X



トップページ法律相談
1002コメント566KB

法学質問・法律相談Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 04:21:03.76ID:OHXswRx/
法律に関係あればどんな質問・相談もござれなスレです。
テンプレ使えだのなんだの言いません! 書けるだけ情報を出して、足りないって言われたら追加すれば大丈夫!
※説明や前提で答えが大きく変わる分野であることはご承知ください

・回答する方へ
複雑な問題は弁護士に聞けばいいというのは前提なので、弁護士を勧めるならその理由も教えてあげよう。
煽らず優しく。法律は煽ったり貶したりしてもマイナスにしかなりません。
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:21:16.93ID:y+32KAPT
>899
告訴状ではなく被害届を、事情聴取の間に刑事が指導の元に作れる
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 11:29:18.29ID:RDYmdGwT
レスバの人に法律面のレスがつかないのはこういうことなんですよ

掲示板の管理人が
「あるユーザーが迷惑行為をやめないので、他のユーザーが利用を控えるようになってしまった。
そのユーザーの個人特定は困難だが、対抗する法的手段はありますか?」
と問うのは法律の質問なので、ここで合ってる。

でも、掲示板の1ユーザーが
「個人特定されないやり方を駆使して、ある掲示板でレスバを続けたい。
管理人に業務妨害で訴えられないギリギリのラインを教えて?」
この質問は、板違い、かつ、5ちゃんガイドライン違反。
よそで聞いてくださいという話。
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:06:47.23ID:DakCezGG
警察は被害届は受け付けるが告訴状は受け取らない。
また当然だけど告訴状の手伝いなんて絶対しない
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:47:48.51ID:y+32KAPT
>>903
その通りやで。
被害届を出した事で解決(器物損壊で被害届出せば保険金が下りるなど)するケースも多いのでね、別物やで。

処罰感情が強いなら刑事告訴が必須やが、
被害が甚大(未成年者誘拐など)など警察なりの事情も鑑みて刑事告訴を勧めれくれるケースもある。

即ち警察が告訴状を受理しないって言ってるなら、無理やり出した所で、まあ何も変わらんやろ
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:22:51.04ID:C/Wptdq9
>>904
あと、被害届じゃ検察に事件上げる義務も無いし、最悪の場合、塩漬けあるよね。

それはともかく、告訴権者による告訴が警察の意向とも合致した場合、
告訴が有効に為されず困るのは警察な訳で、何らかの助力(間接的にも)は無いのかな?
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:34:00.13ID:+lwtGju0
>>901
絶対今までの流れ読んでないでしょ
そんな内容じゃないんだが
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:20:41.42ID:y+32KAPT
>>905
刑事から告訴を勧められた場合は、警察指導の元に作成を手伝ってくれるやろな。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:37:06.53ID:v6SLxR+X
>>894だが、
①労基法違反→労基署
②雇用保険法違反→検察?
③詐欺罪→さて、どうする?
④所得税法違反→国税庁だが、検察?

を一緒くたにやらかした被告を刑事事件化するけど、有能な君らなら、戦略的にどう責める?
因みに、被告個人は数十人規模に膨れ上がる。
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:36:40.38ID:v6SLxR+X
まあ、いいや、忘れてくれ。
①と③の告訴状の準備に入ってるが、②と④をどうするか迷ってる程度だから、自分で考える。
チラ裏で、すまなかった。
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:33:19.33ID:vQDvzels
職場に第三者から彼氏いることをばらされました。
周りから彼氏といい感じ?といじられるようになりました。すごい苦痛です。
第三者に対して訴えることできますか?
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 03:05:47.59ID:tJc+QQ5V
>>910
プライバシー侵害として訴える事は可能や。
然し交際の有無だけでは、社会的に秘匿性を保つべき情報と言えないので請求が認められる可能性は低そうやな。
具体的に彼氏との交際内容まで話してるなら、勝ち目ありや。

あとは彼氏と良い感じ?はセクハラ行為なので上司か、労働局の相談窓口に行ってええんやで。
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 09:21:06.93ID:Cio6DOQW
>>633
この
『何度も警告してるのに繰り返す。
という態様は必要なので』
がよく理解出来ない
義務ではなさそうな気がするけど
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:26:54.25ID:Ibj/jAtH
迷惑電話なんかの判例を敷衍すると、(もちろん犯行予告などは別だけど)数回の荒らし行為はクレームやなんらかのミスなどとの見分けがつかないからじゃないかな。
業務妨害ってのは通常業務の妨げになっていることも要件だから、そことの線引きも必要。
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:03:22.18ID:qlZmIG9V
>>913
それをやられた側が「迷惑行為として認識している」という外形が無いと厳しいというのもあるね。
その代表例が「再三に渡る警告」という話。
ログイン制サイトの場合、会員資格を剥奪されてなお再登録からの迷惑行為を繰り返すとか。
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:51:25.92ID:tpJGwqCt
>>914
ログイン必要ない掲示板は?
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:57:56.54ID:UlFiVA4J
>>915
出入り自由だからこそ「再三に渡る警告」という経緯でもないと厳しいんじゃないの?
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:20:47.09ID:tpJGwqCt
>>918
トップページに全ユーザーへ表示かな

シンプルな疑問だけど警告せず開示に踏み切ることってないのかな
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:10.49ID:UlFiVA4J
>>919
具体的な投稿を指し示せば済む問題だろう?
「警告を見てなかった」というのは「知らんがな」で終わり。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:35:16.49ID:Ibj/jAtH
書き込み確認画面に出してもいいしトップページや掲示板のどこかにバナーなどでお知らせを出してもいい
もう法律スレの範疇ではないな
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:43:48.92ID:tpJGwqCt
>>920
いや919の主旨『警告せず開示に踏み切ることってないのか』ってとこだよ
最初(912)からそこが疑問なの
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:25:52.41ID:QwWbjdPK
うぜええええええ
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:54:39.15ID:CQLmUYmN
>>922
誰がだよw
例え警察が被害届を受理しても、ちゃんと警告してなければ業務妨害として認められない(というか不起訴)だろうって話。
威力業務妨害の話をしてるから違うだろうけど、民事ならいくらでも開示でも裁判でも出来るよ。費用倒れになるだろうけどね。

刑事と民事の違い、開示請求をする意味がわからないならまずは検索して勉強しておいで。
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:43:19.71ID:9Le096xq
>>924
ちょっと誤解があるので訂正を
前もった警告は犯罪成立の条件ではなく、実務上有意義って事や。

・警告だけで止めてくれる場合もある
・警告を無視して反復継続すれば、故意や悪意の証明に有利な情状


書込み内容・の程度が相当酷ければ警告一切無しで開示請求、警察が動く事も有り得る。

ただ内容が酷いというのは主観的な判断基準なので、
被害者側主張の正当性を固める為に警告を前もってするのが常套手段という話やねん

業務妨害、侮辱に関わらず凡ゆる権利侵害行為に対してね
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:47:13.40ID:qXDwOaoQ
>>925

書き込み“内容”なの?
前に
DDoS攻撃とかBOTによる大量書込みとか、正常に掲示板が利用できないレベルの荒らしが業務妨害
って書いてたけど
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 18:14:58.40ID:9Le096xq
>>926
別に荒らし行為した事無いから、全ての手段を思いつく訳ないわw
ゴキブリ画像だの何だの、そんな事で運営を妨害してくる奴いるなんて夢にも思わんのや!

頼むからさ、自分自身の行いが他人にとって迷惑かかるかもと思ったら自制してくれや。
法律以前にそれだけの話やろ?

レス不要やで!
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:34:41.99ID:CQLmUYmN
ID変わりまくるんだからコテ付けるかせめてレス番を書けよ
横とか書いてるけど質問内容も気になってるとこも同じだから同一人物にしか見えないぞ
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:39:55.45ID:YwCN742K
まだやってたのか…おまいら、これで終わりって言ってたじゃんw

余談だけど法曹界の人って
依頼者にも容赦なく、論理ぶつけてくると知った
自分の調停なのに、自分が責められてる気分になった
宿題も多いし。疲れたよママン
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:52:28.11ID:YkrnaECm
>>930
924宛の返信だったから横って書いたんだよ
自分は924じゃないから
924からの返信だと勘違いされないように横って書くことの何がおかしいんだ?
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:29:00.56ID:lLOu1IeV
5chの管理人が警察にスクリプト荒らしの被害届を出したみたいだよ。
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:41:19.36ID:4wKQZKhS
>>931
スゲー分かる
完全にこっちが被害者なのに弁護士や裁判所の職員が敵に見えた事あるわ
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:57:47.90ID:EZyD88vJ
こんにちは
はじめて質問します。
先月、知り合った匿名の女性に頼まれて、顔も知らない相手(仮にAとします)に深夜いたずら電話(無言電話)を二度かけました。しかし、その匿名の女性(仮にBとします)の言動が過激になっていき、探偵を使ってAの情報収集をしたり、脅迫の手紙を送りつけたりしたことなどを知り、恐くなってAへ連絡したところ、既にBを訴える準備をしているという話でした。そこでAへいたずら電話をしたことを謝罪し、許しては貰えたのですが、代わりにBと連絡を取り続け、危険な行動があれば知らせて欲しいといわれました。断ることはできずBと連絡を取っています。

Aが訴えた際、私も罪になるのでしょうか?
心配で毎日つらいです。宜しくお願いします。
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:20:53.32ID:1zeOlYKr
>>936
現状であれば大丈夫そう。

さっさとBと縁を切りなさい。匿名同士ならこちらに被害はないでしょ。
Aには「不安で警察に相談したら、両方と縁を切れと言われた」って言っておけばいい。そこで脅迫してくるようなら向こうがアウト。

心配なら先に警察に相談してもいい。
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:15:10.53ID:CHxvCe2m
YouTube上で流れている交通違反の疑いがあるシーンについて、場所等の特定は可能でしょうか?
具体的には https://www.youtube.com/watch?v=AN7FzWGiOes
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:16:45.50ID:CHxvCe2m
YouTube上で流れている交通違反の疑いがあるシーンについて、場所等の特定は可能でしょうか?
具体的には https://www.youtube.com/watch?v=AN7FzWGiOes の 14番目に紹介された部分です。
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:02:17.96ID:EZyD88vJ
>>937
罪に問われないと知り凄く安心しました。
Aとはアプリですが、Bからは電話が毎日あるので……
警察に相談してみます。本当に有り難う御座います。
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:39:19.55ID:1RAz9ukr
過去コメで
管理者のアクセス禁止措置を回避する行為は、不正アクセス禁止法に定義する不正アクセス行為に形式的には該当する
って書いてる人いたけどアク禁すり抜けって不正アクセスなの?
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:52:10.39ID:fa8KlcyP
>>942
もうこの話題みんな辟易してるから、せめて不正アクセス禁止法について調べて、
「〇〇ということは〇〇だと思うんだけど、どうして〇〇なの?」という聞き方をした方がいい
せめてwikipediaと2条4項2号を読んでくれ

あとレスアンカー付けような
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:59:42.57ID:1RAz9ukr
>>943
特定の個人に聞いてるわけでもないのに誰にアンカーつけるの?
調べて掲示板のアク禁すり抜けは不正アクセスって書いてるサイトが見つからなかったから聞いてるんだが
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:46:11.16ID:7KdjgxO1
>>943
優しいね。でも本人には何も響かないし、噛み付かれるだけ。回答すると損した気持ちにさせる質問者って珍しい
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:01:57.98ID:kV09XmFd
>>944
書いてる人いたけどって人のアンカーを付けろってこと
法律って文脈や細部で解釈に差が出るものだから、誰がどの立場でどんな文脈で言ってるか確認しないと意図がわかんないわけ
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:40:37.26ID:kV09XmFd
>>948
わざわざ回答する側にさせるなって言ってんだよ
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 00:46:16.98ID:cRm9TkqN
>>949
誰もあなたに回答頼んでないが?
毎回キレてかかってる人でしょ
コテハンつけろIDコロコロすんなって
何でいつもイライラしてんのにまたキレてかかっていくんだろう
自分に質問された時だけ回答すれば?
情緒安定しない人に法律語られても素直に受け入れないよ誰も
信憑性に不安を抱くし
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:20:58.78ID:gz5dfPG8
>>935
それ!www
まさに今やってる。もう勘弁してほしい
学校の宿題でもこんなに責められたことない。毎晩泣いてる
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:50:51.30ID:FEgwGdsa
>>951
それ先回りして教えてくれてるだけなので、安心していいですよ。
間違った道を進んで落とし穴にはまるのを黙って見ている訳にはいかないので、
言い方は愛想が無いかも知れないけど、助けようとしてくれているんですよ。
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:57:06.96ID:PunwrR06
ソシャゲのガチャの不当表示(優良誤認または有利誤認?)について教えてください

いわゆるガチャから排出されるキャラは、実装(公表)されてから性能を下方修正させると不当表示に当たる可能性があると聞きます

しかし、その下方修正ってなんでしょうか?
例えば攻撃力を上げる調整をすることでクリアしにくくなるステージが生まれることもあるでしょうし、
貰えるスキルが増えたせいで他のスキルが相対的に貰いにくくなることもあるでしょう
このように上方修正に見える調整も見方によっては下方修正だったりします

このような場合に不当表示として認定されないためにはどうしたらよいのでしょうか?
古いものが修正される傾向を見ると、ある程度の時間が経過していればいいのでしょうか
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:49:31.38ID:riffpcGh
ttps://youtu.be/z67Xa2_KOOg?si=11LdIhqtBHVbANvz

「現場で死亡が確認された」とか「頭を強く打って」みたいなぼかした表現が嫌いです。

たまたま、仮に現場に居合わせたとして、遺体を撮影→加工無しでインターネット上へアップロードして公開するということに違法性はありますか?

感情的なものは抜きにしてご回答いただけると助かります。

動機は交通安全の啓蒙です。
事故に遭うとこうなりますよ!というのを発信したい。
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:26:51.08ID:ibGuPUg6
>>953
運営側はゲームバランスに対して相当な裁量があるので法的責任が及ぶ可能性は殆ど無い。

>>954
遺族の感情を害するので民法上の不法行為や。そこに言及した判例あるで。
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:11:19.56ID:H3oYZRgD
>>955
最近やたら多いどう見ても死んでるのに「心肺停止状態で発見」とか法律ってより世間の流れだろ。
昭和は逮捕者呼び捨て報道だったがマスコミ用語の「容疑者」なんてもんも出てきた。
それぞれ何らかの規定なり判例なりに拘束された結果ではないからな。
手錠ぼかしも。
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:17:00.09ID:qKoEbIUl
言う相手間違ってないか?

ちなみに心肺停止状態ってのは医師が死亡確認してないと「死亡」ではないって理由がある
救急隊員なんかが死亡判定するためには死後硬直や体温の低下などの条件を満たさないといけない
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 16:53:49.30ID:iFlbN8+m
>>956
君がおじさんになってニュース見るようになっただけでは?
呼び捨てから容疑者になったのも(敗訴ではあったものの)裁判がきっかけなのは間違いないよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81adcebb93ca7ca1d047e44cdda478c86eda50a2

高裁では「当時の実名原則の報道の実情からみて違法ではない」「呼び捨て報道は慣行とは認められない」なんて裁判例も残したから、
いま同じような事件が起きて同じような報道をしたら慰謝料が認められる可能性は十分にある。
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:02:40.02ID:IuPBwIaz
バスの運賃て料金箱と両替の場所が別のとこ多いですよね

ある時に、以前は交通系カードで支払えたバスが運営会社が変わって使えなくなっていました
そのため、降りる直前までカードが使えないことに気付かなくて250円の運賃を払うのに
慌てて500円玉を料金箱に入れてしまいました
すぐに気付いたんですが、運転手はあちゃーみたいなリアクションで一向に釣りを返そうとしません
もうこちらが折れて諦めるのを待っているだけでしたので面倒だったのもあり
そのまま降りましたが、後から考えると料金を多く奪われたことはおかしいのではと思い始めました

これって何かの法律に引っかかりませんか?
会社に言って返金してもらえたりしますでしょうか
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:31:28.44ID:pPRAvEw4
>>959
とりあえず電話で問い合わせてみるといい。
バス会社にもよって対応は違うけど何かしら用意されているはず。
検索した感じだとこんな感じ。

https://ameblo.jp/busdriver-diary/entry-12409837004.html
https://ameblo.jp/inzaiseijin/entry-11490528317.html

ちなみに、あなたと運転手の間のやり取りがわからないけど、その場で「ミスだから返して欲しい」って伝えたの?
伝えてて返してくれないなら法律に引っかかる可能性はある(けどもちろん警察とか裁判とかになるレベルではない)
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:06:35.33ID:2oT0cOL1
>>952
遅くなったけどフォローありがとうございます
話を聞いてくれる良い先生だと思ってはいるんですが、調停の思い出
「ちょっと別室お借りしまーす」って連れて行かれ、言い合いに。
自分、お客のはずなのに泣いたw
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:47.70ID:wOJjVpzd
民事裁判で勝っても相手が財産の開示を拒み回収出来ずに泣き寝入りするって事は普通にあるのでしょうか?
銀行の口座番号や所有しているであろう土地や建物を把握出来ていればどうにでもなったりしますか?
残高があればの話しですが
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:22:31.80ID:qAmSSZfr
>>962
そのために民事保全という手続があります。
いざ強制執行しようとした時に名義を細工されたりしていては何にもならないので。
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:41:49.99ID:wOJjVpzd
その様な手続きもあるんですね
弁護士に任せる事になるとは思うのですが安心しました
因みに既に名義を細工されていたり残高を移動されていたらどうしようもないのでしょうか?
あからさまにやられていてもやったもん勝ちになってしまいますか?
0965959
垢版 |
2024/03/19(火) 09:34:45.22ID:nwcgswL3
>>960
丁寧なレスありがとうございます。
リンク先のケースはまさしくそのままでした。

その時はお互いにあっとなって間違えたのは明らかでしたので
「返して欲しい」とはっきり言葉にはしなかったと思います。
しばらく沈黙が流れて「返さないのかよ」とこちらが折れた感じです。
運転手は釣り銭を持たされていないものなんですね。
少額なので今から返金して欲しいとは思いませんが勉強になりました。
ありがとうございました。
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:13:14.00ID:NnoiXtA5
>>964
民事保全って相手の財産(不動産や自動車、口座)の所在が分かってる場合のみ有効やで。
お察しの通り既に名義が違っていた場合、回収は困難を極める。

強制執行に備えた財産隠しは犯罪であるものの立証は難しいのが現状や
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:37:12.81ID:wOJjVpzd
>>966
もし相手が悪知恵持っていたら相手からの回収は弁護士でも難しそうですね

それらの事を踏まえた上で基本的には訴訟の準備は相手に気付かれない様に手早くひっそりと進めるって感じが良いのでしょうか?
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:49:29.40ID:VQSfOvxk
迷惑者に対しいい報復ないかな?、刺したり切ったりせずにw
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:41:12.50ID:UU9y/5rC
鍵垢の内容を誰かがリークして晒すアカウントがバズってるけどあれって何か法律に引っかからないの?
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:03:07.03ID:7L162iql
>>969
プライバシー権の侵害になる可能性は大いにある
アカウントの規模なんかにもよるけど開示請求くらいは通るだろうね
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 04:15:14.80ID:UU9y/5rC
>>970
でも情報提供者は秘匿にして晒してんだよね
この場合どうやって情報提供者を特定するんだろうか
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:13:01.86ID:7L162iql
>>971
侵害してるのは晒してる人だから関係ない

提供者を秘匿してるとか他に情報があるなら説明してみて
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:25:23.09ID:80U+Jh72
例えば、「Aさんの息子さんが東京の大学に合格した」という話が
井戸端会議好きのおばさんを3人ぐらい経由して
「Aさんの息子さんが東大に合格した」というデマに化けて
地域コミュニティ中に拡散されてAさん一家が訂正に追われた場合、
迷惑行為ではあっても社会的評価を低下せしめたとかいう訳ではないので求償は困難かなあ?

「有名女優と結婚した」とかいうデマがSNSに飛び火して自宅にマスコミまで押しかけて来られたとかは
逸失利益の算定次第かねえ?
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 11:45:37.47ID:80U+Jh72
そら相手の身元さえ分かってりゃ、それこそSLAPPですら可能だろ。
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:03:22.87ID:thIQMPMj
>>967
ひっそりは無理やね。
裁判官に納得して貰う為に事前に内容証明なり督促してる事が必要やで。
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:08:52.91ID:rvWIylPO
離婚問題で男が別れない。婚費も養育費も払わない主張の場合、別居期間が六年だか経過しないとどうしようもないんだっけ?
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:19:26.27ID:thIQMPMj
>>977
お互いに法定離婚事由が特に無くても、3年位別居してれば離婚は認められると思うで。
婚費も養育費も払わないという主張は通じないだろうが
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:24:20.89ID:DUavVLT1
鳩の巣を処分するのって犯罪なんですか?
糞害で困ってるんですが
違法じゃなければベランダに金属バット置いて鳩が来たら叩き殺すつもりです
0980無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:29:51.90ID:80U+Jh72
鳥獣保護法に抵触するから難しいね。
鳩やカラス等の在来種ではない特定外来種のワカケホンセイインコであっても同様。
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:49:05.42ID:DUavVLT1
回答ありがとうございます
すでに一度巣を撤去してしまいました
実際には逮捕されることありえますか?
僕は前科はないですが過去に老婆を殴ったことが1回、重度知的障害者の人を殴ったことが1回、いずれも統合失調症の妄想が動機です
いずれも6年前のことで、逮捕されていません
老婆は頭に大きなたんこぶ、知的障害者の方は肩に大きなアザでした
0982食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:57.83ID:fCPQ64Ex
聞こえてきた声 AC
中国へ製品輸出 想像したのは男性? 女性?
それとも武器商人 兵器転用可能な製品の不正輸出商人ですか?

イラク 想像したのは大量破壊兵器保持ですか?
米英紛争資金提供 大量破壊兵器保持と因縁をつけ
建造物大量破壊 大量殺害 ACはこの活動を幇助してます

運転に疲れてコンビニ駐車場の端で休憩
想像したのは違法薬物の所持者などですか?
秋葉原でリュックを背負って歩いてる人
想像したのは銃刀などを保持してる人?
陸海空その他戦力を保持してる人?

憲法遵守義務を放棄・逆行し自首もせず
正当化し公の場に活動を続ける犯罪者の公務員ですか?
陸海空その他戦力保持 米の紛争資金収集を運用 殺人幇助強要の公務員ですか?

    / ̄Y ̄\ 大川原化工機 
   / _、、、、_ 兵器転用可能な製品の輸出
  / /    \Λ
  f (   〜〜  )Λ 兵器転用可能を疑う製品でなく
  | / __  __ V| 兵器転用でなく兵器そのもの
 (V ′_ヽ ′_\V) 戦闘機の輸出なら問題なかった
  |=[ヽ・-八-・- ]=|
  人  ̄ |  ̄ ̄ ノ 中身が大切
  | ノ( )ヽ /|紛争中の相手には輸出しない
  |    ̄   |紛争してない相手
   \| /二 ̄ /近いところで韓国
   /\   /\ 北朝鮮 中国など 岸田文雄
けいべつはしていない。
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:42:28.94ID:ZV24YLAq
4月(今年の?)に開示請求が通りやすくなるとかテレビで聞いたんですが本当でしょうか?
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:40:14.54ID:4NffW2YU
情報流通プラットフォーム対処法のことなら4月じゃないし、去年か一昨年の改正のことかな?
テーマを絞ればいくらか当てはまりそうなものはあるけど。
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:56:18.21ID:HzHznvMT
2019年6月に1万円出資に対する返礼品「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」を設定し1100枚も完売して一躍有名になった飲食店「令和納豆」

2019年7月に華々しく店舗開業したのだが、後付け利用規約を設け出資者にパスポート利用に制約を科したり、規約違反と称してパスポート没収を行っていたことが2020年5月頃に発覚しSNS上など大炎上

その影響からなのか2021年7月に店舗は事実上の閉店していたのだが、店舗運営側はあくまでも「活動休止」だと謳っていた。

活動休止中、公式発表は一切なく沈黙を続けていたのだが、2024年3月18日に突如、令和納豆の宮下裕任オーナーが返金断念する旨を宣言しました。
https://i.imgur.com/jHsRVJl.png

一部抜き出すと次のとおり
『クラウドファンディングの性質上、終了したプロジェクトは法的にも返金が不要である為、今後、関係者らに対して金銭的補填の要求や法的措置等を取られたとしても、最終的に和解や返金の対応には至らないことを、ご理解いただければ幸いです。』

法的に返金は不要だと主張しているが本当でしょうか?
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:19:00.89ID:AJupj7Lf
規約の免責事項やクラファンの内容による部分もあるからなんとも言えないけど
そもそもこれが「終了したプロジェクト」であるかどうかという点で議論がありそう

ちょっと調べたら過去に取り上げられた人が民事で勝訴したって話もあるみたいだし、閉店を理由にすべて免責されるというのはかなり怪しい
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:04:14.83ID:HzHznvMT
>>986
ありがとうございます
令和納豆の宮下オーナーは2021年7月中旬の閉店時には返金を考えている旨を公表していました
それにも関わらず2024年3月18日に突然の返金断念宣言なんですよ

・2021年4月20日
 動画「令和納豆の閉店と全額返金について」 ←現在削除
http://imgur.com/Jmly1yA.png
『令和納豆は、今年の7月10日に開業2周年を迎える予定ではありますが、6月末をもって閉店することを検討しております。
そして、閉店が決まった場合はクラウドファンディングで支援いただいたパスポートの代金は、私個人から全額返金したいと思っております。』

・2021年7月10日
 声明文「7月11日より活動休止のお知らせ」 ←現在削除
https://imgur.com/5zZ68G1.jpg
『令和納豆が挑戦したクラウドファンディングの返礼品も、活動が再開できたら有効となりますし、私個人からの返金対応は、準備ができ次第お知らせします。
〈中略〉
返金対応と活動再開に関するお知らせは、もう少し時間が掛かってしまうと思いますが、その仕組みは必ず準備します。今しばらくお待ちください。』

・2021年7月10日
 令和納豆ホムペにも「活動休止」と明記

・2021年07月中旬
 令和納豆が事実上の閉店

・2023年4月15日
 動画「【重要】お知らせ」を再公開(※)し現在も閲覧可能
『誹謗中傷が続く限り活動休止を継続する』
『クラウドファンディングの返礼品であるパスポートにつきましては活動再開となりましたら今まで通りご利用いただけます。』
(※)2021/06/25初公開し2022/08/01非公開にしていた

・2024/03/18
 声明文「お知らせ」(>>985)
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:28:31.15ID:Fm+VYph0
>>985

令和納豆のクラファンは購入型なので売買契約に相当するで。
んで「無料パス」自体は、引渡されたので売買契約は完了してる訳や。

没収はあったものの返金とは別問題で、店に行けば一日1度納豆食えたのは確かや。
生涯食べ放題は店舗継続が前提なので閉店する迄と解されるやろ。

ネットで大炎上して詐欺的に感じるものの、法的に返金すべき根拠は薄いわ
0989無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:10:00.95ID:fYyCw0hn
未決勾留日数の算入があるとしたら計算の基礎となる拘束期間は最初の逮捕から実刑判決まででしょうか?

2022年11月  被害者A、Bへの強制わいせつ容疑で逮捕
2022年12月  地検による処分保留決定、被害者Cへの強制わいせつ容疑で再逮捕(左記2件の前後不明)
2023年03月  被害者A〜Cへの3件について実刑判決
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:52:37.93ID:8d6qPB6M
>>988
店舗継続が前提ってのは解釈次第では?
支援者の一生涯を謳ったなら一生涯継続する義務が発生すると思うが
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:15:32.37ID:Fm+VYph0
>>989
併合されてるのでABの勾留も含めるのが妥当や。

>>990
納豆宅配なら分からんでもないが、
お店で梅定食提供の権利なので飲食営業の継続が前提は争う余地がないと思うのだが、、
0993無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 14:17:45.07ID:hqUp19oa
たしかに店に行けば一日1度納豆食えたね、数回は
難癖付けてパス取り上げてたから炎上したのよね
まっとうな商売しての閉店なら法的に返金すべき根拠は薄いね
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:13.07ID:5obJHqu1
>>989
逮捕後二日以内に送検or釈放
送検後一日以内に勾留申請or釈放
 ↑
含まない

含む
 ↓
勾留許可十日後に勾留延長申請or釈放or起訴
勾留延長許可十日後に起訴or不起訴
起訴後に保釈許可or未決勾留
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 04:59:50.28ID:XmJCcZDT
>>942これ気になる
パスワード突破とかならともかく、ログイン必要ない掲示板アク禁されて、ブラウザアプリアンストしたら禁止解けちゃうのって不正アクセスなの?
誰かがアク禁になったらIPで別の人も巻き込まれるらしいけど、その場合利用者が減って運営妨害になるの?
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 06:40:08.82ID:mGQXb8Ym
回答来てたでしょ
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:29:46.99ID:Iv80RTyJ
気になると言いつつ本人が掘り起こしてるだけや
1000無責任な名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:22:31.10ID:XmJCcZDT
>>998
来てないと思うけど?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況