X



【50歳以上】シニアスキーヤー・ボーダー談話室5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:01:01.51
>>800
何故? 理由は?
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:17:00.52
めんどくせーから嫌なら射つな
接種希望者はそこそこいる
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:35:16.13
1回目から10週間、間隔開けて2回目を接種するとブースト効果で抗体が一杯になるんだと。

1回目打つと自動的に3週間後に接種になるけどw
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:21:01.65
ふ、サロモンS/MAX 12(板)とS/MAX 110(ブーツ)を
早期注文しちまったぜ…これが最後の板とブーツかもな…
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 23:16:30.91
つーか若い店長さんさぁ…HEAD e-RACE PROとか
サロモンS/RACEとか買わせようとしないでくんない?
そんなんどう見てもテククラ用でしょーが!
俺は20年前に2級を取ったっきりのジジイだって
最初に言ったよね? 最近の板は乗りやすいんですよって
そりゃあんたみたいな競技経験者で30代なら余裕だろうが
こっちは棺桶に片足つっこんだ万年初級者なの!ムリ!
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 08:20:18.49
7年位前に買ったバタバタのロッカー板が一番滑り易い
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 19:10:45.53
たわみのリリースってやつ
トランポリンみたいなもんよ
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:18:16.74
いちおうマッマクスプレッシャーからのプレッシングリリースと言うからね
1級以上から出てくるような話だけどな

リバースこそねーだろ。つかリバースしちゃダメだろw
逆行とか逆戻りって意味だぞ
ジジイ大丈夫か
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:50:22.17
ちょっと何言ってるかわからないんですけど

最初に反動つけてやると、後は勝手に綺麗に板が足元で動いてくれる

どういうこと。
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:24:52.10
正しい感覚かどうか知らんが
ゲレンデ脇のもさもさエリアで小回りしてると
横に押し出した板が雪の抵抗で勝手に足の下に帰ってきて
身体の下に来た板を身体が勝手に追い越すから
切り替えが勝手に完了して板をまた横に押し出すという
なんかオートマチックな小回りになることあるな
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:51:16.26
>>833
乗れてて暴走してないなら
いいんじゃない
まあ見ないとわからん
横から補足すると
勝手とかオートマチックってのは本人の感覚であって実際は積極的な運動/カラダの動きを伴う
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 08:10:04.48
特にかいぞー爺は後傾が酷いね
足首が伸びてしまっている
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:45:48.00
>>843
誰が間違いないと確認したのかな? 未来人?
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:10:15.86
>>843
多分それを人は 妄想 という
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:47.49
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの
0851名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:39:56.27
>>843
半永久にかからないなら繰り返し風邪をひくのは何故か?

「インフルエンザと風邪の特効薬を発明したならノーベル賞」
と言われるのは何故か。
死ぬまで抗体の効果を持つのは風疹、おたふく風邪、etc…

コロナは変異が激しいから毎年かかる。
体に抗体の基礎設計図覚えさせるのが今回のワクチン。

体がダメ(死ぬ前に)になる前にその基礎設計図を元に自分で抗体を作りウイルスを殺させる。
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:54:04.32
麻疹風神だって十数年経てば抗体価は落ちてくるよ
生半可なこと言わさんな
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:58:18.04
これまでのワクチンは、弱毒化あるいは死滅させた菌や、ウイルス、細菌の一部分を精製して作ったものがほとんどです。今回のワクチンは、これまでとは全く異なり、核酸であるmRNA(ウイルスの一部である分子の設計図)を使った初めてのものです。

mRNAをワクチンとして接種すると、細胞内でウイルス分子に変換されて、それに対する免疫反応が起きて、抗体が産生されるようになるのです。

mRNAワクチンはこれまでなかったために、人で発症予防効果がいつまで続くかについて長期的に調べた研究はなく、どのような副反応が起こるのかについても十分にはわかっていません

こんなワクチン打てるかよ
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 16:55:01.22
>>854
種痘を受けた人は偉いよねー
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:01:44.89
あるスキーヤーの反応
まあ常識ある普通の対応でしょ

http://gensanski.livedoor.blog/
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:04:37.41
>>857
鮭がイクラでも飲める
つまみか
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:32:09.35
>>858
>>日本国内では6/23時点でワクチン接種後に356名の死者が出ていますが、ワクチンとの因果関係は解かっていません。

その356人ってどういう数字なんだ?
因果関係わかっていないってことは、自然死も含む?としたら少な過ぎないか?
それともコロナで死んだやつ?
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:54:48.38
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信
2021/6/26 08:44
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447762.shtml

 「厚生労働委員会に出席した昨年11月時点では、安全性に関するデータが非常に少なかったが、その後、従来ワクチンとほぼ同じレベルの副反応であることが分かった」

 自然感染が進むことで集団免疫ができるのではないかという議論については「できない可能性が高い」と話す。「感染症には持続的な免疫を付与するものと、そうでないものがあり、新型コロナは免疫効果が4カ月ほどで半減するインフルエンザに性質が似ている」

 一方、今回のワクチンは、自然感染とはまったく異なり、持続性のある免疫を与えてくれるという。mRNAワクチンが効果的な強い免疫反応を起こす理由を、宮坂氏は三つ挙げる。

 一つ目は、人工的な修飾を加えたために壊れにくくなり、抗体ができやすくなったこと。二つ目は、炎症反応を起こす作用が強い2本鎖RNAを除去しているため、過剰な副反応が回避できたこと。三つ目は、脂の膜で包んだ小さい粒子にしたため、「免疫の砦」ともいうべき所属リンパ節に効率的に運ばれること。宮坂氏自身が2回目の接種後、脇の下が腫れたというのも、所属リンパ節が強く反応している証しだという。
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 20:14:53.49
渋谷ウテウテ系ってのがあったな
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:40:28.57
>>818
> 重い板の方が急斜面の小回りだと最初に反動つけてやると、
> 後は勝手に綺麗に板が足元で動いてくれるから楽

わかる!
バートンカスタムと、安物の重い板とでは、
重い板がぜんっぜんっ滑りやすいの!
バートンは老齢の下手っぴには向いてないと思う。
次の板も、安物の重い板にしようと思ってるの!

そして次シーズンからガンガン滑りに行こうと思って
車を4WDに買い換えてしまいましたw
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:25:21.80
町内に創価の家あるんだけど、
そこの父親は昔の創価の人だから
『創価にあらずは人にあらず、
折伏すべし』
と教えこまれたガイキチのテロリスト
だからどうにもならん。
ところがその子供たちは、
政権入りしてから育った子供だから
とてもいい子。
ギャツプがスゴすぎてどう付き合って
ゆけばいいのか全くわからん!
町内で掃除とかあるから、
かかわらない、というわけにもいかない。

創価とどうやって付き合うか?

創価以外のまっとうな人々が
どれほど悩んでいるか創価のガイキチどもは
知らなくて、呑気に財務財務言ってる。

宗教とは本当に迷惑なものだ。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:25:33.67
そうか そうか
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:47:41.76
胡散臭い宗教に嵌まる奴の気が知れない
尊士は次のステージに行っただけ
今でも説法に訪れてくれる
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:58:12.64
感染より効率よく抗体 見えてきたコロナワクチン効果
7/4(日) 7:30 朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルスに感染すると、ワクチンを打ったのと同じ免疫がつくのだろうか。最近の研究によれば、国内で接種が進むmRNAワクチンを打つと、実際にウイルスに感染するより、感染を抑える「抗体」を効率よく作れることがわかってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d3762f377718ec67687245cfa65d28761af612
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:50:28.65
>>873
だよね
こっちは氷点下のゲレンデでも平気な格好で来てるんだ
ガンガン暖房されちゃ暑くてたまらんわ
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 16:15:38.11
頭は冷えた方が良いという話。
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:25:26.25
そりゃまぁ10代20代で禿げはちょっと気の毒だが
50代にもなれば禿げなんかどってことなくない?
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:15:39.19

20代でのハゲとフサの見かけの年齢差は四、五歳程度に留まるが加齢に従いその差はどんどん広がる
50代にもなればその差は二十歳以上にもなる
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:17:25.27
>>885
中途半端に抵抗するからでしょ?
剃っちゃえば?
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:03:47.68
むしろ扱いに神経使うから割増頂きたい気分
ちな美容師

シャンプーほとんど使わないことでお得感をどうぞ
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 21:33:44.40
東京都某所でワクチンを1回打った。(ファイザー)午前10時頃。
問診ブースで問診票を渡して医師が接種OKのサイン。
接種ブースで看護師さん(女性)が利き手ではない左肩に打った。痛くなかった。
待機所で15分待機。症状が出なかったので、15分後に退出。完全に流れ作業。
夕方に、打った所が少し痛くなって来た。うつらうつらで朝を迎えた。
痛みのピークは、朝だった。それでも何となく痛い感じまで。その日の夕方には、
痛みは、完全に消えた。打った箇所の痛みだけで、特に発熱、倦怠感などはなかった。
明日2回目。問い合わせたらファイザーはあるとのこと。
以上、私の場合でした。2回目の接種後はどうなるのか不明です。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 21:38:10.04
俺は1回目も2回目も同じ副反応だったよ
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況