X



◆山梨学院大学No.119◆ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (スププ Sd4a-u3up [49.98.72.211])
垢版 |
2017/11/05(日) 02:47:13.20ID:M5eYh/DAd
一連の荒らし行為(代行、出張、成りすまし、自演、煽り、サロンルール無視)についてはスルー、専ブラ、NG登録、削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku/)で対処してください。 
・荒らし対策としてレスはsageてください。 
・進路の話題は荒れるので確定情報以外は控えてください。 
・選手のツイッターを晒すのは迷惑行為になるので控えてください。 
・次スレは>>950がワッチョイ対応(本文1行目に!extend:default:vvvvvv:1000:512を記入)で立ててください。 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d6b-7EX7 [106.159.28.3])
垢版 |
2017/11/11(土) 10:54:15.23ID:hzFwfklg0
>>536
大後監督も大学側に頼んでコーチの人数を増やしてもらったことでスカウトだけでなく練習にも力を入れることができるようになったと言っていたしな
それまではスカウトに行くと練習が見れなくなってその結果選手の調子を把握できず仮にスカウトで頑張っても調整失敗が多発してしまっていたとのこと
これは神大だけに限らずだがやはり今のご時世は大学側の全面的なバックアップがないと中長期的なチーム強化を行うのは難しいということなのだろう
山学もこれまでは限られた手持ちのカードの中で現場が何とかやりくりしてきたが流石に限界が来ているのかもしれないな
特に山学は部員数が大所帯だからその練習を上田監督+飯島&大崎&大野コーチの4人体制で見ながらさらにスカウトまで頑張れというのは流石に無理
箱根の結果がどうなるかは分からないが結果の良し悪しに拘わらずスカウト等の条件面の優遇については一考の価値はあると思う
ただでさえスカウトでは立地条件や大学のネームバリューで最初から大きなハンデを背負っているわけだしな
0539スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-QGzp [219.204.186.7])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:54:53.54ID:mI/yOaeW0
昔ならともかく今はスカウトが一番重要。駅伝の8割はスカウトで決まる。
ここ10年で一番スカウトに力入れたのが青学。
スカウトの成果がそのまま結果に
でた。
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcc-VY+y [153.182.210.154])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:23:58.30ID:UfiG1taw0
>>539
近年は、東海か
上位校の神大、中学でも、山学よりはスカウトいい(明治だけは例外だが)
強い選手に引っ張られて相乗効果が見られる
条件見直して、また強豪校にのし上がれば大学も宣伝になると思うのだが・・・
今後力いれるのは女子短距離だっけ?
大学もズレていると思う
0541スポーツ好きさん (アウアウウー Sa99-0J0R [106.130.42.166])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:57.77ID:cr7mavnJa
男子長距離の過剰とも思える強化合戦に比べれば安く強化できるんだろうね
何が一番ってことじゃなくて、今は全てが整わないと箱根から消えてしまうと思う
一昔前に中央が予選落ちとか、シード落ちすらなかったのに考えられない事が起きてるからね
すでに亜細亜や農大などの常連校が出場すらできないでいる
山梨学院にはそうなってもらいたくないが
0544スポーツ好きさん (ワッチョイ 15fd-7EX7 [124.86.205.193])
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:48.17ID:XZlqSzUR0
三大駅伝で早稲田と覇権争いを演じていた時期、YKK対決と言われた時期
どちらも高校時代実績のある選手と無名だった選手がうまく融合して強いチームが出来上がっていた

今後生き残るにはスカウトに今以上に力を入れる必要がある
が、ここ20年近く高校時代実績があった選手の育成実績がない点と、監督が早くから結果を残している選手の勧誘に関してあまり
積極的でない点(又聞きの又聞きだが)を考えたら、トップクラスの選手が来る可能性は低い

半分詰んでいるな・・・
0546スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-zx8v [124.212.170.149])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:30:12.64ID:y1X+VSRN0
箱根駅伝の宣伝効果的に撤退はないだろ
大体のやつは箱根のおかげで山梨学院知ってるからな外人が走ってるチームとして
0549スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-Q2Ag [126.161.185.130])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:58:22.67ID:yBfvvM1N0
とにかく調整をしっかりやって万全で臨んでおくれ
ここ数年チーム力の半分も出せてないだろ
0550スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-l0Hh [124.212.170.149])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:17:31.40ID:y1X+VSRN0
>>548
それ誰のこと?名取?
0551スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp71-QGzp [126.152.132.234])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:45.61ID:6c9WaPr7p
指導力というなら、他のどの大学の監督がきたら山学はつよくなるとおもってるのか教えてほしい。
仮に原がきても結果は変わらんと思うが。
0552スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-1MUd [126.73.45.209])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:51.42ID:ilTrMlMJ0
>>550
県内じゃないし有名なら何でも逸材ってわけじゃないだろう
そもそもそんな有名選手ならここには来んだろうしな

そういうんじゃなくて例え無名でもいい選手は近くにいるって事
東洋の酒井監督も直々に見に来てたからな
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-mkrF [124.215.21.37])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:01:25.49ID:0xr9Ph8W0
>.>549
いやこれが実力なんだよ
基本的に学院の選手達はロードでは3分/kmでしか走れない

去年の箱根なんか最初のポイントから区間10〜15位だっただろ
それくらいでしか走れないんだよ

井上ですら下級生時代は単独だと上手く走れてなかった
0554スポーツ好きさん (スフッ Sd43-N3nc [49.104.32.143])
垢版 |
2017/11/12(日) 00:03:09.17ID:M01NpZTad
>>540
確かに女子短距離はズレズレだと思う。
大幅な条件見直しではなく、せめて授業料無料枠を1〜2人だけあればスカウトも少しは良くなるのでは??相乗効果もあるし。
ここまで駅伝に力を入れて大学売り込む事に成功しているので、今後箱根出場も出来なくなるまで弱小になるのはもったいない。
だいぶ遅いくらいだけど見直すなら、今がラストチャンス。まだギリギリ間に合う。今後も山学応援したいんで大学関係者の方、よろしくお願いします。
0556スポーツ好きさん (ワッチョイ ddbc-N1V0 [202.212.17.44])
垢版 |
2017/11/12(日) 01:26:00.81ID:a0FbATOH0
走ってみろよ
1kmももたねえよ
0558スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/kqm [126.236.8.37])
垢版 |
2017/11/12(日) 02:05:37.72ID:igVFs4l3p
>>554
授業料無料枠あるよ
小遣い制も5万と10万があったと思う
しかも2年間で更新
5万がインハイ出場or14:20未満
10万がインハイ決勝or14:10未満
だったと思う
現実はそれでも来ないんだよ
0559スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/kqm [126.236.8.37])
垢版 |
2017/11/12(日) 02:07:48.25ID:igVFs4l3p
ちなみに去年までの話ね
0560スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcc-VY+y [153.182.210.154])
垢版 |
2017/11/12(日) 04:41:38.06ID:bqZ5KWKp0
山学イコール箱根だからな
箱根に出れなくなったら、学校自体も終わり
その点では上田は功労者だが、もう過去の実績でしかない
飯島コーチも現役の時は、安定して強かった
そんな、強い山学の選手をもう一度見たい
それには、スカウト強化しかないと思う
0561スポーツ好きさん (スププ Sd43-lJZ8 [49.98.90.76])
垢版 |
2017/11/12(日) 05:26:36.80ID:Dm8nYapYd
上村の記事見てるとそんな破格すらないだろ
山梨程度に無料出せるかよw
0563スポーツ好きさん (アウアウカー Sae1-Vr63 [182.249.242.164])
垢版 |
2017/11/12(日) 07:16:31.81ID:kl4l9XK7a
井幡ーマヤカー調ー飯島ー下山
廣瀬ー奥川ー河野ー黒木ー礒野
で4連覇できた気がする
0565スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-03Gl [126.216.40.160])
垢版 |
2017/11/12(日) 08:41:14.74ID:CWdnLgmd0
>>563
また昔話かよ
0566スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/kqm [126.236.8.37])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:29:41.03ID:igVFs4l3p
無料+小遣いでも来ない現実を受け止めるべき
それぐらい山梨は魅力無い
0567スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/kqm [126.236.8.37])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:34:44.24ID:igVFs4l3p
ちなみに、上田監督が息子の代を強くするために作った制度って書いているが
それ以降の代が全然ダメなのは、山梨にしては小遣いのハードルが高いせいだろう
インハイ出場や14:20未満はそもそも山梨には来ない
もっとハードル下げないと
0568スポーツ好きさん (アメ MMa9-k6aa [210.142.96.148])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:00:07.18ID:dC+8YlnCM
上田は当分辞めないだろうな 実業団で結果残せず数年後健太コーチに招聘まで、考えてそうな気がする
0569スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-/kqm [126.153.68.20])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:05:30.40ID:z3Q8R1Rt0
>>562
自分が知らないこと=嘘
という考え方はあまりにも稚拙
今年は知らんが、無料枠とか小遣いとか山梨もスカウトに力入れてもこのレベル
現実を受け止めなよ
0570スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-/kqm [126.153.68.20])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:11:14.14ID:z3Q8R1Rt0
今年から短距離女子に力入れるって総会で話してたから、今年は知らんよ
誤解のないように
0571スポーツ好きさん (スフッ Sd43-lJZ8 [49.104.14.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:54.24ID:IATyVUj9d
バカは上村の記事見てきたらwww
0574スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-/kqm [126.236.8.37])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:38:26.04ID:igVFs4l3p
親兄弟がバックアップしてくれたとはあるが、大学のバックアップが無かったとは書いていない
Fランはやっぱり読解力ないな
上村は一番特待条件が良かった山梨に来ただけの話
美談にし過ぎwww
0575スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-/kqm [126.153.68.20])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:48:57.45ID:z3Q8R1Rt0
山梨は2年更新だから、他大より条件良い
上村のタイムで白鴎大足利なら他の選択肢もあった
ただ2年間安泰(小遣い確定)というのが上村が山梨に決めた理由
これは確かな情報
0576スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-/kqm [126.153.68.20])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:32.38ID:z3Q8R1Rt0
スカウトが悪過ぎて、スカウト条件が悪いと思い込みたいのだろうが、現実は山梨の魅力が無いのがスカウトが悪い理由
0578スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d4e-ouqv [120.138.163.44])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:44:32.05ID:HHOgt2D60
ポッドキャストに文化放送の箱根駅伝への道が上がってた。
全日本前のインタビュー
・監督:箱根での惨敗から育成システムを見直した。すぐには成果が現れないだろう。チームの底力はついてきている。今まで何年やってきたとか関係なく、これからの山梨学院を作るための転換の年。
・健太:全日本では優勝、区間賞が目標。個々の能力は上がってきた。チームで結果につなげたい。
・永戸:全日本では主要区間での区間賞が目標。強くなりたい気持ちでニャイロに食らいつき、健太とジョグするなどしてきたことが成長につながった。
・ニャイロ:全日本ではアンカーで区間新が目標。永戸はどんどん強くなってきた。うなぎ、ハンバーグが好き。納豆は苦手。
0579スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-03Gl [126.236.160.14])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:56:51.74ID:a26NmQBhp
全ては箱根。
箱根の結果次第で監督は退任
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-/kqm [126.153.68.20])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:11.08ID:z3Q8R1Rt0
>>577
俺はアンチでもオタでもない
ただ確かな情報を伝えているだけ
仮にアンチだとして、偽の特待条件を書き込んでも何のメリットもないだろ
それぐらいはちょっと考えればバカでも分かると思いたいが
0581スポーツ好きさん (スププ Sd43-lJZ8 [49.98.87.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:59.38ID:ybWDEKTXd
>>580
くだらんガセは要らんよ
俺は山梨の条件知ってるからな
はっきり言っとくがガセと断言しておく
0582スポーツ好きさん (スププ Sd43-lJZ8 [49.98.87.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:12.40ID:ybWDEKTXd
>>580
後、こうしたのはガセだろうが真実だろうが書いては行けないんだぜ
明日にでも学院に連絡入れといてやるわ
訴訟起こされないようにな
以前ばらした他大学行った高校生もきっちり謝罪する羽目に追い込まれたからな
0583スポーツ好きさん (ワッチョイ 6330-bJtK [131.129.50.173])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:59:34.78ID:/8mpVUYk0
実際、静かに訴訟起こされたり、名誉毀損で訴えられてるケース多いからなぁ
来るべき時が近づいてるのかもね。
書き込みで訴えられると家族も迷惑するから考えた方がいいよ。
それで友人は引っ越した。
0587スポーツ好きさん (ワッチョイ 95b8-He06 [60.110.170.121])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:54.39ID:+2vibkjF0
附属の選手はちゃんと取ってくれよ
0589スポーツ好きさん (ワッチョイ d553-WWgg [220.148.160.74])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:28.75ID:tzGMAUT00
飯澤1406
八重畑1409

矢島も悪くない
0595スポーツ好きさん (ガラプー KKeb-znDV [05001015175846_mg])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:57.94ID:5lCobrYwK
>>581-584
選手をポンコツ呼ばわりしたり自演(失敗していたがw)をしたりバカだアホだ見下す発言を連発したりと>>580が山学ファンでないのは最初から明らかだった
山学スレはこういうファンを装ったアンチがIPやワッチョイがあるにもかかわらず普段から複数潜伏している
そして結果が悪いと一斉に本性を現してひたすら叩く
昨年は関カレから全日本まで一通りの成績を残していたからまだおとなしかったが今年の箱根以降はずっとこの流れ
ってかそもそもアンチでないなら>>580で「仮にアンチだとして」みたいな予防線を張る言い回しをわざわざ使う必要はない
その時点で自分から正体をバラしているも同然
0596スポーツ好きさん (ワッチョイ 156b-l0Hh [124.212.170.149])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:26.90ID:YkXARuGq0
>>552
だからだれやねんw
答えになってないぞ
0597スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d6b-7EX7 [106.159.28.3])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:30.97ID:3m26J7v80
>>595
アンチの工作活動は論外だからスレ>>1にもあるように基本はスルーを推奨する
それはさておき今年の箱根でシードを落としてからずっと流れが良くないのは確かだからどこかで一度この悪い流れを断ち切る必要がある
上尾ハーフや学連記録会で好走するのもいいがやはり一番効果があるのは箱根で結果を出すこと
今季の神大の大躍進も前回の箱根での成功体験が影響しているのは間違いないからな
箱根に向けてチーム状況が厳しいのは事実だがそれでも俺は選手や首脳陣を信じて最後まで応援する

ところで上尾ハーフと学連記録会のエントリー状況を見ると箱根は5区候補が藤田と首藤で6区候補が池田と清水になりそうな感じだな
これに出木場を加えた5人は上尾の方では名前があるが学連の方では名前がないから上尾を走らない場合は山区間に起用される可能性が高い
怪我からの復帰を目指す古賀は両レースに名前があるが走るとしてもどちらか1つだけのレースになると思われる
予選会と全日本を走ったメンバーは走るなら上尾よりも学連の方が疲労等も考えると良いような気もする
あとレースのスピード感覚が不足している感もあるからその意味でもトラックレースでスピード感覚を取り戻させるのもありだと思う
0598スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-03Gl [126.236.164.87])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:08:40.17ID:FEzj/GmBp
6区は矢の倉もまだ可能性があるよ
あと3区ニャイロの可能性も
0599スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6b-qQzu [121.105.93.192])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:52:22.93ID:KCaapAVQ0
>>598
いろんな可能性は考えられる。
なぜその可能性を強調するのか根拠を示してください。
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bf9-FjtC [143.189.199.179])
垢版 |
2017/11/13(月) 14:09:50.15ID:vDhPj4Yz0
八重畑、矢島が山梨学院に入るのと入らないとじゃ雲泥の差だね。今後の山梨学院を継続させる意味でもぜひ、入学してほしい。
0603スポーツ好きさん (スフッ Sd43-N3nc [49.104.10.137])
垢版 |
2017/11/13(月) 15:19:09.57ID:jNrgRjLjd
>>602
そういう問題ではない。
ファンとしては山梨学院に進学を心待ちしているし、上記2人が入学するかしないかで状況が大きく違ってくると思っている。

以上!!
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bf9-FjtC [143.189.199.179])
垢版 |
2017/11/13(月) 15:32:27.17ID:vDhPj4Yz0
八重畑、矢島本人の立場だと今の山梨へ進学するか?って言われると確かに難しいかもしれないが、一人のファンとして願望を書いただけ。

二人が入学してくれれば、まだ望みはあるように感じるが。
0605スポーツ好きさん (ワッチョイ 2569-sJj3 [222.2.167.92])
垢版 |
2017/11/13(月) 16:26:05.68ID:SMW3YTpP0
5区で最後に好走したのって第86回大会の大谷康太だろ
井上も上田も力は発揮できなかったし、他に良かったと言えるのは松本程度を使って区間9位だったときぐらい
普段から山を使った練習ができるのが山梨学院のいいところなのに、全然活かしきれていない
0609スポーツ好きさん (スッップ Sd43-6mXn [49.98.141.86])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:37:36.75ID:i+vglAU/d
前拓なんかは消去法で山だったね。どこ走っても10〜14位でくるから、ある意味計算出来てた。
0611スポーツ好きさん (スッップ Sd43-yOPd [49.98.152.46])
垢版 |
2017/11/14(火) 06:50:42.03ID:KRME9NITd
前拓の区間二桁力は半端なかったな
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d6b-FjtC [114.18.72.207])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:37:11.20ID:LcRy0l/D0
どこ走ってもって言うけど最初の2年くらいは区間最下位に近い順位ばっかだったろ
0613スポーツ好きさん (スプッッ Sd51-Sq71 [110.163.217.122])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:43.45ID:OWxWZIyAd
首藤はトラックタイプだったけど、ポテンシャルは、永戸以上。
経験が首藤を成長させるはずが、全日本起用なし。
上田監督の心中は?

伸びる逸材を放置しとくと本当にヤバイよ。

1年だと、報徳の遠藤。爆発力はないけどロードの堅実さ、安定感は評価できる。
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d6b-FjtC [114.18.72.207])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:17.50ID:LcRy0l/D0
首藤のポテンシャルが永戸以上てどこ情報?
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-XxGz [126.43.125.158])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:14.08ID:t8W5KkdE0
八重畑よキャリア考えたら東洋か青学、東海辺りに行ったほうがいいぞw
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ 6330-bJtK [131.129.50.173])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:53.97ID:AtFtkVOH0
山梨学院も環境が整いつつある。
低酸素室、メンタルスタッフ、栄養管理、専用グラウンド、東海以外ならかなり上位の設備だと思う。特待生制度は物足りないが…
0618スポーツ好きさん (スフッ Sd43-N3nc [49.104.10.153])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:46:45.83ID:zThmEqgdd
>>615
確かに学歴面では差があるが、陸上で生きていくならば就職環境は山学もそんなに悪くない。
むしろ実業団入り後にマラソンで結果を出して日本代表としての選出率は東洋・青学・東海よりも良い。
0619スポーツ好きさん (ワッチョイ a315-6mXn [203.124.95.237])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:35.35ID:NfL7WT1T0
次の箱根はシード目標だけど、橋ノ口、モカンバ、高見澤、カリウキのような往路で突き抜けたオーダーが見たい。
今年の戦力だと健太、ニャイロ、久保、永戸かな。ちょい見劣りするが。
正直区間一桁で来そうなのがこの4人しかいないからなあ。
0620スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp71-QGzp [126.152.132.234])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:15.33ID:Q/k5Tagyp
今回の箱根はシードとれるかどうかが焦点。あとはいかにテレビに映って宣伝ができるかどうか。
1区ニャイロ、2区上田。
始まって1時間半くらいは映ってるだろ。
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d4e-dcEQ [120.138.163.44])
垢版 |
2017/11/15(水) 05:41:58.53ID:bp51sGzh0
八重畑は青学みたいですね。残念
0623スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-03Gl [126.236.165.104])
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:55.27ID:PCzPHsrWp
>>621
当然そうなるよね
0625スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp71-QGzp [126.152.132.234])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:30.72ID:Q/k5Tagyp
>>624
その考え自体がアホだと思う。
では誰に監督をかえたら山学は強くなるんだい?
誰がきても変わらんよ。
もっと原因は根本にあるんじゃないのか
0627スポーツ好きさん (スップ Sd03-WWgg [1.72.5.188])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:11:43.99ID:L8879tt6d
実際八重畑が青学ってのも、進路スレで1人言ってただけだからな
0631スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp71-03Gl [126.236.165.104])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:12.44ID:PCzPHsrWp
高校時代に実績がある選手が大学入ると伸び悩んでるわけで山学に入りたくないのもわかるよな。
0633スポーツ好きさん (アウアウカー Sae1-FjtC [182.251.244.8])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:49:50.76ID:QXN3HZbqa
付属で力のある選手が他大学へ流れるのは山梨学院大学にとっては痛手だけど、その選手が順調に成長できるなら、一般的な付属の価値は上がるね。より多く付属に強い選手が集まれば、そのうちの一部は山梨に入学する可能性も高くなるか。
0634スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp71-QGzp [126.152.132.234])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:23:49.55ID:Q/k5Tagyp
>>633
そんな甘いことにはならんだろ。
個人のステップアップの
踏み台にされてるようにしかみえん。
0635スポーツ好きさん (スッップ Sd43-Hgue [49.98.163.156])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:52.62ID:GBtN/P8Wd
進路情報見たら矢島と八重畑と富山商業の一人が確定みたい。
0636スポーツ好きさん (スッップ Sd43-Hgue [49.98.163.156])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:26.23ID:GBtN/P8Wd
富山商業の榎本がくるみたい.
タイムが14分26秒
来年の勝ち組は早稲田みたいです。
続いて青学東海東洋中央明治
0637スポーツ好きさん (スッップ Sd43-Hgue [49.98.163.156])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:37.13ID:GBtN/P8Wd
富山商業の榎本がくるみたい.
タイムが14分26秒
来年の勝ち組は早稲田みたいです。
続いて青学東海東洋中央明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況