X



高校長距離選手の進路Part413
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:48.96ID:eo2WLk1rp
井上は明治の選手・着順の近い前田あたりっ話してたんじゃね。倉敷と須磨の強豪校同士で駅伝とかで顔見知りってこともあるでしょ。
須磨からは2人も明治は2年続けてはない。
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Wo5e)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:17.49ID:lc8ScZcj0
高崎高の茂原が早稲田法学部の指定校だな
14:55.52 茂原 將悟(高崎高)
0117スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-9r8c)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:50:40.69ID:jdE5wwjld
>>102
12月25日には地元紙に載る。
0121早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:46:50.15ID:2kuYXUdD0
>>109
大迫は早稲田でなければ潰されていた
中谷君が育成の早稲田を選んだのは正解
まぁ早稲田のエースが日本のエースだわな
0123スポーツ好きさん (ワッチョイ a6b8-cK0m)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:58.41ID:Hpb3ElyR0
日大スレに代理降臨で八重畑日大説が有力になってる
北野、大池、八重畑なら上位校並みだな
他にも未判明の有力選手いるっぽいし
0125スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-xACV)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:35:39.20ID:cdXNhc+e0
>>114
前田は兵庫出身だから、普通に兵庫の奴らとは交流あると思うよ
中島や中谷弟なんかもそうだけど、兵庫から倉敷行くのが結構いた
0126スポーツ好きさん (ワッチョイ a96b-XOTX)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:36:36.17ID:uDKy2roy0
大西明治じゃないかもだと
0127早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:41:07.96ID:2kuYXUdD0
>>122
日本では陸上選手じゃなく駅伝選手を育てるのがメインだからしょうがないな
それでも大迫にとって早稲田が唯一にしてベストな選択であったことに変わりはない
まぁ今だったら早稲田じゃなく住友電工に入ってただろうが
0128スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-9r8c)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:41:31.63ID:jdE5wwjld
>>108
山梨学院か日大
0130スポーツ好きさん (ワッチョイ 66ad-v5s9)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:52.78ID:ikUZAppX0
>>119
中央学院のコーチとレース後に話したみたいな情報あったしこれは間違いないとは思うが。
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e30-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:40:51.68ID:LjjndlbD0
大池はほんとに日大なの?
あとロードは強いんだっけ?
0132スポーツ好きさん (ワッチョイ 1173-pWm8)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:18:22.67ID:w1AeDZQF0
栗原は中学のソースとなった画像(動画ツイート消えてる?)
https://i.imgur.com/9ZX7xf1.png

栗原が中学じゃない場合
1.ジャケットが似てるだけで他校(か一般人)
2.栗原に話しかけてたわけじゃない
3.ただの知り合いで話しかけた

のどれかだろうけど、3はその日の日体大中学は参加してなかったからまずないと思う
もしこのジャケットにそっくりなのが市販されてたり、他校で着られてたりしたなら勘違いってことになるな
0133スポーツ好きさん (ワッチョイ 6961-oXuD)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:40:49.08ID:aAhsaPJv0
中学のマネに似てるな
0135スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:43:15.41ID:qxCLafhgp
ポンスレは代理の少しのレスに踊らされた馬鹿共が期待膨らませて妄想垂れ流してるだけになってるな
あいつらずっと箱根出ないで進路の話ばっかしてればいいんじゃないか
箱根の文字が一つも出てこない
0138スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:18:35.86ID:qxCLafhgp
いやー、有力選手取るのは箱根で優勝したり上位になる為と思うんだが、いくら出れないからといって進路の話はするが箱根の文字が一切出てこないのはおかしいよなと思って
これで再来年は箱根でシード狙えるとかそういう一言があってもいいと思うんだが
いい選手取るのが目的になってるようにしか見えなくて本末転倒してるんだよ
0139スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-OCqk)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:22:19.56ID:wiyLfoFS0
【日本大学】
2018年(平成30年)創立130周年記念
東京オリンピック開催
スポーツ日大、34競技部全体に有力選手獲得に気合が入ってるのがわかる。
0140スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:23:15.36ID:qxCLafhgp
しかも、箱根に出れないのに悲壮感が全くない(ように見える)ところが逆に気持ち悪い
あと、スカウト良くなってるし黒人不要論があのスレで一言でも言及あってもいいと思うのに、それも全くなしってのもね
俺は日大OBじゃなくて良かった
0142スポーツ好きさん (ワッチョイ 59c0-bPEi)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:58:50.17ID:rOg8dD6P0
>>140
あなたはどこのOBですか?
ここで胸を張って言えますか?
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dfe-D9HO)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:29.76ID:K3iFUdnU0
>>139
偏差値50いくかいかない本来高度な大学教育の必要のない
大量生産的な大半の凡人学生と
他大に進まず付属から上がってくる上昇志向の薄い学生を
人数的に他の大学の倍以上入学させるわけだから、お金は潤うわな。

そういったお金を使って、留学生とは名ばかりの外国人を買い付けてきたり、スポーツ施設に投資する。

その分、普通の学生が割を食うかたちにはなるわな。

でも、日大みたいな言わばオール3の中庸的なマンモス大は、
少子化が更に健著になっていく限りは、このままだと偏差値的にも
より沈下していくのが確実だから、
スポーツという分野を強みとして生き抜くのも悪い考えではないと思う。

というか、学力で評価が上がっていくということはほとんど不可能だからね。
まあ、「日本体育学校」とか揶揄されそうだけどね。
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d29-Mp+T)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:37.71ID:CxLeORPJ0
明治の入学時ベスト14分30秒切

4年 14.15、14.22、14.23、14.24、14.24、14.25、14.26
3年 13.57、14.10、14.16、14.17、14.26、14.27
2年 13.57、14.04、14.04、14.13、14.19、14.21
1年 14.01、14.16

これだけ獲っててどうして予選落ちできるのか?
0145スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-1sh6)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:38:44.99ID:O8vT29dCd
日大だろうが明治だろうが選んだ奴は全員選択間違えた
ほとんど潰されるだけ
正に墓場
0146スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-YptG)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:05:35.98ID:7VVepDCT0
西よ、また叩かれてるぞ
早う結果出せ
東洋の酒井監督、駒沢の大八木監督、青山の原監督、神奈川の大後監督ならどんなに悪くとも5位には
できるスカウトやってんだぞ
もう1区から終わりなんてレースは止めてくれ、寒すぎる

といっても4年は全く使い物にならんし、3年も期待できんしな
箱根出れんし、来年のスカウトは厳しいかもな
逆に中央が監督代わって復権気味だし
0148スポーツ好きさん (スププ Sd0a-62Do)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:28:28.12ID:HXAh4P/ld
>>146
駒澤は9位だったけどね
今回は5位以内でまたトークバトルで大八木監督みたいが、来年で60歳引退するの?して欲しくないぞ〜
0149スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db8-ckzx)
垢版 |
2017/12/06(水) 11:56:07.45ID:6giDldyR0
ところでさ
八重畑が日大で井上が明治ってことで落ち着いたのか?
0150スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4AVU)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:20.73ID:9SrwNHLwa
>>60
洛南じゃなかったか?
0153スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e15-IsUl)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:21:10.76ID:zjGHj7L00
>>122
これが酒井とか大八木だったら単独でアメリカとか許さなかっただろうから、早稲田じゃなきゃ今の大迫はないだろ
0154スポーツ好きさん (ワッチョイ a6b8-W5h4)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:33:44.69ID:XIxQQnXz0
八重畑青学はゼロではないかもな
原が今年もスカウトがいいって言ってた割には今のところパッとしないし上位にもう一人くらいいる可能性はある
0156スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e15-IsUl)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:15.19ID:zjGHj7L00
早稲田にくる小豆島の向井と浜松日体の太田ってどうなの?
0157スポーツ好きさん (ブーイモ MM8e-qAct)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:32.73ID:GWf5MQBVM
須磨だったら筑波、慶応もありうるんだよな
0158スポーツ好きさん (ラクッペ MM6d-1SVl)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:15.20ID:0vuhMrp9M
>>121

違うだろ

大迫は早稲田ではダメで、見切りを付けて米国に行って成功したんだろが。

中谷も早く早稲田を見切って、米国に行くべき。
トップアスリートなんだから、箱根駅伝なんてやってるな!
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d29-Mp+T)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:32:20.70ID:CxLeORPJ0
今年は情報少なかったな
0161早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:07.19ID:a23q9pfD0
>>158
ニワカ乙
早稲田でなければオレゴンに入ることもできていない
0162早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:23:18.39ID:a23q9pfD0
渡辺康幸が遠藤君を大迫以上に育てたら
優秀な生徒は箱根を嫌って日本のオレゴンに入るかもな

2017年12月3日
第261回 日本体育大学長距離競技会
5000m
13:38.79 遠藤日向 住友電工
0165スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-tVxi)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:12:01.65ID:g0PrJSTpa
小豆島の向井は今年できたばかりの
高校でいきなり香川県代表になった
そこでしょう
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-OCqk)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:33:44.38ID:wiyLfoFS0
大迫は早稲田在学中に妊娠させていたんだ。
仕方なく学生結婚というかたちでごまかしていた?まぁ、その内別れるだろうな?
早稲田のトップシークレットだったんだwww
0167スポーツ好きさん (ワッチョイ ea53-ctfz)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:02.78ID:iMIkV/eD0
八重畑って即戦力?
0168スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-HWTS)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:19:24.28ID:sHpeHbWla
八重畑日大説の次は青山説か。どっちが正しいのか。
0169スポーツ好きさん (スププ Sd0a-7J+y)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:53.34ID:bcEyzp2td
拡☆散☆希☆望
大東スレでマンセーと呼ばれる荒らしの暴言がひどい

195 スポーツ好きさん (ワッチョイ 137f-4hMR [123.216.50.1]) 2017/12/06(水) 14:54:28.46 ID:MGrttjD80
何言ってるの?お前のことだよ
PCの前で顔真っ赤にしているバカなアンチの
お前だよ、お・ま・え!

アンチなんか地震で死ねばいいのに
何もできない無能の癖しやがって
0170スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ae3-rMOt)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:35:10.11ID:ykErMe+J0
大迫は早稲田だから選んだんじゃないよ。
実際は東海か早稲田を考えて両角に相談してる。
早稲田にナベがいたし両角も大迫にはナベの指導が良いと思って早稲田を勧めたと回顧してる。
両角はその時に自分が東海の監督になると思っていなかったし、東海の監督になるなら大迫を東海に入れていたと話してる。
0171スポーツ好きさん (ワッチョイ 5e61-MbHU)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:47.12ID:E42exqq90
でも大迫自身はオレゴンのコーチについて
「ここまで信頼できるコーチに日本では巡り会えなかった」って言っちゃってるんだよね
ナベも両角も涙目
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d52-62Do)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:57:13.03ID:3mQZ7JxV0
大迫は素直だね
0173早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:21:30.03ID:a23q9pfD0
>>170
無駄な長文乙
それは一文にすれば
早稲田だから入ったということだ

>>171
渡辺康幸駅伝監督だと言ってんだろが
大迫は早稲田でなければ潰されていた
今の大迫があるのは早稲田のおかげ
0174スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-1sh6)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:25:50.13ID:O8vT29dCd
>>171
両角には故障ばかりさせられたから逆に恨んでいるくらいだろ
渡辺とは3年までは上手く行っていたが最終学年では箱根優先の渡辺とトラック優先の大迫で半ば敬遠気味にお別れ
日清はこの時ぼろぼろで論外
0175スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-1sh6)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:27:30.57ID:O8vT29dCd
>>168
青学なんか9月10月で終わってるから更にない
0177早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:54.51ID:a23q9pfD0
早稲田への嫉妬からくる妄想が酷いな
0178スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-fH+e)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:33:11.52ID:KSOZ/Mqep
高校生の進路スレでなんでとっくに卒業した大迫の話題がずっと続いてるの
0179スポーツ好きさん (スップ Sdea-Kl3c)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:33:15.03ID:J58uRxcUd
大迫は東海の合宿来てたよなw
0180スポーツ好きさん (スップ Sdea-Q8PN)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:03.14ID:hD3aaIFxd
たまに言われてる大迫が東海の合宿に参加してるって話ってどこソースなの?
普通に考えたらありえないと思うんだけど
月陸や陸マガでもそんな記述見たことない
0185スポーツ好きさん (バッミングク MMae-gKw3)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:18.02ID:m9l/xYQKM
原の教え子は卒業後全く伸びてない
箱根限定の監督
0186早稲太郎 (ワッチョイ 7949-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:10:13.95ID:a23q9pfD0
>>185
ある意味最高の監督だな
0188スポーツ好きさん (ワッチョイ 6961-mNX6)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:13.20ID:Ls660fut0
>>185
青学の初代大エースの出岐って卒業後全く出て来ないね。
0189スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-1sh6)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:10.17ID:O8vT29dCd
>>176
先輩の村澤と練習したいからで両角だからではないのは無視にワロタ
東海ヲタもキチガイ多いからな
0192スポーツ好きさん (ワッチョイ 1edd-SZ7f)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:57.29ID:MdhMu/Er0
大迫って東海大で村澤と練習したり、早稲田の合宿に参加せずに東海の合宿に参加したり、
早稲田の納会には出ないのに東海スポーツの飲み会に行ったりしてたよな?
0193スポーツ好きさん (スププ Sd0a-62Do)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:35:54.03ID:eRpSFaLsd
箱根駅伝で燃え尽きるのはアリ
実業団陸上選手の収入なんて知れてる
早く方向転換した方が本人の為にもなるわな

陸上バカでズルズル行っても
その分ビジネスマンとしてのスキルは
同世代から大きく遅れをとっていくのだから
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ 6a61-MRvC)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:21:56.50ID:JZnqP5RH0
>>182
渡辺が佐久を勧めたんだよ
早実に入ろうか悩んでた大迫にあそこが良いとアドバイスをした
そして佐久卒業後は渡辺のもとへ両角と渡辺はそういう関係
0198スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4AVU)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:29.90ID:sorI1CDRa
>>190
え、マジで?
0199スポーツ好きさん (スップ Sd0a-mCip)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:53.03ID:cmMAQedjd
>>197
きた
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ae3-rMOt)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:20:46.71ID:ykErMe+J0
>>198
何をいまさら言ってんだ?
出岐辞めた時に原のせいだと散々だったよ。
0201スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4AVU)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:31:29.76ID:sorI1CDRa
>>200
引退とかの情報はあんま詳しくないのよ
柏原は知ってるけど
0202スポーツ好きさん (ササクッテロル Spbd-ZJ0c)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:05.01ID:o0XtS672p
坂口「彼は面白い選手で足は短いし自惚れだし腕の振りもおかしい。だが走ることができる。いずれ出岐は2時間6分で走るだろう」
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Wo5e)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:51:36.41ID:eJg/Xj8k0
たまには進路ネタで
14:30.33 嶋津 雄大(若葉総合) 青学
大学から
SO.NT.JS.JB.TN.RKTK.JT.AO.。などお声を掛けて頂きました。
だってさ
0204スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-1sh6)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:00:32.64ID:O8vT29dCd
青学
箱根で勝ちたい、TVに出たい、脱体育会系ならオススメ

東海
トラックを極めたいならオススメ、しかし飼い殺しも覚悟

東洋
箱根に勝ちたい、強くなりたい、しかしTwitter禁止など私生活厳しさはNo.1

明治
学歴保険が欲しいならオススメ、但し選手生命は在学中でも終わる覚悟は必要 ミスター墓場

日大
最先端の施設で練習したいならオススメ、しかし伸ばせない墓場

早稲田
学歴も欲しい、強くなりたい
明治よりは育成あるので無難です

駒澤
大八木退任間近の噂が有り、いつ去るかわからない状況で入る勇気も必要

山梨
箱根後も考えた育成をしておりマラソン目指したいならオススメ、但し上位選手の育成は微妙
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ 8a84-X9Hb)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:06.06ID:O+/J6F2h0
トラック重視ー東海
箱根重視ー青学、東洋
オリンピック重視ー早稲田、実業団
遊び重視ー明治

こんなところ?
0206スポーツ好きさん (アウーイモ MM21-SqQO)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:05:20.51ID:L40J2jpuM
出岐は元々陸上は大学までと思ってたのが箱根2区区間賞、出雲優勝とかで注目されちゃったのがな。
箱根で燃え尽きたというよりモチベーションが続かなかった感じ
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ ea61-MMs3)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:12.72ID:soLnH9YW0
高校時代から就職まで心配するんだったら高2で陸上は辞めて勉強するように言ってやれよw
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e30-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:34.64ID:LjjndlbD0
>>205明治のが言いたかっただけ感
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e70-ZmxQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:14:59.74ID:g/cPyMnv0
高校にもなれば勉強好きなやつは放っといてもやる
学年でトップ100に入るくらい足早いだけでブランド大学行けるならそれもありだろう
0212スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-kUL8)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:03.12ID:sD9wZz8ca
>>203
俺に任せろは創価
その前は国士舘って言われてたけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況