X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ13【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ ff28-ijJr)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:13:15.66ID:mymwLYXA0
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ12【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1507535551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750スポーツ好きさん (ワッチョイ 590c-Cyes)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:37.30ID:fkejQSLl0
>>724
勢いのある下級生を往路で、上級生を復路って感じがいいかと。

1西山2山本3渡辺4相澤5吉川
6堀7今西8竹下9野村10小早川
0751スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:26.39ID:CRHh0jT+d
相澤−修二−西山−奏太−吉川
往路はこれが1番多くの人が納得いく配置だろ
復路は今西、中村駆、浅井の伸びしだいかな
小笹が重要区間走るようじゃ勝てないよな
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ece-uyT6)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:16.04ID:Q4pmqqFG0
堀6区は勘弁
0753スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-Y7VA)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:09:46.97ID:JOv8VEcva
>>750
4年を一人でもいいから往路にいれてくれ。
確かに往路の5人は早いけれども去年の
東海になりそうな気がする。
とくに西山はスピードあるけど距離不安があるのでハーフなら西山より4年の野村か竹下。
0755スポーツ好きさん (アウアウアー Sa2e-o8PC)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:20:44.56ID:0mN7Ya2ia
とりあえず堀が6区を59分台いけそう
とのことでよかった。
酒井監督が言うくらいなら安心だ。
0757スポーツ好きさん (ワッチョイ 594f-4JZz)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:25:14.19ID:UCMyAKkh0
西山って距離不安あるの?どこかでそういう話が出てたのかな
まあ箱根に関しちゃ、同じ走力でも4年と1年じゃ違うってのは当然あるけども
いないんだったらどうしようもない。
小早川は往路で使う選手ではないし
0759スポーツ好きさん (アウアウアー Sa2e-o8PC)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:31.87ID:0mN7Ya2ia
土壁6区とか適当な予想としか思えない。
0760スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e30-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:15.71ID:BqTnLe3p0
>>754
中谷は口町と同じ3区走っててもあーなってたでしょ
入りの1キロ以降から3分過ぎてたらしいし
0762スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:04:56.93ID:/OkkYEYra
>>753
東海とは確実に違う。
彼らはトラック練習ばかりしている。
両角さんの方針で無理なスタミナ練習はさせていないのもあり。

東洋は1年でも30kmガンガン走らせてるからな。

相澤=東洋現役ではハーフ最速記録保持者
西山=3区、7区なら十分対応可能
奏太=全日本で駒大工藤、早稲田安井相手に余裕の走り。距離伸びてもまだまだ行けそう
吉川=距離延長、条件が過酷になるほど強い。

修二は説明不要。
0763スポーツ好きさん (ワッチョイ 39b8-U6gc)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:55.48ID:Hq1QeVyj0
中谷はケガ開けで準備不足にもかかわらず、序盤跳ばしすぎて足が止まった。口町はペース配分を考えて、後半に勝負をかけた走りだったように思う。前々回の事だかが、3区で大八木が中谷に、東洋の上村はくたばったと言っていたことを思い出す。
0764スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:08:43.21ID:CRHh0jT+d
竹下が万全なら4区走らせたかったけどいないなら往路は相澤、修二、西山、奏太、吉川がやるしかない
復路は毎回良くない6区が鍵だな
ここを59:30でいけたら優勝もあると思う
0765スポーツ好きさん (ワッチョイ 7953-zT83)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:44.34ID:B+yfWry40
>>759
土壁に関しては複数の箱根本で本人が6区希望してる
陸マガの箱根本ではオーダー予想でも6区
本命なのかリザーブなのかはわからないけどアクシデントがなければ6区要員としてエントリーされるのでは

陸マガの記事では山について、2区間とも箱根初出場の選手に託すか、2区が埋まれば修二を5区へもとあるので
陸マガ的には堀の6区はないと見てる感じ
0766スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:44.33ID:/OkkYEYra
>>755
昨年も59分台のつもりで出したのでは?
あれはどう見ても、体調や調子の良し悪しではない。
6区の激下りは合っていない走り方だよ。
堀は平地で折角速く走れるランナーだし、不向きなコース走らせて潰してしまうのはもったいない。
他の区間で使うべき
0767スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:13:56.62ID:/OkkYEYra
>>765
青学の小野田も出走前は誰だこいつ?的扱いだったが、走ってみればご存知の通り。
土壁もそうなることを願う
0768スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:21.79ID:/OkkYEYra
>>765
追伸
6区の場合は、走法が合っていれば、勢いで押し切れる。
5区以上に適性が大事な区間かもしれない。
あの健吾ですら撃沈した区間だからね。
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ 7953-zT83)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:37.60ID:B+yfWry40
>>767
6区についての監督コメントが「60分切りは何とかいけると思います」だからそこまで期待できそうには思えないんだけどねw
小野田はレースに出てなかっただけでその後主力になるくらいの走力ではあったし
結局6区適性は微妙だったけど市川も似たような感じか
(1年で隠し玉として箱根6区でデビュー、2年からは駅伝メンバー常連の主力へ)
土壁は着実に力をつけてきてるとは思うんだけど、適性はともかく根本的な走力がまだそこまで行ってないかなと
0771スポーツ好きさん (スップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:38:10.24ID:x0azqahgd
しかし増刊号の「主将の決意」が野村じゃなくて小笹なのが気になる…
この時はまだ復帰できるか微妙だったのか
0772スポーツ好きさん (ワッチョイ 7953-zT83)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:54.55ID:B+yfWry40
記事でも小笹が主将として〜とか言ってるね
中途半端にするよりも野村には主将としてチームをまとめるとかより自身の復帰を最優先に考えてもらうとか、そういうことかな?
0775スポーツ好きさん (アウアウエー Sa52-Y7gV)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:02:30.20ID:1yznMkMma
>>772
読売・報知のガイド本にも小笹が主将で野村、竹下は紹介すらないけど、全日本登録時との付記があった。
前回の箱根で長距離部の主将は橋本なのに、チームの主将が弾馬だったのと同じかな?
野村、堀がエントリーされれば当然チームの主将もどちらかになると思うけど。
0776スポーツ好きさん (ワッチョイ 594f-4JZz)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:59.40ID:Sc8YVaLs0
小笹は監督の評価は高そうだし、練習では強いんじゃないの
箱根でも全日本同様1,2枚ブレイクスルーが欲しい。
とりま期待は小笹と今西だな
0777スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:08:11.89ID:8U2uw6FDa
>>776
小笹は現状区間7、8位レベルの実力。
これが4、5位になればつなぎとしては合格なのだが。
0779スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:20:58.21ID:V5HAu0Ksd
小笹も悪くはないけど今西や浅井の伸び代の方に期待してしまうんだよな
小笹が良い意味で裏切ってくれたら来年以降に向けてもそれが1番良いんだけど
0780スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-Y7gV)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:30:01.84ID:O0l11C8ka
>>765
修二5区の可能性がまだあって良かった。
吉川は未知数だけど、5区適性でいえばやはり修二の方がまだ上だと思うので、このオプションは残しておいて欲しい。

あと、西山は周りからみると全く思わないけど、本人はスピードがなく粘りで勝負するタイプと思っているらしい。
東洋に入って酒井監督と出会って、余裕のある走りができるようになったとか。
箱根では臆することなく、ぜひ区間賞を狙う積極的な走りを見たい!
0781スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:33:45.32ID:8U2uw6FDa
>>780
有力校からしたら、自信のない5区に修二を当てられるのはとても嫌だろう。
0782スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e49-2ZmX)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:54.81ID:nek4KJZD0
全日本の渡邉
決して良い状態ではない中、戦えた事は自信になりました
とか言ってるよ
更なる上積みを期待しちゃうぞ!
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ 66ad-KNBz)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:26:03.62ID:owVsNsIJ0
新入生は蝦夷森(愛知)、石川(那須拓陽)が確定で橋本(農大三)がほぼ確定。あと1人5000mランキング上位が来てくれたら良いけど。
0784スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:42:48.14ID:h8TMcEVS0
4年の現状
野村ー本格的な練習をし始めて、数週間。川越ハーフでは、74分台。昨年も急激に上げた実績はあるが、昨年並みに戻せるかは、微妙なところ。

堀ー秋口に1万の記録会に出走し、30分台。それ以降、レースにでていない。となると昨年同様6区の準備か、怪我が考えられるが、昨年の走りから6区も不安だし、怪我明けだと野村同様間に合うのか不安。

竹下ー神奈川ハーフ優勝で今季の活躍を期待されるも、春以降、情報が全くない。
16人にエントリーされれば、期待も持てるか、今回はアウトが濃厚。

小早川ー全日本にエントリーし、上尾にも出走したことから、4年の中では、一番状態がいい。
しかし昨年も箱根を凡走、上尾でも浅井、今西、中村拳の後塵をはいし、今回の箱根出走も微妙なところ。

現状、全員アウトの可能性の方が高い気がする。せめて、野村と堀がベストな状態で出て欲しいが、難しいか。
0785スポーツ好きさん (オッペケ Srbd-vHIH)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:45:40.75ID:URxHsH1Mr
>>783
同感ですね!スカウト上位校と比較するとあと一人は…ってとこ。しかし、あの田口君や市川君は14分後半で入学してきたから。育成力はすごい。
0786スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-JS9P)
垢版 |
2017/12/01(金) 07:31:42.16ID:4LH4DnYUa
>>782
それで塩尻や工藤に勝ったんだから、とんでもないポテンシャルだな
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ eab8-snm6)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:06:08.46ID:ob250iXS0
>>784
小早川は「じゅうぶん間に合うし期待してる」って監督が言ってるんだし、
順調にいけば走るだろ。
0788スポーツ好きさん (スップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:39.83ID:xzsS9vx+d
仮装の敵一番手は神奈川かな?
まず鈴木健に付けられるであろう差だし取り返さなきゃならないもんな
4区終了時までに返せてればいいが、監督は5区に自信ありだから山で逆転を狙ってるのかも

青学は1区2区が不安定だから序盤凌げばそれほどでもないと思う
東海も往路に主力入れてくるだろうから、往路優勝さえ出来ればあと復路は出たとこ勝負

と言うか6区か……
0789スポーツ好きさん (アウーイモ MM21-o8PC)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:22.54ID:xgYRg2OyM
箱根ガイドで駅伝力が青学92、東洋74とか
そんなに差があるのかねぇ。
0790スポーツ好きさん (スップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:25.24ID:xzsS9vx+d
>>789
東洋は情報が外に漏れないから低く見られるのかも
でも前回準優勝なのに5位はないだろと思う
それこそ駅伝力ある証拠じゃん
0791スポーツ好きさん (アウーイモ MM21-EIN2)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:39:38.39ID:1Dpx5AHIM
1番人気は要らない。

1着が欲しい。
0792スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:18:56.38ID:h8TMcEVS0
青学とは、選手層で差があるよ。
3連覇で箱根へのピーキングも確立できてるし。
箱根に関しては東洋も上手いけど。

田村、下田、森田、鈴木、橋詰の主力とは同等だとしても、梶谷、林、竹石、貞永、吉永、吉田、神林、中村と繋ぎでの差が大きい。
下りでは大砲になる小野田もいる。

東洋としては、5区でリードして、復路、野村、竹下がベストな状態でいて、やっと勝てるレベル。

箱根の優勝候補筆頭は青学だと思うよ。
0793スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:53.99ID:V5HAu0Ksd
>>792
東洋もハーフ3分台増えたし繋ぎもそれほど大差ないだろ
貞永から後ろは大したことないし山でも吉川の方が貞永より強そうじゃん
神林とか東洋でも出れないよ
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:40:21.56ID:h8TMcEVS0
田村ー鈴木ー橋詰ー森田ー貞永
相澤ー修二ー西山ー奏太ー吉川
となれば、吉川が走れれば、東洋有利。

小野田ー梶谷ー下田ー林ー吉永
堀ー小笹ー浅井ー今西ー小早川
復路には絶望的な差があるよ。
往路で3分リードして、6区終えた時点で2分の差があって、青学のリズムが狂ったとしても、昨年並みの9区野村は必要だよ。
青学も田村、下田、森田の1人ぐらい出れなければ、まだ勝負になるんだけど。
0796スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Ps2A)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:48:31.32ID:blSF+yMDd
>>792
最近の様子じゃピーキング確率出来てるとは思えんがな
そもそも他が1区候補いるのに青学だけいないのが圧倒的不利
先頭から離されれば大抵の選手が本来の力を発揮できない
0798スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:17:56.98ID:V5HAu0Ksd
>>794
梶谷、林、吉永はそこまで強くもないな
あと橋詰は故障上がりで往路大丈夫かわからないし貞永は今年ろくに稼働してないよ
鈴木も全日本は吉川と同タイムだしそんなに差があるとも思えないけどな
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:29.27ID:h8TMcEVS0
3年連続でピーキングできてるから、ぶっちぎりで箱根3連覇してるんだろ。

田村が1区なら出遅れないし、往路で負けても、6区小野田、8区下田は追ってもかなり強いだろ。この区間では大砲だよ。

と別に青学応援してるわけじゃなくて、東洋に勝ってもらいたいんだけど、昨年、田村脱水でも7分離されてるんだから、客観的にみて、差があるのは当然。
0800スポーツ好きさん (ワッチョイ eab8-snm6)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:37.48ID:ob250iXS0
まぁでも神奈川東海ではなく、
箱根は東洋青学駒澤の勝負になるだろうな。
0801スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-A76l)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:46:09.76ID:EDgUDRktd
>>735
わるいか?
0802スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-A76l)
垢版 |
2017/12/01(金) 11:47:28.53ID:EDgUDRktd
まあ最近まで誰かさんは退部扱いだったからな
0803スポーツ好きさん (ドコグロ MM12-JS9P)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:03:56.30ID:zwSChi71M
>>791
さにぶらいあん
0805スポーツ好きさん (ドコグロ MM12-JS9P)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:07:55.68ID:zwSChi71M
>>799
あれは橋本、堀の撃沈が原因なのは明らかだろ。
だから、山は固く行きたいから、修二五区論があるのだろう
0806スポーツ好きさん (ワッチョイ ad28-HgL3)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:39.89ID:tLXE1S0C0
>>804
堀の30分台は去年だね、今年は9月の世田谷で14:06が今の所最後に出た試合
なんで出雲出ないのかって言われたくらいには良かったしこの後故障してなければ箱根は走ると思ってる
0807スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Ps2A)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:14:28.28ID:blSF+yMDd
>>800
青学は田村1区で出遅れなくても2区3区が必然的に他校のエース格より弱めになるから
4区に森田置いても付いた差を詰めるだけになる可能性があり、貞永なら5区もアドバンテージあるとは言えないから
要するに往路に一枚足りない

そこを小野田が引っくり返せれば脅威だな
うちは山下りが怖いだけに
0808スポーツ好きさん (ラクッペ MM6d-GoyT)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:59.19ID:dNUBJ1OaM
>>806
だよね
記録会後の全日本もエントリーしなかったのは不思議だけど箱根本の名鑑にはちゃんと載ってるし
じっくり距離踏んでるとか、何か意味があってのことかなと思うことにしてる
0809スポーツ好きさん (ドコグロ MM12-JS9P)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:32:00.91ID:zwSChi71M
>>807
その貞永を圧倒できるのは誰か?
0810スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:02:36.26ID:h8TMcEVS0
>>806
訂正ありがとう。勘違いでした。
0811スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-v3CR)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:07:11.29ID:yD/oumxna
4年生がここまで試合に出たり、活躍したりないのは初なん?
0812スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-v3CR)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:07:27.04ID:yD/oumxna
出なかったり
0813スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-/KPL)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:32.26ID:FUGf77Jdd
往路だけなら筆頭は神奈川だと思ってるけどなあ
だからこの間も往路2位は行けるかもしれない的な文を書いたが…
山藤ー鈴木が強力過ぎてここだけで他校に1分差は付くと思ってる(今年の日本人に2区7分台で走れるのが鈴木以外は塩尻かハマった時の田村しか居ないと思う。修二は8分前半)

3、4区も大きく崩れないと思うし、5区も越川か誰かが適性あるような事は見たことがある
監督が安定を求めるか、奇策を用いるかで変わると思うから、後者に賭けたい

前者なら1-2区が相澤ー修二しか見えないが、後者で1-3を相澤、奏太、西山で任せて4区に修二を入れて5区を吉川の適性に賭ける猛追パターンでお願いしたい
青学も4区に田村を入れて仕掛けるかもしれないが並走できれば5区で勝てる
0814スポーツ好きさん (ワッチョイ eab8-snm6)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:31:18.46ID:ob250iXS0
>>811
田口世代も最後の1年で仕事したのは田口1人だったな。
0815スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-snm6)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:56.37ID:yB6LPO0ad
>>813
今の修二なら8分切りは期待しても良いと思うよ。
0816スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-/KPL)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:45:21.66ID:FUGf77Jdd
>>815
多分普通にやれる場合なら出ると思う(7分50)
ただレース展開的に相澤と山藤が五分だと思うから並走になると思う
そうなると修二は多分鈴木相手にも粘ろうとするから権田坂以降が苦しいと想定し8分前半かなと

2区は奏太で1分半に留めて2分差で4区、5区に挑めたらベストなんだけどなあ…
勝つには絶対にアドが必要になるから、今年は4区が最も取れる所な気がするけど
0820スポーツ好きさん (スプッッ Sdea-Ps2A)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:01:24.80ID:blSF+yMDd
可能性の話してんじゃん
誰も絶対そうなるなんて言ってないだろ?
0823スポーツ好きさん (スップ Sdea-nuMr)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:43:31.82ID:l6xKeFf0d
>>817
報知に書いてあるだろ
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 7db8-0VS4)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:35:34.80ID:h8TMcEVS0
>>819
監督気取りであーだーこーだ言うから楽しいんでしょ。
言っちゃいけないの?
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-YuMN)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:22:52.59ID:CxVkWr2r0
山を5区吉川、6区浅井の1年生に任せてみるのも優勝狙うなら博打としてはありな気がする
そうすれば堀が間に合わずともなんとか闘えそうな
7区候補はたくさん出て来たし1区は相澤か西山、3区は奏太に好走してほしいし
ただ堀はみたいんだけど
勝負かけるならこんなオーダーも見てみたい

西山ー修二ー奏太ー相澤ー吉川
浅井ー堀ー竹下ー野村ー小早川
7〜10は駆や今西、拳悟、小笹を含めた調子の良いメンバーで組むとして
0829スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:30:22.31ID:V5HAu0Ksd
西山1区は今年はまだ早い気がする
ハーフの実績がまだないし出雲みたいに後半垂れそうだから
走りやすい3区か7区で区間賞を目指してくれ
0830スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-SNQv)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:44:35.59ID:H9YeTaE7d
>>829
そうだね
ハーフに関しては西山より吉川の方が信頼できると思う
3区か7区の方が良いね
西山は来年はエース区間走ってほしい
0831スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-YuMN)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:01:07.15ID:9bsHQ7ix0
3区の方がキツくない?
おそらく前を追わなきゃいけないし
今年の東洋は往路を優勢に進めなきゃキツいと思うから3区はプレッシャーが1区より大きいと思う
7区が一番妥当だと思うけど優勝狙うならってことで
上級生が今のところ修二しか出場自体計算できないのがイタい
0833スポーツ好きさん (ブーイモ MM8e-TR6P)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:14.42ID:sNqLZxxjM
西山を6区に配置できる戦力だったらいいのにな。
0834スポーツ好きさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:48:37.94ID:KqohDO4j0
駆に下って欲しいく
0835スポーツ好きさん (スプッッ Sd6d-pTUU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:45.00ID:V5HAu0Ksd
相手との力関係からしたら1区よりは3区の方が楽だと思う
竹下が4区走れたなら奏太を3区にして西山は7区を走らせてあげたかったけど今回は西山に往路走ってもらうしかないからなぁ
1区はトップか秒差でいきたいから相澤 だとして後半登りな4区は1年生にはキツいとなると3区しかないかな
0836スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:02.41ID:9YF+Uhx4a
>>794
◎圧勝
〇勝ち
△互角、僅差
▲負け
×大差負け

往路
全日本の力が出せれば圧勝
△  ◎  〇  〇  ◎ or 〇
田村ー鈴木ー橋詰ー森田ー貞永
相澤ー修二ー西山ー奏太ー吉川

復路
6区と下田の調子がカギ
うーん、やはり6区

▲or× △or▲ ×  △ △
小野田ー梶谷ー下田ー林ー吉永
堀ー小笹ー浅井ー今西ー小早川
0837スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e30-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:10:56.55ID:OfxrEC0Z0
ほんとだったら吉川もまだ一年生だし復路を走らせたいんだけどな
一年のときのタイムや高校の実績からして小笹が伸びて来ると思ったんだけどな
気のせいかもだけど走りはあんまり成長してなくて体だけはたくましくなってる気がするんだよな
0839スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-rKna)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:06.96ID:EijVeEzjd
>>836
甘すぎだろ、、、
少なくともハーフの距離で田村と森田の評価はないわ
0840スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:49:34.05ID:9YF+Uhx4a
>>839
相澤は2012年田口のような食らいつく走りを期待。ハイペースにも強いし。
奏太は全日本、調子が悪かったのに塩尻や工藤に勝っている。ハマれば相当なもの。
0842スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:00:55.69ID:yJIB1S5Ud
でも往路優勝&青学東海に2分差くらい付けないと総合優勝厳しいよな

4区までフラットでも5区で圧倒的差付けられればいいんだけど

青学は小野田下田くるのは確実だろうが
東海は復路にどれくらい戦力残してくるかな
湊谷9区とかやられると嫌だな
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ e553-6qLd)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:02:56.03ID:PIoGVpXA0
拾いもんの神大東海

山藤−健吾−越川−祐希−荻野 安田−秋澤−大野−大塚−大川
鬼塚−川端−關  −阪口−春日 中島−三上−松尾−湊谷−國行

5区が見当つかないが神大復路と東海往路には勝てるかね?
0844スポーツ好きさん (スフッ Sd0a-/KPL)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:11:59.12ID:MDF3cyKZd
今の工藤は片西より弱い可能性があるからなあ…
塩尻は単純に下位の走りになっただろうけど、トラックに比べればロードは劣るイメージだな
相澤は田村が来ても結構やるだろうけど、まず田村が一区には来ないだろう
0845スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:13:38.13ID:yJIB1S5Ud
>>843
5区は酒井監督が吉川認めてるなら
荻野春日貞永には勝てるか

神大の復路はしっかり4年が固めてるから手強い気がする
東洋も復路に一人柱になる選手ほしいよな
0846スポーツ好きさん (ワッチョイ 8a84-rKna)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:25:50.20ID:kHKOG+By0
>>840
森田は去年箱根4区2秒差2位だよ。追い上げもできて、ハーフの距離では2区案が上がるほど青学のエース
田村はハーフ61分台はともかく、無類の駅伝強さは見てわかるでしょう
0847スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-WJoG)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:40:49.58ID:LXwlrFAZa
森田は2区なら92回の明治木村みたいな走りが出来るんじゃないか
0848スポーツ好きさん (アウアウオー Sa12-wKbJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:56.10ID:yTa1s16pa
>>843
舘澤は?
5区は
吉川であれば普通に勝てる
修二であればぶっちぎりで勝てる
0849スポーツ好きさん (スッップ Sd0a-Ps2A)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:51:55.24ID:yJIB1S5Ud
>>847
青学は1区田村じゃないなら
鈴木ー森田ー田村ー橋詰ー貞永かな
田村と橋詰は逆もありえる?

3区田村で神大に追い付く計算にするかもしれないな
0850スポーツ好きさん (ワッチョイ e553-6qLd)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:55:48.82ID:PIoGVpXA0
各大学切り札を置く区間が違いそうだし4区終了時にどこも差がないのは十分考えられる
そうすると5区勝負になるから吉川で往路優勝は十分可能だと思う
後続との差があまり付かないと復路怖いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況