X



新潟県のスキー場(下越限定)7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:52:51.71
二王子スノーパーク(NINOX)
http://www.ninox.co.jp/

胎内スキー場
http://www.tainairesort.jp/

三川温泉スキー場
https://www.mikawaonsenski.com/

ぶどうスキー場
http://www.city.murakami.niigata.jp/asahi/budoh/

わかぶな高原スキー場
http://www.wakabuna.com/
>>2参照

※前スレ
新潟県のスキー場(下越限定)5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518817667/
新潟県のスキー場(下越限定)6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1579360444/
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:39:01.13
>>100
何が過剰なサービスだよ
今日のリフト券チェックの奴はマスクから鼻出してたし
いちいちマスクずらして大声で話してた(業務上の声かけだが)
馬鹿すぎるだろ
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:08:34.40
ドカ雪以降土日の天気は雨まじりだな
なんか少雪の去年も残念だったが
こんな降り方もなぁ

冬は仕事しない生き方したいなぁ
星野リゾートの社長はうらやまだわ
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:49:21.29
>>102
1人だけを見て最近の若い奴は〜とか言い出したらもう終わりだジジイ
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:02:54.50
>>106
スキー場で働くほど物好きではねーな
ただ山奥の斜陽産業の安月給人手不足の中来た人材をいちいち叩いてんじゃねえよっていう
最低限やってりゃ良いんだよそれでスキー場回るんだから
なーにが声がけだよジジイ
若い奴らがやらねえならお前らがやれよ
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:18:08.98
ぶどうのババたち元気してるかな〜?
(´・ω・`)
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:55:13.74
>>95
自分を保てない?ってどう言う意味?
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:29:35.47
>>109
いやいや原因は違えどわかぶなが無くなったのは本当に痛い
そんな事言ってたら下越からスキー場無くなるぞ
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:48:12.00
いやいやw
どう考えてもスキー場>>>>>>>従業員でしょw
スキー場何しに行ってんの?従業員のアラ探しか?
バブル期の名残で惰性でやってるスキー場がほとんどだからこれから新しく出来るわけないのに潰れて良いわマジで無いわアホかお前
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:02:42.60
従業員にコロナうつしたらヤバいのに
ノーマスクでしゃべるジジイスキーヤーらをなんとかしてくれ

ノーマスクの従業員もいるというアホさもなんとかしろ
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:03:08.95
>>127
ノーマスクの従業員なんてどこにいるんだよ言ってみろ
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:00:16.22
>>132
そっち側じゃなくて反対側にクロスとウェーブあるよ
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:17:43.76
>>134
走るライン選べばって感じ
走らん雪なら大したスピード出ないから大丈夫だと思う
走る雪でライン攻めればそれなりには出るよ
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:34:41.12
遊ぶ
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:56:01.64
>>143
初心者で考えるとスキーは右へのターンができれば左へのターンもすぐできるけど
ボードはそうはいかない
それはある程度経験があってもやはり左ターン(踵方向)より右ターン(つま先方向)のほうがやりやすいのはある
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:16.65
2枚とっくに使ったから復活させてくれや
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:04.43
首都圏の緊急事態宣言がもう1か月とか延長されそうだから
今シーズンはもう無理とふんでの
来年3月まで使用期限延期なんだと思う
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:44.16
新潟で使えねーだろ
買って損したわ
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:36:04.11
首都圏から来るなと言ってるだろ
当然オニワリも使えない
群馬最高!
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:10:01.87
群馬はそんな差別が無いし長野なんか歓迎してくれる
それに比べて新潟県民は差別意識が高いね
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:02:46.43
たーっぷり雪のある湯沢〜魚沼のスキー場銀座をスルーして
わざわざ雪貧乏の下越まで板しょって来る奴なんているのか?

ノシ
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:20.10
>>169
モービル持ってるから上から楽しめるわ
関川村おなしゃす!
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:32:41.70
誰かかこのことをネットで国内中、できれば国外にも知らしめれば
手を挙げる事業者はいるかもしれない
クラクドファンディングもできるかもしれない
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:36:58.80
仙台からドライブで新潟に行った際に、通り道にわかぶながあって気になってました。滑る前に潰れてしまって残念。

ローカルスキー場は今のうちに行っておかないと本当にいつ潰れてもおかしくないな。
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:54:00.86
競技人口の減少と前シーズンの暖冬とコロナのせいで、日本各地でいろんなスキー場閉鎖してるからね
ぶどうも村上市がやる気無くしてこのまま閉鎖しても驚かない
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:33:13.42
わかぶなはしゃーない
他県からの来客ほとんど無いし、人口の多い新潟市からの客もニノックス、胎内まで。
むしろ6億円/年も支援してたの?他に有効な使い道あったんじゃないのとなりそう。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:50:53.41
その道路は今絶賛建設中だけど
わかぶなの目と鼻の先のところにインターチェンジ作る計画なんだよな
スキー場廃止になったら地元住民専用の超贅沢な設備になってしまうな
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:37:57.35
胎内はいくら頑張ったところで例年雪が少なすぎる
オープンできても営業期間は下越の他のスキー場より短いし
それに比べたらわかぶなはまだ脈があるのにな
ニノックス、胎内越えてわかぶなまで行っていたから
閉鎖は残念だよ
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:47:23.75
わかぶなのよいところってさ
ゲレンデは当然だけど
スタッフの皆さんが他のスキー場よりフレンドリーなんだよね
みんなでわかぶなを大切にしていたような雰囲気を感じた
赤字経営が続いていたのは仕方ないことだけど
村長さん、なんとかなりませんか?
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 02:34:07.79
胎内、三川のスタッフも素晴らしいからわかぶなのスタッフだけが特別良いという印象はないけど ゲレンデから生中継のFM放送とか独自の取り組みはすごく良かった 
残念無念
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:54:25.88
どうすっかなって時のわかぶな良かったのになぁ
丁度いいキッカーと最後ちょっと気を引き締められる大きさのキッカー、ブナのパーク好きだったのになぁ
ニノのゴミパークもあれくらいちゃんと整備しろや
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:22:32.80
仮に関川村が村上市に併合されていたら、わかぶなは存続できていただろうか?
今更タラレバの話してもしょうがないんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況