央公論社の社員も謝罪させられたっけ
どんだけモンペ気質なんだろ
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ faff-HTyV)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:32:57.04ID:Bjn6FbF60
>>604
艦これって全然知らないんだけどファンをまとめて虜にしたっぽいねw
男性が多いのかな?
それも無良本人の作品へのリスペクトがあってこそだろうね
高橋のギルクラ
刑事のJojoもそうだった
それにしても羽生のガンダムはまったくといってほど反響なかったなあ
0609スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:48:13.20ID:AU6NhGLOa
日本海軍の艦船を美少女に擬人化したゲームなんで
基本的には男性ファンがメイン
正直、フィギュアとコラボすると知った時には驚いた
でも無良は男っぽいカッコよさのあるスケーターだから
男のオタにも受けが良かった模様

羽生のガンダムは、作品そのものがアニオタに評判が悪かった上に
リスペクトが欠片も無かったんで全く受けなかったな
0610スポーツ好きさん (ガラプー KKa5-l+Oa)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:39.62ID:oPHqaUByK
>>605
一部ユヅリストですでに
「羽生君は提督(戦闘指揮をとるゲームプレイヤーのアバター)じゃなくて
艦娘(戦闘する軍艦を擬人化したユニット、名前の通り女子)の役だよね」
とか呟いてるキモい人がいるので艦これの提督たちに捕捉されたら早速
「羽生ヲタはナマモノ腐だキモー」って思われると思う
0611スポーツ好きさん (ガラプー KKa5-l+Oa)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:02:03.81ID:6x/C0t5NK
まあ詰襟の軍服着ても大人の男性士官らしくビシッと着こなせないだろう
といううすらぼんやりした自覚はユヅリストにもあるんだろうが…
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d6b-Xw/Z)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:14:41.45ID:rlMbpjR40
食に興味がないってもの悲しいな
ダイエットで髪も薄くなって
友達とテーブル囲んで美味しいもの食べる普通の事ができないなんて
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:09:45.17ID:mJGHUD6s0
>>609
評判が悪いから封印しちゃったね。
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:00:11.04ID:HSUnMT4a0
艦これイベが成功したら、別のコラボとかもやるのかな。
ソシャゲは友人の付き合いでグラブルやとうらぶみたいなのしか実際にやったことは無いし、今はやってないんだけども。
自分で実際に行ったことはないけど、2.5次元舞台も盛んな時代だし、ソシャゲ派生のエンタメやコラボもヲタ市場で競争激しい。
最近は、この艦これイベや浅田さんのサンクスツアーみたいにチケット代がお手頃なアイスショーが出始めたけど、今後新しいファン層開拓の為にも、こういう路線も進んでいくのかな。
羽生ファンにしても、今は良くてもいつまでもポンポン万単位出し続けるファンが沢山い続けるとは思えないし。
個人的には高橋さんがコメントしてたアイスショーの新しい形に興味がある。
1人の人気だけに頼るんじゃどうしても限界があるし、四季や帝劇みたいにブランド確立されるようなコンテンツが作り上げられたらいいね。
個人的には複数での物語仕立てのをもっと見てみたい。
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:36:24.80ID:1Uc5FzBG0
そもそも評判の良いプロって「自分が好きだから」という軽い気持ちで
やってみたという感じのものが多い気がする
ウケ狙おうとすると反ってスベるんだよね
高橋とか刑事とか無良はウケ狙いなんて考えてなかったんだよ
ただ自分がやりたいからチョイスしただけのような気がする

羽生の場合は完全にウケ狙いだから原作の評判だどうだったのかとか
そういう背景も考えず自分の持ち味も考えずで失敗してしまった
最近やたら表現力をアピールしていただけにダサさが目立つ
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:03:32.92ID:HSUnMT4a0
自分はライトなフィギュア好きで、かつライトなヲタ層でライトなエンタメ好きでもあるけど、羽生選手はそういうの云々じゃなくて、そもそも何滑ってもあんまり変わらない印象。
えっ!こんなの滑るの?って意外性をまだ感じたこと全く無いのがホント残念。
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a32-brHc)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:18:11.27ID:IbrhmOFL0
>>619
ななみ先生のところにいた時はジャズもやってた
アップテンポなやつでちびっこ特有のドヤ顔がうまくはまってたよ
ただそれで誤魔化せるのは期限があるからね
スケーティングも…なままだし

>>616
アニソンやゲーム音楽を競技プロでやってた選手もいたよ
カナダのレイノルズは有名だし他にも名前忘れてしまったけどアメリカの女子選手が犬夜叉?だかやってた
2人とも好きでたまらんから試合でもやりますという熱があって楽しく見られた
この人たちも高橋も対象への敬意が根底にあるのがわかる
好きだからやったというわけでない無良もきっと丁寧にゲームファンたちが喜ぶように滑ってるんだろう
羽生には他者への敬意がないからなにやっても同じ味わい
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 66f0-OdlC)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:43.02ID:9+xHhImt0
曲変えても同じはソチ前からずっと言われており
競技プロはジャンプを跳ぶ位置もスピンもほとんど変わらないし
振付もいつのまにか省いていつもの羽生になってるし
同じプロ何度も使い回すし
点数取ることにだけ特化していてある意味フィギュアの黒歴史になってる
0622スポーツ好きさん (ワッチョイ 66f0-OdlC)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:27:46.45ID:9+xHhImt0
じゃあショーだとバリエーション豊かかというと輪をかけてつまらない
リズムに乗れないからアップテンポプロが出来ないというのもあるけれど
羽生にとっての表現は自己表現で曲やストーリーの表現じゃないから
自己陶酔を毎回見せられるともういいよって気分になる
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ a6a8-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:51:31.84ID:o2fsqQv40
>>623
ワロタw
あと振付も印象は同じだよね
細切れにして、つなぎ直してるって感じの違いでしかない
両方ともバトルだっけ?
元々の振付はこんなのじゃかったんだろうなぁ…
羽生は振付省いていった結果、似たような印象になってしまったのか…
0625スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d6b-Xw/Z)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:37.30ID:rlMbpjR40
滑っても喋ってもつまらない
キャラ捨てて自分から笑いとったりもしない
ナルシってばかりだから嫌われる
女のぶりっ子が嫌われるのと同じ
0626スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:15.21ID:UVkHzbcPa
>>623
これ、音無しで練習着だったらどっちがどっちか分からないw
曲のタイプは全く違うのに
本当に何を滑っても同じなんだね
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a21-OTff)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:30:54.67ID:/j+0SD2s0
>>623
プリンスも大差ないし
SEIMEIも似たようなもんなんだよね
ほんと演技に幅がない
しかも羽生オタは「全く同じジャンプ飛べるゆづ凄い!」とか褒めてる始末
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d6b-Xw/Z)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:21:14.32ID:rlMbpjR40
寒流オタみたいできもいよね
0632スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:53:37.62ID:TeBYNC2I0
>>614
去年の氷艶でも歌舞伎とのコラボもあったし(チケット高かったけど…)、若いファンとか男性ファン増やすためにも新しいアイスショーを作ろうっていう流れはこれからも
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:57:32.68ID:TeBYNC2I0
>>632
ごめん、途中で送ってしまった
新しいアイスショーを作ろうっていう取り組みはこれからも沢山出てきそうだよね
お手頃な値段で見られるやつ

そうなると表現巧者が必要なわけだけど、表現力って一朝一夕で身につくものじゃないし羽生が引退後にそういうショーに出たいってなっても使ってくれるところなさそうだよね
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ 592f-uM/4)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:33:10.75ID:MPsReN340
>>623
遜色なさすぎでブラボー
4年前からタイムマシンに乗ってきたヅルが滑ってるから、足が痛くないんだね!
0636スポーツ好きさん (ガラプー KKa5-pXNP)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:48:24.75ID:z6zaIufsK
艦これもやってる立場として提督役は羽生には無理だと思う
艦これ層に無良くんが受けたのって
『一歩引きながら全体を見渡し艦娘の成長を見守りながら要所で引き締める』
って言うのがナチュラルに出来たからだと個人的には思う
アイスショーだけどメインは艦これだから羽生みたいに俺が俺がだと
艦これだけどメインが羽生になっちゃう本末転倒になる未来しか見えないし
羽生が他の人の成長を見守るなんて絶対できないじゃん
羽生オタもそうだけど羽生にスポットが当たってなければ大暴れ
その自覚がないのに提督役クレクレな羽生オタ本当うざい
タグつけてまで妄想イラストの異物混入本当やめてほしい
0637スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:48:31.83ID:PXeRYU4Xa
あとは「無良提督、背筋がビシッと伸びててカッコいい」という感想も多かったな
体幹鍛えてなくて、猫背の羽生には最初から無理だろ
0638スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-a9UM)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:36.16ID:TKjaIVbOp
ガンダムと言えば青と黄の衣装が物議を醸してたよね
ウミウシみたいだと笑うオタクもいればウミウシって言うなって怒ってるオタクがいて、ウミウシは美しい生き物だから良い例えなんだって怒ってるオタクもいて面白かった
あそこはオタク同士でも叩き合ってることが多いから疲れるだろうな
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:37:12.47ID:HSUnMT4a0
艦これイベが成功したら、別のコラボとかもやるのかな。
ソシャゲは友人の付き合いでグラブルやとうらぶみたいなのしか実際にやったことは無いし、今はやってないんだけども。
自分で実際に行ったことはないけど、2.5次元舞台も盛んな時代だし、ソシャゲ派生のエンタメやコラボもヲタ市場で競争激しい。
最近は、この艦これイベや浅田さんのサンクスツアーみたいにチケット代がお手頃なアイスショーが出始めたけど、今後新しいファン層開拓の為にも、こういう路線も進んでいくのかな。
羽生ファンにしても、今は良くてもいつまでもポンポン万単位出し続けるファンが沢山い続けるとは思えないし。
個人的には高橋さんがコメントしてたアイスショーの新しい形に興味がある。
1人の人気だけに頼るんじゃどうしても限界があるし、四季や帝劇みたいにブランド確立されるようなコンテンツが作り上げられたらいいね。
個人的には複数での物語仕立てのをもっと見てみたい。
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:03.30ID:HSUnMT4a0
ごめんなさい。間違えて二重投稿しちゃった。

>>620
ななみ先生の時をリアルタイムで知らないんだけど、シング・シング・シングかな?
ちらっと動画で観たことある。たしか自分で希望したんだっけ?

レイノルズも動画で見た。
かなりイメージはまってて驚いたよ。
外見もハマってるし、ネタっぽくなくてガチで好きそうなのがわかったから、観てて楽しかった。
0641スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:21:37.90ID:HSUnMT4a0
>>633
羽生選手ってそもそもあんまりショー向きじゃないんじゃないかと思ってる。
本人もたしか新しめの本で「笑顔で滑るのは性格的に合わない」って本に書いてたから、もしその時のままなら今後笑顔で滑るような演技は無いって事だから、大きく印象変わるような演技は見られないって事になるね。

…というか、実際引退したらショーに出たいって本当に言うのかなって思ってる。
今までの色々な発言等考えたら「勝ち方の方法」みたいなのを教えるポジションに行きたいんじゃないかな。
多分オーサーみたいなロールモデル。
でもコーチやアドバイザーってある意味黒子になって、相手第一に考えないといけないと思うから、負けず嫌いで自分が目立ちたくて張り合ってしまう性格の彼には正直難しいのではと思ってる。
0642スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:34:23.91ID:HSUnMT4a0
>>633
正直この2つなら、自分はまだ素に近そうな守りに入ってないパリ散の方がいい。
荒削りも勢いも、若さがある分だけ、まだ自然に見える。
ショパンは曲とドヤ荒削りの雰囲気が違いすぎて、違和感がすごい。ロマン派の作曲家だけど曲の解釈とか、どう感じたんだろう?
この滑りのまま、仮にパリ散の音楽に差し替えても全く問題無さそうに見えてしまう。

改めて、月日が経っても滑り分けがホントにわからない人だなと思った…
世界最高得点を出してしまったジャッジの弊害で、モチベーションを根こそぎ奪ったんだろうな…
0644スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:07.47ID:TeBYNC2I0
自分はクラシック音楽も好きでフィギュア嵌る前からよく聞いてるからショパンは繊細なピアノの音色が特徴的なのにあんなドヤドヤしく鬼のような形相で滑らないで〜!ってファンだった時から思ってた
見たかー!のボストンワールドとか本当に無理…あれ間違いなくフィギュアスケートの黒歴史やろ
プロになったとしても世界3大ガッカリスケーターとかになってそうだよな
0645スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:29.70ID:HSUnMT4a0
>>644
それこそショパンにリスペクト感じないよね。性別違うし、ことさら比べたい訳じゃないんだけど、近い時期で自分が印象にあるショパンのバラ1なら浅田さんの方が印象に残ってるし、曲に合ってたと思う。
羽生選手のは曲と表情がまるで合ってないように見えるよね。ショパンはそんな作曲家じゃないぞと私も思った。
クラシック曲で新しい表現がしたいなら、ひと昔前に流行ったクラシック曲原曲のポップスとかでもよかったんじゃないの?と思ったし、原曲だからこその繊細さが全部潰されてて悲しかった。
ふと思ったけど、まだベートーヴェンとかシューマンとかシューベルトとかブラームスの方がショパンよりは合いそうな曲見つけられたんじゃないかな。
ショパンは、あまりにかけ離れすぎでは。
0646スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spbd-OdlC)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:40.77ID:2CQR8EIjp
>>641
ショースケーターになるほどフィギュアが好きだとは思えないです
勝てるスポーツがフィギュアだった
肩書きを得ることが目標だった

「勝てる選手」を育てたいと言っていたような気がしますが
スポーツをそう捉えるんだーと違和感を感じました
もちろん勝つためにどのアスリートも努力するんですが、それとはちょっと違わないか
でも人を育てる度量があるのかな
チヤホヤされないと癇癪起こすタイプだと思うので難しいのではないかな
教祖さまが合ってますよ、冗談じゃなくてマジに
0647スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:42.93ID:mJGHUD6s0
>>645
高橋がすでに白鳥の湖でヒップホップしてるからやらないと思われる
それに羽生はジャンプに意欲を見せても新しい表現には意欲がなさそう
俺は充分表現力あるから今さら追求なんて〜とか思ってそう
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ a5d9-TUzS)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:34:10.93ID:7AiSMWfM0
もうスケートに対する意欲も愛もなさそうだからクリケットにいる必要ないと思うけど
元々平昌で引退って本人言ってたし
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:09.15ID:HSUnMT4a0
>>646
>勝てるスポーツがフィギュアだった
肩書きを得ることが目標だった

私もそう思います。
色々思う事はあるけど、結局の所根本は多分この2行が彼から感じてる事全てで、この感覚をフィギュアスケートに持ち込む事に抵抗あるか無いかが、彼に付いて行けるか、もしくは違和感を覚えるかなんじゃないかなと思います。
私は後者です。

多分、本質的にはタイムを競う競技とか、数字成果主義のものの方が合ってると思う。
この人は、私にはスポーツの潔さや爽やかさを、そもそもあまり感じない。
本人も言ってたけど「分析して作り上げるタイプで、他人の思考を取り入れて自分のものにするタイプ」だから、フィジカルよりロジカル重視タイプだと思う。
だからこそ、ショースケーターっていうのには違和感を感じます。
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:46:03.61ID:HSUnMT4a0
>>648
今クリケットにまだいるのは、ほぼ「日本のマスコミよけ」が理由なんじゃないかなと思ってます
0651スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:52:51.95ID:TeBYNC2I0
>>646
「勝てる選手」を育てたいというのはスポーツという枠組で見たらあながち間違いではないけど正直言って競技としてのフィギュアスケートはもう飽和状態というか、既に行けるところまで行ってしまった感が否めないよね

そういう現状を目の当たりにしてフィギュアスケートをエンターテインメントとして成立させられないかと考えているのが高橋・浅田あたりだと思う
0652スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-bDIy)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:03.49ID:yfyCpatpd
だって羽生ってショパンのバラ一、三拍子って言ってたんだよw
6/8って楽譜見ればだれだってわかるのにw
表現なんてできるわけないじゃん
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d2f-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:56:19.78ID:pPdvoRYW0
羽生が他のスケーターよりどこが優れているかに関して
彼のオタは得点が上だから、しか言えないんだよね
スケートに詳しくないってのもあるし、実際に数字しか拠り所がないからってのもありそう

そしてそれは羽生本人も同じような気がする
たとえスケーティングスキルやステップや音楽表現が羽生より上のスケーターでも
自分はそいつらより得点が上だから、実力も上だと思い込んでそう
二連覇した今、全員自分より下になってつまらないから4Aだけがモチベとか言い出したんじゃない?
まあケチのついた4loじゃなくて、きっちりした初認定が欲しいってのもあるだろうけど
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ faff-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:53:52.32ID:dPjmxuJo0
>>636
>『一歩引きながら全体を見渡し艦娘の成長を見守りながら要所で引き締める』

なるほどー
艦これのファンを提督って呼ぶのかな?
ファンにとっては自分達が理想と描く提督が目の前に現れたみたいな感じらしいね
これがきっかけでPIW見に行った人もいたみたい
羽生はユヅリストしか増やさないけど
無良はフィギュア沼の拡大に貢献してるね
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ f1b6-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:56:02.30ID:Otjg8Wtw0
「勝てる選手」を育てる…か
もちろんコーチの思想としては間違っていない
競技者は金メダルを目指しているわけだし

ただなー、羽生に考える頭があるなら一度じっくり考えて見て欲しいわ
どうして一部のスケート関係者から
アーティスティック種目を作ろうという声が出ているのかをさ

正直、スケオタ以外の人には難しいジャンプを跳ぼうが難しいジャンプの入り方・出方をしようが
興味がないんだわ、ルール覚えるのも面倒くさいだろうし
フィギュアスケートって特殊な競技でな
メダル争い以外の要素に引きつけられている人が多いんだと思うよ?
現状のままだとスケート離れを招きかねないと危機感を持ったスケート関係者がいるんだと思う
0657スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-wN7f)
垢版 |
2018/07/16(月) 07:24:29.86ID:Mt6jkG9Va
>>654
自分は艦これやってないけどゲームの中ではプレーヤは艦隊の「提督」なの
無良提督は理想的な提督の姿のひとつを体現してるのと同時に変に個性や自己主張発揮しようとしてない(と推測している)のが受け入れられているんだと思う
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d6b-Xw/Z)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:50:08.68ID:4LMwjAN90
艦これ無良かっこよすぎる
そしてCiでアクセル実演させた羽生の態度は終始ひどかった
ああ申し訳ない
0659スポーツ好きさん (ワッチョイ a5d9-TUzS)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:58:09.72ID:f0WxOJzc0
引退後は指導ってケースも多いけど、
自分が一番じゃないと機嫌悪くなる奴が
人を伸ばしたり輝かせたりする仕事なんて絶対に無理
0660スポーツ好きさん (ワッチョイ a6a8-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:15.65ID:Giki21RD0
>>659
それ以前に人脈築いて来てないのが致命的
コーチするには下積みが必要だけど、下積みさせてくれる
コーチはいるかな?って思う
暴言吐きすぎ&義理欠きすぎ
0661スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:06.61ID:IpQABQsGa
「下積み」って、羽生が1番嫌いな言葉じゃないかな
地道なコーチ活動なんてしたがらなそう
ていうか、勝つために手段を選ばないコーチはイヤだ
0662スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a5b-EBRk)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:57:39.41ID:Q0dluOGF0
>>654
>羽生はユヅリストしか増やさない

これなんだよなぁ
いい加減スケート界もそのことに気付いて羽生ばっかり変に持ち上げるのやめればいいのに
いくら頑張ってユヅリストを増やしたところで羽生が年食ったらサヨウナラだぞ
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:21:12.86ID:a1k5wg+L0
スケ連まさか羽生に昭和のアイドル(偶像崇拝)やれって指令があったりして
0667スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-TUzS)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:52:44.26ID:AyE9HOfQa
最近の訃報で何度か当時の映像見たけど、
秀樹とか昭和のアイドルって歌うときも魂から声出してる感じだしコントでも体張って全力でやってるし
スイッチ入るの五輪だけの使い回しくんとは真剣さが全然違う
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ ea40-XRvG)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:47.38ID:9Srh9EYI0
>>667
西城秀樹さんと言えばドラマで父親役の小林亜星さんと取っ組み合いで喧嘩するシーンがあって
骨折する程全力投球でやってたって追悼番組で樹木希林さんがコメントされてたね
0669トド (ワッチョイ 6aa5-4r11)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:01:13.55ID:OorZQHlM0
EX練習の時? (宇野選手に対して)後ろから不意打ちで膝カックンさせたのには呆れた
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d6b-9iE5)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:01:58.24ID:AucJKVUm0
オリンピック2連覇 国民栄誉賞
この上ない肩書き
何で高橋NGにするんだろう
高橋自身後輩いじめするようには思えないし
実際後輩くんたちはみんな喜んでる
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ a66b-RHAX)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:28:36.90ID:VzREXRBm0
>>671
─ 橋大輔選手が現役復帰したことについてはいかがですか?

友野「小さい頃から本当に尊敬している選手で、今もまだ追いついていない、雲の上の存在なんですけど……。もしかしたら、全日本選手権の最終グループで一緒に競技ができるかもしれないという、すごく光栄な気持ちがあります。
そして、この先自分が思い描くような、世界のトップで輝く、戦っていけるような選手になるためには、橋大輔選手に追いついて追い越せくらいの、それくらいの気持ちで練習をしていかなきゃいけないんだなとあらためて気持ちが引き締まりました」
0673スポーツ好きさん (ワッチョイ a6a8-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:03.17ID:Giki21RD0
>>670
高橋が羽生を賞賛してくれないからじゃね?

高橋は今も昔もバトルやランビには敵わないってよく言っている
羽生に関しては、ジャンプについては敵わないとは言うけど
スケートに関しては触れたことない
絶対王者様には、これが気に食わないんだろうw
0674スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:44:05.54ID:YmINUGtea
「色気」にあれだけ拒否反応起こすのも
自分には大人の男の成熟した色っぽい雰囲気は一生醸し出せないのを
感じてるからかもね
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d6b-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:33:39.33ID:AucJKVUm0
町田は自分に自信かある
羽生は本当は自分に自信がないのかも
だから上から目線できない相手には拒否るのかも
フェルナンデスなんかは性格が優しそうだけど
高橋は勘が鋭いところがありそうだから
色々見抜かれてるみたいでやなんじゃないかなぁ
0680スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ab8-i9i9)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:52:05.56ID:cqJHy3Xe0
>>674
確か14〜15歳の時レザーのパンツはいて腰回すEXプロやってなかった?
色気に過剰な拒絶反応起こす割には
あんな性を連想させるような下品な動きを照れも無くやれたなと
呆気にとられると同時に不快な気持になった(親に対しても)
あの高橋でも10代の頃は素朴だったよね
0681スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-RQL3)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:26:44.78ID:9H6/zh51a
>>680
別に高橋自身が色気を意識したわけではなく
後から色気という言葉が高橋の演技についてきたって感じじゃなかった?
ヒップホップスワンあたりから?
モロゾフやみやけんが高橋自身に隠れてた資質を引き出したみたいな感じで
0682スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-OTff)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:45:17.61ID:g+GnniVs0
>>673
羽生は自分について高橋が全ての要素で大絶賛しないと不満なんだね
高橋ってなかなかスケーターの全てを絶賛する人ではないんだけどな
宇野もよく褒めてはいるけど日経のコラムで取り組むべき課題を挙げたこともあるし
引退前にKENJIの部屋に出演した時は「このスケーターのこういう所が好き」
っていう部分的な称賛はあったけど(羽生のジャンプとスピンも褒めてた)
手放しで大絶賛したのって先に挙げられたバトル、ランビと真央ぐらいの
もんじゃない?
0683スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:57:35.11ID:KjZJpuG30
>>670
絡むと自分が傷つけられるとか思っているんじゃないの メドベとかミーとかシャとか

自分が崇拝している人か織田みたいに腰ぎんしてくれる人
ハビみたいに失礼なことしても怒らない人
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:04:25.77ID:KjZJpuG30
バトル、ランビ 真央ってみっちり基礎積んで適応力があって綺麗な人たちだよね
0687スポーツ好きさん (ガラプー KK2e-rvXd)
垢版 |
2018/07/16(月) 20:41:47.89ID:mJnykjjzK
>>685
さすが元羽生の熱狂的オタだね
浅田アンチの羽生オタの言うことに洗脳され過ぎ
名前は言わないけど他の選手達の方がよっぽど癖があるよ
つか羽生の飛び分けできてないジャンプが見逃されている事実の方がよっぽど酷い
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ faff-HTyV)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:24.10ID:fxnEbPbD0
>>696
エテリにも器用な足首って誉められてたじゃん
セカンド3T跳べない
3Lz真面目に直し始めたのはソチ後
バンクーバーで3Sから逃げててソチ後になくした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況