X



*** Burton Snowboards Part104 ***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:29:39.34
BURTON.COM
http://www.burton.com/

メンバーズプログラム
http://www.burton.co.jp/members/

Burtonライダーサービス
[TEL] 03-5738-2555 (平日10:00-18:00)
[E-mail] mailto:rservice@burton.co.jp

前スレ
*** Burton Snowboards Part103 ***
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1613195836/

*** Burton Snowboards Part102 ***
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610153958/
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:38:56.44
最初書き込んだ人ではないが、アンダーアーマーをUAって言うだけで文句言われるのかw
この略し方は市民権得てると思っていたがな。
割とこのスレでも良くUAのゴールドギアって出てくるし。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:39:44.56
>>207
Sで良くね?
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:41:41.36
>>201
間違えてヒートテックを着るとって、普通間違えないだろ…。
どうやったら間違えて着るんだよ。
その時点で初心者臭しすぎだわ。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:42:46.82
ブランドの名称とか初心者とか安いアンダーウェアとか
しょうもないことでマウントを取りたくなったらいったん書き込むを押すのを考えろ
バカにしないで丁寧に答えたくなったら書けば良いさ
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:19:35.79
普段着でもヒートテックは機能的にイマイチだよ
少し気温上がると暑くなり過ぎるのに吸湿性はイマイチ
UA着るようになったら全く着ない
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:32:58.17
ないと思うよ。
ディーラーメニューでログインすると在庫見れるが
昨年と違って残ってないからな
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 00:41:48.17
>>222
在庫状況を取扱店はwebで見られる。
数年前までの残り物調べられるが、投げ売りするほどは残ってないよ
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 11:20:44.54
バートンを定価で買ったことないわ…。
あ、パーツ類くらいは定価か。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:59:00.19
板やバインは中古上等だけどスノーウェア類は新品じゃなきゃ俺は無理
オクで買うならタグ付き試着のみくらいまで
定価は論外
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 07:42:35.98
別に普通にウタマロで汚れの箇所ゴシゴシして、普通の洗剤でソフト洗濯してるだけだわ。

みんなこだわりすぎ。
適当で大丈夫だよ。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 09:28:31.77
グランジャーズの方がいい
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 11:12:35.39
やっぱりakかっけーなー
持つとモチベ上がりそうだなー
しかしたっけーよなー
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:33:02.53
ニクワックスは石鹸、グランジャーズは洗剤。
濯ぎ残しも石鹸の方が当然多いよ。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:37:50.61
撥水性は撥水基を立たすだけ、初期撥水はメーカーがフッ素系処理をしてたからよく思えるマジック。
今は禁止なのですぐ撥水力落ちたように見えるけどちゃんと洗って熱加えると戻る。
撥水剤漬けにすると3レイヤーはいいけど2レイヤーやインナー付きは汗吸わなくなるよ。
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:28:35.48
>>251

> なんだよお前らもうどうしたらいいかわからないじゃんか
> 空の下みたいにプロに頼むのが無難かな

安上がり
袖口とかは純石鹸でこすり洗いして、全体はナノックスの界面活性剤なしで。
脱水し切らずに水気抜いたらコインランドリーのタンブラー乾燥中温以下

普通
洗剤をグランジャーズに変える、乾燥前に撥水剤漬け込む。

高級
ウェアのメンテやってるとこでボラれる。
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 16:57:10.00
撥水撥水って、撥水って重要?
お!?ほら俺の弾いてるべ?って?
中まで染みないんだから関係なくね?俺は撥水どうでもいい派だわ。
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:43:57.15
撥水しなければ汗が抜けんぞw
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 20:12:27.16
中から外へ出るものに撥水関係あるの????
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:29:58.99
>>261
なるほどね。
そういう部分で撥水に意味あるのか。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:37:13.46
Step OnがESTとしてリリースされない理由って何だろう?
例外としてMINE77としてEST版のStep Onがリリースされたことはあるけど、通常ラインには来シーズンもないよね。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:35.19
普通のStep Onでもニッチなのに互換性がないEST版はさらにニッチになるからだろ
ある程度の販売数が見込めなけりゃ通常ラインでは売りにくい
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:35:18.63
Fish 3DとSLXセール対象だったから買ったわ
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:40:03.48
21-22モデルのブーツ買ったんだけど、いまは保証書は入ってないんだっけ?
16-17くらいに買った時は保証書があって、そこに製品登録用のコードが記載されていた記憶。
今回は納品書と製品登録用のシリアルコードの紙だけがあるだけなんだが。。
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:01.64
母の日のプレゼントにBurtonを買えと?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 07:12:05.54
>>280
乞食乙
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:25:52.30
>>281
281ではないが、定価で買うやつが養分&情弱なだけだろw
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:26:24.92
↑280ではないが の間違い。
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 11:01:47.88
>>283
乞食さんwここに残飯あるけどw
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 11:07:00.07
古事記はブランディングの勉強しろ
低脳だから古事記なのか古事記だから低脳なのか
どっちにしろ勉強はムリか。。。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:16:38.25
定価で買うといい事あるのか?
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:13:13.87
>>292
6割引。
異常だったよなakが6割引きって。
0295木曽美濃テクニック
垢版 |
2021/05/10(月) 16:26:55.52
 しかも、結構遅い時期までサイズが残ってたりしたよね。
 今シーズンも後半は雪不足で失速してたからオフシーズンの値下げ凄そう。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:07:59.19
hover pantとか23000円くらいだったっけ?
買いたかったなぁ。
3L新品が2万ちょいとかありえねえよなぁ。
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 23:38:47.64
メーカー在庫ないってw
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:48:32.26
買わない理由探しの旅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況