X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る158本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:01.70
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る157本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550924057/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:39.04
ちょっと降りすぎじゃね?
俺も今日の夜から下道で行こうと思ったけど、止めて
御岳方面へ行くかな泣
ハラハラして運転だけで疲れそう・・・
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:24.18
あとは道路だよなー春休みで若い連中が
ノーマルチェーンとかで来るとカオス
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:15.08
ヨルダイナレポ
郡上八幡手前からゴン降りで白鳥から積雪路
気温は-5℃
今季はもう出番が無いと思っていた真冬の装備で滑り出す
昨晩からの重パウを圧雪した上に軽い雪が積り続け、
ギタギタに刻まれて荒れたバーンでも
下地は柔らかく噛み自由自在にターンがキレるご機嫌な勘違いバーン
ハイシーズンどころかシーズンベストと言って良いコンディションです
未圧雪部分も既に膝下ぐらい積雪あるので、明日も当たりと思います

https://i.imgur.com/SbQEAh6.jpg
https://i.imgur.com/OJW3yz2.jpg
https://i.imgur.com/E0AKIcd.jpg
https://i.imgur.com/BfBWFWW.jpg
https://i.imgur.com/mjtjCtE.jpg
https://i.imgur.com/PZJNlAO.jpg

>>114
明日も仕事です
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 23:44:44.75
埼玉信者おるやん
気色悪ぅ〜
0130118
垢版 |
2019/03/14(木) 00:36:50.05
只今帰宅
156白鳥から路面はウエットで大丈夫でしたが、
美並から美濃までゴン降りで積雪路になっていました
これから向かわれる方は気を付けて下さい

道の駅美並
https://i.imgur.com/xIhhjFW.jpg
0131 ◆7.wPwGkeq6
垢版 |
2019/03/14(木) 01:14:24.07
美濃からチェーン規制になっとるね
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:24:50.00
一ヶ月おきに大雪になってるね
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:26:08.19
ダイナ、朝も降るようで有ればFFスタッドレスは厳しいかも。
チェーンは保険だ、積んでおくことをお勧めする。
156はシャーベットで走りにくいが支障無し。

石徹白方面は覚悟して登れ!
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 05:29:45.19
そもそもダイナは雪あったら高確率で4WD規制するからへーきへーき
しかしただでさえ事故&渋滞の多い奥美濃だからなあ
夏タイヤに替えちゃってる車も少なくないし関西のイキリガイジはそんなんお構いなしだから
無用なトラブルに巻き込まれたくなかったら蓼科白馬かせめて御岳に避難が吉だろな
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:27:28.84
今日行く人当たりだ
おめでとう
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:33:52.51
おれは行けないからロト6買うよ
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:20:24.32
昔に比べて奥美濃の道路とかスキー場のライブカメラって減ったよね?
19号とか148号とか結構カメラがあっていく前の参考になったりするんだけど、
なんでなくなっちゃったんだろ
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:54:37.05
>>154
なんだこれ 羨ましくなんてないんだからな
ほんとだからな
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:26:44.81
よ!ニワカ!
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:01:28.27
皆様に喜んでもらえて光栄です


     船場吉兆 女将
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:01.98
おもパウうらやましいか?
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:41.79
カービングマンは明日のほうが楽しいんじゃない?
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:53.43
もさもさの屑雪羨ましいいいか?
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:16:15.48
山口w
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:10.57
>>174
中国地方民は飢えているんじゃよ。今期は特に

コンディション、悪くはないけどハンマーしかもってきていないから少しつらみざわ



ダイナあたり温泉どこいっておけばいい?牧歌でよろしいか?
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:32.96
少しはデコボコするがそんな気にならないな。チョッカリでハンマーがモサを拾っておっとっとくらいで。
ソール0.5、サイド87だけどまぁ楽しめてる
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:39:49.05
>>172
いつまで滞在するの??
0189118
垢版 |
2019/03/14(木) 12:31:21.80
SP山頂60cmって!

奥美濃大当たりだな
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:13:54.83
>>188
山口から来た人と一瞬だけ一緒に滑ったことあるw
意外と関西より西からも人来るんだねw
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:55:23.04
昼から雪チラチラガスもくもく
雲の流れ見てると15時前辺りからそこそこな雪が来そうだから帰るならそれくらいまでが良いかなって思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況