X



【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:05.70
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1532830651/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545282480/
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:14:50.40
素人が自分専用に開発された板に乗れるわけもなく
推奨スタンスだ推奨体重だとか言っててもしょーがない
好きなの買え!
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:29:23.33
推奨体重ってデブが乗って折れたとかいうクレーム回避の為じゃない?
推奨体重届いてない板乗ってるけど簡単に扱えるよ
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:47:09.34
>>752 推奨体重内の短いサイズも試乗してるんだけど。それに北米のデブは日本の常識超えてくるよ。
スタンスは不等厚の位置の関係で推奨で乗るのがベストだけど、体重はあくまで目安だよ
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:51:28.96
>>755
ストームチェイサーの147は推奨スタンス60あるよ
前を1つ内側にしても、後ろを1つ内側にしてもバランスが悪くなる...
だから前後共に内側に寄せて56にしてる

https://i.imgur.com/hOMyiEw.jpg
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:58:59.49
虫くんまで減点か
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:07:29.17
ケツ割れパウダーボードは
北海道とかの軽い雪用なのか?
本州だとあまり良くなかった。
またメーカーとショップに騙された。
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:31:33.07
>>762
おまえと会話したくない
よく皆んなから無視されるだろ
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:15:21.15
ケツワレは大抵はゆっくりターンする系の板でしょ
今期の関東圏は水分が多いパウが多かったから長板でスピード出す系の板が面白かったがゆっくりターンする系はハズレだわな
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:32:08.95
>>771
それかも
グリップするやや重パウで漕ぐように滑ってたからかなゆっくりターンするの好きじゃない

ちなマジックでした
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:41:58.55
>>772
ゆっくりターンするの好きじゃない?

それターンじゃなくて
板ズラしてるだけだからw
そりゃテール邪魔だわなw

子供用にでも乗ってろw
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:49:14.11
漕ぐようにというのは
イメージでいうとバッティングスイングのような
スノボだと上半身を使って板を走らせる見たいな正式名称は知らない野人だから
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:21:31.62
>>777
上半身で捻って板ズラしてます
スワローテールが雪に引っかかって
ターンができません
そもそも怖くてちょこまかずらさないとスピード出て怖いです。
ショップのお兄さんパウダーガンガン滑ってると嘘ついてごめんなさい。

私そもそも流行っててかっこいいから
スワローテールの板買いました。

早くその騙されたスワローテールの板を晒してw
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:34:46.16
>>779
板沈めてターンしたらズレないぞ
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:48.16
>>780
メーカーもショップも親切じゃないだろ
パウダーボードなんて種類ありすぎてわからないのをいいことに悪どい商売に成り下がっている。
それを防ぐ為のスレじゃなきゃ存在意義ないだろう
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:00:34.30
>>785
逆だよターン中盤から後半に板のテールに体預けるんだけど柔らかすぎて板が跳ね飛ぶ
早すぎる。
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:06:35.21
>>772は上体スイングさせて板の動き邪魔してた(漕いでた)んじゃね?

マジックは降った日の広いオープンバーンでデカいターンする板ってイメージだけどなぁ
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:09:01.36
>>790
別にプロレベルは求めてないがツイン板にセットバック無しでパウダー入ってパウダーはイマイチです、って言っちゃうレベルのインプレはいらん
0795名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:14:02.36
>>792
俺そんなレベルなのか?
tt兄弟では問題無く滑れてるんだか
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:15.87
>>761
下手なんだよ
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:46.71
>>793
店員にこれパウダー最高ですよ長野新潟の雪にピッタリですよ。
試乗もしたカービングめっさ良かった。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:25:18.68
しまった釣られたもう店行けない
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:41:45.10
虫くん無駄にあらすなよ
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 19:54:22.31
>>782
そんな大義掲げてもムダだぞ
ここの連中には
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:04:19.58
>>795
なんだ金持ちじゃねーか
問題なし経済回して下さーい 笑笑
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:36:29.57
>>797
店員間に受けちゃだめだわ
嘘つくのが仕事
俺も今年買ったんだけどが口だけで毎年10本は軽く超える
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:05.28
モスのU5とかボバクラみたいなテールの短い板のことだろ
最近の傾向としてそーいったテールの短い奴やショートファットは飽きられて、しっかりとテールの長さのある奴、
スワローなりロッカーテールなり
しっかりとテールに乗ってターンを仕上げられる板が再注目されてる。

ってとこで上のスワローダマサレタ君は
周回遅れのパウダーブームに乗り遅れた
なんちゃって君だったってこと
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:45.13
>>807
ツインチップがパウダーボードNo.1?
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:33:38.14
ショートファットはゲレンデの壁やパウダーでもかんたんにチョコマカ動けるから最初は楽しいよな
でも最初だけなんだよね。初心者がスノーサーフごっこするのには最適だけど気持ちいいターンは味わえない
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:08.31
>>811
ショップ関係者??
え〜え〜わかりますよ
ケツ割れ1本辺り ありますから〜
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:03:09.44
俺のパイルドライバーはパウボだけど140しかないぞ。155がショートファット?そんな中途半端な板こそ金の無駄
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:52:46.14
ストームチェイサーは圧雪のカービングも楽しいで
カービングボードとは違ったドキドキ感がある
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:44:20.57
>>820
Big Gun
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 05:07:46.45
虫くんのエラン
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 06:33:29.50
ゲンテンラインナップでどこでも使えるコレ1本を教えてください
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:44:55.43
TT以外ならばゲンテンじゃなくていいわ
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:54:32.69
>>820
Lib Roundnose Fish
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:36:58.60
ここまでMAXFORCEの話題なし
ゲンテンといえば万能なマックス、玉井専用機のTT、デカい斜面のスピマスって感じなんだけどね。テケにはビジュアル普通のマックスなんて人気ないのかね
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:33:02.08
たしかに
スピードマスターとかマジック38なんかは撒き餌
ドリフターは厨二
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 15:40:33.80
ゲンテン乗ってる奴はよく飽きないね
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:06:59.99
サンパチ
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 19:04:03.55
虫くんがユーチューブで軌道に乗ったのも38歳の頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況