X



羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (アウウィフ FF2f-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:58:32.49ID:0ZP4BhP2F
羽生結弦を応援していたけど
・嫌いになってしまった
・嫌いになりそう
・ユヅリストが大嫌い
な人が集うスレです

※他選手sage禁止
※最初からアンチの人は立ち入り禁止
※蔑称はなるべく使わないように
※このスレが合わない(物足りない)人はアンチスレか別館へ

次スレは>>970が立てて下さい

立てるときは本文の一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れて下さい

前スレ
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1528627727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394スポーツ好きさん (アウアウカー Sa1b-A45k)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:01:57.31ID:XTRV0A3ca
そういう経過を知らないか無視してるのかユヅリストは
「高橋のケガはもう完治してるんだから、せいぜい頑張れば〜」とか、無神経に言っててムカつく

小塚の股関節疾患も知らなくて「ゆづの痛みは分からない」とほざいたのには
殺意沸いたよ
0395スポーツ好きさん (アウアウカー Sa1b-A45k)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:04:07.38ID:XTRV0A3ca
あと、高橋がリハビリの密着映像を撮らせたのは金目当てで
ゆづは不自由してないからリハビリ映像を残さなかった
なんて言ってたのにも吐き気がしたよ
0396スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:17:16.71ID:LQQaKTA10
仮にだよ
仮に高橋が金目立てで密着映像撮らせてたとしたって
何が悪いんだ?むしろあれだけしんどい映像撮られるんだから金くらい貰っとけって思うわ
羽生はリハビリ映像以前にきちんとした説明責任果たしてないから疑われるんだろう
0397スポーツ好きさん (ワッチョイ 0764-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:56.04ID:00jGP1Mo0
389です。皆さんレスありがとう。
ユヅリストって羽生を応援する事で人の心を失くしたのか、元々アレな人だったのかどっちだろう。
すごく闇を感じるというか、高橋への言葉は人としてダメでしょう。
0398スポーツ好きさん (ワッチョイ 4776-jSwj)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:41.56ID:mFtyYIkm0
羽生がとにかく100人中100人の人に全肯定されなければ「自分は嫌われている!誰も喜んでくれない!」ってなる思考だから
ユヅリストもそれに似て、羽生のことを絶賛・全肯定していない相手を見ると
「アンチだ!敵だ!悪質だ!叩け!」ってなるんだよね
それでどんどん羽生がアンタッチャブルな存在になっていってるのに気づかんのかねー
本人とオタの相乗効果で負のスパイラルだよ
0400スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fa8-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:32:09.10ID:KpjlTLtJ0
整形外科医も痛みの原因が分からなくて、治療が出来なかった
羽生が痛い痛いと主張していても、本当は健康体だったなら
整形外科医も痛みの原因なんか分かるわけないよね
ただの詐病だもん

心療内科医とか精神科医だったら、治療してもらえたかもしれないw
0401スポーツ好きさん (オッペケ Sr3b-OsYV)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:34.08ID:RZhz+oAXr
リハビリ中数ヶ月間の羽生を話すのが知らない外人のおっさんで、その時に少し流された映像が、クリケットで
練習中にそのおっさんと話す羽生の映像だったものだから、始めはリハビリ中、リンクに乗った時の様子なのかと勘違いしかけた
けど画面上に「イメージ映像」ってあるからがっかりと違和感とが…
少しでもリハビリ中の映像を流してくれれば(他のアスリートと同じにしてほしいとは言わない)、否定派の人だって人間なんだし少しは「こういう様子だったんだな」と嬉しいもんだと思うのに、なんかひた隠しにするから
怪しまれてるんだよな
身近な人は日本の強い選手だから、リハビリ中も秘密なんだとか言ってきて意味わからないって思ったし
0402スポーツ好きさん (ワッチョイ dfff-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:53.94ID:6XqvfXxh0
>>389
高橋の全十字靱帯断裂からの復活は貴重な症例として学会に発表されたくらい
スポーツ医学界でも大きな出来事だったんじゃないの?
同じ怪我を経験してる人は皆驚くらしいよ

>>399
羽生自身もどこが痛いのかわからないみたいなこと言ってなかった?
どこが悪いのかわからないだっけ?
0403スポーツ好きさん (ワッチョイ dfff-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:22:39.19ID:6XqvfXxh0
>>401
高橋の症例って公になってるんで
競技の枠を越えて他の選手や医学会の役に立ってるみたいだけど
羽生って自分の経験を後輩に役立てたいという気がないのか
そもそも後輩の役に立つ経験そのものが存在しないのか
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:42.05ID:LQQaKTA10
>>402
怪我のことは平昌後のインタで各局で喋ってるんだけどグッダグダでよく分かんないんだよね
調べたけどどこが悪いのかも分からないから治療が出来なくてーだか
調べられなくてーだか…
0405スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f5b-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:05.34ID:o/lptI4W0
悪い意味で耳を疑ってメモしたからハッキリ覚えてるよ
フジHEROS2月17日〜2月18日の日を跨いだ辺りに流れたインタビューで
「検査しても元々やっていた怪我が多すぎてどこだか分からない」
って言ってたよ
なんじゃそりゃと思ったわ
受傷自体は映像が残ってるから事実としても、五輪本番まで尾を引く怪我だったかどうかを疑われてしまうのは
普通に本人にも問題がある
0406スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f4e-KeXu)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:24.58ID:YMfm8X1m0
五輪前後(最中もか)の会見や連盟コメント?でケガの深刻さを繰り返し訴えてたけど
いつ、どこが、どうなって、何と診断された
これだけでいいのに全部不明瞭で「とにかく深刻」「選手生命の危機」「麻酔も打てない」?「痛み止め飲んでる」
って副次的なことばっか言ってて
他の大ケガ抱えた五輪選手は明瞭だったし何より選手本人がどれだけ自分のケガが深刻かを訴えるなんてやり続けてるのこいつだけだったから
羽生ってなんなん?てなったんだけど
それ言う男は嫉妬で女は高橋オタなんだって
話通じなさすぎて思い込みも強すぎてジャニオタより怖いなと思った
0407スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM9b-WU6C)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:43:46.40ID:z3Lo07SmM
五輪本番ギリギリまで調整しないとヤバい怪我でした、ってことにしておかないと
団体戦をサボった責任を問われるからなあ
怪我について曖昧な言動しかないということは普通にそうなんだろうなあと思っちゃうよね
0408スポーツ好きさん (アウアウカー Sa1b-A45k)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:51:29.81ID:tyqZxvGaa
外国記者会見だっけ、病院ではどこが悪いか分からず
自分で論文を読んでリハビリしたというコメントを受けて
「具体的にどんな論文を見たのか教えてくれ」と言われたのに
「ネットで調べた」みたいなズレた回答して
具体的にという日本語の意味も分からないのかと笑った記憶
0409スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:33.31ID:LQQaKTA10
今動画が見れる平昌前後のインタや会見で怪我の話してる部分を見てた

・平昌前NHK会見
滑れなかった期間が2カ月程
陸上でジャンプのフォームやイメージを固めていた、陸上で色々学べた
NHK杯の時、痛みどめ打ってでも出ようと思ったが足首が動かなくなってしまった
ジャンプを跳び始めたのはトリプルアクセルが3週間前、四回転が二週間〜二週間半前

・平昌後会見
「痛みどめを飲んで飲んでって感じだったので、痛みどめを飲まない状態では到底ジャンプが降りられる状態でもないし
 跳べる状態でもないというのは分かっています」

・櫻井インタで
「心配だったのは本当にもう怪我のことだけです。
 やってこれることは全部やって来たと思うが、途中で完治とか諦めたので
 この試合最後までもつのかっていう不安はった」
「この4年間病気、怪我、手術、ほんとにいろんなことがあったからこそ健康って大事だと思った」

・中居インタで
「(空白の3カ月間は)元々コメント出せるような状況でも無かったし、何も出来てなかったので
 とにかく治療とリハビリ、そして何よりスケートが出来ない期間が凄く長くなると感じていたので」

中居「今まで3カ月間練習できない状況ってあった?」
「一応、怪我が多くてですね(笑)、あるんですよ。だからこそその経験を色々生かして、またその間に色々勉強して
 じゃあこの経験とこの、論文とか、こういう知識が合うかなっていうのを色々試行錯誤しながら、やってきました」

中居「練習できない歯がゆさとか、もうやりたくない、止めようかと思う瞬間はあった?」
「止めようかなっていうメンタルにはならなかったんですけど、止めざるを得ないのかなっていう状況には置かれていました
 やっぱりその自分自身のその、まあ治療も沢山して頂いてましたし、まあケアも最前線の物をやっていたと思うんですけれども
 一向に良くなる気配がないっていうのが、やっぱ一番つらくて、やっぱりスケートを滑ってみる段階にも行けなくて
 まあ陸上で走れもしなかったので、その段階が一番なんか精神的に追い込まれたなとは思います」
0410スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:58:35.02ID:G7kisbJWp
団体戦と個人戦てそんなに間がなかったよね
だから団体戦には間に合わなくて個人戦には間に合うというそんな都合のいい怪我なんてあるかしらと困惑した
羽生陣営の組織力と調整力なら団体戦に出ても個人戦で金メダル取れたんじゃ
ソチだってそのパターンだったし
0411スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:04:18.28ID:LQQaKTA10
・中居インタ続き

鈴木「三か月でいつから氷に乗れる、ジャンプ出来るというスケジュールはあったと思うが、どれくらい順調に進んだ?」
羽生「正直スケジュール通り行ってないです。一番最初に目指してたのは全日本に復帰が一番だったけど
   まずそこまでスケートが出来なかった。その段階で計画が破たんしてた。
   じゃあこれはもう、まあできれば団体戦かなと思って、お声掛けも頂いてたので、考えてもいたんですけど
   そこまでも出来ないなと」
中居「その決断はいつ?」
羽生「結構早かったです。もう12月の中では決まってました」
鈴木「そこから行けるっていう所にまでなるって…」
羽生「行けるってはならなかったですね、ただその痛みどめを飲み始めて、もう自分中である意味、もう治らないって
   もう何だろ、ケアして頂いてる先生に本当に申し訳ないんですけど、もうこれ以上治んないっていうのを
   ある意味スパッと決めた瞬間からは、練習にちゃんと集中できました」
0412スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3b-dFMC)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:05:51.62ID:G7kisbJWp
それにエキシの練習ではしゃぎ回って右足を庇う様子もなくて
ますます困惑したわ
痛み止め飲んでました?練習なのに?
薬飲んでいてもその部位を使えば悪化するのにね
0413スポーツ好きさん (ワッチョイ dfff-Tm4d)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:39.34ID:6XqvfXxh0
>>406
> 「とにかく深刻」「選手生命の危機」「麻酔も打てない」?「痛み止め飲んでる」

つまりこれが先にありきで
それらしい症状を後から探したけど適当なのが見つからなくて
そのままお茶を濁したとか思えない
医学論文はネットでもPubMedで探せるけど
羽生が英語の医学論文読めるとは全然思わない
0414スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f5b-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:15:22.07ID:o/lptI4W0
団体戦欠場したのはもしそこでネイサンや宇野より下になると
ジャッジの心象に影響して個人戦のPCS面で不利になるかもしれないって考えがあっただろうな
怪我抜きにしてもソチの時ほど団体戦で1位になれる自信は無かったと思う
0417スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:22:33.26ID:LQQaKTA10
平昌翌日会見
「怪我の状態については、はっきり言って詳細がよく分からない状態です。
 検査もちゃんとしたんですけれども、元々していて、靭帯がなくなってしまっ…、靭帯がなくなる、
 靭帯が損傷してしまっていた部位、また、その時にやってしまった方向があまりにも複雑過ぎて
 簡単には分からなかったっていう点もあり、色々な痛みが出て来てしまって、えー正直言って
 どれがどこまで痛んでるか、そして何の治療が一番最適なのか、ちょっと分からない状態です」
「外的要因から、すごくネガティブな方向に引っ張られました。
 やっぱりそれだけスケートに色んな物をかけたし、色んな物を捨てたし、スケートだけでいいやって本当に思ってるんで
 だから、あ、これでスケート止めなきゃいけなくなったら、どうしようってまでも思ってましたし
 実際に今もどうなるかちょっと分からない状態なんで」
「四回転ループが、まず飛べたのが、移動する前日。そして四回転ルッツに関しては全くやらずに、
 もうトリプルジャンプ、トリプルルッツが飛べるのも本当にギリギリだったので
 まあ痛みとの戦いの中、何とか飛べるようになったという状態だったので」
「もう本当に痛みどめ飲んで、注射が打てれば本当は良かったんですけれども注射が打てないような部位だったんで
 痛みどめで何とか飲んで飲んでって言うような感じだったので、はっきり言って今状態がちょっとよく分からないです(笑)
 ただ、まあハッキリと言えることは、痛みどめを飲まない状態では到底ジャンプが降りれる状態でもないし
 飛べる状態でもないっていうのは分かっています」
「手術もあって、捻挫もし、ほんとに怪我と病気と、まあそういった物にずっと苦しみながらこの四年間を過ごしたわけですけど
 それは思い描いてなかったですね。ハッキリ言って思い描けなかったですし、ははは、でも、でもですけど
 正直に言えるのは、こうやって、もし何もなくて、このNHK杯で怪我をするまで、本当に順風満帆で何もなくて上手く行ってたとしたら
 多分オリンピックでは金メダル取れてないです。やっぱりそういう色んな経験があったからこそ色んな勉強が出来たし
 色んなことを学べたし、それを活かせたのが今回の怪我からの復帰だと思っています」
0419スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f21-rcfr)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:58.36ID:LQQaKTA10
平昌の直前の会見では、三か月間についての質問に答える時やたらメモか何か確認してるんだよね
確認しながら「これが飛べたのはいついつ」とか答えてる
0420スポーツ好きさん (オッペケ Sr3b-OsYV)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:49:45.20ID:RZhz+oAXr
>>405
その怪我が本人からは曖昧でわからないとしか言えないなら尚更取材番組にキチンと治療箇所から取材してもらい、番組から代わりに説明をしてもらった方がよかったんじゃ

それでなくとも、昔からあのコケ方してると知ってる人にはなんで今回だけ大怪我みたいな扱い?とか、ただの捻挫だとまでいじられててきっつい状態なのに
なんか下手くそだよなぁ
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a5b-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:06.81ID:2NdUG61x0
>>420
下手くそだなあって思っちゃうけど
なんか複雑っぽくゴチャゴチャ言っておけば馬鹿は騙されてくれると思って
意図的にやってるんだとしたらタチが悪い
0422スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-PHgW)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:02:12.72ID:PqzsWGNVr
ただ色々レスを読むと、現実的に本人もうまく説明できないほど大変な状態下にいたのは伝わる、自分で本読んだりとか…医師に頼りきりでも仕方ないとも切り替えて、かなり必死だった事は伝わる
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a4e-VWBY)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:34:10.92ID:2LVvkzW30
>>422
表彰台に飛び乗ったりエキシ練習から大はしゃぎでスピスケごっこからの大転倒〜テヘペロ〜
とかやってたのがなければ、そういう見方も出来たかもしれないけどね
0425スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ab8-8kZ+)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:39:54.78ID:GV3AHa/00
422さんが羽生の発言を信じている離脱できない人なのか乗り込み合いの手なのか判断できかねるんだけど、もし離脱できない人ならこういう捉え方なのかって参考になるわ
自分は早期完全離脱なんでミュンヒハウゼンか悲劇のヒロイン症候群か全て分かった上での設定、のどれかだと思っちゃうけどね
N杯時の足首グリグリマッサージや、平昌で団体は回避したのにエキシで大はしゃぎってやっぱりおかしいもの
0426スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-SkJ8)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:33.46ID:KWy2I74Aa
離脱しそう。きっかけはショーで人によって態度が全然違うのを見てしまってから。
週刊誌報道とか国民栄誉賞もあったから気になるのは分かるんだけど3ショットの時に顔を隠して写真を使えなくしてしまうとか意地悪で引く
事前に言葉で説明できなかったのかとかモヤモヤする
でも本スレではカプ厨扱いされるから言えないし
何よりも一度嫌なのはファンが非常識だなんだってそのスケーターを叩いてること
もうあらゆるスケーターをボロクソに叩いてるのは引く
Olympic17位とか関係ない
本人もファンも外国人だから見てないと思って中傷しまくってるの本当にドン引き
本人もファンも性格悪いんじゃないかと思えてくる
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 66f0-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:55:43.41ID:KnGUqyGW0
>>413
それらのワードを症状や経過の説明に脈絡なく持ち出すから本当はどうだったんだろうとモヤモヤするんだよね
それに医学論文を読めたとしても専門的な内容だから素人が読んでもまず用語からしてわからないものだよ
臨床に役立たせるには他の膨大な専門知識も必要
一般に論文というものがどんな内容なのか、羽生は知らないんじゃないかな
でも羽生が読んで役立てたならそれを堂々と発表すればいい
怪我で悩むアスリートの光明になるじゃないか(棒)

余計なこと言わずに医師の診断書を出せばよかっただけのこと
0429スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-OdlC)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:15:45.10ID:GEVnv6bO0
>>426
本人もオタも性格・性質ともに最悪だと思ってる
すっごく応援してた時期もあったけど、2014中国杯でこりゃダメだと見限った
変に祭り上げられて本人・オタ共々舞い上がったまま戻ってこれない(戻ってきたくない)イメージ
ゴマ擦り・媚び売りしか認めないとか相当歪んでる
視野が狭すぎて過激な宗教じみてて怖い

早く自滅しないかなーって思ってたけど、なかなかしぶといね
0430スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMb5-RnlU)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:39:28.29ID:MOd48L/rM
>>429
戻って来れない、戻って来たくないっていい表現だな
本人もオタも絶賛ばかりされる状態から戻って来たくないから現実を歪めてまでしがみつこうとしてるんだよな
0432スポーツ好きさん (ワッチョイ ea54-WOzz)
垢版 |
2018/07/12(木) 05:17:52.54ID:cCbkCxBo0
全く離脱など考えてないバリバリ信者にしか見えないw
発言の支離滅裂さ加減で本当に大変だったんだなとかさあ
持って回った考え方って本人とユヅリストの特徴だもの
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 05:31:33.73ID:2uBdF+M+0
>>424
表彰台であんなに右脚に負担かけて怪しいよね。
宇野が取材受けてる時に、わざわざ四つんばいになって背後から通路を通った時も、今考えると脚は平気そうだった。
0434スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-NBBz)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:16:49.29ID:qe8OKsJna
氷上のジャンプ着氷時の衝撃は陸上の何倍もあるから、痛み止め飲んでるなら床で跳ねてても特に不思議とは思わない
でもこの人は平昌エキシ練習で3A14回も跳んだっていうのが意味わからない
ユヅリストは右足首に負担がかからない種類のジャンプを跳んでるからと言ってたけど
着氷全部右足だし14回も跳んだら意味無いのでは…

3ヶ月前の捻挫でその間の試合全部欠場して死線をくぐり抜けたみたいな扱いも謎
0436スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-RQL3)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:12.62ID:bwkwN1mXa
ぴょんぴょん跳ねたりエキシの練習で3A跳んだりしたら
「もう足は大丈夫ですね」って突っ込めばいいのに
突然わざとらしくびっこ引き出しそう
でも絶対に誰も突っ込まないよね
0441スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d20-bxVD)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:21:25.66ID:zqjYiWG80
割と最近怪我で痛み止め飲んでたけど痛みが和らぐだけで無くならないんだよね

エキシ練習中に4アクセルの練習もしてたらしいし本当に安静が必要な怪我だったの?
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:36:55.92ID:CVoeC5160
>>422
痛みを失くす施術で売ってる人をトレーナーにしてるのに万年ケガ状態
医者に診せてもわからないから自分で論文読んでリハビリとか・・・すべてがおかしい

そういえばカナダ在住の青嶋さんっていうトレーナーさんが
羽生から平昌に向けて再度協力してもらいたいって依頼をされたけれど断わってるんだよね
その後のフィギュア誌のインタビューで担当した他選手の名前やエピソードは語ってるのに
羽生については全くとりあげてなかった

金メダリストからの依頼を断っただけじゃなくて
それ以前の繋がりについても黙して語らずってところに闇を感じてしまった
0445スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-qNli)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:11.27ID:bbDN/90Z0
>>443
まともな日本人なら関わりたくないと思うよね
オーサーとかスケ連とか織田とか、ウィンウィンの関係で成り立ってるような人以外は付き合うの無理でしょ
0446スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-qNli)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:15.36ID:bbDN/90Z0
こいつと利害関係なしで付き合える人間なんてこの世に存在しない
フィギュア界でも友達いないのは有名だが実生活でもいないだろ
0447スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:50:24.32ID:CVoeC5160
>>445
五輪の前だったかな
インタでもう羽生は氷上練習できてるのかって質問されたオーサーが
正確な日時はわからない ゆづにきいて下さい 面倒事に巻き込まれたくないって
答えたのがすごい印象に残ってる
コーチにとっても付き合いづらい相手なんだなって思う
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-u0cI)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:47:03.84ID:G3ga8E4C0
>>447
それは以前からそう思ってた
あくまで私個人の印象だけど普段の発言からも羽生の事扱いづらいんだろうなと感じる
ハビエルと羽生、それぞれのキスクラでのオーサーの表情なんか明らかに違うよね
ハビエルの時は自然な表情だけど羽生の時は口元は笑ってても目が笑ってない様な、強張った表情に見える
0450スポーツ好きさん (ワッチョイ 8a00-Kc0/)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:01:47.19ID:KSPeZfV90
平昌入りした時に団体戦について聞かれて
答えたのは日本チームへのエールじゃなくて
ライバル達へのマウンティング発言だったのが意味不明だったけど
ヲタは気にならなかったのだろうか
0451スポーツ好きさん (ワッチョイ ea1b-s+vy)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:24:29.86ID:eZwwpPUT0
>>402
私の知り合いで最近靭帯断裂した人はしばらく車椅子になってたよ。ここ一週間で漸く松葉杖をついて歩けるようになった。
当方今まで大きな怪我をしたことがないので靭帯断裂ってそんな重大な怪我なんだって驚いた
0452スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-VkNQ)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:14.11ID:OOBsjodja
自分以外は全て敵なんじゃないの
それならそれで孤高設定を貫けばいいのに
本人もオタもぼっちは嫌がってるふうなのが笑える
0456スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-qNli)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:58.46ID:bbDN/90Z0
>>455
見れるかどうかではなく、読める(読んで理解できるか)かどうかということ
素人が専門用語や知識もなく医学論文を読んで理解できるわけがない
0458スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:04:09.76ID:SO41XwRt0
クリケットに初期の頃は羽生のことかわいいなって眼で見てたよね
いつからかオーサーは羽生のことは腫れものに触るようなかんじじゃない
羽生が信頼してるのはママとトレーナーのおじいちゃんくらいなんでは?
じゃなんでオーサーのところにいるかというと盛り盛りってことで

去年女性誌のインタでオーサーはケガシテクレテヨカッタなんていうくらいだから
そんなにたいしたことないってオーサーは思っていたんじゃないの?
0459スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:07:36.84ID:CVoeC5160
>>454
国別対抗戦にケガを理由に出なかった時
羽生はインタではそのかん何もしてなかったっていったのに
実は都内でオーサーと顔合わせしてたってオーサーが口滑らせちゃったんだよね
キムヨナをロールモデルにしててそれを理由にクリケットを選んだこともオーサーやウィルソンが言及してた
羽生の場合 日本向けの設定をいちいち確認しないと食い違いが生じてめんどくさいことになる
ちょっとだけオーサーに同情してる
0460スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:11:37.78ID:CVoeC5160
>>458
ソチで金メダルとった時
日本人関係者を呼んで祝勝会を開いたのにオーサーだけ呼ばれなかったって
オーサー自身が語ってたし気持ち的な繋がりはなさそう
0461スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:12.20ID:lojKorJpd
>>460
祝賀会呼ばれなかったって本当に?
キムヨナの時といい、オーサーは教え子に邪険に扱われることが多いな。可哀想に。
0462スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ad-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:03.80ID:cLF9pd/H0
結局、不自然さが群を抜いてすごいなって思う。
色んな問題あるのは人間だし大なり小なりあるのわかるけど、それを万能に見せようとするから無理があるし、色々な歪みが出ると思う。
好き嫌いは色々あると思うけど、ここまで不自然に見えるスケーターって珍しいのでは。

逆にプルシェンコなんて、宇宙人なのに(笑)すごく人間臭いから、見てて凄いのに疲れないし好き
0463スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ad-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:41:46.76ID:cLF9pd/H0
>>461
ギブアンドテイクの関係だけっていうのがよく見えるなって思う。
平たく言うとよそよそしい
0466スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-SkJ8)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:50.59ID:p/A6H6RSa
>>429
あれね 5回も転倒して銀はありえない
あれでフィギュアに対して不信感持った。あれは滑るべきじゃないし点数与えるべきじゃなかった、エンカンも本当に気の毒
そしてぶつかった人みんな成績が落ちて、ファンは羽生を怒らすとそうなるんだと言ってるけど本人も風水的なことしてるしマジでそう思ってそう

あと本の印税や賞金を地元に寄付して
クリケへの感謝の言葉は日本ではあまり聞こえてこないけど、 賞金をすべて日本に寄付しているのオーサーどう思ってるんだろう 。もちろん寄付は素晴らしいし使い道は自由だけど。生徒が増えてるからいいのかな。プーを揉んでる時オーサーの目が呆れてる気がw
どこでもプー持たされて、内心なんだこいつと思ってないかなw
ファンはオーサーもハビも裏切り者と言うけど、カナダにいても人付き合いしない、神経質、どう見てもハビのほうが性格可愛いと思う。
0468スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a21-OTff)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:25.42ID:UwCoZiW20
これか
休んだ上にこれか

「団体戦も見ていましたけれども、どの選手よりも一番勝ちたいという気持ちが強くあると思いますし
どの選手よりもピークまで持っていける伸びしろが沢山ある選手の一人だと思っているので
しっかりと頂点という物を追いながら頑張っていきたいと思います」
0470スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:11.37ID:lojKorJpd
>>468
あー、それを初めて聞いた時に「宇野にも田中にもお礼は言わないの?」って思った。
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a21-OTff)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:28.57ID:UwCoZiW20
しかも団体戦休むって言ったの結構遅くなかったっけ?
平昌後のインタでは12月中には決めてたって言ってたけど
「だったらとっとと言えよ」って思った記憶が
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a6b-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:47:18.33ID:hsw4hxRU0
五輪後、ソチでは団体ショートに出たんで〜って自分で平昌の団体戦に出なかった言い訳をしてたよね
全日本を欠場→特例出場ってことで自動的に3人の中で3人目=団体戦免除、なんだろうけど、
一昨年の全日本もインフルが長引いたってことで欠場して冬季アジア免除になったよね
ただの偶然が重なっただけかなあ??w
0474スポーツ好きさん (ワッチョイ a66b-RHAX)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:15:08.96ID:4zyUQQAx0
>>466
寄付したのは地元じゃなくて出身リンクだよね
そしてスケ連は羽生にお金を使うマネーロンダリングww
オタが羽生は被災地に多額の寄付をしてる自慢するけど殆ど出身リンクとスケ連な件
リンクとスケ連に寄付して被災者嬉しいか?
0475スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:09.08ID:SO41XwRt0
プルはオフじゃ気さくな人だよね
羽生はプルとかにメシ誘われても断るの?
もう変な人だってのは充分解ったけど

羽生なりのベストは尽くしてもソチも平昌もいい戦いはできなかった
自分でも解っているから現役続行だったんじゃないの

小塚発言受けて意固地になって北京までやるって言いそうな気する
0476スポーツ好きさん (ワッチョイ f1ff-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:46:45.83ID:SO41XwRt0
プルはオフじゃ気さくな人だよね
羽生はプルとかにメシ誘われても断るの?
もう変な人だってのは充分解ったけど

羽生なりのベストは尽くしてもソチも平昌もいい戦いはできなかった
自分でも解っているから現役続行だったんじゃないの

小塚発言受けて意固地になって北京までやるって言いそうな気する
0478スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ad-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:05.47ID:cLF9pd/H0
>>476
地位が人を作るってよく言うけど、羽生選手の場合はむしろ変な風に作られていってて、不思議に思ってた。未だにこの違和感は消えない。
プルもそうだけど、本当に心から尊敬されて慕われるレジェンド的な選手って、どのスポーツカテゴリでも、功績だけじゃなく最後は人柄も欠かせないと思う。

そう言えば友野選手の、ミーシャに振り付けてもらったことに関するコメント読んだけど、すごく良い感じのコメントだったな。
自然体だし、プラスのエネルギーを感じるし、求めている事も素敵だし、傲慢でも弱気でもないし落ち着いてて、改めてこれから楽しみに応援して行きたいなと思った。
0479スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:35:33.42ID:2uBdF+M+0
>>478
友野は実績を上げることも目標だけど、それだけじゃなく自分の理想とするスケートのイメージがきちんとある感じだよね。
とても冷静で賢い選手だと思うから楽しみ。

宇野にもスケートに対する愛情を感じるし、正直平昌の最終滑走であんなに注目を集める宇野に圧倒された。
それまで特に興味なかったけど、平昌で圧倒されてワールドで感動したよ。

田中は伸び悩んでいる感はあるけど、スケーターとしてのこだわりはあるときちんと思う。

羽生は…全日本の最終滑走でまた誰かと衝突事故起こすなよ、って心配になる。
ロステレコムとか友野と出るから不安だよ。
ダイスにもぶつかった前科があるから。
0480スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:14.36ID:R8DS1DY2a
>>479
そう言えばここで中国杯について自分は話してなかったんだけども…TVで観た時すごいどん引いた。さーって音が聞こえる位に、応援する気持ちが一気に冷めた。
厨二は二次元だから面白いとかで済むんだよ?せめて2.5次元までだよ?3次元の現実でやっちゃったら他人に迷惑かかるんだよ?わからないの?ってすごい心の中で突っ込んでた。
完全に自暴自棄で目つきがヤバイいっちゃってるなと思った。
実はあの時自分は「この人もう自分がどうなってもいいと思ってるんだろうな」ってすごく感じてたから、CWWのあの言葉も全く驚かなかった。
でも一番驚いたのはジャッジだよ。あんな滅茶苦茶なトランス状態の自暴自棄
0481スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:34.94ID:R8DS1DY2a
→あんな滅茶苦茶なトランス状態の自暴自棄を「肯定」したんだもの。
何だこの競技って、競技そのものに引いた瞬間だった。

他の選手の演技にそんな風に思った事なかったし、そもそもあれは本当におかしかった。
あれが「素晴らしい」って、子供の癇癪を褒めるようなもんだろうって呆れたわ…
0482スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-SkJ8)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:02.95ID:lVVeaD8oa
ネイサンは平昌SPボロボロだったから
順位にも反映された
羽生の中国杯は転倒5回でなぜ2位?
ファンは気迫がどうのとかファントムになりきってたとか言うけど
ジャンプ関係ないのかよw
0483スポーツ好きさん (ワッチョイ c564-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:36:46.11ID:2uBdF+M+0
>>482
ボーヤンもミラノワールドのフリー転倒しまくりで23位、トータル19位まで落ちたのにね。
0485スポーツ好きさん (ワッチョイ faff-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:47:45.22ID:IKy+3GAe0
>>481
>子供の癇癪

羽生って本質的にそれで生きてないか?
デニスを「わざと妨害された」と日本のメディアにちくったり
メディアは「若いのに人間ができてる」とか持ち上げてるけど
実態は手がつけられないくらい幼稚
0487スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:28:48.55ID:sLCsKXkl0
子供の頃羽生に教えてたの山田コーチもいってたけれど
叱ると「ボクは叱られて傷つきました」ってものすごくアピールしてくるって…
自分が被害者になること相手を加害者にすることで物事や状況をを思い通りに操ろうとするところは
小さい頃から変わってないんだと思う
なんらかの成功体験がそうさせてるのかな?と
例えば母親から「あなたは体が弱いんだから」てことで兄弟より優遇されたとか
怒られるべき場面で怒られずにすんだとか・・・これは本当に私の想像でしかないけれど
シニアにあがってからは被害者として振る舞うこと メディアやファンが被害者として扱う事で
成功経験をどんどん積み重ねていってるのは否定できない
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:33:37.62ID:oagtHJXa0
>>485
ずっと典型的な厨二病だなって思ってたよ。
狭い世界にいるし、幼稚ならそれでいいけど、それを周りの大人が肯定しちゃってて、フィギュア界を盛り上げるために功績だけじゃなく「若いのに素晴らしい人格者」に仕立て上げちゃったのが不自然で気持ち悪い。
彼は本当に、あれで居心地良いのかな。
確か前に「心の中で「この野郎」と思われてても「おめでとう」って言葉自体は嬉しい」って言ってたけど。
そばに、上っ面の耳触りの良い社交辞令じゃなくて、真っ当に損得なしに他人と対等に付き合う事を教えてくれるような、親以外の大人はいないのかな。
彼の言動を見ていると、そういう人に恵まれているようには見えない。
0489スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:34:13.60ID:sLCsKXkl0
>>486
金メダルをとれば何もかもを赦免されるわけでも
金メダルを理由に何もかもが酌量されるわけでもない
万能の印籠じゃない

金メダルというものに担保されがちのスポーツマンシップやたゆまなき努力みたいなイメージ
それを悪用するならなおさらね
0490スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:38:45.95ID:sLCsKXkl0
>>488
周囲の大人の影響をまるっと受けるのと同程度に
マンガやアニメの影響も受けやすいタイプではあるから
勝つことよりもっと大事なことがあるってキャラクターが活躍しまくるマンガを読んだら
変化する可能性もあるのかなってちょっとだけ思ったことがある
でも日本のマンガ作品は常々そういうメッセージ発してるものの方が多いし
そういう価値観はもともと羽生には響かない類のものなのかもしれない
あるいは勝つか負けるか上か下かという単純なほんとごく単純な関係しか理解できないほど
認知機能に問題があるのか・・・
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:42:24.91ID:oagtHJXa0
金メダル獲ったから全てよしとするなら、どんなに自分で料理が美味しいと思わなくてもミシュランの星獲ってるレストランだから美味しいんだ!って無理に思い込んだり、
どんなに面白く感じない映画でも、アカデミー賞獲ったからとにかく素晴らしい映画なんだ!って思い込もうとするのにすごく似てるよね。

どんな肩書きが付こうが、最後は自分が見てどう感じるか、自分の意見をしっかり持つのが大人じゃないの?
それが筋の通った考えなんじゃないのかね?
肩書きに自分の考えを全部委ねるって、全く分からん
0494スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e53-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:44.47ID:sLCsKXkl0
かくいう私も 幼少期〜思春期と虚弱体質を言い訳にめんどくさいことを
避けようとしてきたって経験があるんだけどね
親の後押しが大きかった
自身の子供時代に体力がなくて病気がちだった母が
あれができなかったのは虚弱だったせい これができなかったのも虚弱のせい
そんな私はかわいそうっていう文脈で生きてる人だった
私が何事にも臆病で失敗を恐れ癇癪を起す様を「○○ちゃんは虚弱だから仕方ないのよ」で
とりなすことで自分自身のできなかったorしなかったことに対する言い訳を
肯定してたんじゃないかって考えてる
羽生とその母親に当てはまるかはわからないけれどもしかしたらと思ってる
前の方にも出てたけど代理ミュンヒハウゼンとミュンヒハウゼン症候群的関係ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況