X



ノルディック複合をもっと語ろう!第34ピリオド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:40.58
ノルディック複合をもっと語ろう!第33ピリオド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1615049161/

FIS
https://www.fis-ski.com/
FIS Nordic Combined
https://www.fis-ski.com/en/nordic-combined
Live Timing
https://www.fis-ski.com/DB/nordic-combined/live.html

全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/index.html
札幌スキー連盟(SAS)
http://www.age.ne.jp/x/sas/
日本オリンピック委員会(JOC)
https://www.joc.or.jp/

阿部雅司・元全日本チームコーチ
http://nc-japan.ens-serve.net/
北野建設スキー部
http://kitano-ski.com/
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:24:34.20
ランパルターとオフテブロの一騎打ちのようだけど、どっちが勝つかな?シュミドがそれに続く感じでは?
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:51.16
地味にイルベスも堅実に走る
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:12.40
暁斗忘れてるぞ
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:31:37.63
涼太って、体調ではなくどっか怪我してんのかね?
でも、ジャンプは飛べるみたいな?
世界選手権も難しそうだな
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:43:09.34
渡部兄、最後失速はしたけどここまで調子戻してくると楽しみになってきたね。
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:43:13.65
ランパルター勝ったか、オフテブロは追いついたものの
もう足が残ってなかったか
渡部兄はジャンプさえ飛べればまだまだ上位争いできるね
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:46:41.67
暁斗はクロカンも行けるからレース追うの楽しいわ
世界選手権もこの上り調子で行ってくれ

涼太って何か持病かかえてんの?
去年もいくつかレース休んでたしオフシーズンにしっかり治療した方がいいな
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:50:39.58
兄、久々の上位フィニッシュ!
涼太はなんとも心配ですわ
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:39.08
兄は今年は世界選手権だけを目標にしているんだろうね
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 19:21:17.97
男子は暁人が戻ってきた。
個人戦は正直難しいが団体戦でなんとかメダル争いに
加わってほしい。
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 06:15:36.28
>>818
混合団体もノルウェー、ドイツ、オーストラリアの順に強く、
葛西姉妹、涼太、暁斗の日本は、上も下もいない4位だろうね
チャンスあるとすれば、北京五輪みたいに、ジャンプで優位に立って
距離でオーストリアの後ろで温存して、涼太がスパートで抜け出す展開
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:35:47.60
>>819
おそらくはノルウェーがぶっちぎりだろう。
男子も強いが女子も無双のベスボルにクロカン鬼の
ハーゲンだから負ける要素がない。
日本がメダルに行くにはやはりジャンプがポイントかな。
クロカンは男子5km,女子は2.5kmと短いからチャンスが
ある。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:34:09.79
ノルウェーはリーベルが出てこれるかだな
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 08:39:11.28
ジャンプではノルウェーの前に出ておきたいな
まずは対面の選手に確実に勝つ(ベスボル以外の)
リーベルが出てこれないなら可能性はありそう

涼太はオフテブロ弟に勝つこと
暁斗はグローバックに勝つこと
葛西姉妹もジャンプそこそこいいし
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:14:00.63
今回の世界選手権、兄もモチロンだが涼太にメダル獲って貰いたいなぁ…
そうすれば、世代交代がなんか上手に継ながる気がする
あと、どさくさに紛れて混合団体の銅メダルあたり獲れたりしないかなぁw
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:27:21.77
>>825
混合団体はノルウェーの金はほぼ固いだろう。
表彰台争いは日本、ドイツ、オーストリアでキーポイントは
やはりジャンプかな。
ドイツ女子は元ジャンプ選手のビルトが苦手のクロカンが
半分の2.5kmだから多分出てくるだろう。
日本は涼太、暁人、葛西姉妹だからなんとかジャンプで
トップに立って欲しい。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:50:20.32
複合選手は兄弟姉妹選手が多いね。
日本選手だと山本兄弟、渡部兄弟、葛西姉妹と
3組も代表入り。
ノルウェーのハーゲン姉妹、ライナンルンド姉妹もいるが
ジャンプやアルペンのように男女の組み合わせは
まだいないな。
異種競技組み合わせジャンプの中村直幹と複合女子の中村安寿。
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:18:08.90
ベスボルとそれほど差がない、
これはチャンスだ。
なんとか表彰台に上がって欲しい。
できれば姉妹。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:33:48.68
クロスカントリーについてはベスボルはやや
葛西姉妹より上だが2位のドイツ選手と互角。
それより怖いのは約40秒差でつけているハーゲン姉
だな。
先日のワールドカップでも9位から表彰台まで
いっているから。
あとワックスが勝敗を分ける重要ポイント。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:07:15.89
中村安寿もけっこう上がってくるんじゃない?
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:36:46.90
女子初めて見たんだけど他の国が強くないのか日本が強いのか
まだ女子複合が盛んではないのかどっち?
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:51:45.13
盛んではないけど盛んになる未来はないんじゃないかな
男子がこの現状だし
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:06:38.59
まだ世界的には盛んではない。
ウインタースポーツ強国のスイス、スウェーデン、
カナダからのエントリーがない。
現在出場停止中のロシアはともかく、女子ジャンプ
のワールドカップに選手を派遣している中国あたり
が参戦するようだといいのだが。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:50:56.65
葛西春香がノーマルで銅メダルとったけどラージでもとれるかな
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:49:52.44
女子ジャンプの昨日のノーマルヒルで優勝した
アルトハウスが応援にきていたようだが、
ドイツチームとくにかつてのチームメイトの
ビルトのために来たのだろう。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:22:37.11
>>837
女子はまだノーマルだけ
あと混合団体
混合もメダルの可能性結構ありそう
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:32:52.95
女子のレベル低すぎ。
これで世界選手権かよ・・・
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:22:15.42
>>841
スタート当初はこんなものだと思う。
女子ジャンプだってスタート段階でのレベルが
相当低かったし、女子のボブスレー2人乗りも
開始当初はコース内での転倒が続出したからな。
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:06:55.39
女子が五輪種目になるのは参加国自体が増えないとね
2026年には2030年の実施種目が決まるからそんなに時間はない
次女子が採用されないようなら男子も除外で複合自体が五輪から消える可能性も
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:40:54.99
男子シンクロや男子新体操はいつ五輪種目になるんだろう。
別に男子シンクロなんて見たくもないが、女子だけの種目はOKで、男子だけの種目は駄目というのは逆差別の典型だな。
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:53:21.96
シンクロは急遽次のパリ五輪から男子が出てもOKになった
団体8人中男子最大2人までの混合種目に
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:13:15.72
>>840
暁斗のジャンプ復調が本物だったら結構面白いんじゃないか
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:09:09.39
リーベルの点数高過ぎるし、風よけ乞食で前出ないだろうしストレスのたまるジャンプ結果だな
山本の点数逆に低いし
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:12:45.42
とりあえず、涼太ジャンプはOKやな
あとは、後半の体力が戻ってるか…?
ある意味、リーベルと似た状態だな
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:19:14.48
1分30秒差前後のオフテブロとガイガーがトップに追いつくかどうかがポイントだろね?
追い付けなければ、涼太にもチャンスが?
まぁ、リーベルとシュミットだろうけど
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:23:39.13
暁斗もオフテブロ弟とほぼ同時スタートだから期待
0855名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:27.46
女子の双子はフジヤマゲイシャ的な顔をしていていかにも日本代表って感じ。なかなか美人で外人にウケそう。最後にゴールした子がいちばんかわいいのかな。よく分かんなかった
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:29:48.88
表彰台予想 オフテブロ ガイガー ランパルター
ガイガーが勝ちそう
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:33:01.63
体調が弱ってたとはいえリーベルの地力を考えると
お風呂弟たちとの差なら逃げきれそうだな
表彰台の残り1席は涼太かFJかそれとも…
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:33:04.82
渡部兄 
6位ぐらい?
入賞は間違いなくいけそう
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:34:51.29
リーベルと涼太は無理。
涼太のインタビューからの判断だけど申し訳ないけど途中棄権ありそう。
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:40:36.94
リーベルはゼーフェルトの結果だけ見ると最低限は走れてるからその頃から回復してるかどうか
涼太は…健康状態で完走したのが年始の試合が最後だから結果を見てから判断レベルぐらいには予想できない
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 22:41:12.91
シュミットは後ろからの集団に巻き込まれないように、最初からハイペースで入って前の二人に追いつこうとすると予想
リーベルも体調面考えたら最初は慎重に入るだろうし早めに追いつけるとまで読んでそう


そこで涼太が彼らのペースに合わせていけるようなら楽しみになる
後ろは相当な集団になるだろう
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:46:37.69
涼太、早くも…
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 00:29:30.45
どうしたら、日本チームはクロカンが強化されるのか…
永遠の課題ですな
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:02:33.75
混合はメダルのチャンスあるんじゃないか?
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 07:08:30.80
ベストボルトハンセンのコラ顔はなんか
隣国グレタに似ているな。
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:18:31.02
負け惜しみでもなく

涼太3周目まではシュミットらにつけられていたし、思ったよりは試合になっていた
回復明けから追い込むレースを一度経験できたことで次から楽しみなのでは?
暁斗もジャンプで伸びしろありそうだし
混合団体は噛み合えば表彰台行けるかも
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:55:48.02
W杯ならもう少しスローで入って涼太も最後まで着いていけたかもしれないけど
リーベルもシュミットも目の前に(金)メダルが大きくぶら下がってる状態だったから
本気で走り続けた結果、涼太は耐えられなかったのかな
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:46:50.44
混合団体ってジャンプだと
女→男→女→男だが複合は
ジャンプは女→男→男→女
クロカンは男→女→女→男
で日本はジャンプは葛西優→暁人→涼太→葛西春
クロカンはまだ発表されていない。
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:35:09.06
男子5`で女子は2.5`か
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:51:44.76
団体はジャンプで差が付かないから距離力の差がつきやすいからなぁ
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:00:38.55
ベテランの暁斗が転けるのはちょっとな
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:24.22
やり直しか
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:06:11.34
おい、怪我してなけりゃ良いけど
0890名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:09:15.00
これあと1時間弱だけどもし怪我してて無理そうなら
他の選手と交代出来るのかな?
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:31:48.89
中継の感じだと、次も兄は飛べそうだがな…
あとは、クロカンに影響が出なけりゃ良いが
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:34:58.92
トップには立てんかったけど、ノルウェーから5秒差ならまあまあかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況