X



トップページスポーツ
395コメント125KB

☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう☆第3フレーム

0001前スレ993
垢版 |
04/05/14 10:52ID:JMepASsp
でっかいテーブルに小さなボール、落として隠してアッカンベー!
9ボールとはちょっと違う、ビリヤード種目のひとつです。
引き続きマターリ熱く語り合いましょう。

関連リンクは>>2以降

---過去ログ---
★☆★スヌーカー★☆★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/984/984515669.html
☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1023307308/
---前スレ---
☆SNOOKER〜スヌーカーを語ろう2☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068537594/
0042アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/02 16:53ID:JVwy1SX1
エンバシの雰囲気を味わえる。ロニー対ヘンドリーとか見ごたえある。
だけどもうちょっと画質がよけりゃいいんだけど・・・
0043アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/02 16:55ID:GmqR4bDc
JSPCのサイトってば、プチ更新かかって国体の出場者発表したりしてるのに
イベント結果は4月の月例大会から未発表のままで…
んで、Snooker ClubのBBSによると優勝は栗本選手だったそうですね > 全日本
福田サン、出てたとは思うんだけど、、、残念でなりません orz
0044アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/04 01:31ID:tWiWWXpg
はあぁぁぁあん(*´Д`)…
>>40サン ありがd!!
谷保嫌いの私、意識的に存在を忘れていたけれど、
貴方のお陰でワカゾー時代のデイヴィスおいちゃんを堪能する事が出来ますた。

表情や仕草が現在と全く同じ、でもしっかりワカゾーで可愛かったでつ。
当時のおいちゃん、今で言うならおサリバン先生みたいなポジションだたーのかすぃら?
チョト「じぇんとるめーんを鼻で藁うワカゾー」ちっくな空気が画面から漂っているような。
0045アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/04 15:17ID:P0fm2Uem
スヌーカーのTVゲーム、日本版で出ないかなぁ。。。
もちろん解説は福田さんで。福田語録満載で。
んで吉田さんが時々「まぁ、私もテレビゲームとかなら
高いブレイクだせそうなんですけどねぇ、ええ。」とか言うみたいな。
0047アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/06 17:30ID:ewgf8mSV
デニス・テイラーが2004ワールド・スヌーカー・トリックショット に出てますよ。
0048アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/06 20:16ID:UGcvodHD
今日、7月号のCUESを見たら、ケリー・フィッシャーの記事がありました。
スヌーカーの女子団体への援助がなくなってどうするのかな、と思っていたら、
プールに転向してたんですね。

ところで、彼女へのインタビューの回答の中に、こんな発言がありました。
「(ナインボールは)面白いけれど、運が左右する部分が多いところはちょっと
気に入らないわね。スヌーカーは、90パーセントの確率でレベルが上のプレイヤーが
勝つものだから…」
やっぱりスヌーカープレイヤーはそういう感想を持つものなんですかね。
この意見だと、ナインボールで運が左右するのは、少なく見積もっても10%以上と
いうことなんでしょうか。

でも、以前のキューズの記事では、ジョニー・アーチャーが
「ナインボールのプロの試合で運が入り込む余地はほとんど無い。せいぜい5%」
って言っていたような…。

実際、どうなんだろう。
0049アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/07 00:53ID:NkSKmoHW
そりゃ、アーチャーはナインボールの経験しかないだろうからな
両方やってるケリーの感想が正しいのでは
0051アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/07 04:02ID:BxSnwMGN
あるビリヤードの本で読んだんだけど、
スヌーカーの競技人口ってポケットやキャロムより多いって、ほんと?
確かにイギリスの植民地だった所はスヌーカー盛んだしなぁ…
0052アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/07 11:53ID:Dbr+ZiQZ
福田さん語録
「カチッ!…(吉田アナ:ハァ?)…勝ちにしてあげたい!!」

最初の「カチッ!」って、何かの擬音かとオモタ。
0053アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/07 22:20ID:NkSKmoHW
トリックショット
今年もデイビスはおもしろかった
「5時間かけて来たんだ!成功するまでやるぞ!」
には笑った 子供みたいw
0054アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/08 12:09ID:EPsmgPoq
>>48
試合時間を2時間とかに限定して多くセットを取った方が勝ちということにすれば
大差ないような気がする。
0055アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/08 21:06ID:6721bykM
そういえば前号のキューズで、ナインボールのプロとB級のアマチュアが、
100セット先にとった方が勝ち、とかいうルールで試合した、っていう記事があった。
8時間以上かけて出た結果は、当然プロの勝ち。スコアは100−13。
記事は「プロはやはり『プロフェッショナル』だった」とプロを褒め称える言葉で締められていた。

でも俺は、単純にこう思った。


「アマチュア勝ちすぎだろ!」

10回に1回以上の割合でアマ(しかもB級)がプロに勝てる競技か…。
しかも試合前の両方の予想では、「100−30でプロの勝ち」ってとこだった。
「30は取られると思ってたのに、13に押さえた。すごい!」ってことなんだろうけど…。
いいのか?それで。
0060アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/09 20:35ID:AEvsvpjz
「勝者ブレイク、プッシュアウトなし」だったって。
0061アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/09 23:00ID:CnDFvNNA
おれはドラゴン相手なら10フレームで10点取る自信あるな。
10フレーム目に「10点取らせてください」ってお願いする。
0062アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/10 09:37ID:L2yFZGVr
>>60
参九です
勝者ブレイクかよ(プと一瞬と思ったけど
プロでもブレイクノーインは多々あるし
取り出しが完璧に隠れちゃってもプッシュアウト無なら…

ヤバイ、だんだん妥当な数字に思えてきた
でもスヌーカーじゃまず考えられないね

>>61
ワラタ
「すんません極薄ショットをミスして4点だけ恵んで下さい」とかは考えた
0063アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/10 19:22ID:QeuK4SZS
>>61
おれは「10点取らせてください」って頼んでドラゴンがわざと
甘い球を残してくれたにもかかわらず1点でブレイクを終了する自信がある。
0066アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 02:17ID:1o9V0a7g
やっとこさビデヲ録りしといたトリックショッツ04観ますた。
デイヴィスおいちゃん素敵杉でつ…
例え結果を残せなくても、
オーディエンスを沸かせる事だけは絶対忘れない、って感じ。
正直「何処がスヌーカートリックショットやねん?」みたいな事やってるのに、
「お願い、時間内に決まって!!」と観衆に祈らせてしまうあの存在感…
ヤパーリ彼は英国の至宝でつね。

例え練習中に「楽勝じゃん♪」と鼻歌交じりで決めていようが、
おサリバン先生やポール狩猟君があの世界に登場する事はなさそうな希ガス。
0067アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 05:29ID:9+kj27Yu
気付いたこと
スヌーカースレ:スポーツ板
ナインボールスレ:趣味一般板
0069アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 11:51ID:LB/77o7Y
>>67
日本は、すぬーかーを気軽にプレーできる環境じゃないからね。


ホントはどこのビリヤード場にも1台くらいスヌーカー台あればいいんだけど・・・・。
0070アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 15:55ID:2fRlGY2W
>>48
アーチャー、吹かしすぎだね。

そりゃアーチャーはブレイクガツーンの手玉中央ストップっつー芸を持ってるから
あんまり運は作用しないだろうけど
0071アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 17:50ID:TfOgW7Mg
9ボールって1ラック9個しかないから多少技量不足でも
1ラックだけ取りきっちゃえば1点。
11先以上とか試合が長くならないと実力が反映されにくいと思う。
せめて14−1あたりが主流ならスポーツとしての道も
あるような気がするが。

スヌーカは1ラック20個以上あるしポット自体も難しいし
14−1と9ボールの両方の要素があるから
ゲーム全体の難易度が高くて
スポーツとして見てておもしろいと思う。
0072アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/12 20:34ID:2fRlGY2W
うむうむ。
スヌーカ選手も9ボールの大会出るより
14-1もヨーロピアン・オープンとかあるんだから
そっち出れば良いのにねぇ
0073アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/13 00:12ID:BJCzeX4e
トリックショット '04のツボは、デイビスが観客の子供を呼んで言ったギャグでしたね。
はまって大笑いしてしまった。あれで優勝でもいいと思ったなあ。
0074アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/13 08:48ID:oeesUvMm
Mark.Jのやった逆手突き(腕を内側にくの字にして突くやつ)、
以前観た後、ビリヤードで試したけど、猿腕のせいか痛くてムリポだった
普通の骨格なら可能なのかな?
0075ご無沙汰してます 6 です
垢版 |
04/06/14 06:26ID:CcdlPsvZ

サッカー負けた_| ̄|○

そんでサッカーの次の番組 Fantasy Football って番組が始まったんですが
(サッカーネタのお笑いバラエティー番組)
ロニーがゲストで出てますよーん(生放送)
今からなんで横目で見ます(ちゃんとは見れないのだが)

結局ほとんどしゃべらなかったw

それではまた
今夜はやけ酒だ
0078アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/15 03:21ID:1NejcZ4L
ナインはナインで面白いよ。ただJ−sportsのあの解説がね。。。
まぁスヌーカーに比べりゃ解説のポイントが少ないのかも知れないけど。
でもあれはちょっと解説と呼べるもんじゃないね。
逆に福田さんは解説者としても相当な腕だと思う。分かりやすいよ。
適度な力の抜け具合もよいね。
0079アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/15 03:40ID:5AnmWCMb
アーチャーの言う 「運の要素は5%」 ていうのは
例えばブレイクでいい配置になったり、1個も落ちなかったりするのも
運ではなくて技術によるものだ、と言いたいんじゃないかな
彼にそう言わしめてるのはプロとしての矜持か…

サッカーのPK戦みたいなものかな?
0083アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/16 16:39ID:9vLLEiEC
いやー、砂糖琢磨のスレッドからここに来ると和むこと和むこと。

前にスヌーカーで検索したら
ttp://www.mountposition.net/~simon/
このサイトが引っかかった。
翻訳者のサイトなんだけど、ロニーの自伝を出版したいと企んでいるみたい。
実現するといいな。
0084アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/16 18:59ID:9vLLEiEC
>>78
前、モスコニかなんかで、当日試合のないデイビスが解説してた。
すっごくいい解説だったよ。
0085アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/17 00:25ID:PC4cPTta
いきがってる素人のゲームなんて、デイビスはいやいや解説してるにきまってる
0089アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/17 22:29ID:vlP1Todk
モスコニ杯は9ボールプレイヤーだからスヌーカファンにはイマイチ。
昔はロニーも出てストリックランド相手にスコンクやったらしいけど

やはりセントアンドリュース杯を見たい。
9ボールをするヘンドリー、ヒギンズ(*´Д`)ハァハァ
0090アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/17 23:49ID:gqWjfN3x
>89
ヘンドリーの対戦相手が8番のときにファール!(スクラッチかなにか)それで9番だけが残った。
で、ヘンドリーが審判に「これ、撞かなきゃいけないの?」って聞いてたのが印象的。

ルールを知らないで参加しているようです。
0092アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/18 00:58ID:egFYsxLr
ついでに、
ヒギンズは残り9番だけって状況で
ふざけてキューの尻で手玉撞いて9番とばしたことがある。
観客失笑、ヒギンズ苦笑いで凍結
0094アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/18 09:03ID:WLe2gRsS
あの機械仕掛けのようなブレイクビルダーのヒギンズ君が
そんなお茶目やらかすとは思いませんですた。
チョト好きになった鴨。(海老丼サマには到底及ばないでつがね)
0095アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/18 13:06ID:KMbqMyE+
>92
それ真似したことあります。まあもちろん9番はポットしませんでしたがね。
真似ですから。
0096アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/18 17:23ID:sEZZeTMA
でもヒギンズもどうせやるからには入れろよなw外すと(((;゚Д゚)))<サムッなわけだし
0101アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/18 23:49ID:egFYsxLr
>>97
ヘンドリー。
その気になればいつでも勝てると言ってたな。

なんつーか、親が言う
「この子はやればできる子なんですけど」
と非常に似てる
0102アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/19 00:53ID:C2TLWosm
>>101
言いえて妙<この子はやればry
きっとあの糞真面目な顔で「撞かなくちゃなの?」って聞いたんだろうな
0103アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/19 18:06ID:enQOwXmq
イギリスで7月10日にスポーツリリーフ(チャリティ番組)あるようですが
スヌーカー選手も何人か参加するらしいので、見れたら見てねん→TO:在英さま。
0107アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/21 00:42ID:Z9j3ss/g
どうしても話の流れから”フィッシュ&チップス”が出てくる理由が
掴めなかった私は駄目駄目でつか?
胸焼けの代名詞みたいな食べ物なのになぁ。
ポール狩猟君が好物だと公言してるとか?
あーチェルシーポッターのフィッシュ&チップス食べたい…
01086
垢版 |
04/06/21 03:13ID:im3b/8W+
>>103

これですな
http://www.sportrelief.com/

<愛は地球を救う>的番組だからといって
しかめっ面でやっても面白くないから、というんで
まずコメディーリリーフが始まって、
スポーツリリーフはまだ歴史浅いですが

それからマーク・ウィリアムズが勲章をもらったようです>MBE
こうした勲章もチャリティーへの貢献が評価ポイントなんだよね
01096
垢版 |
04/06/21 03:19ID:im3b/8W+
フィッシュ&チップスはたまに無性に食べたくなって食べます(月1ぐらい?)
あの油でギトギト&ヴィネガーのかかったチップスを初めて見たときは
「こんなもんのどこがおいしいのか」と思いました
今もとりわけ「美味」だとは思わないが、習慣になりやすい味覚かもしれないw
北海沿岸の港町で食べるフィッシュは最高でっせ
(アイスランドと戦争にまでなったんだよな、タラの漁獲を巡って)
0110106
垢版 |
04/06/21 03:41ID:eHVM97Od
俺はいつもハドックとチップスでした。
美味しい店のハドックを塩で食うのは、普通にうまいですよ。

俺はNorwichに住んでたんだけど、近所に中国人のやってるF&Cの店があって、
そこのハドックがマジ最高でした。
0111アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/21 12:40ID:bfoYwSRp
>>107
福田さんはよくスーパーショットが出ると「なに食べてるんですかね」
「やっぱり食べてるもんが違うんですかね」とか言うのでその繋がりかと。
0112アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/21 17:14ID:3tAOMUO/
>>108
そうそう、コミックリリーフのスポーツ版ですね。


マークJもMBEですねぇ〜


そう言えば…マーク・キングとクィンテン・ハンのボクシング対決は
クィンテンが勝ったようですね。←チョト驚き!!
ロニーもクィンテン応援で来てたみたいだけど会場はブーイングの嵐だったそうで。


今年の夏もバンコクでアジアンマスターズ?あるみたいですね?
マークJやヘンドリーやロニーとかが参加するんだろうな〜
観たいけど確かな情報がない…


でも、来年2月は絶対にロンドンマスターズを観に行く!!
できればエンバシーも!!
0113アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/22 00:32ID:jrYu9Szf
>>111サン
有難うございますた!!
福田さんの脳内で「一体何を食べて来たんだろう…?」とかが渦巻いてて、
口から出たのがF&Cだたーということでつね。
未だ30代前半だというのに、
既にヲバサンみたいな思考回路になってるとわ恐るべし福田さん。

もっさりJさんも遂に勲章持ちでつか。
何だかコンシードの時にカラーボールを撞いた悪印象が頭から離れず、
「女王陛下もヤキが回ったもんだわ」とゆー失礼な感想を抱いてしまいますた。
0114アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/22 00:54ID:dfLLeP2N
>女王陛下もヤキが回った

MBE(大英勲章第5位)OBE(同4位)CBE(同3位)までは議会が出しますよん。
特にMBEは納税額で一律に出ますんで、陛下もご存じなかったのでわ。
0116sa
垢版 |
04/06/22 23:47ID:NQ1D3Mnz
PERADONカスタムキューその後。
・以前のプールキュー時代とかわらぬヒケ具合になる。
・シャフトが太いのでヤスリでガンガンヤスってみたら
黒い木目が消えて白くなる。アゼン。一生懸命手でこすって、
手アカで黒くする作戦実行中。

プール世界選手権@台湾が7/10-18。
グループ9のディヴィスさんだけかな。
http://worldpoolchampionship.com/results_and_tables.asp
0117アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/23 01:42ID:NyN6syv2
ドラゴ - レイズ
ディビス - スーケット
ぐらいですな。

…なんか利川プロ、また予選落ち臭いな
0119アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/24 02:44ID:YKRFahN+
ハンター"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
0120アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/24 02:57ID:d/JwyY4A
HIGGINS上手いねぇ。

何度も見てるけど。
0123アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/26 10:53ID:GfEO+VF0
おれのと違ってまじめなところ。技術的なことをまじめに書き込んだりしてみようぜ!
0124アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/27 15:27ID:lArlTiyY
スヌーカーはスタイリッシュに決めよう。スヌーカープレーヤは紳士たれ
シャツは大き目の襟にカフスボタン、胸元からはうっすら胸毛をなびかせ
ピカピカの靴。時計はフランクミュラー、ハンカチ持参、煙草はJPS
100円ライター禁止
0126アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/27 22:06ID:mj6xXMTZ
紳士を誤解しすぎ。
葉巻なんて、逆に紳士のたしなみだよ。
0127アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/27 23:28ID:8j3tvxLP
なるほど煙草は安っぽい
煙草→シガー
0130アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/28 12:33ID:q6Kt0ygf
>>130
チャンピオンが決まって書くことがないから
軽い気持ちで書いたので別に深い意味はないよ
冗談っつーか、ネタがない
0131sa
垢版 |
04/06/28 13:57ID:ReHhrdfl
福田豊語録
「最後のブラックをダブルで入れたい病」
0133アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/29 23:28ID:LPAI3RBX
あー僕の中でスヌーカーが飽きつつある。来シーズンまで暇だー
0134アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/30 03:30ID:RO60WcFM
そういやぁ"プレミア2004"の地味白さんの出番は終了ーーなワケだが
いつだったか、どこかの香具師が「やってくれたぜプレミアで」って
謳っていたのは、一体何のコトだったのだ??

ソレとは別に、来週の狩人君のアノ得点、福田名人と吉田師範的には
音入れの時にさぞや大げさに盛り上がってくれたとは思うのだが、、、
経過や如何に・・・
0135アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/30 09:34ID:Qw5zFWNw
>134サン
>「やってくれたぜプレミアで」
日本で決勝戦放映するまで詳細は伏せますが、#11の事でつ。

ホワイトおいちゃんもデイヴィスおいちゃんも
勝ちに繋がらないながら素敵な試合を沢山見せて下さってありがとう!!

嗚呼、海老丼サマのプレーイが観たい…
履歴書書き&発送が終わったら、
昨年の海老丼サマvデイヴィスおいちゃんのビデヲを観ようっと。
0137アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/30 22:49ID:RO60WcFM
>#11の事でつ。
と言われてMatch11(偏酉vs地味白)のテープ探し出してきて見たけど
ブレイク穴ポテくらいしか見つかりませなんだ。< コレぢゃないよね?

まイッカ。海老丼Love氏は仕事めっかるよぅにガンガレ!!
0138アスリート名無しさん
垢版 |
04/06/30 23:17ID:nlAGrpMl
>138サン・>139サン
私はてっきり不気味なまでの快調振りだと思ってたもので。
カコイイホワイトおいちゃんキター!!な余り、
ブチギレキャラなのをスカーリ忘れておりますた。

>仕事めっかるように
ありがトン♪がんがって仕事ゲト→2005は現地でヲチを目指しまつ!!
0139138
垢版 |
04/06/30 23:19ID:nlAGrpMl
アンカー間違いた…自己レスになってしまいますた。
>136サンと>137サンでつ。ごめんなさいごめんなさい。

海老丼サマのX脚に首挟まれて逝ってきます…
0140アスリート名無しさん
垢版 |
04/07/02 13:36ID:hrLTm5Xk
みなさん、はじめまして。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
関西でスヌーカーテーブルを置いているお店は無いでしょうか?
できれば阪神間が良いのですが。
過去ログにある内容でしたらご容赦ください。

15年前海外駐在時、毎日のようにTVでスヌーカーをやっていて
それを見て、ぜひ自分もやってみたいと思っていました。
ポケットビリヤードではアマA級位まで行きましたが、ここ10年は
キューを握っていません。
0141140
垢版 |
04/07/02 14:40ID:hrLTm5Xk
ルールもわかりませんので、できれば教えてくれる方がいる店だと助かります。
0142sage
垢版 |
04/07/02 15:32ID:hrLTm5Xk
140です。ごめんなさい。sage進行なのですね。よろしくお願いいたします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況