X



トップページスポーツ
1002コメント671KB

プロ野球ニューススレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:32:02.86ID:75XGNl/s
NHK土曜G帯視聴率

2018/04/14 *8.1% プロ野球「巨人」対「広島」
2018/04/21 13.6% ブラタモリ「#101 京都・銀閣寺」
0518アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:33:15.27ID:75XGNl/s
開幕3連戦視聴率(カッコ内はデーゲーム)

       . 巨人   
      金  土  日  
2001年 19.2 21.2 22.9    
2002年 28.2 25.1       
2003年 16.2 15.5 15.2    
2004年 17.9 17.2 14.7    
2005年 13.5 13.9 16.8  
2006年 15.9 10.4 15.3    
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2) 
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)  
2009年 13.3 12.6 14.4  
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)  
2011年 10.8 10.1       
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3)  
2013年 13.0 12.6 .(*7.9)   
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1)   
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3)   
2016年 10.4 (*6.3).(*5.7)   
2017年 10.7 (*8.2).(*6.8)
2017年 *9.2 (*5.5).(*7.6)


過去最低記録
0519アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:25.07ID:uAocbIqo
【野球】こまちスタジアム改修完了 照明塔や芝を新調 事業費は11億2千万円
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524746394/

今回の改修でつけた設備
・主に照明、バックネット上の屋根、グラウンドの3カ所。照明塔4基と屋根のライトはすべて発光ダイオード(LED)に変えるほか、塔や屋根部分の強度の検査や塗装補修
・屋内投球練習場や夜間照明設備
・大リーグ仕様のゆったりとした25人分のロッカールーム(2室設置)

※アマチュア利用の球場です
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:15:16.00ID:Iu91XrzN
ゾゾマリのビジター外野でオッサンが自由席を20席くらい占領してる
席を探してる自分好みの女性に席譲って恩着せがましく話してる
注意しても聞く気なく、係員に注意されても席を解放しないんだけど、席取り用の団扇全部捨ててきてもええかな?
今日混んでるから席探し回ってる人見ると悲しくなるわ
https://pbs.twimg.com/media/Db7M6KnU8AALK08.jpg

やっぱりイライラが収まらなかったから再度注意したら、試合開始後ですが団扇回収してくれ、後から来た方で埋まりそうです。
来る度にやってるようですし、反省の色も見えないので再度やると思います。
見かけたら注意して頂けたら嬉しいです、応援団横のブロックにいることが多いらしいです
https://pbs.twimg.com/media/Db7M6KnU8AALK08.jpg
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:41:43.75ID:Iu91XrzN
国税庁通達直法1-147についての国税庁の見解

@昭和29年以来一切改正されていない
A改正されれば必ず国税庁が開示する
Bプロ野球団のみしか適用できない
CJリーグクラブには一切適用できない
D通達は厳密に適用されるので例外は通達を改正しない限りありえない
0522アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:42:35.64ID:Iu91XrzN
あの「人的補償」の元チームメイトに続け。月給10万円から挑むプロ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180430-00010000-sportiva-base

 月10万円ほどの給料で、自炊の毎日。毎晩、実家から送られてくる冷凍の豚タンを焼いて、レモンを絞り、それをおかずに炊き立てのごはんを食べる。コンビニで買った100円のサラダと、味噌汁も欠かさない。
 朝は、残ったご飯をおにぎりにして食べてから家を出る。昼は、チームに届けられる弁当を一個200円で購入する毎日――そんな神谷に、あえてこんな質問をしてみた。今の職業は何ですか、と……すると、神谷はこう即答した。

「プロ野球選手です」

 そして、こう続けた。

「NPBのステージは、まったく別の世界です。同じように野球でお金を稼ぐ職業なんですけど、知名度も違えば、お客さんの数も、給料も違う。もちろん、レベルも違います。でも、僕もプロ野球選手です。
野球でお金をもらっていますし、お金をもらっているからには、その道のプロだと思っています」

 プロ野球選手が、プロ野球選手を目指す。それが独立リーグの世界だ。そして、神谷塁は野球をあきらめるためにここへ来たのではない。次のステージに上がるために、ここで野球をやっている。
 父から“塁”という名前を託された、誰よりも野球がうまいはずの自分を信じて――。
0523アスリート名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:33.56ID:c8B/mOIV
アイドルさん、それなりに喋れてたし勉強してきたのもわかる
ただ鼻から抜くようなぶりっ子喋りは勘弁して欲しい
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:59:39.89ID:VeoOjpZI
地元ロスアンゼルスでも大谷の知名度無し
あさチャン!2018年4月30日
認知度調査をしてみることに 大谷選手の写真を見せてみると
「わからないよ」
「知らないわ」
意外や意外、ロサンゼルスの街の人はほとんどの人が知らないという結果に

分からないよ
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/2WuVEwhBNPf8sdOwU-m46rtIba1l6-J_MFgrBjNNmM9TavITpPbh6N9uJ89d5lEhwBR--As=w477-h308-nc

知らないわ
https://lh4.googleusercontent.com/proxy/_44aBcUu3VBAp-tuvnNc1616NkgxkDVTmCqtjM1d1iPyE1CTUIoi1aKNWpWvR0eLt-TLbIs=w475-h310-nc
0530アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:52:49.19ID:J3XDRWB/
コメンテーター
「東海岸の試合で活躍しないとまともなメディアは扱わないし、人気も出ません」

LA在住・飯島真理
「エ軍はド軍よりも存在が地味だから、大谷と言われても地元も湧かない」

TBS あさチャン
「地元のLAでも、大谷はほとんど知られていない」


東海岸の4番すら

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
0531アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:00:16.07ID:pgKgLWCH
大谷出場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:33:26.13ID:lZ9+N9+7
◆あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
http://news.livedoor.com/article/detail/14704112/

野球をする子どもが減っている。中学校の軟式野球部員は7年間で12万人減少した。このペースで行くと、
野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟
「リトルシニア」で審判を務める粟村哲志氏は、「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が
相次いでいる。“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」と指摘する――。

「稲村亜美事件」に揺れたリトルシニア関東連盟では、同じ開幕式でもうひとつの「異変」が起きていた。
「開幕式に参加したチームが199チームで、ついに200チームを割ってしまいました。
しかも、入場行進には1チーム25人ずつ参加できるのに、その人数を満たせなくて、10人とか15人で
参加しているチームも多かったです」(大会関係者)
リトルシニア関東連盟では「神宮球場で入場行進ができるのは自分たちだけ」ということを自慢にしていて、
古参の役員は「子どもたちは神宮球場に入れることを毎年楽しみにしているんだ」と口をそろえるのだが、
そのわりに参加者が想定より2割も不足しているのはどういうことなのだろうか。

若年層の野球離れが深刻な状態に陥っている。リトルシニアの開幕式でいえば、単純に参加する子どもたちの
数が減ってしまっているのだ。そして、もうひとつ大きな問題は、運営する大人たちの間でも正しい
現状認識ができていない人が多いことだ。

たとえばリトルシニア関東連盟の場合、登録チーム数は2011年頃をピークに減少傾向にある。
リトルリーグ時代からの伝統あるチームが、入団希望者の減少によって次々と廃部や休部に追い込まれて
いるのだ。神宮球場での開幕式に10人で参加するようなチームも多く、中には9人そろわないチームもある。
そういったチームが合同チームを作って大会に参加し、何とか持ちこたえているという例も多い。2018年の休部数は6チーム。これは過去に例がない数字だ。
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:15.26ID:8VXSVSkW
焼き豚プレー人口のからくり

川崎市議会総務委員会での行政当局資料は
少年野球 3,304人
少年サッカー 4,942人

川崎市内の少年野球・少年サッカー(H15/9/2)
少年野球 川崎市少年野球連盟 170チーム 3,304人
少年野球 川崎市子ども会連盟 198チーム 3,960人(大会出場よりの推定)
少年サッカー 川崎市サッカー協会 69チーム 4,942人

この時の議論で市民オンブズマンは、少年野球を7,200人と考えざるを得なかったが、
市議会総務委員会での行政当局資料は、平成15年度3,304人である。
この落差は一体いかにして発生したのか?
そかし、話は簡単で、川崎市子ども会連盟は川崎市少年野球連盟と重複した組織だったのである。

>重複した組織だったのである。
>重複した組織だったのである。
>重複した組織だったのである。

http://www.h7.dion.n...~as-uw/kst1_1-1.html
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:17.27ID:6EChn43U
少子化なのに「試合に出られない子ども」も増加! 少年野球チームが抱える現代的悩み

https://hbol.jp/166210?display=b

「以前は同じチームの中にA、B、C、D…というように通称『学年チーム』が存在していていました。
当時はAが6年生、Bが5年生以下、Cが4年生以下…という感じです。しかし今では私が監督をしていたチームには学年チームが存在していません」(学童野球元監督)
 実際に集計しているチーム数というのはこのA、B、Cというような学年チームを含んでいる場合もあるという。

「A、Bなどのチームは登録申請でそのように来れば2チームとして集計していますし、チーム側が分けずに申請していれば1チームとして集計しています」(東京都軟式野球連盟)
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:38:19.02ID:6EChn43U
野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター フジテレビ 18/5/15(火) 19:00-120 5.4
0544アスリート名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:30:36.81ID:GyGDybST
例えばグーグルで「イニエスタ」で画像検索したらイニエスタの画像が出てくるわけだよ
ではMLBで人気の選手の1人「トラウト」で画像検索するとこの画像とか
https://goo.gl/images/u9atmv
こんな画像とか
https://goo.gl/images/cSoTE2
やたら魚の画像ばかり出てくるんだよ
動画も釣りの動画が多いというね
0546アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:55:07.24ID:WYxx4ptn
好きなスポーツ選手
全体
6位  長嶋茂雄

男女別
男性票3位   長嶋茂雄
女性票10位   長嶋茂雄


………………あ……………………(察し

おじいちゃんおばあちゃんアンケートだと大人気だよね野球
良かったね
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:21:38.62ID:vdJjksHP
6月10日放送どエライさん
ロスアンゼルスで有名な日本人アンケート
渡辺謙が24票でぶっちぎり1位
2位のサニー関さんが14票、3位のおにぎり専門店のオーナーが13票
4位の大谷は12票、5位の辻さんと相撲レスラーが6票@どエライさんinロス
0556アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:35:39.59ID:CphRjlc3
プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 18:05-40 5.3
プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 19:30-140 7.9

加重平均7.3%
0557アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:06.95ID:oIhTOt7j
145 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:09:14.58 ID: 4GpFmsHL0
西武ヤクルトでお客さん2万超えとかなんかやっとるんか?今日は

176 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:09:50.74 ID: XK3jRrUS0
>> 145
今井のお母さんが来てる

189 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:10:11.03 ID: vQvdmFgK0
>> 176
何人おんねん

190 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:10:11.57 ID: ZvYVK77I0
>> 176
お母さん何人いるんや

203 風吹けば名無し 2018/06/13(水)21:10:32.64
ID: hOW4CZ5Hr
>> 176
はえー今井のお母さんって5000人くらいおるんか
0560アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:12.08ID:iHGTxlSU
プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 18:05-40 5.3
プロ野球・巨人×西武 NHK総合 18/6/09(土) 19:30-140 7.9

加重平均7.3%

1週間後

10.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
12.4% 2018/06/16 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド
0561アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:15:51.07ID:iHGTxlSU
W杯から考える“熱”の生み出し方。MLSが先を行く若者狙いのSNS戦略。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00831104-number-socc


>大手世論調査会社ギャラップによる「好きなスポーツ」の調査結果によると、アメリカの10-20代では第2位がサッカー。
>ちなみに1位はアメフトで、同率2位がバスケットボール、4位が野球でした。
>「アメリカにはサッカーが根付かない」とよく言われていましたが、それが簡単に覆されました。
0562アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:04:27.19ID:Fk8P+QOy
東京五輪追加競技の人数


空手 80人
スケボー 80人
クライミング 40人
サーフィン 40人
やきうソフト 234人←必死なゴキブリ(笑)
0566アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:59:54.75ID:rQZLyC56
World Football Report 米ニールセン調査
http://www.nielsen.com/content/dam/nielsenglobal/ru/docs/Nielsen_World%20Football%202018%206.11.18.pdf

サッカーに関心のあるアメリカ人の割合
55% 16〜24歳
50% 25〜34歳
29% 35〜44歳
22% 45〜54歳
14% 55〜69歳
24% 低所得層
41% 中所得層
40% 高所得層

サッカーに関心のある中国人の割合
42% 16〜24歳
33% 25〜34歳
33% 35〜44歳
29% 45〜54歳
28% 55〜69歳
30% 低所得層
31% 中所得層
36% 高所得層
0567アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:49:27.59ID:xH3dsAxw
*0.6% 2015/11/21 *EX 世界野球プレミア12 決勝「アメリカ×韓国」
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」

10.4% 19:30-21:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・フランス×オーストラリア
12.4% 21:45-24:00 NHK 2018FIFAワールドカップ予選リーグ・アルゼンチン×アイスランド
15.4% 2018FIFAワールドカップ予選リーグ1次リーグB組 ポルトガル1―0モロッコ
18.3% 2018FIFAワールドカップ予選リーグ1次リーグE組 ブラジル2―0コスタリカ
0569アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:53:46.27ID:f+9xm1yz
ロッチ中岡、サッカーサポーターに感謝 ゴミ拾い世界で認識 海外ロケも「鼻高々」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000068-dal-ent

>「こういうニュースのお陰で海外ロケする時に『from JAPAN』と言うだけでロケしやすくなってます」と明かし、サポーターのゴミ拾いは、広く世界中に
0570アスリート名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:56.50ID:f+9xm1yz
03/04日
*7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア



17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2
0572アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:06:32.81ID:Tee48dZl
水道橋で金券ショップやってる人のblog

巨人戦(東京ドーム)今年は過去最多の指定席D引換券のばら撒き? 招待券の数が多いのは東の巨人、西のオリックス 前売り所から東京ドームホテルまで長蛇の列
ttp://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/06/28/225025
0573アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:11:48.43ID:Tee48dZl

あー負けたー負け負けー🤮
つぎ観戦しに行って負けたら
顔晒してごめんなさいしますー😭😭

でも負けたからってゴミは捨てるか持って帰って下さい。
汚ったないの嫌い。
ホークスファン声出してゴミ出すな
やるべき事が出来なきゃ誰になに言われても文句言えないよ
情けないばかやろーーー!!!
https://pbs.twimg.com/media/DhAY3TVVQAYIHfe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAY3TTUYAE_u-o.jpg
0574アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:54:03.38ID:Tee48dZl
2018年版 小学6年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」       1位は男の子「スポーツ選手」、女の子「医師」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000030817.html

>1位の「スポーツ選手」は、昨年から3.6ポイント上昇して22.0%となりました。
内訳を見ると、「サッカー」が42.3%(昨年37.1%)と人気で、28.9%(昨年32.3%)で続く「野球」を大きく引き離しています。
小学生の習い事でも「サッカー」は「野球」を上回り、未来のJリーガーや日本代表を夢見る男の子が年々増えているようです。
>女の子でもトップ10に「スポーツ選手」(3.1%)が入りました。内訳を見ると、男の子と同じ「サッカー」(21.7%)が一番人気。
次いで「バスケットボール」(17.4%)となりました。世界トップクラスで活躍する女性アスリートに憧れを抱き、
男の子同様スポーツ選手になりたい子が増えているようです。
0578アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:09:17.90ID:Wj9XMKb0
【朗報!】百姓ブルーやっと負ける。これでサカ豚の狼藉を見ずに済むと思うと清々する。 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530568730/

48 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[US] :2018/07/03(火) 10:20:22.99 ID:zrXPhpkR0
でも、朝の番組とかサッカーばかり報道するのがなくなるのは嬉しい

50 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[CN] [sage] :2018/07/03(火) 22:06:17.29 ID:rjLm6S8f0
>>48
そうなんだよな
あれのせいでサッカーに興味が無い奴がアンチになる
0581アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:38:56.48ID:Wj9XMKb0
◆野球は子供の生命身体を脅かす

266 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 14:30:08.56

野球部

熱中症 1位
事故死 2位、ちなみに1位は柔道
重症事故 1位
犯罪行為 1位

特別激しいスポーツでもないのにこの不名誉な順位
どう考えても練習内容や監督の思考がおかしいとしか思えない



943 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/27(水) 19:18:40.95

やきうが柔道と並んで部活での死亡事故が多いのも
実は強い打球や送球が頭部に当たっての事故ではなく
「正面で打球を捕れ」「強い打球は身体に当てて前に落とせ」といった間違った指導での
胸部への打球や送球の直撃によるショックによる心不全が死因No,1なんだよな

なぜかメディアも高野連も評論家やライターさえも
ここについて語ろうとする者は皆無なのが日本のやきう界隈
0582宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:30.26ID:TFP+Zvgc
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0585アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:39:43.62ID:StVHijYW
鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0587アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:45:14.95ID:StVHijYW
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先

米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。

大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo


【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退

ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。

大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
0588アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:23:49.60ID:StVHijYW
女子野球世界最強の日本があえて1強になりたがらない「理由」と「使命」
https://www.hochi.co.jp/baseball/column/20170909-OHT1T50102.html


>侍ジャパン女子代表の日本は、おそろいの練習用ジャージーにアップ用シューズ。
>一方のインドはスパイクを持っていない。試合は日本が17対0、4回ノーヒットノーランでコールド勝ちした。

>練習方法から体のメンテナンスまで、試合以外でも様々な手助けをした。
>この日の「合同アップ」も日本側からインドに呼びかけたものだった。

>パキスタン代表には正しいボールの投げ方やトスバッティングを指導。
0591アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:07:30.56ID:PIudobxa
【高校野球】“大谷2世”佐々木朗を擁する大船渡3回戦敗退 部員11人の西和賀は大金星!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base

>西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。

10カ月前まで「帰宅部」、球速140キロ超エースの涙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000074-asahi-spo
0592アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:29:31.98ID:GpRMFeyV
イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0593アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:07.01ID:l6CG+yTX
733 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:36:12.53
広尾の方にもきた

「一般財団法人全日本野球協会」の資料によると、2016年の小学生野球人口は
25万5332人。 31万5316人だった2007年と比べて19%減少している。

とのことだが、この数字は実態とは程遠い。加盟するチーム数に
 「20人」をかけて、これにスポーツ少年団の子供の数を足しているのだという。
 「20人」が15人になろうと、さらに減少しようと数字は動かない。

プロ、アマの野球関係者の協議機関である「野球協議会」は昨年発足したが、
最初に取り掛かったのは「野球競技人口」の把握だった。
昨年、お目にかかった川淵三郎さんは
「野球界って、競技人口も把握していないんだって、ひどいよね」
と言ったが、それを調べようとしたのだ。

「腰だめの数字が出ました」というのは聞いたことはあるが、数字は発表されていない。
この少年野球の担当者のように、言を左右して実態を知られたがらない担当者がいるためだ。
これは小学生だけではないだろう。高野連の数字も極めて怪しい。」

  ↑
想像以上にやべえことになってるよな

741 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:37:43.12
競技人口が20人→15人になっても
数字は動かないから、20人のままだってさwwwwwwwwww
本格的にやきうがやばくなってきました

766 名前:名無しさん@恐縮です 2017/11/09(木) 19:45:22.80
広尾って根本的なところは野球脳なんだけど野球に都合の悪いことを言うから
焼き豚にすごい嫌われているんだよな
ニートに就職を勧めてくる親戚のおじさんみたいなもの
0594アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:56:57.53ID:9uGjsbum
酷暑スタンド直撃 高校野球岐阜大会、熱中症相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00058158-gifuweb-l21


高校野球の応援中に熱中症らしき症状で倒れた人の為に救急車を呼んだら
球場にいた高野連役員に、警備に支障が出るから勝手なことをするな、と怒鳴られたとか。
流石高野連、人命より規則・警備です。
たぶんNHK や朝日系列の新聞やテレビには出ない話でしょうからこの場を借りて。
0596アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:34:44.64ID:4I2NSkBG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097772220?__ysp=5beo5Lq6IOWEquWLnSDjg5Hjg6zjg7zjg4kgMzg%3D

Q: ふと気になったのですが、今日行われた銀座での巨人優勝パレードの記事で、

「晴天下の沿道には約38万人(主催者発表)が詰めかけた。」

てありましたが、どうやって38万という莫大な人数を割り出したのでしょうか?


A: 昔から「嘘の三八」と言って嘘の数字には3と8が入ります
0598アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:52:36.21ID:KM0t5EnE
運動部のみんな、熱中症「無理」「もうダメだ」の勇気を by朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7G5H4GL7GUTQP03W.html

【野球】高校野球岐阜大会、熱中症相次ぐ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531834877/

炎天下の高校野球応援から戻った生徒23人搬送
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180718-OYT1T50100.html


朝日新聞「炎天下の運動やめよう」記事炎上でも甲子園は別!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180719-00175122-diamond-soci&;p=1
0600アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:47:09.46ID:KM0t5EnE
今年の全米視聴者数
1,783万人 W杯決勝(NY時間午前11時キックオフ)
http://www.sportsmediawatch.com/2018/07/world-cup-ratings-fox-telemundo-final/
1,765万人 NBAファイナル
https://www.breitbart.com/sports/2018/06/11/espn-takes-massive-ratings-hit-as-nba-finals-crumble/amp/
 869万人 MLBオールスター
http://www.sportsmediawatch.com/2018/07/mlb-all-star-game-ratings-record-low/
0601アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:38.40ID:VXa7fGVd
>少子化の進行で他競技の男子部員の総数も01年度より約2割減っているが、野球離れはそれを上回る。

http://spolabo.com/file/parts/I0001897/3d3bb91461d82394005e2521c5d7e758.jpg

部員数が上位の競技はむしろ増えていたりするのに・・・


>そのため、他の一部競技で見られていた合同チームが軟式野球でも急増。同連盟によると、昨年度は全国で441チームに上った。

合同チーム1000のうち軟式野球で半分を占めているって深刻もいいとこな状況なのに
なんか軽く言いすぎじゃないの?

https://mainichi.jp/articles/20180224/k00/00e/040/332000c
部活動 中学の合同チーム1000超える
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/24/20180224k0000e040318000p/8.jpg

競技別の合同チーム数
441 軟式野球
166 バレーボール
138 サッカー
136 ソフトボール
57 バスケットボール
35 ラグビー
0604アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:31:42.28ID:Exo6C6+Q
2010年4月 -
ヤフーバリューインサイト株式会社との経営統合協議開始を発表。8月 - ヤフーバリューインサイト株式会社のマーケティングリサーチ事業を会社分割により承継。また、ヤフーからの出資を受けて持分法適用関連会社となる。

2013年12月 -
電通の完全子会社であった株式会社電通マーケティングインサイトの株式51%を取得し、子会社化。

2014年1月 -
株式会社電通マーケティングインサイトを株式会社電通マクロミルインサイトに商号変更。
4月 - 上場廃止。
0606アスリート名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:17:09.49ID:tG77wZKJ
349 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saba-HVRl [119.104.155.196]) :2018/07/30(月) 11:46:27.71 ID:RL1kczOJa
2004年のことだから記憶も曖昧だけど
オリックスの赤字が40億というのが嘘で怪しいから、球団の収支の詳細を公開しろ、とマスコミや選手会が扇動してファンも騒いでいた時があった
ところが、一般には公開できないが選手会代表には閲覧させるという条件で古田たちがそれを見た途端、選手会もマスコミも収支の公開をぱったり叫ばなくなった
選手もマスコミも球団の赤字分で相当美味い汁吸ってたんだろうね、それは今もだけど
ところがマスコミが黙るとファンと称する連中も収支公開の話はすぐに忘れてなかった事のように別の話題に食いついて行った
焼き豚がマスコミの奴隷だというのを再認識した記憶だけがはっきり残ってる
0608アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:26:35.43ID:Y+09+9GK
嘆く地元、甲子園外野スタンドが有料化… 今夏の全国高校野球から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000010-kobenext-soci



 「両チームの応援団が見えて、打球が飛んでくる様子もよく分かる。負けているチームを応援するのが外野席や」

 そう話すのは西宮市の男性(75)。自宅は球場まで約300メートル。子や孫をよく外野席で遊ばせた。テレビで外野席に空席が目立つ第4試合などに、ふらっと出掛けていくのが恒例だった。
 有料化には「気楽に行けなくなる。お金の問題ではなくて、気持ちのハードルが高くなる。寂しいなあ」と漏らす。
0611アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:17:27.22ID:1O3q/xAv
梅津有希子
@y_umetsu
関西の吹奏楽部が喜んで友情応援する一方で、今日、関西以外の学校の吹奏楽部の子に話を聞くと、「野球部は強いけど、甲子園に来ても野球に興味が持てない。学校でコンクールの練習していたい」という生徒もいた。
全員が野球応援好きというわけではないのは、吹奏楽強豪校の悩みかな。#ブラバン甲子園
午後9:21 · 2018年8月10日
0612アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:57:30.36ID:rctznfRu
https://mobile.twitter.com/grandslam_bb76/status/1027545271670996992

オリックス、タダ券配りすぎじゃない?今日は新聞の読者招待で入ったのですが、ハガキをチケットと引き換えるときにこんなのもらいました。またタダで入れるやん…吉田正の応援が楽しそうやから、今度はオリックス側に入ろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616アスリート名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:27:45.33ID:7/bPQJhH
宮崎キャンプ消滅危機 サンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も  宮崎市は新たに9億円投入
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/06/news019.html

同市関係者によると、宮崎市は県の協力を仰ぐ形で天然芝球場の「サンマリンスタジアム宮崎」
(2001年開場)と雨天時練習が可能な木造型ドームの「木の花ドーム」(2004年開場) の建設に
両施設あわせて100億円以上もの巨額な建設費用をかけ、春季キャンプの利便性を向上させようと
先行投資までしていた。

「この2つの施設は野球以外の他のスポーツやコンサート、展示会場としての使用が可能な
多目的施設だが、事実上、宮崎県と宮崎市の合同プロジェクト『ジャイアンツタウン創出事業』の
一環として巨人のために作ったようなもの。巨人が宮崎キャンプを行っているから、建設に
ゴーサインが出された。これは、もう間違いないことです」(宮崎県庁関係者)

ところが、こうした努力とは裏腹に巨人は宮崎市からフェードアウトしようとしている。
サンマリンスタジアムは、国内でも有数の天然芝球場だけに莫大な維持費用がかかると言われており、
同県では「仮に巨人が春季キャンプで使わないなんてことにでもなれば、すぐに球場の整備費用だけで
赤字が膨れ上がり、宮崎市ひいては県の財政もパンクする」ともささやかれている。

巨人が撤退した場合、代わりに他球団を誘致するという選択肢もあるが「サンマリン=長嶋氏という
イメージがあるから、巨人以外の他球団はちょっと使いにくいのではないか」との指摘も多数出ている。
もちろん、このまま「巨人頼み」だけになるわけにもいかない。
宮崎市は清武総合運動公園の整備に約9億円を投じて第2球場建設など野球施設の充実化を図る
方針を固め、新たなプロ野球球団のキャンプ誘致にも心血を注ぐ構えを見せている。

Business Media 誠
画像:サンマリンスタジアム宮崎
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1402/06/do_miyazaki01.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況