X



◆◆スキーボード&ファンスキーの総合スレP30◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:22:02.48
1乙
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:44:21.10
先シーズン兵庫も滋賀も殆ど雪が無くて草原を滑ってる感じだったから
今シーズンは奥美濃のゲレンデをメインにしようかと思ってるんだけど
今までずっとルック解放ビンのロシの99cm1本で滑ってたんで…
やっぱ奥美濃メインにするならパウダー板(ファット系)って必要かな?
皆さんの意見を聞かせて下さいな
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:58:25.35
>>5
ラニーニャ現象発生だからまよわず
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:59:10.13
>>5
ラニーニャ現象発生だから迷わず買っとけ
損はしない
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 17:09:24.61
昨今の日本周辺の海水温の異常なまでの高さを見ると寒気がそんなに降りて居座ってくれるのか疑問だわ
雪は降るけど質の悪いドカ雪ベタ雪になるんじゃないかと怯えてる
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:20:23.65
ロシニョールの123センチ
オガサカのヨーイドン123

のどちらか使ってショートスキー?ファンスキーしたいんですがどうですかね?
だめ?

久しぶりにスキーをするので、、、
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:39:59.78
ヨーイドン123でボディースライドとかいう動画ツベにあったぞ
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:43.90
久しぶりなら中古もありかもね
99の適当なのなら店舗型でも2000有れば買える
誰かを教えたりとかバフバフなトコ滑りたいなら123のが良いかも
好みが出てから新品買っても良いよね
あ、あとストック使って良いんだよ
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:01:41.50
量販店やスキー店で買えるスキボによく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなの?
パーク行ける?
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:25:15.40
競技者でもないのに解放値10以上なんていらねーよ
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:26:59.49
このスレって涙が出るほど優しいな

アドバイスありがとう
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 04:38:53.50
先シーズン兵庫も滋賀も殆ど雪が無くて草原を滑ってる感じだったから
今シーズンは奥美濃のゲレンデをメインにしようかと思ってるんだけど
今までずっとルック解放ビンのロシの99cm1本で滑ってたんで…
やっぱ奥美濃メインにするならパウダー板(ファット系)って必要かな?
皆さんの意見を聞かせて下さいな
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:43:45.80
>>17
個人的な意見だと思って下さいませ
使用板は99開放ビン影八甲田と非開放summit RKR88です(予備でフリー板完備)
混む奥美濃避けて飛騨、白馬メインにしてます
流葉とか河合によくあるゲレンデサイド膝くらいのバブバブした場所が大好き
足首が隠れるまでなら99でも余裕、膝まであると失速しすぎで楽しめない
ショートで少しでもカービング性能が欲しいなら普通の板、リフト下とか行きたいならオメガ等
軽快感が減るけどどちらも卒なくこなす123、と言う認識です
ビンは好きにしたら良いと思うな
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:38.57
本格的なファット板の話なら専門の板で聞くと良いかと
ブルーモリスのファットショートだとオメガとオメガUNCHAINがあるのでサイトで見てみると良いですよ
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 18:44:09.79
そもそもファット系って必要?
解放ビン量産型スキボで十分だわ
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:06:42.84
そんな理由で安易にΩすすめてるの?
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:27:14.50
>>22
パウダーにありつけないとこに住んでるなら要らんでしょうな
量産の解放ビンはいらん。重いし誤解放するしで良いことない。解放ビンなら最低でもスクワイヤ欲しい
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 21:22:55.21
>>25
誤解放って言ってるけど、それ本当に誤解放?
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:34:08.21
下手くそが変な力掛けて外れるパターン?
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:27:41.85
外れない恐怖より外れる安心感の方がよっぽどマシ
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:56:39.16
パンダが折った板のメーカーって何処?
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 01:58:23.82
Summit Ecstatic がキャンバーなら買うんだけどなぁ…
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 17:09:48.17
ソールサイズ調整式ビンディングで
(試乗会やレンタルに付いてるのやスキッゾみたいなやつ)
強度あるの探してるんだけど良いの無い?
飛び系とかできるような解放値のもの探してる
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:25:58.69
重いけどアタック13デモじゃね?
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:06:03.07
ありがとうございます
他にはありませんか?
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:31:16.42
>>37
はぁ?
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 10:06:11.64
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

今の所カービングとパウダーは重視していません
グラトリとフリーランと壁とパークがメインです
がっつりキャンバーの板でオススメありますか?
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:16:27.96
2台目にバンタムが欲しいんだけど、RVL8のビンディングは高すぎ
AX-1を物色してるんだけど、新品中古のどっちも見つからないなー
誰かメルカリかラクマに出品してちょ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:27.86
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:50:19.72
皆さん何センチの板履いてます?
やっぱ99センチ以下が多いんですかね?
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:12:17.32
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:07:20.30
>>48
回答を得るには質問が難し過ぎるんじゃないかな?
強度が欲しい人はそもそも調整式を選ばないし、調整可能な物を選ぶ人はそこまで強度を気にしないんじゃない?
気長に待てば答えてくれる人が居るかもだけど
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:47:15.72
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:43:00.80
>>51
ありがとう
あなたはなんていい人なんだ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:35:20.46
125cmのミッドスキーでストック持ってパーク攻めるって変かね?
Summit Marauder って キャンバー? ロッカー? キャンバーロッカー?
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:18:44.15
>>53
パークにふさわしい滑りであればおかしいことはない
普通に滑ってるならガチな人なんだな
棒立ちだったらこれから上手くなる予定なんだなと思って見てる

後半の質問は以前のスレでも出てきてたけど結論でてなかったっけ?
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:11:32.21
>>53
このマラウダーってののRadiusとビン推奨位置わかる人いる?
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 12:34:14.84
てか、このスレに解放式ビンディング使ってるダサいヤツは居ないだろ
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:37:03.31
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:54:39.42
>>59
君以外には“大事なこと”じゃないみたいだから、いくらここで繰り返しても無駄だぜ?
諦めて上野のショップにでも行きなよ。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:41:11.04
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:21:09.43
>>61
要するに

デモビンディングで丈夫なのは無いのか?

ってこと?
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:35:06.37
>>61
ここまで来ると新手の荒らしだなw

まず句読点がないから読みづらい。
そして人に物聞く態度じゃない。最低限ですます調で。

はいやり直し。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:42:55.05
.

>>63

大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?

(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で

強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?

そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね

安物板によく付いてるルックエキスプレス10等

ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え

飛び系とかもできるような解放値のもの探してる

(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)

>>63
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:49:40.82
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0067sage
垢版 |
2020/10/21(水) 23:44:57.03

>>65 の間違えだ
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:37:39.96
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 06:53:52.23
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:42:49.74
早いとこだと11月位からゲレンデオープンするようだが、暖冬だった去年に比べて回数行けるかな。今年はコロナの不安もあるが。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:17:56.79
>>69
要するに デモビンディングで頑丈なの無いか? って事?
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:38:11.10
スルーで
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:24.06
>>74 と >>75 は同じ意味の事を言ってるのに受け取る側の心証が全く違う不思議w
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 16:05:44.05
約20年ぶりにスキボに復帰しようと思うんだが、日本ファンスキー協会とかファンスキーのwa!とかを知る世代の人らはまだやってるんだろうか?

て言うかザマーンさんは生きているんだろうか···
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 16:51:40.12
そういう奴等とデモがこぞって逃げてスキボ廃らせたの知らんのかよ…
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:55:04.83
>>079
すまんオレもフリースキーに逃げた派だわ
大会とかで15~20mクラスのキッカーになるとビタ着しても前方に吹っ飛ばされて立てんし危なかったから

最後までスキボを貫いてたヤッキーは尊敬するわ
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:15:11.93
客寄せのワンデーはさっさと本職に戻って、フリースタイルのガチ贅は長板に移行
結果、大会のカテゴリーからスキボは消え、ちんどん屋みたいな仮装系と気持ち悪いグラトリ系の人たちが残った···ってとこまでは憶えてるわ

今もその流れ?
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:34:59.34
ヘタクソやなw
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 09:51:11.92
てか、

デカめのキッカーを飛ぶのうまい人って
360回すのに全然力んでないんだけど
あれってさぁ一体全体どうやってるの?
ぶっちゃけ 腕ブンブン丸 なんだけど
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:46.38
金玉を意識して振り回せば身体がついてくる
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:12:21.83
>>86
足元だな
俺も初めはブンブン丸だったが
キッカー飛ぶ事に馴れるにつれ
パッと見ノーモーションってのが分かってきたよ
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:56:55.61
>>85
↑↑えっ???   >>84 はプロから見てもレベル高いよ
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 06:30:40.89
大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度の大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取大事なことなのでもうこの際何度でも質問します

ソールサイズ調整式のビンディングってのかな?
(試乗会やレンタルやスキッゾみたいなやつ)等で
強度のあるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)あるの探してるんだけど良いの無いかな?
そもそもガタが云々とかの茶化しの答えは要らね
安物板によく付いてるルックエキスプレス10等
ソール長の調整域が広いのの事でそれに付け加え
がっつりキャンバー板にも取り付けられるような
飛び系とかもできるような解放値のもの探してる
(ソール長270ミリ〜370ミリ位迄の対応品)
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:12:25.81
上手い下手で言ったら上手いかもしれないけど、ちょっと古過ぎるな。何十年前の動画だよ?って話。
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:05:14.05
あれは接骨医の飯の種だな
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:41:36.66
てか、おまいらビンディングどんなの使ってんのよ?
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:59:50.60
チロリアアタック2デモ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況