X



【こちら総合スレ】箱根駅伝 102スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f6b-wKbJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:46:19.63ID:7wLnvFWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイでスレ立てをするために「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行書いてください


東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1511533245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483スポーツ好きさん (ワッチョイ 975e-rYEW)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:34:12.14ID:bYpx8avb0
>>480
分かりやすいケースとして、山梨や日大がいくら好成績を出しても、所詮、助っ人がいたからでしょ、と評価が下がる現実にいつ気付くか。

山梨なんか、陸上だけでなく体育会運動部すべてに全て助っ人います!という方針なら何とか納得に努めるけど、日テレが箱根放送し始めた頃から、他校の間隙をついて、助っ人使いながら優勝してきたのは、見方によってはズルい黒歴史となるよね。

もしろ監督コーチスタッフが外人である方が、評価は高いと思う。
0484スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-GSRU)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:59.90ID:d2PxxnzId
>>483
モグスなんかは下手な日本人学生より真面目に勉強していたらしいけどな

個人的に、留学生本人には好感もてるけど、大学には嫌悪感しかないかな
0485スポーツ好きさん (スププ Sdbf-rYEW)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:05.90ID:tC0VK2OHd
>>482
迫信みたいな糞ゴミは、朝鮮人にとっても迷惑千万な存在なんだろうね。

彼らが自浄作用で、迫信にお灸を据えるため、刺客を送る日も近いのかも知れないねw

そうなれば間違いなく全陸上選手のためになるよ。
0486スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:28.58ID:j43RrmjQ0
>>336
9区は以前は裏エース区間だったけど最近は往路に戦力つぎ込んでるから
面子がしょぼいな。7区>9区のチームも結構ある。
0487スポーツ好きさん (ラクッペ MM4b-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:27:13.55ID:6Yq+ZaZEM
1区ハイペースだと面白いなあ。青学が田村を置けば有りうるかな。
大迫一人逃げの時ですら63分台なのに2016年は61分62分台がゴロゴロ出るんだから面白い。
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:38:54.29ID:FrDR4xsk0
>>487
大迫1人逃げは62分前半だったけど
0489スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:41:30.66ID:cCo2dJfua
1区田村なら徹底マークだろうな
田村が出なきゃ誰も出ない展開になりそう
0490スポーツ好きさん (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:55:57.04ID:HVfugF6D0
面白い1区が欲しいが、六郷橋で勝負始まっても大体30秒くらいしか差つかないからなあ
その前に勝負できる場所がほとんどないから動きようがない
0491スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:26:00.52ID:cCo2dJfua
>>490
八ツ山がもう1つの仕掛けどころて言われてるけど実際そこでレースが動くことはあんまりないよね
0493スポーツ好きさん (ワッチョイ ff28-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:18:18.00ID:DI+AJzaN0
大迫や徳本並に大逃げできるなら横川1区でもいいが
0495スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-BRNc)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:35:35.08ID:h7UJafVVr
山梨学院の留学生だけはアリだと思うけどな
もはや風物詩だし
0496スポーツ好きさん (ワッチョイ ff28-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:17:29.84ID:DI+AJzaN0
それな
中央学院らしくもあるけど


1区はスタートから飛ばすかビルドアップでもしない限りずっと集団走が続くし
橋のアップダウンでも先頭集団は中々動かない
全日本の1区とはまた違う
0497スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:46.79ID:6gv5Sn86a
学連の近藤が1区ハイペースにしてくれないかな。気合い入ってるし。
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-jf4n)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:04:15.32ID:fIiVOGy+0
チーム事情考えると舟津が引っ掻き回そうとするかもしれないが
結局動くとしても15km以降かな
0499スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:06:48.45ID:cCo2dJfua
引っ張りそうな人
近藤、太田、相澤、舟津、(来たら)阪口

こんだけいたらハイペースになるよな?
今年は弾馬しかいなかった
0501スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:41.42ID:j43RrmjQ0
>>493
大迫も大逃げできたの1年だけだしな。
あの時は大迫の力を他校が侮っていた
0502スポーツ好きさん (ワッチョイ 576b-shGJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:53:59.30ID:hHjJTwLH0
大逃げなんて無名の実力者か飛び抜けた実力持ちじゃないと無理だろ
0503スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-4ceD)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:23.98ID:Gi5lDCICd
最初の10qを28分30秒で入るか29分かけるかでだいぶ違う
0504スポーツ好きさん (ワッチョイ ff28-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:04:40.01ID:DI+AJzaN0
1区は63分フラットに収まるかな
これでも去年より1分弱速い
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:13:13.63ID:j43RrmjQ0
>>503
大迫1年は29分02、2年と4年は28分35くらい。
矢澤2年の時も29分02。

大迫1年時は周りが舐めプしてくれただけとも言える。
0506スポーツ好きさん (ワッチョイ 376b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:24:52.94ID:HVfugF6D0
ハイペースにしたから差がつくとは限らないのが難しいな、早くてもついてくるし
そっちよりいつ仕掛けるかのほうが重要なのではと
0507スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:28:15.95ID:j43RrmjQ0
去年も弾馬が序盤からハイペースで押してればスパートで後ろをかなり突き放せたと思うが
そうしたら弾馬が鷲見化しそうだからなあ。
やはり他校が舐めてくれるか余程の力が無いと無理か。
0509スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-GSRU)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:43.13ID:sxOwjLeRd
大迫以外の逃げ切りだと、

ナベ&悠基→相手するだけ無駄なレベルで突き抜け
徳本→実力有り&法政なら逃がしても大勢に影響無しとみんな思ってた

これ以前は知らんが、橋ノ口と鷲見みたいに沈没する可能性もあるからなあ
0510スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp8b-QLJt)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:51:47.76ID:X+cNE7dZp
弾馬ができなかったことを今回の1区候補たちができるかな。山藤うぜーと思いながら皆で牽制すると予想。
0511スポーツ好きさん (スップ Sd3f-NgIh)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:57:54.91ID:U4LpNisPd
悠基の時は、前年鷲見が大失敗したこともあり、皆自重し過ぎて悠基を視界の外まで行かせてしまったのが大きい。見えない目標は追いにくい。
前年の鷲見の失敗を踏まえての、東海の見事な作戦だった。

結局その後が逃げきれなかったけど
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:52.79ID:j43RrmjQ0
いっそどっか1区にクロンボ使ってくれんかな

クロンボは2区より1区向きだと思うんだけど。
0513スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-GSRU)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:40.29ID:sxOwjLeRd
贔屓の1区候補を考えると、優勝争い組がアホみたいなペースで逃げまくってくれた方が良いけどな

下手にみんな引っ張って行かれちゃうとぶっ潰されそうだし
0514スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-Wi5I)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:41.45ID:gao8iDaSr
名将酒井「山本修二を育成するために弾馬を一区にした」
0517スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-i96Y)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:11:25.19ID:gjjhxwT80
>>515
大迫4年時ですらラビットにされたからな
0520スポーツ好きさん (スップ Sd3f-NgIh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:15:18.35ID:U4LpNisPd
>>516
ちと調べてみたら1区の歴代タイム上位20のうち15が第90〜92回の3年間に記録されてるな。確かにすごい。
前回はタイム的には平凡だったが。
0523スポーツ好きさん (ワッチョイ b769-nBsB)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:16:56.62ID:QhCexj9C0
小判に徹する山藤を振り切るのは田村、阪口でも難しい。
0525スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:24:58.29ID:wOe5PGfT0
今年の面子で1区逃げることが出来るのは塩尻くらいだよ
ついて行ったら潰れると思って皆自重するだろうし
その前に塩尻は1区走らないけどな
0526スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-a+BD)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:25:18.89ID:j43RrmjQ0
そう考えると大迫は上尾とは言え1年でハーフ61分台、
さらに優勝候補本命の早稲田なのに周りはよく逃したな。
0528スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-i96Y)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:29:42.53ID:gjjhxwT80
>>525
塩尻ではPMにされて終わりだよ
0531スポーツ好きさん (ワッチョイ d730-KtJF)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:06:00.90ID:KSm2zXzi0
>>376
なめてんのか?
0532スポーツ好きさん (ワッチョイ d730-KtJF)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:09:06.44ID:KSm2zXzi0
>>431
アンカー区画は気温さえ上がらなければチャンスあるな
0533スポーツ好きさん (アウアウカー Saeb-FkGJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:23.90ID:W0spUIo7a
>>503
28分50秒くらいだろ
0535スポーツ好きさん (ワッチョイ 9775-rvU3)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:20:50.20ID:ocnEZhMO0
>>509
横川なら徳本のパターンで大勢に影響ないと判断されて大逃げできそうなんだけどな
まぁ故障あがりになるからまず有り得ないだろうけど
0536スポーツ好きさん (ワッチョイ 9775-rvU3)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:23:37.30ID:ocnEZhMO0
>>528
塩尻が本気で大逃げかましたら全員10kmもたずに振り切られると思うけどな
少なくとも1区を走る連中と比較すれば塩尻はそれだけ突き抜けてると思う
まぁ順大なんて放っておいても支障ないし、そもそも1区塩尻なんて有り得ないし全く意味のない仮定だけどなw
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-wlc6)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:53:45.98ID:dKSqvvFy0
悠基の大逃げはしょうがなかったにしても
大迫の時はさすがに各監督も反省して、次は逃げれなかったけど
あの時の一区は過去最高に面白かった。
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-jf4n)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:18:11.90ID:fIiVOGy+0
早稲田ファンじゃないけど87回は全体的に面白かった
大迫大逃げ→村澤ごぼう抜き→山の神柏原→高野vs市川→21秒差優勝→塩谷→寺田
0540スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-BRNc)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:37:58.35ID:h7UJafVVr
87の柏原って確かあれで調子悪かったんだよな
0541スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-4ceD)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:08.72ID:Gi5lDCICd
>>533
本来ならそんなもんなのに今年は遅かった
去年は早かった
メンバーによってかなり違うと思う
0542スポーツ好きさん (ワッチョイ d76b-QvkH)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:15:38.60ID:mVmaqMNW0
過去10年間の区間賞を獲得した大学を集計してみた

東洋 25
青学 15 (-1)
駒澤 14
早稲田 11
日体 7
山梨 5 (-1) ※日本人1人
東海 3
順天堂 3 (-1)
城西 3 (+1)
日本 3 ※全員留学生
明治 3
神奈川 2
中学 2
帝京 1
大東 1
上武 1
国士舘 1
中央 (1)
学連 (1)

()内は幻の区間賞を含めた場合
東洋は柏原が来てから9年連続区間賞獲得+10区間で区間賞経験あり
駒澤は10年間で2区と92回以外、青学は6年間で6区以外は区間賞獲得している
國學、拓殖、法政、農大、亜細亜、(中央、学連)は10年間でシード獲得はあるが区間賞はなし
上武、国士舘は10年間シード未獲得だけど区間賞経験あり
0543スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:21:09.37ID:3oFh88OM0
これが、東海が優勝できないと思ってる理由だ
これまでも良い選手が揃っていても
箱根だと全然強くない
留学生のみの日大と共にしょぼすぎw
0545スポーツ好きさん (スププ Sdbf-JDBG)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:28:16.88ID:um+b0Ndvd
上武と国士館の区間賞ってなんだ?w
上武は全日本シードの時か?
0547スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-i96Y)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:51:29.40ID:gjjhxwT80
>>543
そう思えるのは今年までだな
東海よりスカウトの良い明治は予選会落ちだからもっと酷いぞ
0548スポーツ好きさん (ワッチョイ b732-4ceD)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:56:23.30ID:NkVeQjGB0
そもそも過去東海のスカウトが良かったことなどあまりない
大砲的日本人がたまに一人いただけでスカウト良かったのは東洋、駒澤、青学、明治だろ
現2年生だけ大量獲得できただけ
一回くらい良いスカウトできただけなんだから僻むなよ
0549スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-GNB3)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:56:47.70ID:icNbwrcQd
>>510
まあ今回も鈴木健1区じゃないと出来ないとは思うが、弾馬は春先に限れば出来てたと思う
よく距離適正を言われるが弾馬は別に持ってない訳じゃない
3年は失敗レースだが、4年は単に実力そのものがピークアウトして落ちてただけ
同年代は一色も全日本がピークで箱根は落ちたし、中谷は…状態だから目立たないだけで
0551スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f38-MDiv)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:13.82ID:/kKFJ4ZN0
>>543
そんな事言っても優勝する前の東洋や青学はどうだったんだ
ある年から突然強くなって区間賞取り始めたんでしょ
東海が来年度から沢山取り始めてもおかしくない
可能性の話だからないかもしれんが
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe4-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:07:53.42ID:3oFh88OM0
これまで何十回と出場してきて優勝未経験の東海と
近年力を入れ始めた青学と比べるなよ
大学が力を入れ勝てる所はあっさり勝てるってことだろ
勝てない所はいつまでたっても勝てないんだよ
どんなスポーツにも力を持ってても肝心なところがダメで
タイトル取れない選手やチームってあるんじゃん
それが東海なんだよね
0554スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-i96Y)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:10:29.22ID:gjjhxwT80
>>553
なんだよその謎理論 頭おかしいんじゃねえの
0555スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-jf4n)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:16:20.97ID:fIiVOGy+0
東海ディスると必ず食いつく人がいることを知っての釣りと見た。
0556スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-3apo)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:17:32.87ID:uicl8Zn8d
優勝は順大、東洋、中学のどれかだね。
0557スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-BRNc)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:40.35ID:ikH80cSdr
確かに謎な理論だけど東海の結局優勝できなさそう感は凄い
今の二年生世代結局箱根優勝できずに卒業しそう
0558スポーツ好きさん (ワッチョイ 37d8-rYEW)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:57.00ID:OUiO2Sww0
>>538
確かに面白かった。
あと亜細亜優勝した時の動画見たいけど、10区だけないんだよね。何でかな。
0562スポーツ好きさん (ワッチョイ 5729-w3RO)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:30:09.12ID:SDMlMCBH0
サッカーで言えばかつてのオランダ代表に似てるな
タレント揃いで個の力はトップクラス、けどなぜか大きな大会で優勝できない
0563スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fac-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:35:57.43ID:xwEyKe6s0
東海はそこまで距離不安があるように見えないな
ただ、箱根に特化して仕上げて来る青学が一番強いだろうだけど
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ 9761-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:40:54.23ID:L3I2XdRq0
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
0566スポーツ好きさん (スププ Sdbf-JDBG)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:48:00.17ID:um+b0Ndvd
>>548
今年の1年世代は都大路1区トップ3(内一人は佐久長聖のエース)、3年世代は世代ナンバーワンタイムの湊谷、2年世代は箱根の歴史に名を刻むほどの大乱獲、来年の1年世代のスカウトも佐久長聖から13分台の選手を引き抜いたりと上々
普通にスカウト強いだろ
伊賀白鵬→駒澤だったのに塩澤を獲ったりと強すぎ
言い訳できないスカウトの強さだぞ
0567スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oRs/)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:48:19.21ID:vHUIzcXbd
>>538
6区早稲田・高野の転倒はTVのオープニング
に出るほどメジャーになったが、実は2区で
駒沢・大八木が転倒したことを覚えてる人物
はまだいるのだろうか?>>87
0568スポーツ好きさん (ワッチョイ b732-4ceD)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:54:26.18ID:NkVeQjGB0
>>566
だから最近の話だろう
昔から乱獲してたわけじゃないし
「昔から勝てない」って昔は乱獲してないしって話
0569スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-GSRU)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:20.29ID:sxOwjLeRd
昔だって伊達や悠基の世代とか、河野先生達の学年とか好スカウトだったとおもうが

つーか、伊達、悠基、村澤とか一人とれただけでも大成功レベルを取ってるんだからスカウトは常に良いと言っても言い過ぎじゃないと思うぞ?
そもそも、20秒台が毎年複数居るスカウトを良くないとは言っちゃいかんわ
0570スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fac-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:36.58ID:xwEyKe6s0
東海のスカウトはシード圏内の学校としては普通だな
0571スポーツ好きさん (ブーイモ MMcf-369I)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:10:52.05ID:1jZc0/6sM
早稲田ファン的には87回で佐々木5区、志方8区が実現してたらと夢想する
0572スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f61-3DQX)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:13.71ID:OjHOYFEZ0
>>545
国士舘は2008年(84回)4区の阿宗(→愛三工業)だね。
最下位で受け取って単独走、そのまま一人も抜かずに最下位のまま襷渡しだったが区間賞というレアケース。てか、唯一かも。
0576スポーツ好きさん (ワッチョイ 57c6-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:58:23.48ID:3kb7L9dc0
>>575
区間タイムよりも総合順位優先からね
というか
馬場先門までは区間タイムトップだった
第89回の帝京10区の熊崎思い出した
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-jf4n)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:10.54ID:fIiVOGy+0
>>567
撹上が給水断ったやつだっけ?
あれはまた違う年?
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-JDBG)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:24:59.04ID:l9aCZBkh0
東洋の3連続区間賞の怒涛の追い上げは震えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況