X



スキージャンプについて語ろう257

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:30:35.22
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
https://www.cityheaven.net/hokkaido/A0101/
ライヴスコア
https://www.fis-ski.com/DB/ski-jumping/live.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/

前スレ
スキージャンプについて語ろう256
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1613318922/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:31:12.23
◇◆最重要◆◇

・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。

・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。

・よく考えてから書き込みをしましょう。

・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。

・実況は実況板で?? https://mao.5ch.net/dome/ などを利用。

・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要

・風のせい、運営のせい、コーチのせいなど控え目に←ここ超重要

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚)
  (    )
  | | |
  (__)_)
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:35:57.54
この風だと運ゲーな感じだけど上位陣の可能性がなくなって
金のチャンスも出てきたな
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:37:27.52
あのエレベーター乗ってみたい
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:54:11.10
ロシアスキー連盟
ドーピングの余波?
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:56:55.40
グランどこまで上がるかな?
10人くらいは抜くか?
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:57:42.23
グランネルード、リンドビークという呼び方に違和感がある
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:59:14.79
これグラネル勝ったら笑うしかないが、前回はもっと大逆転だったんだよなw
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:16.64
>>83
アナがこっからもっと条件悪くなるフラグ立ててたしあるいは……
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:01:48.87
ここから追風がもっと強くなればグランが残る可能性もあるが
メダルには届かないでしょ
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:03:20.10
幸椰!幸椰!
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:04:33.61
グラネル勝ちそうw
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:05:30.51
グランネルートを越えれないw
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:05:51.99
やばいよやばいよ
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:06:34.97
また1人落ちて行く
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:07:51.00
届いてないだろw
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:08:43.21
いいねガイガー
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:10:05.54
やらかした
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:10:57.66
風弱まってたのに
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:15:32.54
やっぱ世界選手権はビッグタイトルなんだなぁ
この喜び方を見ると
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:17:02.00
持ってるやつと持ってないやつがくっきり分かれた感じわ
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:17:10.03
陵侑はもうダメだ
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:17:29.40
陵侑今回運は味方したのに自ら失敗したわ…
最後の4人くらいは風弱くなってたのに
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:18:09.56
あーあ陵侑、2本目クソみたいな失敗やったな。というか、ここに来てから練習からずっとあかんかったし、1本目が奇跡だったって事か。
ガイガーは前回の悔しさ晴らすメダルおめ。
そしてジラもおめ。そして原田はしゃべるな。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:19:23.28
追い風弱くなったのが逆に仇となったかな?
混合団体は多分4位争いだろうから、ラージに期待だな。
調子は決して悪くなさそうだから。
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:19:50.56
もう陵侑キュンのウンコ食べない
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:32:17.82
混合も3強はノルウェースロベニアオーストリアか
女子と同じ感じ?
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:40:31.10
混合ミックスはノルウェーとスロベニアの金メダル争い、オーストリアが銅。
日本はドイツに負けて5位。4位に入れたら上出来やな。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:51:53.24
日本は高梨最初に持ってきて最初だけでもトップとって流れよく行こうよ
正攻法でやってもメダルの可能性ないし
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:56:41.44
世界選手権って意味あるの?
結局総合優勝した選手が強いんでしょ
ビッグゲームは五輪があるし
廃止した方がスッキリしていいんじゃないの
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 03:07:24.16
世界選手権はジャンプだけの大会じゃないからね
そこに価値を置いてるのでしょう
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:37:37.80
ビョルセットはスキーの乗り方がうまい
ゲレンデスキーの技術もけっこうありそう
雪の無い場所をルーツにしてるとは思えないほど
だからアプローチからの動きがスムーズ
日本の選手はまずゲレンデスキーが
そう得意じゃなさそう
スキー板の乗り方がうまそうに見えない
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:54:20.69
>>259
今の女子は、数年前と違って上位の層が厚く、1人で大量リードできるほどアドバンテージできない
結局男子も女子も2番手が大事なんだ
ノルウェーが断トツとして、オーストリア・スロベニア・ドイツの次に日本がくるくらいで5位が順当
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:32:50.80
>>250 多分飛びすぎてテレマーク入らない
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:45:19.54
陵侑の時に風が収まったって言うけど、まあ数値上はそうかもしれんけど実際には舞ってたんとちゃうかな。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:25:56.21
ノーマルヒルはサッツの要素が大きいからな
1本目3位なら悪くないんじゃないか
ラージなら1本目終わったところで
1位と差のないところいれば
何が起こるかわからない。
常にチャンスのある位置に居続けるのが大事だよ。
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:33:40.07
高梨にしても陵侑にしても
ラージでだよ。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:34:34.37
>日本は高梨最初に持ってきて最初だけでもトップとって流れよく行こうよ

ルーマニアの時そう思ったが、クリジナルがトップとりそう。ゲート低くないら高梨はテレマーク失敗しそう。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:35:54.98
悔しい経験は十分してきている選手たち
しかしチャンスがある位置を常に保つことに価値があり
その位置を保てばその時は来るんじゃなかろうか
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:54:03.59
ノーマルヒルよりラージヒルの方が
サッツよりもフライトが重要な要素になる。
日本人は総じてサッツが弱い。
ラージでこそ。
ノーマルヒルの結果は悪くない。
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:57:59.37
「目の前にメダルが見えていたので悔しいですが、レベル的には妥当な結果。今のジャンプのクオリティーでトップ3で通用するとは思っていない」
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:09:57.15
>>261
お前は何を言ってるのだ
ユキヤに勝てる女子選手がいるとでも思ってるのか?認識がおかしい
直幹はワンチャン負けるかもだが直幹でも10回やったら8回は勝つ
ゲートの存在知らんのか?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:13:34.97
最近おもうのだが、複合出身の選手が好成績をあげてる例が多い。純ジャンプでは重視
されない「走る」ってことが跳躍にもプラス作用をもたらすのだろうか。陵侑は結果は
残念だったが、1本目金メダル圏ってことで久々に大興奮できた
0282山内克政
垢版 |
2021/02/28(日) 13:00:38.23
日本人選手には失望した。二度と帰ってくるな。俺の家ぼや騒ぎにしたのお前らだろ?文句あんならかかってこいや!北海道だから来れないか?
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:00:42.90
ジワおめでとう。
個人的には人柄好きやで。締まりがないっちゅうか、能天気っちゅうか。

ゲートでニヤニヤの須田健二選手を思い出したわ。「35ば〜ん、桜井く〜ん。たくぎん。」の頃やな。
0284山内克政
垢版 |
2021/02/28(日) 14:12:58.25
ヒゲそれやきたねーな
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:24:38.18
陵侑キュンのチンカス食べません
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:53:53.72
世界ランキング5位前後だが、その位置を守って何の意味もない、そこで
1走 高梨、2走 領有 でいく、2人の大幅リードで3走4走は勇気が出て
平常以上の飛距離がでる
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:35:43.77
前半で圧倒的大差つけられるといくら高梨や陵侑が控えてても夢がないからな
先に高梨・陵侑でリードできればもしや伊藤・佐藤にラッキージャンプあるかも?と少しだけ夢見れる
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:15.97
>>292
それ複合団体と同じ作戦だけど、結局世界に通用するのが渡部兄1人だけで、
1/4だけ夢を見れるにすぎない
むしろゲートの高い2番手まででの確変をねらった方が夢を見れる
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:25:11.49
風の差ありすぎ
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:46:42.59
>>294
各国のメンバー見ると一番手もビッグジャンパーだらけで
最初からゲートは下げ気味になるから飛ぶ順番関係ないよねミックス

通常の団体戦なら最初に飛ぶメンバーはそれほど飛べないからゲートも高めになるけど
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:08:52.93
なんでトップが伊藤なんだよ
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:11:59.04
天気は最高なのにな、おやすみ!
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:12:00.72
クラマーあのまま飛ばせたら飛びすぎて
コケる可能性あったなw
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:12:06.51
>>317
沙羅「過去の栄光にすがってては勝てませんよ」
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:15:14.44
これでは定位置の4位すら危ない
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:41:29.03
クリネツみたいに突然絶好調から絶不調になる選手珍しいね
同じ台なのに
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:53:25.80
グランまた運が悪いなぁ
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:54:18.30
伊藤が最初に55点負けて
今トップと49点差…
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:58:02.72
伊藤で出遅れるのは想定内だけど出遅れすぎた
まあもうメダル圏外だから後の3人は気楽に跳べる状況を作ったけどw
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:13:39.59
>>406
キミとかいうゴミ
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:18:19.58
原田解説の時に必ず誰かがやらかすという法則…
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:28:10.12
ノルウェーあと2人
ルンビとグランだから条件同じなら逆転可能だけどどうだろうな
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:38:31.23
ルフレが予想外に飛んでこの差ならドイツが逃げ切るかもな
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 02:50:44.27
グランは調子ちょっと落ちてるかな
105m飛んでたら面白かったけど
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:06:49.82
やっと放送終わったか。これでようやく山の番組見れる
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:07:21.13
力的にはかなり劣るルフレがまさかの大ジャンプしたあたり
チーム戦はやっぱり前に前に行くのが大事だわ
日本は伊藤をトップに置いた時点で失敗
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:15:42.15
ここは確かに日本選手の成績はかなり良いよ。
2年前と3年前は陵侑が勝ってるし、めっちゃ強かった頃の日本の時も結構勝ってるはず。
今日解説してた人も勝ってるんじゃないかな。

まあそれもこれも過去の話ですが。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:01:19.57
有希1人ダメでも金メダル獲って泣いちゃってる有希を3人で励ましてたのが今も懐かしいわ
何故か混合団体での択は最強だった
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:15:27.95
>>478

俺が難しい言葉で理由を説明しようと思っていたことを「スケベ」の一言で表現されてしまった
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:40:12.58
陵侑キュンラージ頑張ったらチンカス食べます
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 01:37:00.73
なんかペンギンズだな
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 01:41:22.49
今日qualificationやるの?
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:03:30.72
上位陣にDNS多いが、それでも高梨はトレーニングトップか。
好調維持してて楽しみ。
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:59.04
タイミングなんて画面で見ててわかるんかなあ。
俺はずっと見てきたけどわからんw
高い飛出しだ!とかもよく言うけど、あんまり当たってないと思うし。

言わない方がいいような気がするけどな。どうせわかってないんだろうし。
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:46:54.13
陵侑の個人戦2本目は素人でもわかったが、それ以外はあまりわからんよね
アナウンサーは余計なこと言わないで結果についてコメントすればよろし
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:52:04.50
クリネツは勝負弱いところがあるなとワールドカップでの勝利チャンスを逃してるのをみてて思った
それを世界選手権チャンピオンになった事で払拭されたかなと思ったけど…
ただ調子落としただけなのかやっぱり勝負弱さが出ているのか?わからんにゃ
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:58:08.74
クリネツは1本目1位じゃなかったから優勝できたんだろ
アルペンのマルコ・シュバルツがヒルシャー顕在の頃
1本目1位で2本目に自爆しまくるノミの心臓ぶりだったのと被るわ
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:29:27.71
高梨いいな、クオリも勝ちそう。本番はあまり期待しないでおこうっと。
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 02:57:42.50
やっぱクラマー飛距離はダントツやな
1人ヒルサイズ超でまたテレマーク入ってないが
まあ予選だから無理しない着地にしたのかもしれないけど
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 03:11:02.11
クラマー
クリネツ
高梨
アルトハウス
クリジュナル
ルンビ

予選上位6人での争いだろうな
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 03:50:01.39
運営のゲート操作でオップセットが勝つこともあると読んだ。
ノーマル個人がスロヴェニア
団体がオーストリア
ミックスがドイツ
金メダルの振り分け的には次はノルウェーでは?
タカナシ氏のジャパンという可能性もけっこう高確率!!!そろそろ金メダルゲットの頃合いである。うむ。
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:18.47
>>498

33ば〜ん。
東和弘く〜ん。
日本空調サービス。
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:39:42.63
2015、2017も最終的な総合王者のフロイント、クラフトはそれにふさわしい世界選手権の活躍だったが
世界選手権開会時点での総合首位という観点だと呪いは割と割と当たってるかも。1999年のラムサウ世界選手権でも
その時点の総合首位のアホネンは大会では空気で、最終的にはシュミットに抜かれたし。
グランネさんはアホネン、プレブツ、ストッフと違って総合は失陥はないけど。

2015 プレブツ(世界選手権開会時点首位)NH13位、LH4位、男子団体6位、混合団体5位
2017 ストッフ(世界選手権開会時点首位)NH4位、LH7位、男子団体1位、混合団体ポーランド出場せず
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:41:09.49
陵侑キュン頑張れぇ
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:54:09.12
しかしトップ選手に大会期間中コロナが出るとはな
オーストラリアでやったテニスは物凄い厳格な対策してたもんな
東京五輪でも似たような事がいくらでも起きるのかもしれない
さらにコンドームはいつもの五輪と同じく配るというし
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:12:27.35
>>519
東京五輪は絶対に大丈夫。問題ない。
なぜなら、自民党政権はそもそも検査しないからw
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:45:36.33
夜更かしして見ても、いつものようにがっかりするだけな気がする。たまには裏切って欲しい。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:50:26.23
陵侑キュンのチンカス食べたい
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:58:05.91
グラン運が悪いレベル超えてるなw
もう今季はこれで終了なのか
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:15:17.40
グラ陽性か
まずはお大事にだけど他の選手は一気にチャンスだな
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:21:12.93
一番かわいい女子は誰かな?
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:45:02.93
アルトハウスもあかんなぁ
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:45:22.04
グラ陽性か
まずはお大事にだけど他の選手は一気にチャンスだな
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:57:03.27
3勝目挙げた時の調子はないね
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:02:28.78
>>542
フライングヒル世界選手権も伏兵のガイガーに攫われてしまったな
まあWCのチャンプはほぼ決定だけど万が一これまで獲れないと最強の無冠の帝王誕生
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:03:12.90
ルンビはここにきて調子あがってきたが、2本目は少し落とす気がする。
高梨は飛型点でライバルより劣るから、金には最長不倒が必須か。現実的には良くて銅かな
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:25:38.64
NHKは普段のワールドカップの解説者をそのまま使えよ
原田は選手のこと全然把握してない
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:52.15
糞解説
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:45:40.24
高梨の時も追風に戻ったけど
残り3人の方が追風強くて運が来たかと思ったけどねぇ
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:47:05.38
ルンビはなんでこれで今季WCで勝てないんだ
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:51:46.07
メダルも怪しかった中で沙羅ちゃん銀は上出来でしょ。
しかし五輪で金持ってるルンビはやっぱり大舞台で強いねぇー。けどあの股下ダボダボスーツはええんか?って思ってしまうが規定の範囲内なんやろな。
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:53:45.83
梨インタビューでは2本目納得って感じでしたね。
着地決めていればガッツポーズしてたかもしれない。
団体の2本目が一番納得のジャンプだったのかもしれないですね。
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:56:34.38
>>611
赤い風はゲート設定に対して公平な条件じゃない事を意味するよ。
向かい風強すぎ、弱すぎ。追い風強すぎ、弱すぎ共にね。強弱は吹き流しで分かる。
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 02:56:50.36
>>611
これまで飛んだ選手の平均風速から一定の差が開くと赤くなる
白い風の時が最も公平な風速で風の強さは関係ない
だから向かい風でも赤くなる時がある
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:00:54.18
ルンビはWC序盤でスーツ規定違反で何度も失格してたのはこの大会のため
チェックを上手くすり抜けるダボダボスーツがここに来て間に合った
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:02:26.23
ルンビクラスになると、スーツ違反とかとれないよな。
シュリーのチャックみたいなもん。
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:11:26.22
ルンビは一度も失格してないよ
クラマーと高梨は1回ずつ規定違反で失格してる
何気に伊藤が失格多い
丸山はなし
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 04:57:42.97
陵侑手抜き?
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:35:42.36
予選のスタートリストみるとグランネルードやはり欠場でLH個人も潤志郎、LH個人がボロボロで団体戦が消化試合ムードなら中村起用はあるか
個人的にはこれまでの世界選手権はLH個人・団体が盛り上がりのピークでその後のNH個人は祭りの後感はある

>>559
世界選手権、五輪年度の総合王者ながら世界選手権、五輪では空気だったペテルカもジャンプ週間は獲ってるな。
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:21:16.75
>>639
コンバインド、純クロカン「頭にきますよ(憤怒)」
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:24:08.11
「世界スキー」は元々北海道ではスキーはノルディックだけだったからまだ理解の余地はあった
だが世界ジャンプは情状酌量の余地無しだな
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:05:51.85
>>646
北海道「ようこそ第1回全日本スキー選手権へ!(ジャンプ台どーん!クロカンコースばーん!)」
長野「え、何この構造物と道、スキーって斜面滑って下るもんじゃないの?何で走ったり登るの、ってか飛ぶって何よ」
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:45:34.56
陵侑キュンのウンコ美味しい
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:43:47.30
ラムパウターは複合から純ジャンルに転向したほうが活躍するだろ。
あの条件で138メートル飛んできたのはスゴいよ。
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:07:56.82
>>656
何百年経っても変わらんな
0671669
垢版 |
2021/03/05(金) 02:17:11.86
ごめん書き間違えた
NRKで見てるわ
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:13:46.86
k1キュンのチンカス食べたい
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:42:38.64
>>676
もうそういう後付けで「合わせてきた」とか言うの止めようぜ。せめてここの板の住人なら。
恥ずかしいわ。
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 04:34:13.31
若い男子のチンカスしか食べないの
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:18:49.11
女子ノーマル スロベニア
女子団体 オーストリア
男子ノーマル ポーランド
混合団体 ドイツ
女子ラージ ノルウェー
男子ラージ 日本 …
にならないかな?
未勝利者の佐藤で
0688686
垢版 |
2021/03/05(金) 07:34:27.34
でも個人3種目は今季の総合トップ10だから、ラニセクかクバツキかな…
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 08:53:27.15
>>687
野球以外のスポーツに対して敬意が皆無なんだろうな。
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:14:07.01
>>680
オーストリアの主要メンバーは前節WC欠場して調整してきたのだから
合わせてきた、と言っても別によいんでは? 
何がそんなに気に入らない?前も同じようなこと言ってた人だよね
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:19:10.40
読売、報知もそうだが、サンケイもたいがい糞。
ああいう右翼系のメディアってなんでこうもスポーツに対する敬意がないんかね。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:20:10.88
世界陸上が先駆けだと思うね俺は
世界陸上が誕生して以来、世界卓球、世界バスケ、世界ゴルフ、世界バレー、世界体操、世界柔道、世界空手、世界フィギュア、、、何でもかんでも世界とつけりゃいい風潮が生まれたんだよね
世界サッカー、世界カーリング、世界バドミントン、世界スケートと呼称する日も近いという噂がまことしやかに
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:21:08.09
>>691
後付け。
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:23:38.17
>>693
陸上の世界選手権を世界陸上とするのは別に問題ないんじゃない?
極端だが、陸上の世界選手権を世界マラソンとか言うようなタイプの間違いでしょ>世界ジャンプ
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:40:09.28
世界バドミントンって語呂悪いな
かと言って世界バドもなんか間抜けだし
世界スピードスケートも同様
世界スケートとするとフィギュアなのかスピードなのかクレームが来そうだし
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:04:16.84
英語だって、Championshipsが長いから省いてWorldだけ使うことよくあるぞ
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:21:36.26
ケイイチキュンのアナルなめたい
0707山内克政
垢版 |
2021/03/05(金) 18:58:18.19
高野鉄平を早く出場させろ
0709名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:04.62
おじいちゃん世界フライング選手権はもう終わりましたよ
今シーズンは昨年末にやったのじゃ
優勝したのはガイゲルさん
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:11:41.32
陵侑、雪のザコパネで今年勝ってるからな
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:42:16.15
クロカン見てると結構雪降ってたけど大丈夫かね?
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:16:09.33
>>683
ジンクスや傾向云々で言うと男子ジャンプでNH団体が開催された大会は日本男子チームは入賞できない傾向の方が強い気が

>>687
かつて斎藤浩哉をコラムニストとして採用してた読売の姿はどこへやら
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:38:28.22
さぁ。最大のハイライトがきたね。NHのジラの喜びよう見たろ?個人タイトルがいか
に重要か分かるでしょう、団体戦はあくまで余禄、
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:57:56.18
>>727
引退後食っていけるかどうかのまさに死活問題だからね
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:00:39.18
ZDFだけど、陵侑は有力選手に入ってないな
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:01:40.17
ブブゼラ
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:02:51.84
荒れたほうが伏兵が優勝したりするよな
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:09:52.41
国別だから下位はいつも以上にひどいな
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:15:05.32
原田はいつも早いやろ
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:16:45.12
10番だと風が無いときついな
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:17:16.65
世界スキーだろ
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:19:03.12
世界選手権ラージヒルのディフェンディングチャンピオンはアイゼンビヒラー
オーベルストドルフでの世界選手権ラージヒルのディフェンディングチャンピオンはアホネン
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:28:50.17
海外では陵侑が総合優勝したことに全然触れないからそんなもんだと思う
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:30:00.73
追い風にもなってんのか
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:30:43.77
スロベニアの監督ってヤネ・ダミアン?
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:31:32.05
ランディング時の新雪の音まで聴こえるな

これはリョウユウの天気
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:33:22.90
k1まずまず
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:36:06.40
謎ス、謎ポ見てもクラフトがいかにすごかったかがわかる
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:41:26.44
リンドバーグ
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:42:35.51
ああーーー!
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:47:50.89
ジラ調子いいな
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:53:53.68
陵侑の状態が心配だけど、クソ条件、タイミング外して散々やったな。
ユキヤ2本目力入ってやらかす気しかしないけど、なんとかフーバーにプレッシャーかけたい。
クラフトは金おめ!
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 01:54:46.32
陵侑、風も最低だったな。膝壊さなかったらそれでいいと思う。
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:01:54.30
陵侑は団体戦で自信回復してくれ
予選やトレーニング、トライアルはさほど悪くなかったから
んで、プラニツァまでリフレッシュして1勝してほしい
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:02:04.41
ユキヤ、首かしげて銀
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:18:29.75
ストッフ最近いつも1本目2本目の間が空かなくて忙しい
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:19:13.61
あのスピードでよく飛べるな
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:19:42.34
今回のWMで違和感感じた発音は
純ジャンプのステカラ→ステンカウア
女子のブレシュル→ブレツル
コンバインドのランパター→ラムパルタ
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:25:59.68
下げると弱まる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 5分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況