X



町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:59.25ID:RZGA76+q
町田樹氏の演技のファンであることが基本です
町田氏の応援をしつつ、提案や疑問のもやもや
みんなでゆっくり理解しようよ のスタンスで
本スレで切られがちな内容も長文も本スレの迷惑にならないよう語りましょう
他スレや他レス、スケーターに攻撃的な投稿及び
プライベート情報の書き込みは厳禁です
>>980を踏んだ方はスレ立てお願いします

■前スレ
町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1477912363/
0649スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:23:44.80ID:PU341VX8
日帰りできるし広島公演行く予定
地元凱旋は素晴らしいね
0651スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:27.62ID:QcWoN+eO
こういう知らせに心から晴れがましいな、めでたいなと感じられるのは正月番組での
「振付家として、実演者として、大学院生として、120%邁進していく」
という宣言の効果なのかな

去年までは、その年がラストステージになったとしても、もう十分素敵な演技を
残してもらえた、ありがとう
(でも本音言うとやっぱりちょっと寂しいけどね)
と思ったであろう、()の部分を殆ど感じなくなった
0653スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:26:31.49ID:YeYWm7Cn
広島の午後開演は他より30分遅いんだね
まだどの回にするか決めてないけど
帰り時間に注意が必要だな
0654スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:00:44.48ID:nJTXYPkE
平昌シーズンが終わったけど町田のPBてSP、FS、トータルスコア
全てトップ10に残ってるんだね
日本人だけなら未だに3位なのかー
ワールド初出2位も複数クワド跳ぶ若手選手が誰か取るかと思ったけどいなかったな
0655スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:38:03.40ID:5u2tyBfN
ルールがちまちま変更しているのでスコアを比較していいかわからないけれど
まだ残ってるのはある意味凄いのかもね
でもご本人は気にしてなさそう
成功は棄てていけの人だし
0656スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:22:22.11ID:OaGer6iV
未だに点数にこだわってるなんて町田好きらしからぬな
0657スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:13.65ID:Qx/5tXxX
今年はPIW東京はなしなのかな?
やるならもう発表されてるはずだよね…
0658スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:50.97ID:Qx/5tXxX
あーでも今調べてみたら去年の東京公演決定の発表4月だったわ
早く東京公演発表されないかな
0659スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:00:47.96ID:LxmtwXdJ
まっちー公式くらい確認しようよ
去年の出演のお知らせは4/29
PIWの会員さんにはもうちょい早く出てたかもしれないけど
1ヶ月以上前ってことはなかったのでは
0661スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:53:57.72ID:Qx/5tXxX
私の書き方が悪かったねごめん

町田さんの出演以前に東京公演そのものの記載がPIW公式にないから
8月半ばの広島が決まってるのにまだってことは
もしかして今年は東京では開催しないのかなって不安になってしまった

でも、東京は去年も4月に開催決定の発表があったみたい?
東京は発表遅いんだね
0664スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:18:08.20ID:rwaezvyH
>661
東京決まったね
新作楽しみだしここ2年はオープニング新衣装だったから
今年も新衣装なのか、どんな風に登場するかも楽しみ
0665スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:26:45.78ID:FlOVyaVQ
今年はなかなかアーカイヴに写真来ないね
スワンレイクはどのカットを選ぶのか興味深い
0666スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:15:58.95ID:5xULgFpT
ドンキは最終公演終わったし写真が待ち遠しいんだけど
スワンレイクは一応まだ封印宣言してないよね
0667スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:10.75ID:rfHMAgfU
>>666
それな!!
また見たいけどたまアリレベルじゃないと再演できないだろうなあ
0668スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:03:32.74ID:+xyIQjSo
嫌いじゃないむしろ好きなんだけど文章がナルすぎるのはちょっと…
もうちょっと普通よりに帰ってきてくれないかな
0669スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:12:47.17ID:+xyIQjSo
ごめんなさい訂正
文章じゃなく語りを文章に起こしたものだった
最初から文章ならそうじゃないし、実際に話してると口調が優しいからあまり思わないのに他の人が文章に起こしたら独特すぎ
0670スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:48:59.46ID:GpfgOJ1s
独特だとは思うがナルシスティックだと感じたことはないなあ
たとえばどんなところにナルシシズムが伺えた?
0671スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:05:23.43ID:gsH+m2WO
度々出てくる俺の考えた最強の町田以外許せない人でしょ
>>442とかと同一人物
0672スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:00:11.50ID:cS2LiO5u
彼女個人がっていうよりスケート界の感覚がかなり特殊に感じる
それにスポーツとして見ると出来た人間になってほしいけど、プロスケーターと考えると出来てないところがある人の方が向いてる気がかなりする
あまり常識人の優等生でもプロでもスケートやるには埋没してしまいそう
感じのよいちょっと変っていう絶妙なとこを突くのって至難の業な気がするし、至らないところを直すといいところまで一緒に消えそうでもある
0673スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:50.24ID:6ft+0zn/
>>670
独特ってのが人によってはナルシスティックに見えるのかもよもしかして
「わかる人だけがわかってくれればいい」というのはあまり懇切丁寧とは言い難いからなあ
そういうとこが自分中心主義に見えちゃうのかも
0674スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:11.66ID:gWP5It5m
>>673
分かる人だけが分かってくれればいいって言ってたのはいつの話だよ
0675スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:34:41.42ID:rVY4s3O1
>>668
普通よりに帰ってきて欲しいとか厚かましいわ
好きにやらせたれよ
気に入らないならそれで終了
好きなとこだけ応援すればいいじゃん
0676スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:33.67ID:fjI3K/UN
旧世代のスケーターは程度の差はあれど自己中心的多そうだけどその中でもって感じ?
スケートのことかスタンスか分からないけど海外の記事か何かでセルフィッシュと言われてたのはどこかで見た
独自路線は背景分からないから是非不明だけど、他や何となくの空気に影響もあるだろうから自己中は自己中(我儘とでもいう?)だとは思う
0679スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:39:50.32ID:fjI3K/UN
例えばPIWのふれあいは高価な物を渡す人がいたりどんな人か分からない人と話すことに抵抗ある選手もいるかもしれない
誰にも選択の自由があっていいと思う
けど、それで貰わないのを貰うより持ち上げる人が出ちゃだめ
今のルールに従ってファンの期待に応えてる人より独自路線の人を美化したらいけない(心の中だけなら自由)と思う
0680スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:16:03.39ID:tGufnaRu
>>668
初めて見る20代後半で学会発表もバリバリしている若手研究家(大学院在籍中)
として見たら、そういうものかなな感じはしない?
私(たち)はどうしても20才前後でアスリートだった町田さんと比較してしまうけど
研究者の世界ではあれがスタンダードかもしれないし、今は違うステージにいる人だしね

実際にスタンダードかどうかは他にサンプルを知らないからなんともわからない
0682スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:35:15.43ID:zeCMv5QB
早稲田ウィークリーを読んで
しっかりしていて地に足がついてる人だなと思ったよ
傲ったところもなく謙虚な感じがしたし
難しい言葉や言い回しはもうこれは癖なんだろうね

でも、時に聞き間違ったり一瞬んん?となる事もあるから
論文や学会の口頭発表ならまだしも、インタビューだったら話し言葉のほうが伝わりやすいだろうにな
でもそれも彼の良さだからなあ
と、私は感じてます
0683スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:03:49.57ID:3PBwi7mR
学会発表はともかくTVは不特定多数の人が観るからもちょっと砕けた話し言葉の方が良いかもねえ
でも特にファンというわけでもない人が、SNSで独特の語彙を面白がってるのも見かけたよ
この辺り個人の感覚によって分かれそうだね
0684スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:24.76ID:iezENtHi
学会発表はともかくTVは不特定多数の人が観るからもちょっと砕けた話し言葉の方が良いかもねえ
でも特にファンというわけでもない人が、SNSで独特の語彙を面白がってるのも見かけたよ
この辺り個人の感覚によって分かれそうだね
0686スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:00:39.06ID:NacPsAKC
「書き言葉で話す」テレ東のオリンピック解説見て
ファンになったニワカがここにおりますよ
0688スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:48:33.77ID:5/uNoPBP
ふれあいコーナーはかなり問題のあるシステムだから、どんな対応でも賛否両論あるだろう
町田の流儀に賛同する人は異なるやり方に疑問を持つ人もいるよね
それは果たして美化なんだろうか
679は「美化するな」でなく、町田や他のスケーターのふれあい解釈における長所他所を挙げて
「町田のやり方が必ずしも全面的に素晴らしいとは言えない」程度に留めればいいんでないの
0689スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:03:10.73ID:uhnUau/P
因みに自分はふれあいの貰う貰わないはどーでもよいが、動いてる被写体は上手く撮れないので
今のシステムにはかなりストレスがあるw
いっそ引退後初の横浜公演一発目みたいにざっと周回して退場のほうがすっきりするな!
だけど最大多数の要望を満たすためのシステムというのもわからんでもないので、
まーしょうがないかって感じ
0691スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:15:01.54ID:cnzRL3Ft
>>686
ホントに?
機会があれば生演技も是非
個性がよく分かって面白いよ

>>689
自分は今ぐらいで
完全に満遍なくはもちろん無理だけど
各所のお客さんの方を見たりバナーを見たり手を振ったり
町田さん自体も楽しんでくれてるのが分かるよ
もちろんバナーは他の人の妨げにならないこと大前提で
引退後初日の時は本人も精神的に余裕がない感じだったし
ああいうことはもうないと思う
0692スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:29:20.67ID:xhH0ixV5
うーんというか、落ち着かないんですよね
他のスケーターさんのように「写真撮らせてください」「どうぞ」と一呼吸置きたい
だけどそれやってると廻りきれないから今のシステムなんだろうね
0694スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:05.12ID:pYrXBzuB
写真を撮りたい気持ちがわからない
しっかり肉眼に焼き付けるほうが大事
0696スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:29.41ID:ehVWmGjy
>>689
個人的にはぶれた写真もまた愉しい
去り行く背中を追うと風情が出る
あと、わらわらメンバーがまわってくるのを撮るのが好きだから
ピントはあまり気にしない
場面を切り取れたらそれが思い出
0697スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:10.70ID:qmuxhv77
ふれあいタイムではプレゼント受け取りませんが受付に預けるか所属に送ってねだったり
PIWには出演するけどふれあいタイムには不参加とかなら自分勝手だけど一切受け取らないんだから何も問題ない
美化とかではなく物のやり取りがない分スタンドも結構見てくれるから今の形は自分は好き
0699スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:31:50.03ID:N4+j9flS
公式見てきた
2大学で非常勤講師、こういうのもフィギュアが広まるきっかけになるといいな

20代はちょっと背伸びしてお金がかかる趣味も手を出してみたくなる時期
特に町田さんのファンやフィギュア好きという訳でなくても
「なんかうちの非常勤の先生、ショーに出てるらしいよ」「ふーん、見に行ってみようかな」
くらいのノリで見始めて、ハマってリピーターになって
いずれ自分の家族を連れてきて

なんて広がり方もあったらいいなあ、とちょっと夢想しました
0700スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:03:09.77ID:mZHOdzQk
まあでもやっぱりアイスショーって高いよ
値段聞いて引きぎみの一般人何人か見たら、それ以上勧誘できなくなったw
地方公演には青少年優待席があるらしいが、一見さん優待席もあるといいなw
友の会に入ったら年齢関わりなく、最初の一公演だけ割安の立ち見席買えるってのでもいいかも
0701スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:38:27.37ID:fODTANm0
わかる
一見さんにはハードル高すぎるよあの料金
常設じゃない公演のEXはもう少し徴収してもいいからぱっと見れる席種設定か
地元の人用のリピーター席みたいなのほしい
定着してないとこでいつもの料金設定(+α)じゃ
いつもの人達しか来ないんじゃって思ってしまう
0702スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:01:36.07ID:6ABKMQPE
>>699
いずれ座学で仕事が来るようになるといいな

すごく頑張ってるけどプロスケーターしながら偶にコラム書くので学生じゃなくても十分な仕事だし
息抜く時間も十分取れるように頑張りすぎない程度で頑張ってほしい
0703スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:44:35.80ID:KxNNN4P4
町田を見たい人がいても高橋がいるんじゃ来ないよ
悪質過ぎる知れわたってるじゃん
0704スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:14:37.08ID:48pNIx9i
早稲田ウィークリーいい写真だね

町田はほんとにフィギュアスケートが好きで信じてるんだな
所属や立場が変わってもその芯はぶれないどころかますます太くなっていくようでなんか無性に嬉しい
0705スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:31:18.46ID:v8UXWfkQ
ダンス実技の講師までやるようになるとは予想の斜め上だったなあ
面白い、どんどんいろんな方面で活躍してくれ
0706スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:31:32.43ID:EE1OSgKo
ダンス実技の「バレエシューズが望ましいが、厚手の靴下でも可」が妙にじわるw
滑らないのかね?

生徒はそれこそ座学中心のガリ勉くんが多そうなので、
これを機に目覚めてバレエを習い始めたりしてね
なんかきっかけづくりにもなりそう
0707スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:39:01.15ID:sY66tK3P
>>706
何かやってた人がやってたことを選択する傾向がある
得意だと楽だとかしばらく離れてて懐かしいとかで
生徒に教えられることがあったりしても面白いかな
0708スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:53:56.49ID:z4jiDWJQ
「バレエシューズが望ましい」と書かれておおよその価格が書いてあると
一応買っておこうかな、という気持ちにはなるね
学生の時の柔道着よりはよっぽど手軽だし
0709スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:45.93ID:48pNIx9i
靴下が傷むことまで心配しなくても大丈夫ではないでしょうか先生w
0712スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:27.63ID:e3rTecdg
後編もあるから結構な文字数になるね
無料とか申し訳ない
博士課程に進んでインタ受けるようになったけど
ここまでアイスショーの世界、PIW&CaOIパンフ、初解説時と以外に少なかったんだな
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:16:39.87ID:kdOKX3oO
早稲田ウィークリー見た
自分はポーズ作りすぎよりちょっと姿勢がきれいくらいのが好きだな
カメラマンの指示かもしれないけど、色物を狙ってるんでないならもう少しナチュラル目のがいいんじゃないだろうか
0716スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:00.19ID:87zpVChE
色々と精力的に頑張るのはよいが
休みもきちんと取って体によい生活を希望する
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:13:22.24ID:6/FLNex8
記事の写真は表情が全体に真面目方向で笑顔系無いからかな
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:54:26.01ID:m3nIPwtd
ふと思ったのが、「バレエシューズが望ましいが靴下でもいいよ」というのは単に経済上の懸念だけでなく男性初心者へ心理的敷居を低くするためでもあるのかな
>>707の言う通り受講者がダンスやバレエ経験者が中心になるとしたら、比率は女性の方が多そう
未経験者はバレエシューズなんてどこで売ってるか知らなかったりするし、
女性が多そうなエリアに足を踏み入れることに抵抗がある男性もいるだろう
0720スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:33:31.29ID:dL+X8p/H
【日の丸手旗 決定!】
4月22日(日)1300からの羽生結弦選手 凱旋パレードですが、日の丸手旗でのお祝いが決定しました!
しかも、2万本の手旗です。仙台市文化観光局スポーツ振興課の努力に敬意を表します!
竿の部分には記念の文言が付きますので、なおのこと大切に持ち帰ってください。
国旗を背負って五輪二連覇を達成した羽生選手の偉業を、日の丸の旗波で讃えましょう!!!
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:56:15.77ID:iKXWxlb/
仮にプログラムに著作権が認められた場合スケーターにはどの程度利益になるんだろう?
町田の研究おもしろいね
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:26:14.93ID:apDwwjj7
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

http://www.m-garden.tv/
0725スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:10:09.25ID:+QADismd
>>723
古いものでなければまず曲に著作権があって、次に振付師に振り付けの著作権があるんじゃないかな
試合やショーで滑ればその放映権を買った放送局に権利あるだろうし、滑った本人はそれらに比べたらあまりなさそう
特に試合は難しそう
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:33:09.95ID:07A3xFCG
他の音楽を流して演技をする競技、新体操、シンクロナイズドスイミング、ダンスetc.はどうなのかな
(採点競技という共通項)
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:26:37.68ID:2XMi4nWj
採点競技じゃないが、ダンスなど特定の人の為に振り付けられるものはその人以外同じ振付で踊るのを許されなかったりする。
フィギュアのプロも同じかな。
歴史に埋もれがちな過去の名プロを、若手が再演することで光を当てられたら…
みたいなこと書いてなかったっけ?
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:29:50.04ID:2XMi4nWj
音楽関連だと上演権はあっても円盤は別で、
DVDになる時著作権クリアできなかった演目が丸ごとカット、なんてのもある。
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:50:29.67ID:YwFPMzy9
感覚を言語化するには多くの言葉を知らないと出来ないことだね
0730スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:26:32.32ID:NYhFIbCX
PIW横浜
BSジャパンで5月20日放映され
解説は町田くん自身だよ〜
やっぱりCaOIやオリンピック解説が好評だったんだ

現地に行けない人も一般も
この番組で面白さがわかるといいな
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:37:57.62ID:4/lj5O0R
まっちー解説と聞いてかえって先に現地で見ておきたくなってしまった
今ごろになって飛行機の算段してるよw
0732スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:08.48ID:juQmQQWq
まっちーボレロ最高だった
ジョルジュドンに見えて困った
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:24:51.42ID:QFu2k3Kd
自分はこれからみにいくけど
ベジャールとどう違うのか照明とかも見ようと思う
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:49.49ID:D5Q5/YhR
初日2公演見てきました。

今回は先に公式の解説見ておくのをおすすめ

一言感想
スケーティングを見せるプロ作ってくれてありがとう
0736735
垢版 |
2018/04/29(日) 12:40:38.41ID:D5Q5/YhR
以下長文失礼

1回目の序盤でスケートの基礎技術を丹念に見せようとしているのかなと感じて
2回目はときどき全身チラ見しつつ基本足元を見続けて飽きなかった
というより、足元を見ていたかった
滑りを見ているだけでうっとりするレベルにはまだまだ鍛錬が必要だろうけど
(町田さんの滑りが悪いというのでなく、そこまでいくには
それなりに磨き続ける年月が必要)
私的には十分に足元堪能できるレベルでごちそうさまでしたな感じ

白鳥の時はちょっとぎこちなさを感じて、そっち方向はあまり磨くつもりないのかな
一人の人にあれもこれも全部求めるのは無理だし、諦めるか、と思ったけど
いやはや失礼しました

複数回行ける人は、回ごとに自分なりの見どころポイント変えるのもいいかも
私は東京・広島合わせてあと3回は行ける見込みなのでとりあえず
(TVでは絶対やってくれないであろう)
足元ガン見
影だけ堪能

それと、
躍動する全身美を堪能

を考えてます
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:52.17ID:UxJRz7+J
https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/07ffdf92c1053bd4e86bc0183713cb5f/5B9754F0/t51.2885-15/e35/31229998_161635137841213_4776383707692924928_n.jpg
https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/dbcebc208a9a429d8758b4cbf4c90d87/5B5C8D81/t51.2885-15/e35/30829356_1681571711925572_8090449746814042112_n.jpg
https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/f9433cec80b62a110a0bb5d0b891a70e/5B5C613D/t51.2885-15/e35/30605489_562598934121449_8099578970384629760_n.jpg
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:13:31.89ID:LTWWZqLy
>>737
どうしようパフォーマンスは凄くて感動したのに
スチールみると気持ち悪いわw
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:36:18.46ID:KIIy/VeR
>>738
その気持ち悪さがめちゃめちゃ好きw
こんなこと大真面目に見せてくれるの町田君だけだわw
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:49:40.32ID:LYcoT5QY
3枚目は公式の
「ふと、男は立ち止まる。その顔には恍惚の表情が浮かぶ。」の部分なのかな
0745スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:49:57.97ID:89pAmv5Q
ボレロって白鳥とか火の鳥と違ってストーリー有りきであんまり滑らない印象
町田のボレロおもしろかった
0748スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:37:34.83ID:A8yqrVzW
日が昇り氷が溶けて落ちて死ぬ
スケート版イカロスみたいな話だな
マザーグースとかにもありそう
0749スポーツ好きさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:12:36.14ID:Gs72hx8C
本人的には幸せだけど客観的には哀れみたいなの、好きそうだけど少々つらい
ノーメイクで軽いテーマでを見たいところだけど時間や体考えるとやりたいもの一つに絞る方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況