X



兵庫のゲレンデ Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:53:20.14
このスレッドの皆様
あけましておめでとうございます

1月前半はICSだけになりそうですね。そして後半も分からない。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:50:16.82
>>737
ハイパーボウルって言うだけあって周囲がぐるっと雪山に囲まれた超解放感のあるゲレンデよ(実際滑るとそんなに巨大ではない、たまに雪崩れてる)、
解放感では国内有数、普通に兵庫が誇っても良いスキー場。
というか新森林保護法だっけ新しいスキー場はもう細長いゲレンデしか作れないハズ、隣のスカバがそんな感じで下山コースが面白い。

とここまで書いたが、雪がなけりゃただのガレ山だわ。
諦めて登山でもしといたら。
0753 【末吉】
垢版 |
2020/01/01(水) 13:59:17.57
スカバはクワッド無くなったのがねぇ
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:24.39
>>752
見た目の開放感はなくないけど、滑れるのは結局細っそ長いコースだけやん。
国内有数って恥ずかしいからやめてくれよ。開放感はハチの足元にも及ばない。
0756 【大吉】
垢版 |
2020/01/01(水) 19:12:54.47
>>755
4-5年前ぐらいだっけか?
製造停止から7年とかで主要部品が無くなってとかだった気がする
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:32:56.54
マックアース兵庫6買った人いる?
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 23:15:28.14
>>757
ここにいるぜ〜
バカだろ〜(涙)
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:01:51.76
東鉢は本当に穴場の良いゲレンデだと思う
規模のわりにコースは変化に富んでいるし快晴の頂上からの景色なんて言葉では言い表せない美しさ
ただ西日が当たるから気温が高くなると雪質が悪くなりやすいのが残念
あとラジオ流すのやめてくれたらな
雰囲気ぶち壊し
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 00:25:48.19
>>760
FM802だっけ
俺は好きだわ

何年か前にちくさ言った時、韓国語の歌ばかり流れててそっちの方が引いたわ
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 03:34:06.31
有線ならリクエストすれば好きな曲かけてくれる
10人ほど協力して宗右衛門町ブルース延々と掛かってもうれしいな
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 04:03:35.82
ハチのライブカメラ見たらこの時間帯でもう作業してるよ。感謝感謝。
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 10:25:29.36
ほんま朝鮮歌流されるのが一番迷惑。滑ってる時は気にならないけど、リフト乗ってるときとかリラックスした瞬間に聞こえてきたら気分が悪い
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:42:42.56
おくかん滑ってるスキーヤーどもコースの真ん中にせっせとモーグル作りやがって
モーグル作ってしまう病気なのはわかるがこんな狭いコースでど真ん中に作るんじゃねぇよ
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:59:10.11
峰山オープンしたな。
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 15:27:17.76
>>770
スキーヤーが故意に作ってるんだが勝手に出来たわけじゃ無でしょ笑
スキー場が端にちゃんと作れば解決するよね
ボーダーもスキーヤーも初心者の人たちは吸い込まれるしかわいそうだわ
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:49:02.73
>>778
アカンってこと
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:51.27
もう今季は諦めろ
スノボーを楽しみたいなら北海道移住するしかない
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 22:54:56.80
>>778
snow forecastでは水曜日の朝が豪雨になってる
オワタ
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 03:20:23.99
いつかハチをこの手中にと考えてるマックアースがそんな配慮するわけないわ
それより従業員に給料ださんでええのに早割で儲けたぜーって喜んどるで
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 07:52:11.58
いまだオープンしてないスキー場のシーズン券持ちなんだけど、一度もオープンしなくても返金とかないよね?捨てるしかないよね?
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:43:24.06
正確には今年もあかん
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:43:45.12
わいがハチ北のリフト乗り場のおっさんなら
兵庫6のきっぷ泣きながら見せたら「おうええからタダで乗れ」っていうけどな
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:58:33.33
峰山から帰宅。
朝イチは結構楽しめました。
営業中も10人ほどのスタッフが薄い所埋める作業していました。
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:24:20.73
さすがチンボw
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:11:56.92
10人位のスタッフがかき氷機をぐるぐる回して氷を削って撒いてた
ホテルの人も製氷機の氷持ってきてばらまいてた
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:13:06.41
場内アナウンスで次回来られる際は冷蔵庫の氷を持ってきてくださいって
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:56:21.22
ズン券持ちは、焦るって、、、
今日滑ったけど、あと2日連続か1日休んで日曜滑るか悩んでますわ
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 01:23:52.46
去年も暖冬か雪不足
その前の年も雪不足やった記憶ある
ほんま毎年雪不足
0813!omikuji
垢版 |
2020/01/04(土) 05:28:43.19
娘が16日からハチで林間学校なんだが・・・
雪が無いっぽくて不憫だわ
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 06:10:00.28
冬の林間学校は瀬中行軍の練習だから雪なければ歩きやすくて楽勝
ハチなら氷ノ山超えて日本海を目指すコースだろうな
握りめしは体温の伝わる場所に入れるようにな
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:10:19.56
>>810
おうよ
純白じゃなくウンコついてるみたいな
ふんどしで修行やから、苦行なんやで
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:05:57.14
ちくさ来てみたけど、
雪なくて狭いのにスクールと
初心者ボーダーが沢山いるから
カオス状態やで。
昨日の峰山に比べたらマシやけど
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:37:57.15
>>818
レポ、サンキュー
今日は休んで、明日の朝イチだけ滑るわ
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:26:17.09
>>823
目に見えて変わった感じはなかったけで
昨年と違い最後までスケーティングなしで
リフト乗り場まで行けました。
外して歩く割合も減った気がしました。
もちろん疾走感はないけどね。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:34:16.06
誤字多いな、すまん。
歩く人の割合ね。
あと、合流辺りから斜面が斜めで
多くの人が右に流されていたけど
そこもが水平なってる気がした。
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:33:55.72
峰山はのんグッズとかポスターはあった?
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:47:51.52
>>827
見た記憶ないわ
売店は、子供の行き遊びグッズが充実してた
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:53:31.81
>>829 のん来るイベントあったら行きたいお(*´ω`*)
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:22:06.39
午前峰山午後千種行ったけど
どちらもオープンしちゃいけない
コンディションだったな。
峰山は小石が多くて板が傷だらけ。
仕方ないけど。
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:23.38
一軍板にワックス厚塗りっぱなしで行ったけど
やっぱりダメージ有り。
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:17:50.63
>>835

板が一軍でも使用者が育成以下では・・・トホホ
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:28:08.51
八鹿の辺はめっちゃ雨降ってるけど山の上は雪かな?
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:23:13.02
雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう
さいでんなあーほーでんなあー
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:27:38.23
>>841
水曜日の雨でパーだね
月火と休みだから今シーズンの滑り納めしてくるわ
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:37:50.61
千種滑りに行ってきたけど、
なんか無理やり作られたコースを
無理やり滑ってる感じがして
バカバカしくなったのは俺だけかな。
本来スキーやスノボは自然を堪能する
スポーツなのに
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:31:36.69
人工林だらけの日本の山で自然もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況