X



トップページスポーツ
878コメント1432KB
【総合】バドミントンを語ろう!122ゲーム目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:47:38.97ID:wQDed5rZ
■2chの過去ログの最初に昔のバドミントンスレのテンプレがあります。必要な人はどうぞ
バドミントンを語ろう63スレ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1406950792/
■次スレは>>950位で立ててね
■連投荒らし書き込みは閲覧専用ブラウザでNGに登録をしてスルーしてください

■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ
バドミントンラケット他スレ46セット目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1562785800/

■試合を実況したくなったらスポーツchへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!121ゲーム目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1565707183/
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:02:03.48ID:rK99/P97
今回の総合のサプライズはなんだ?
男子は奈良岡が結構伸びてて下農に勝った事と
坂井がまだそこそこやれた事と古賀斎藤が井上金子に勝ったことかな
0102アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:19:20.70ID:0FAtk8q6
坂井は五十嵐に負けるんじゃないかと思ってた

女子は山口が負けたことか
0103アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:49.40ID:hIZYBwLS
>>101
床の色とアリーナ席前の柵?のブルーシート
改装中の体育館でやってるみたいだった
あとはとんねるずのスポーツ王並みのお笑いチャレンジ
0105アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:39:58.26ID:GN8Lf1t2
>>104
最近はバドミントンも人気出てきたね
前は日程が先に進むほど会場が寂しくなる感じだった
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:30.50ID:D7ZNQZyb
最近バドミントンの中継見て思ったんだが
80年代に会社の同好会でバドミントンやってたけど
スマッシュのレシーブとかフォアもバックも同じラケット面で返球してた
これって間違い?
同好会程度だからちゃんと教える人はいなかったが
0107アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:22:07.40ID:KpjRjGrr
間違い。
スマッシュレシーブを全部バック面で取ってたって話なら
技術が追いついてないだけで間違ってない可能性も無くはないけど(バックで取ることが多いだけでフォアも使う)。
全部フォア面だったら絶対間違い。
0109アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:34:36.65ID:vIsRA1WJ
ウエスタングリップってやつね。昔の人で結構うまい人見た事はあるけど昭和。
0111アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:58:59.58ID:TFQx1uRh
香港オープンに43歳のおっさん出てたんだな
バドミントンを本格的に始めて3年でこれは凄い
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:23:29.51ID:VU/+1GDL
>>111
探しても出てこないよ。
名前教えてよ。
0113アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:39:46.04ID:nA5z7LVk
五輪直前の全日本で決勝に出れない時点で実力的にダメだろう
選考基準がどうこうはどうでもよくてメダルとれる選手に一番近い奥原と大堀を選ぶべき
だからどの競技も一発勝負を基本にしてる
過去の栄光とかポイント乞食の山口なんかを間違っても出さないでほしい
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:08:16.57ID:ozt9j6ki
>>113
山口はすでに代表入りは確定で総合ベスト4に入った以上A代表はほぼ確定
仮にB代表でもランクさえ許せば国際大会自費参加は許可されることが明文化されている
あとはポイントが全てだ
大堀と山口どちらが強いかではなくて、どちらがより国際大会で勝っているか、なんだよ
大堀が五輪でたければあと残った五ヶ月で今のポイント差をひっくり返すくらい大堀が勝てばいいだけの話
まわりが決める話ではない
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:55:37.06ID:nA5z7LVk
>>115
奥原みたいに金メダル大堀みたいに絶対的オリンピックに出たいって気持ちもない山口なんかには絶対五輪に出てもらいたくないね
0118アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:37:21.51ID:JDrgjpTO
>>117
便所の落書きで勇ましく主張するより、BWFに直接言ってお前が出て欲しい人が出れるっていうルールに変更してもらえばすべて解決するんじゃね?
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:15:48.26ID:ozt9j6ki
>>117
頑張って大堀を応援してやってくれ
俺は気持ちで勝てたら苦労は無い派なので、最終的にポイントしっかり稼いで五輪出場決まった選手を応援させていただきますわ
0120アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:35:17.52ID:D3UJIsca
なんで3番手の高橋沙也加をみんな見ないふりしてんだ?
大堀は4番手なんだろ
0121アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:56.97ID:i11PhZDU
>>116
どういう方法で実力を測れば山口より大堀が上になるのかよくわからないんだけど…
因みに>>116の言ってる実力はバドミントンの実力って意味で合ってる?
0122アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:12:38.23ID:HNrcGf89
>>120
あの陣内さんも総スルーだからなw
沙也加は歳が行ってるし、大堀の伸びしろを期待してるんだろう
0123アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:41.57ID:ZgkxvrdG
全日本総合厨は最近減ったと思ったけどまだいたのか
こんな大会若手品評会って意味合いしかないって
ナショナル組なんて同じメンツでゲーム練してんだから強さの序列なんか決まってる
0125アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:12:24.24ID:aTqG5wNI
>>122
いうて大堀も来年24歳、次の五輪は28歳だからなぁ
WSで28歳って相当センスないと厳しそうだけど…
まぁ奥原いなくなればメダル関係なく出るだけだったら可能性あるかな?
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:23:37.61ID:/AZdfQvk
山口も大堀も高橋も韓国の17歳に完敗してるな。
マリンも先日負けたし、とんでもない選手が出てきたな
0127アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:40:43.11ID:OVAwUTDU
>>126
アンセヨンね、シンドゥにも勝ったね
たまに同国対決に負けたり、格下にコロっと負けたり不安定な所あるが五輪メダル候補間違いなし
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:15:05.04ID:qpfq1emk
アンセヨン本人が「東京オリンピックに参加して表彰台の一番高い場所に立てるようにこれからもトレーニングを頑張る」って言ってるしね
東京は本当に誰が取るか予想できない
いろんな意味で”持ってる人”が勝つんじゃないかな?
0130アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 01:28:49.24ID:GR0FXRDo
アンセヨンのフットワーク、ラケットワーク大好き。頭も性格も良さそうだし、あれにパワーがついたらもう誰も勝てなくなるだろうな。
0131アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:10:03.11ID:FWR7JZX8
>>130
アン・セヨンはパワーないよね
甘い球が来ても決められないことが珍しくない
逆に言えばその状態でsuper750優勝出来るのは凄いわ
0133アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:58:53.72ID:FWR7JZX8
昨年のツアーファイナルはドローを決める様子をライブ中継してたけど今年もやるのかな?
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:30:23.41ID:ZYngo99I
TAGOKENtシャツ出たら買うよ
ぐっちとかバドテツは申し訳ございません
0139アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:46:14.98ID:3kOHbqiF
北島康介 五輪のミカタ「バド桃田が見せた 勝負に生きる覚悟」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51644330R31C19A0930M00/

総合最終日だけ来てたんだね
桃田って相手がスマッシュアウトした時とか相手ガン見しながらシャトル拾いに行くけどプレッシャーかけてるの??
ミスった方は桃田の方見てないことがほとんどなんだけど
大体がサイドアウトの時だけどこの前バックアウトした球を拾いに行きながらくるって振り返って見てた時はなんかビビった
最後の山口エピは何年も前なのに書いた方が覚えてるって何か特別な場だったのかな?
水泳もしてたとは知らなかったわ
0141アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:35:41.47ID:GE0AuLfa
>>120
あの人はどう考えても性格的にそういう器の人では無いね。

俺は絶対に応援しない。
0142アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:22:10.27ID:pxOsf3SH
別にしないのは勝手だよ
0143アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:39:46.31ID:O3U/rIz/
>>134
実際に買ってる人が居るってのが、すごいことだと思うけどなぁ…
0146アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:56:52.57ID:IL0r0Q5p
桃田は去年を上回るすごい年になったな
ワタエンはまだまだ進化しそうで楽しみ
ナガマツは…覚醒するの待ってるよ
0147アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:00:33.77ID:7CcRvfsZ
フクヒロは東アジア勢のバドミントンに対応できているね
ある意味タカマツみたい
しかしナガマツは東アジア勢と同じタイプのバドミントンをするから対応しきれてない
だから安定感はフクヒロよりない
0149アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:04.46ID:suWgjN+z
これで今年のワールドツアーも終わりか
どの選手も五輪に向けて気合い入れてきてるね

ジュニアも面白そうなのが育ってきてる
アン・セヨンとクンラブットには特に期待してるし、奈良岡も負けずに頑張って欲しい
0150アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:32:06.23ID:ab2hioxK
奈良岡はまだ最後に今週アメリカでICの大会があるだろ
0151アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:52:39.46ID:4G3qUAmn
最新の女子ダブルスオリンピックポイント
@フクヒロ89102点
Aナガマツ84093点
Bタカマツ71772点
タカマツはナガマツと12000ポイント以上か
さすがにもう厳しいかなー
まあここまでよく頑張ったわ
リオの時は凄かったな
フクヒロもナガマツも主要な大会以外は休んで戦えるね
ケガしたら全て終わるしな
0153アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:20:31.34ID:7PehJfqH
>>151
タカマツもここまで離されると厳しいだろうな
まあこれでどの種目から誰が出るか大体決まった感じか
0156アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:40:27.06ID:o2BPgzJy
男子シングルスは桃田の独壇場だからな
二人目とかどんぐりの背比べだしな
0157アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:37:46.84ID:CoqfypLS
ぐっちくんの動画投稿減ったね。田児の影響かな?バドテツ くんもインスタで身近に感じて欲しいとか言ってるけど、自分を有名人かなんかと勘違いしてない?
0158アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:45:42.93ID:yaZE/Ivc
>>157
ここでそう言った陰口がでる時点で、多少なりとも有名人だとは思うがねw
0160アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:39:29.58ID:Bb/O7DGP
何かバドテツとかいう奴に触れる書き込みがここ最近あるけどこれ本人が書き込んでるのか?
0161アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:58:23.59ID:r0wT0TAC
>>158
同じこと思ったけどスルーしてたw

時々、このスレ以外で個人のツイッターとかも晒されてるけど5ちゃんでは禁止されてなかったっけ?
ツイヲチは専用板あったはず
0162アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:53:54.26ID:r0wT0TAC
キム・ジヒョンがシンドゥのコーチがやめた本当の理由、コミュニケーションの問題だったらしい
色々積もりに積もって、ってことだと思うけど例としていくつか
1.世界選手権前にキムコーチが病気になった時、関係者は誰一人見舞いに来ずシンドゥ本人ですら「コーチはいつ練習に戻れるの?」と聞いただけ
2.優勝した瞬間、すぐにコーチの元へ来ないでシンドゥ一人で喜んでいた
3.優勝後は他のコーチからの嫉妬がひどくて居辛くなった
4.キムコーチのトレーニング方法を相談なくパクられるようになった
新しいことを学ぼうと期待して新天地に渡ったのにこんな結果になってがっかりしているそうだ

YouTubeで真相を話すキム・ジヒョンコーチ(韓国語)
https://youtu.be/U2nzS2HubKI?t=237
0163アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:36:20.65ID:tGpyOGYN
>>162
あー、韓国人だな、としか。
0164アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:21:55.49ID:rjDwZLyJ
今、奈良岡が出てる大会に樽野出てたんだな
アメリカ人として
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:15:27.85ID:JmJMoyET
タイ・ツーインはプレミアバドミントンリーグ出るだけで1000万貰えるのか
すごい待遇だな
0166アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:17:56.72ID:LK/iu6N5
バドテツって誰の事?
0171アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:18:33.44ID:39tfx3oA
Astorox 100 ZZ って正式名称なの?
ZZって…
0174アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:31:57.90ID:3sa3Nzoi
>>165
中国リーグ
チェンロンは出るだけで1300万円
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:47:46.34ID:E8tJRuZ+
準々決勝
秦野対武井 秦野の勝ち
武井グエンに前回負けてたから頑張って勝ったが秦野にはまだ勝てんか
準決勝
奈良岡対秦野 ファイル奈良岡勝ち
インハイ時は怪我してたから今回秦野奈良岡に勝ちたろうけどまだ追いつけないか
奈良岡も秦野に手こずっている場合じゃない
0178アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:38:13.82ID:ytDOhHYT
アメベって若手を海外大会にも結構出してるけど資金的には上手く回ってるのかな
NHKの番組で練習場見たときはちょっと驚いた
0179アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:57:33.54ID:E6QI37Lv
そら運転資金は賞金とスポブラでがっぽがっぽよー。他の収入についてはわかりません!
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:05:30.83ID:ytDOhHYT
そうなのかな〜、本人たちが納得してるなら外野がとやかくいうことじゃないけど親は複雑だろうな
0181アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:48:34.55ID:y9Y5VJK7
>>186
確かに秦野もそこそこいい成績を国内外で納めているようだけどそれで終わりそうな気がする
坂井レベルが精々
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:20:41.07ID:E8tJRuZ+
>>181
秦野トナミに行ってどこまで伸びるかね
坂井レベルならSuper750で準優勝2回
武下でも総合優勝してるからなあ
桃田基準じゃなければ日本トップクラスだし
世界でも戦ってきたよ
0184アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:58:21.47ID:rtgz2AmP
>>162
インド人も何かと厄介な人たちだから
同じく厄介な韓国人と合うわけないよな
外人は色々バラしてくれるから面白い
0185アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:47:56.92ID:isxfUWYg
>>184
お前は外人の何を知ってるんだ?
まともに外人とも話せない奴が知ったような口効くなよ
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:04:41.73ID:RQrCLIlw
>>185
184じゃないけど

インド人
時間にルーズ
上下関係は絶対
レイプ大国

韓国
恨の文化
国民情緒法
自殺大国
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:35:26.62ID:TsTqr85J
フクヒロSJでタカマツに負けとるやんけ
まぁ国際試合で勝ててればいいんやけど疲れかな
0189アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:01:23.90ID:1gR/IS/S
タカマツ勝った
タカマツが疲れてるわけないだろ
ファイナルズ出てないから十分時間あった
高橋はネット前に落ちたシャトルを足を出して拾ったら太もも肉離れみたいだ
もともと身体硬そうだし歳なんだから
若い頃と違って入念に身体ケアをしないとなw
0194アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:27:50.62ID:wOd1nrDu
トナミコーチの枡田って、解説のときとはうって変わって試合中は、態度豹変するね。審判に暴言吐いててすっげぇ感じ悪かったわ。
0195アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:38:54.92ID:5fs0EtV1
>>194
升田コーチは解説はいいと思うし、指導力もあるんだろうけど
試合中の周りのスタッフや相手チームへの敬意が足らんとは思うわ
選手としては多少態度悪くても勝ちの流れをつくってくれる良きコーチなんだろうけどね
0196アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:29:06.42ID:hG9aY2b9
だーますはTwitterエゴサしてるからねー
そして自分を褒め称えるツイートをリツイートしまくってるというw
0197アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:46.70ID:me+M6O5J
奈良岡は大学進学?実業団?
0199アスリート名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:23:03.65ID:CaI9nclh
んーSJの金子渡辺みたけど想像以上に微妙だな
即席なのは分かるけど相手も即席の保木園田に0-2で負けてしまうとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況