X



トップページスポーツ
1002コメント420KB
2019九州ミニバス-2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:26:23.91ID:ygg67w5n
スレがなかったので
0442アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:51:04.76ID:kTrVUzYa
すんません、勘違いして余計な詮索してしまいました
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:17:59.01ID:4rt01EUI
鉄コレ、次があるなら何だろう。
前後顔違いの1211、1212編成かな。
スレチ気味だと養老の旧東急7700かね。
0444アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:02.49ID:0BxMc0Db
>>431
熊本のAC玉名もUー12とUー15のカテゴリーでチーム活動しているみたいですが、ビートやAC玉名のクラブチームに入りましたら学校部活よりメリットは何がありますでしょうか?
中学の娘がいて、クラブチームに興味がありますが、なんせチーム数が少ないし、活動が見えてこないので。
0445アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:22.96ID:xZ7pqIUz
今年の8月も佐世保でウイング?カップってありますか?
ホームページが見当たらないですが、廃止ですか?
0447アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:43:17.35ID:DWjBG8UY
>>438
定年まであと1年ありました。
他県の中高一貫の私立校で指導していますよ。
ミニバスを指導していたK氏も中高一貫校ですが、全く別なところです。
0449アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:11:28.41ID:PzBvbYi7
>>445
17日からありますよ
0450アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:25.70ID:PzBvbYi7
>>444
学校の部活とクラブチームの両方ともに所属している子もいます。働き方改革で中学校の部活が週休2日になりましたので
0451アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:11.00ID:PzBvbYi7
>>448
男子ですよね
0453アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:07.36ID:OWnNSvpb
yellに出てる熊本のドラフトカップって聞いたことないけど今年から?
0456アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:01:06.08ID:K210jD1T
現、中3世代の野芥はめちゃくちゃ強かったですよねぇ〜
0457アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:21:40.21ID:347D6uXD
>>456
メチャクチャ強かったですよ。なんで、こうなっかなぁ〜
全てのカテゴリーにおいて絶対、指導者で決まるんだよね‼️
0458アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:21:41.09ID:347D6uXD
>>456
メチャクチャ強かったですよ。なんで、こうなっかなぁ〜
全てのカテゴリーにおいて絶対、指導者で決まるんだよね‼️
0460アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:40:39.91ID:XtY0PWpE
>>459
指導者の力量が無ければ毎年弱い。
0461アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:43:54.16ID:CRdrGU5f
単発全国大会に行くより毎年県大会に上がるほうが難しい。
0462アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:34:09.39ID:YJ+1++Sx
この時の野芥は県大会を、連覇ましたね!それが1番難しい
0463アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:07:35.21ID:wVVTprTr
毎年とか、さすがに四校時代は無理
けど、選手揃ってる時代は確実に強いのが
ここで、よく名前の上がってくるチーム
間違いなく指導者の力です
0464アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:51:44.19ID:CRdrGU5f
>>460
そういうことですね。
どんなに6年生揃えても大きい子がいても安定して地方大会で消えていくチームがほとんど。
指導者の力量は170cmの子よりデカい!
0465アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:34:22.67ID:zCBdYC7c
>>462
野芥連覇の1年目の時は、5年生中心で、その子たちが上手かったのですが
その年の評価は、そこまでではありませんでした。
来年に勝負をかけると言っていたのですが、
県大会では、試合ごとに上手くなっている感じで、
まさかまさかで、勝ち上がって行き、優勝してしまいました。
2年目は、みんなの身長も伸び、敵なしの状態でしたね。
0466アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:53:32.30ID:1bhXORXa
>>465
その野芥の4番率いる二島も北九州予選で菊陵に負けましたし、西福岡も田隈も負けましたね。やはり、中学校は、また別物ですね。
0467アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:31:12.45ID:ACXgzVxE
明日は東部大会ですね。
優勝候補は何処ですか?
0468アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:13.94ID:Y7/FVCTV
>>467
ドリームスとハートミラクルズ
0469アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:25:10.83ID:8JB+GtyQ
どなたか市大会の速報お願いします!
0470アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:06:53.72ID:aPB7hylU
>>468
で結果は?
0471アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:25:21.05ID:8pAM4DCb
>>470
ドリームスとハートミラクルズ
0472アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:13:49.96ID:DFtmSH8n
>>471
ハートと芦屋の決勝?
0474アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:04:38.38ID:YWNp+UkI
ハートと伊岐須やなかったかな?
0475アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:20:42.28ID:hg7qtAGf
>>471
DREAMSとの決勝は何処ですか?
0477アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:49.58ID:vYpIIqXn
>>475

決勝は、新入でした 64-27でDREAMSが勝ちました
0478アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:53:32.39ID:jgPlzKy5
市たいかい
0480アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:58:43.16ID:BDhBH3DZ
福岡市男子は千早西、野多目
女子は入部、福重
北九州は
男子 戸畑
女子 八児
中部大会はまだ先?
東部
男子 dreams
女子 ?
南部
男子 羽犬塚
女子 ?
?わかる方教えてください
0481アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:53:09.57ID:yVQLGqBP
>>480
女子ハートミラクルズ
0482アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:06:05.16ID:gi3SKPE6
長崎のヴィーナスカップ決勝は福岡対決!

優勝 大宰府南
準優勝 HOPE
0483アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:48:50.48ID:G3DQIQ1g
野多目すごいね!
あそこの監督さん試合中もボソボソしゃべりで置物みたいに静かやけど、教えるのうまいんだろうなぁ
0484アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:03:16.83ID:6x1g+72W
植木HOPEは植木なんですか?HOPEなんですか?寄せ集めですか?
0485アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:29:31.84ID:4BgRIzpZ
南部女子の1位は久留米LS。
合併チーム。
0486アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:01:44.72ID:tw1gHVi4
大野南のコーチは子供を批判するんじゃなくて、自分の指導が未熟なことに気づけ

試合中に罵声を浴びせるのは、いい加減やめろよ

ほんと小粒な大人だ
0487アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:04:42.85ID:qSjs6zWX
>>486
そんなに罵声飛ばすかなぁ、大野南。
隣のコートで大野東vs吉木があってたらそっちのほうが数倍激しそうやけど(笑
0488アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:40.42ID:FYNw0YE2
ベスト4に入るくらいの小さいチームは、ゾーンディフェンスを当たり前のようにしてきますね。
コミッショナーも怪しい判定多いですし。もうマンツーマン推奨しなくていいと思いますが。堂々とゾーンやればいいやんって頑張ってマンツーしてるチーム見てると、そう思いました。
0489アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:57:48.19ID:UL+e+52R
中部大会の組み合わせ

yellにアップされたよ
0490アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:28:24.92ID:/YjJBPqt
>>484
植木からチーム名を変更してHOPEになっただけです。
男子の植木もDREAMSになっています。
0491アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:46:03.77ID:zqTKvRW4
>>484
寄せ集めって言えば寄せ集めだけど人数が少なく試合に出られないようなチームの子が集まってるって話
まーでも4校ルールもうないからねー
0492アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:51:15.64ID:BdHMfBzq
今週末のカップ戦はありますかー?
0495アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:00:18.28ID:lbqaN/tP
>>494
無理!
0496アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:45:59.82ID:Nwd2a4zE
>>495
東部だし県大出場なら可能性あるよね
0497アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:56:44.49ID:HzdTEYjb
>>494
子供が卒業したけれど東部大会見たものですけど、植木が一つ頭抜けてる感じ。秋の大会でディフェンスにしてもオフェンスにしてもどれだけチームとして仕上げてくるか5から6チームが並んでる感じでした。リバウンド大事だなぁ。と思いました!
0499アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:48:19.23ID:lJ4KhMLz
福岡市
男子 千早西、野多目
女子入部、福重
北九州は
男子 戸畑
女子 八児
中部
男子 古賀ブレイス 原田
女子
吉木 須恵ワイズ
東部
男子 dreams
女子 ハートミラクルズ
南部
男子 羽犬塚
女子 久留米LS

取り敢えず出揃いましたね。
秋は二番以降も頑張ってくるでしょうね!

みなさん伸びそうだなーってチームありますか?
0500アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:03:59.32ID:4tJDZgy0
>>499
ブレイスと原田は決勝で戦ってないのですか?
0501アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:51:46.17ID:pRcEVBFn
中部は猛暑による子供の体調を考慮し、決勝は中止になったようです
0502アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:33:21.43ID:37Mt04st
>>501
この時期の試合は、エアコンの効いた体育館でやれるといいですね。
0503アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:16:14.48ID:8+mR+VFy
>>496
東部の出場枠が減ったみたいですね
0504アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:54:48.52ID:WwPs08S9
>>503
2枠ってことですか?
逆に増える地区もあるんですかね?福岡市とか中部地区が増えるのかな?
0505アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:36:47.97ID:a/bl6uuG
北九州も、東部もチーム数考えたら
減らされて当たり前。去年なんか開催枠も
あったから北九州4チームとかふざけるなと
思った。当然三位四位は弱かったし
0506アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:02:54.05ID:WwPs08S9
去年は北九州3位のチームがベスト4ですけどね
今年のドリームカップは北九州3位のチームがここでダントツって言われてた沖縄、長崎のチームに勝ってますけどね
0507アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:12:05.79ID:NC42JN9L
県大会中部地区枠 男子 5
    女子 4

になるみたいですよ。
0508アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:11:13.29ID:a/bl6uuG
中部は過去10年ぐらい県大会優勝回数も
多いし、チーム数も多いし
去年の実績だけでも男女ともに上位が
ほぼ中部。北九州はチーム数も少ないし
マナーも悪いし、態度だけでかい

ドリーカップとかローカルカップ戦の実績とかしるかバーカ
0509アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:35:23.32ID:WwPs08S9
>>508
あなたの言う通りです
すいませんでした
0510アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:07:23.38ID:+g9wT0yv
現状、福岡県の頂点に一番近いのは

男子…戸畑(ダントツ)
女子…吉木(実績的に)

ですかね
まぁ、本番(秋)には入れ替わる可能性は十分ありますが
0511アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:10:44.75ID:+g9wT0yv
>>506
ダントツと予想されてたのは麻里布だけですよ
ゾーンがペナとなる公式戦では北九は弱体すると思われますが
0512アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:59:13.46ID:26aFZ1MS
戸畑は大きなカップ戦とかで
優勝してるんですか?
0513アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:31:39.93ID:hjA4BW+d
何にせよ、は氏や氏
(このHNは社長=や=三重の収集家=にも2chタブシスレや近鉄模型スレでのの成り済ましを鵜呑みにされて一緒になって中傷した冤罪被害者なのにまだ謝罪ないから本人や側近が相当な怒り心頭なのだが)だけでなく、
以前には氏や氏(LaLa氏叩きBBS作成歴あり)にも成り済ましていたんだよな。
しかし、氏に15年も中傷していたやの謝罪はまだなのかよ!!
0514アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:11:08.76ID:a/bl6uuG
今年、どこが福岡県を制するかは
出場枠とは別問題だが、戸畑がダントツとか
ありえない。ベスト8以上は行きそうって
ぐらい。ダントツの、チームとかないわ
0515アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:40:15.04ID:+g9wT0yv
>>514
現状の話だけど

じゃあ、福岡でどこが戸畑に勝てそうか教えてもらおうか
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:54:29.49ID:a/bl6uuG
>>515
>>499に、出てるチームはどこも
勝つ可能性は余裕であるよ。のってなくても
秋になれば、もしかしたらここ以外が来る
可能性は十分にある。ダントツってのは
ここに出てるチームに全てダブルスコア以上で
勝つぐらいのチームを言うんじゃないの?

例えるなら去年のさつきのようなチームとかね
それでも全部ダブルスコアは無理だけど

これぐらいのことがわからないから
北九州勢は痛い。とくに戸畑関係だが
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:04:28.35ID:+g9wT0yv
>>516
だから夏が終わって県がないから現状の位置付けだから

現時点で戸畑に勝てそうなとこない

スコアだけで強弱語るほど
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:06:13.13ID:+g9wT0yv
つづき
信憑性がないものはない

ダントツ=ダブルスコアとか、、、
0519アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:22:33.53ID:hjA4BW+d
何にせよ、は氏や氏
(このHNは社長=や=三重の収集家=にも2chタブシスレや近鉄模型スレでのの成り済ましを鵜呑みにされて一緒になって中傷した冤罪被害者なのにまだ謝罪ないから本人や側近が相当な怒り心頭なのだが)だけでなく、
以前には氏や氏(LaLa氏叩きBBS作成歴あり)にも成り済ましていたんだよな。
しかし、氏に15年も中傷していたやの謝罪はまだなのかよ!!
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:42:29.39ID:a/bl6uuG
>>518
じゃあお前がダントツの基準を示せよ
勝てそうにないとか、勝ちそうとか
それこそなんの信憑性もない
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:51:59.05ID:3HNqOwJH
久しぶりに覗いたけど、相変わらず不快になることが多いね。
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:05:30.77ID:HTEpEqUa
>>516
確かにダントツなら全国優勝出来るレベルの事でしょうね。相変わらず戸畑関係者は痛いですね(笑)
0523アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:49.87ID:+g9wT0yv
>>520
試合内容を見ての比較だけど?
福岡で勝てそうなチームあげてみ
0524アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:51:52.48ID:+g9wT0yv
そもそも、北九が一位だったら都合が悪いの?
北九関係者じゃないのに=にする方が頭おかしんじゃない?
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:24:48.21ID:ZoUSY8gK
まあ名前出るくらいだから強いんでしょ?
ダントツとかどうでもいいけど。
秋までに他のチームの子どもたちが頑張って、戸畑を追い抜けるように応援しましょ!
戸畑も頑張るだろうし。
子どもの成長は誰も予想できないと思いますし。
0527アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:28:42.06ID:g/sAnsk4
>>512
4月の亀山杯で勧興に勝って優勝してますね。
全スレに詳細ありますよ。
それがきっかけで名前出始めました。
他のカップ戦も優勝はしてないけど、しっかり上位には入ってるし、多分福岡の他のチームには負けてないから、先入観なく分析すれば現状戸畑が福岡1番じゃないかな。
ちなみに戸畑関係者ではありません、他地区の保護者です
0528アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:33:56.75ID:xhDAG0u+
強いのはわかってる。でもダントツでもない。優勝候補ぐらいで
抑えてれば誰にも何も言われないのに、とにかく謙虚さが足りない。
だから嫌われる
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:34:42.13ID:bf6uwFxU
>>527
福岡県の強いチームと試合してないだけでしょ(笑)
0531アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:36:15.96ID:iz3Vi6CM
>>528
何様ですか?笑
0532アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:57:02.99ID:aBoabItC
>>528
あなたが思う現時点で戸畑とやり合える福岡県内のチームってどこか教えてくださいよ
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:15:44.51ID:zMqtLUTQ
本スレで荒れたくない人が絶対に使ってはいけないワード

@戸畑
ASS
Bダントツ
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:28:02.51ID:iz3Vi6CM
>>530
戸畑がーっとかはどーでもいいんだよ
純粋に現状を把握することで、目標設定や課題に対しての取り組み(追い込み)ができるんだよ

そもそも、自他の実力を受け入れれないチームは、秋は御愁傷様になるよ

根拠なしで語るんではなく、福岡で実績あって県で優勝できるチームを挙げてもらえる?
0535アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:03:53.70ID:QPM+1xPH
戸畑のその程度の実績で、ダントツとか言えるその根拠の方が知りたかった。
たまに福岡でもダントツと言えるような
過去チームがあったけど、そういうチームって
ネクストからぼたやまから、ほぼほぼ無敗で
県優勝までするからねー。戸畑様の優勝を
心よりお祈りいたします(笑)
0536アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:01:58.93ID:v20Km5+5
戸畑はどこかのカップ戦に出ますか?
0537アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:56:32.18ID:DjHKoLS6
>>536
戸畑に聞いてくれ〜
0538アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:13.59ID:hTNXgA84
何にせよ、は氏や氏
(このHNは社長=や=三重の収集家=にも2chタブシスレや近鉄模型スレでのの成り済ましを鵜呑みにされて一緒になって中傷した冤罪被害者なのにまだ謝罪ないから本人や側近が相当な怒り心頭なのだが)だけでなく、
以前には氏や氏(LaLa氏叩きBBS作成歴あり)にも成り済ましていたんだよな。
しかし、氏に15年も中傷していたやの謝罪はまだなのかよ!!
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:16:11.28ID:BTkmSC3z
>>535みたいに否定しかできない輩は議論にならんから机上でチラ裏しとけ
人やチームを見る目を養ってから出直せ
まぁ、無理か
0540アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:38:54.20ID:XtJQY6JX
今年は福岡よりも、佐賀や長崎が強そうだな。この荒れ具合。
やはり、ベスト4くらいのチームはゾーンディフェンスやってるチームが多いと改めて感じました。コミッショナーがちゃんとした人なら、3回赤旗でコーチ退場。
0541アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:11:52.01ID:JC/+CaXK
そういえば、数年前に戸畑が津屋崎に勝って全国いったときもおもくそゾーンやったわ
ゴール前に待機してマークマン指差してるだけ。
北九州の伝家の宝刀ゾーンDF
ただあの時はルール変わったばかりやから仕方ない部分もあったが、数年たった今でも同じことやってる
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:58:16.69ID:x2VxZM5k
>>541
凄かったですね。ガチガチのゾーンディフェンスでしたね。今年の福岡はあの時よりも酷いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況