X



【孤高】一人でゲレンデに行く人249人目【自由】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:46:12.07
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
既婚者子供持ち彼氏彼女持ちでも、一人でゲレンデ行ったらヒトリスト。

出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。

極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

ここはコピペスレではありません

次スレは>>950 よろしくお願いします

※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人247人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1660656807/
【孤高】一人でゲレンデに行く人244人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649413537/
【孤高】一人でゲレンデに行く人246人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1654040597/

【孤高】一人でゲレンデに行く人248人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1671952317/
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:09:37.89
86のATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

GR86と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

嘘かと思われるかも知れないけど雪道の三国峠でマジでWRXstiを抜いた。つまりはWRXstiですら86には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:23:30.89
FRで45km/hで走れる道なら4WDで60km/hで走れる
FRで60km/hで走れる道なら4WDで80km/hで走れる
FRで30km/hで曲がるカーブは4WDでも30km/hで曲がる
FRで50km/hで曲がるカーブは4WDでも50km/hで曲がる

体感はこんなもん
何か違いがあるとすれば速度差によるブレーキ踏む時間と車重
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:35:22.64
まぁ雪道ですっ飛ばすバカいたら道譲るようにするけど
追い越したやつが事故ってるとざまぁwwwwってなる
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:37:00.52
それは下手くそだからだな
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:01.33
飛ばしたところで対して変わらん上に短縮された時間に見合わないリスクがあるのにな
その分早く出たら良かったのにっていつも思う
もしくはウンコ漏れそうなんだなって
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:50:04.24
そりゃサイバースノーヤーならないだろ
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:52:31.46
シャバ雪なら車が入り始めたらあっという間に地面になるから普通なら有り得ない
全然一台も車が入って来ないような状況なら有り得るから土日休みならまず出くわさないな
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:58:53.60
四駆のRV軍団が最強だな
俺のセダンなんて煽られまくり、道を譲にも脇は雪が積まれていて、ゆずるスペースが無い。
こういう時はハザード出して直線道で止まって追い越してもらえばいいかな。
地元雪国野郎には、道を譲るべし。
雪の中に突っ込む前に。
突っ込んでも、そういったRV軍団て助けてくれるよな。
牽引ロープ持ってる?スコップ持ってる?
何も持ってないと言うとほんと呆れていたなあ。
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:00:17.97
朝からだーーーれも来ない平日のローカルゲレンデならシャバ雪駐車場も有り得るけどそんなの積もる訳がないしスタックも有り得ない
マジでどこのゲレンデのどんな状況よ
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:03:51.09
>>822
ノーマルは3月末でも場合によっては危ない
4月末まで我慢すべき
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:07:34.16
他人の嘘を暴いて責めたてる行為は簡単だそれが貴方の能力の正しい使い方なのだろうか?
賢者には賢者の責任があるのではないだろうか
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:13:31.58
年に1・2回とかの趣味というよりレジャー程度にやる人でどうしてもスノータイヤとか買いたくないって人はレンタカー借りたらどうなのって思う
ノーマルで滑るか滑らないかの賭けをするのと割に合わないくらい高いのかな?
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:15:21.63
>>871
車高が高くて車輪が大きいと不整地を高速で走りやすいから、どうしてもセダンじゃ負ける
煽られてるときは道民の俺でも事故りやすいからな
デカいRVに乗った札幌民とかおかしな速度で走りはするけど、奴らも止まれるわけではない
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:21:42.37
>>875
高いよ
都会のレンタカーはスタッドレスはオプションだし四駆指定にするとさらに高いから、ある程度人数集めて割り勘にしないかぎりキツいよ
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:22:11.43
四駆スタッドレスでもスピンしたことあんのよね
くるっと一回転無傷の奇跡だった
回ってる最中、あっコレ終わったと思ったわ

それ以来チェーンは巻かずとも常備してある
朝方テカテカしてる路面はヤバい、特に群馬
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:22:52.18
>>876
道民は雪関係なく巡航スピードが異常だわ
若い頃はFJで2シーズン戦った俺がレンタカーで真夜中の囚人道路走ってたら後ろから物凄い勢いで追いついてくるライトが迫ったんで
そりゃ本州人の俺がどんだけ安心したか、早速前に行かせて後ろをついていこうと思ったら千切られたわ、しかも相手は軽
道民は頭おかしいと思う
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:25:01.07
流石にスピンで360度一回転まで行くのはその前の時点でオーバースピードだろ
四駆スタッドレスで山奥のゲレンデの帰りにコーナーで真横に滑ってって雪壁にドシンはあるけど
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:31:41.84
急な下りコーナーで凍ってたりすると極低速でもダメな時はダメだぞ
つーか雪道運転の感覚に近いのは実はスキーなんだよな
限界超えた速度でも技術とスペースがあれば曲がれはするがとまれるわけではない
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:35:36.28
>>881
それがそうでもないんよね
だからこその奇跡
後続車も対向車もなく
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:37:49.53
下りで低速でスピンモード入ったら一回転する前にガードレールに当たるなり崖下に落ちるなり、いずれにしてもコースアウトしてると思うが状況が全然想像つかんな
よほど意図的にスピンさせるつもりでハンドル切ったら別だけど
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:39:10.02
遅い車を抜いていくのも2種類はあるからな
車の性能もドラの技量もあって抜いていく車と前の車が抜いたからって自分のスペックも把握しないで釣られて抜いていく阿呆とな
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:51:37.21
ハイエース二駆で困ったことない 俺がいくようなとこ全部除雪バリバリでだいじょぶ。
川場スキー場と志賀高原行かなきゃ大丈夫
川場行きたきゃ田園プラザに停めてバスでいきゃええんや 車汚れないし
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:54:48.17
車の運転大変だよねー
わいはゲレンデ隣接のマンションに天気の良いタイミングに通ってるし関係ないわー
電車動いてれば運転も要らんしー


これが僕の理想です
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:01:20.96
上越のスキー場周辺のマンションは中古車代くらいのヤバい値段で売ってるらしいな
崩壊待ったなし的な世紀末感があるとか
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:04:32.59
苗場はバブルの頃に温泉だのスポーツジムだの作ったマンションだから、
買値は安くともカンリヒガヤバいらしいな
住人減れば減るほどさらに1人当たりが増えるという負のスパイラル
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:10:12.48
苗場のマンション10万円だってよ。購入即不良債権で撤退できないババ抜きみたいなもんだろう
つーかシーズン券買ったらおまけで貸したほうがマシなんでねかっていう
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:14:45.03
買っちゃダメ
負動産だから
投げ売り物件は管理費滞納、手放したくなったら売ればいいやー連中が売れずに死にそうになってるし、モノによっちゃ買う時に多額の滞納管理費をどうにかしなきゃいけばいかもしrwないし
買ってから後で自分が売り逃げしようとしても売れずに毎月高額な管理費をはらい続けなきゃいけないし

賃貸でいつでも撤収できるようにしておかなきゃね
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 06:07:23.50
オレもハイラックスで困ったことないな
変に煽られても別に気にしないし
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:21:27.77
>>841
そこで言う目の前って、目の何cm前?
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:24:04.52
>>839
それはいわゆる筋肉痛じゃなくて、転倒のダメージだぞ
症状は同じだけど
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:26:51.80
>>847
四駆買えない人が毎回同じこと言ってるだけのような
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:29:25.88
まあ昼前に着くとか湯沢あたりに行く人は二駆でも困らないっしょ
俺は山奥に行きたいしオープン前に着きたいから四駆だけどね
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:33:15.73
>>898
こういう精神構造のやつが迷惑運転無自覚でやってんだろうな
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:34:14.25
譲る高い=下手くそってかなり異常だろ
つまり自分は上手いと思い込んでるからから他人には譲らないわけだろ?
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:34:41.03
高い→譲る行為
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:48:01.48
>>785
白馬村は志賀高原みたいな登り坂ないよね?
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:52:02.72
雪道でわざと煽りまくって、先行車が雪に突っ込むのを見て楽しむやついないよな?

これぞまさしく、煽り運転やろう、テレビで取り上げてくれないかな。
ついつい雪道対策がおろそかなクルマが責められる風潮があるからな。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:56:26.93
>>912
わかるー

この間、80km/hくらいで苗場の群馬よりの信号を黄色で走り抜けたら
後ろからスゴいスピードでシルバーのプリウスが
赤信号無視して猛追してきたから
即、左に寄せたよ
アイツはヤバいヤツだったわ

その後、猿ヶ京の手前あたりで
リアウイング付き黄色いクーペにブロックされていて
追いついたけど😂
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:06:51.88
完全武装のRV車
四駆、スタッドレス、チェーン、雪道を知り尽くした地元民

飛ばしたいのは分るが、クルマの本領発揮出来る雪道・アイスバーンならな。
貧弱な装備の行楽マイカーを助ける方に回って欲しいな。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:10:07.92
車間詰めてきても、延々と一定速度保ってあげるとそのうち抜くか車間開けてくれるようになる。
まあボロい車だから、ぶつけられたら相手側の保険で修理させてもらって乗るけど。
0919名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:12:37.04
軽トラックで県外から行くと変かな
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:18:50.66
動いてる車同士事故った場合
一方的に、どちらかが10対0の過失割合にならないから、(当たり前か)
お互い走ってて接触すると、事故処理の時間や金銭面で損するばかりだよな。
完全武装のRV車で煽っても、接触しないように気を付けないと大変だよな。
下手したら煽り運転とされてしまう。
ドラレコ8割方付いてるからな。
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:31.95
3時間ほど学校の体育館で行っています。体育館の中は、
お母さんたちの
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:30:17.44
2wdの普通車と4wdの軽自動車ならどちらで行くべき?
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:33:06.78
>>922
バスは怖い
他人なんか信用できんし薄給で寝不足で運転してる可能性がある
大学生がたくさん亡くなった事故があった
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:51:59.14
プラドとかやラングラーとかよりスバルとかマツダ乗ってる奴らが無駄に飛ばしてるイメージ
まぁお金やらなんやら余裕ないのは運転でも出るよね
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 11:30:06.10
>>932
そうだねー
イキって飛ばすバカに車種やメーカーは関係ないねw
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 11:35:07.95
>>935
グラディエーター欲しいわぁ
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:00:28.39
>>909
ワイにとっては急斜面
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:00:31.09
冬なのに高速でもみんな飛ばすよな
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:14:41.42
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:18:55.69
譲る行為を下手くそという価値観の自称運転上手いさんのさすがっすね

技術云々の前にその価値観がそもそも下手くそな運転してると本人はわかってない
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:20:13.09
そもそも譲ってると言ってる相手に「ノロマ」って面白いよな
譲ってくれるんだから障害になってないのに
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:38.23
ヒトリストのスバリストが顔真っ赤にしてて草生える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況