X



トップページ法律相談
1002コメント566KB

法学質問・法律相談Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 04:21:03.76ID:OHXswRx/
法律に関係あればどんな質問・相談もござれなスレです。
テンプレ使えだのなんだの言いません! 書けるだけ情報を出して、足りないって言われたら追加すれば大丈夫!
※説明や前提で答えが大きく変わる分野であることはご承知ください

・回答する方へ
複雑な問題は弁護士に聞けばいいというのは前提なので、弁護士を勧めるならその理由も教えてあげよう。
煽らず優しく。法律は煽ったり貶したりしてもマイナスにしかなりません。
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:09:32.32ID:9pHbf3e4
婚姻について憲法を見ると「両性の同意のみで成立」と書かれているので重婚が禁じられる必要ない
って言われてるのを見かけたんですが、その理論なら近親でも未成年でも結婚できますよね。
この辺りって裁判所の判断を求めた人はいないんでしょうか?
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:22:18.63ID:vZ48p9vZ
>>2
その理屈は間違ってないけど意見裁判までもつれ込んだことはないかな

似たようなのが同性婚でも裁判になってるけど、理解が進みつつある「社会通念が形成されてない」で一蹴されるんだよね

>>1
立て乙
シンプルになったな
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:15:16.87ID:I0b5omHu
>>3
ありがとうございます。
それを見かけて、それに対する反論でよくあるものってどう取り扱ってるのか気になるんです。
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:51:32.12ID:2gwDzVF5
1さん乙!

素人考えだけど今の憲法ができた時、
誰もlgbtなんて想像もしないし、原案?のアメリカのナントカ女史も想定してない
結婚が男女ペアっていうのを変えたいなら改憲が先。私見
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:25:57.16ID:I0b5omHu
そもそも同性カップルを婚姻という制度で保護する必要があるのかって議論もありますね。
改憲するにしても現行の婚姻とは全く別の制度になってしまう(=国家の根幹を揺るがす)可能性があるわけで。

「異性のカップルであれぱ妊孕性の確認なしに子をなせると見做す」という今の解釈の上で、
異性カップルを婚姻という制度で保護・優遇しているとするなら同性婚を認める理由がないんですよね。
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:07:40.86ID:GMLpocN4
>>7
こんなクソみたいな動画で書かれてることなんてほとんど適当だから気にしなくていい
つーか見ない方がいい
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:49.23ID:hqRf79PB
質問させてください。

シングルマザーで資格取得のため学生です。
娘が年長さんで私立の認可保育園に通っています。

保護者の集まりで、

今年は卒園式に園へのお礼を一人6000円にします、と勝手に決められ
経済的に厳しいと反論しましたが聞き入れてもらえず、

私以外の保護者からは満場一致で

金銭的に負担できないなら卒園式には参加できません、

とお断りされました。

LINEですが書面で卒園式お断りと断言され、
他の方もそれに同意するスタンプを押されました。

少額訴訟で精神的苦痛で勝てる見込みがあると思われますか?


法律の知識がおありの方どうかよろしくお願いします。
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:12:31.41ID:K7oM1owr
>>9
そもそも卒園式というのは何なの? お礼というのは何なの?
個人的な催しなら参加費を出さない人が出られないのは仕方ないし、園が主催なら気にせず出ればいいと思う。

内容にもよるけど事実であるならお金を取るのは厳しいだろうと思う。
お金がないなら法テラスってとこが全国にあって、弁護士が無料で相談に乗ってくれるよ。
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:18:19.26ID:K7oM1owr
ちょっと調べてみたらホテルで開催して、その費用の負担が必要だったりするみたいね。
それだと出せない人が参加できないのは仕方ないと言える。
極端な話、1円も出せない人が混ざったら開催できないことになる。

7000円くらいなら誰かから借りるか、園に言ってお金が出せない人のための卒園式を調整してもらうしかないのでは。
0013卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 15:08:17.40ID:EVQoUz6d
ありがとうございます。

>>10
ここまで出るなと断言されると遺恨が残って仮に謝られても、
なら出ます、とは心理的にはなれないので、
卒園式はやはり出られないと思います。

少額訴訟で印程度の慰謝料でも法律的に無理そうですか。

>>11認可保育園の卒園式で園内で行います。
保護者会moPTAもない園ですが、慣例的にお礼を園にするという風習があるそうです。
今の時代にそぐわないと反論しましたが、コロナ明けで私以外の保護者さんは頭がお花畑状態で楽しい企画をたくさん考えているようです。

>>12
普通に園内でします。卒園式自体には一円も必要ないはずですが、毎年保護者主導で
お礼を包むのが慣例のようです。
0014卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 15:29:05.56ID:EVQoUz6d
補足です。

噂では毎年この卒園式のお礼のことで保護者同士が揉めるそうで、シルシ程度でいいので
下の代のためにも形として残したいのが正直なところです。

私以外の年長の保護者全員から、オカネ出さないなら卒園式出ないでください、
とLINEで断言されている文言が証拠にあっても難しいでしょうか。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:51:38.33ID:6z8CUPgk
>>14
少額訴訟その内容じゃあなた一人でできない。
少額訴訟するなら金出して参加したほうがいい
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:52:29.50ID:K7oM1owr
相当厳しい。
それで病気になって自殺しても因果関係が認められるか怪しいレベル。

園はなんて言ってるの?
そっちに相談する方が建設的だし下の代のためになるでしょ。
園側に「そういうのはやめるように」とか「金額はいくらまで」とかって通達を出してもらうように働きかけないと意味がない。

「お断り」なのか「出ないでください」なのか証拠という割りに文面が変わるのもよくない。
そもそも彼らにそんなこという資格ないんでしょ?

今のあなたは「友達に来るなって言われたから行かない。傷付いたから訴える」って言ってるだけなのよね。
現実に権利が奪われた(=不法行為を受けた)と主張するにはちょっと弱い。

ちなみに少額訴訟は最初に10000円くらいかかるし、金額を具体的に出さないと訴状を出せないよ。
もちろん訴えることは可能だけど相当厳しい。

さっきも言ったけど、法テラス予約して話だけ聞いて来たら納得できると思うよ。
0017卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 16:15:35.04ID:EVQoUz6d
>>15
ありがとうございます。了解しました。
>>16
田舎よりの地方都市で、保護者は親の代から当該園にお世話になっている町内密着型層と
そうでない層に分かれていて、毎年、前者が園からの要望に応じてズブズブで張り切ってお礼などのオカネ関係を取り仕切ります。

後者の方が少数なので反発はあるものの毎年、結局園側の要望である慣例がまかり通っています。

園の経営陣は態度が横柄で私は一度不満を口コミに上げた経緯もあって、よく思われていないです。

口コミ内容
毎年卒園式で保護者がお礼を強制される
経営陣は品名や購入先まで指定してくる
保育園なのに、働かないで子どもさんを家で見てやったらいいのに、と言われたママもいる
私はボランティアで園のお手伝いを継続的にしたが、こんなのじゃ足りない、もっと来い、とヒステリックに経営陣から言われた

などです。
前提をお話しせず、後出しとなってしまいご不快に思われましたら申し訳ありません。

園側の要望に毎年、長いものに巻かれろ的に皆さん従っている状態です。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:24:18.41ID:K7oM1owr
>>17
それだと改善のために訴えるなら園でしょ。
印程度でいい(=お金が目当てじゃない)というならちょっと目的を整理した方がいい気がする。

それにしても払う義務はないし参加できるじゃんって話ではあるけど。
0019卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 16:29:03.00ID:EVQoUz6d
卒園式のお礼は建前はあくまで保護者主導で、園はノータッチですので、
園に相談したところで私の口コミの遺恨
プラスノータッチで園からのいい反応は期待できないところです。
0020卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 16:42:07.32ID:EVQoUz6d
当該園は家族経営の認可保育園です。
住宅街で町内唯一の保育園であるため需要が大きく、近くて便利なので利用する保護者は
多少のことは目をつぶる傾向が強いです。
口コミの一件以来、私は完全にアウエーな雰囲気です。

園経営陣は改善は望める気がしません。何か根本的な性格の歪みの気がします。
長いものに巻かれろ的な保護者に今は憤りがあります。

下の代のために何ができるのか自分では判断がつきません。
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:57:08.01ID:6z8CUPgk
私のいつも担当してくれる弁護士は、そういう学校問題に積極的だけど、
少数だろう。それに金かかるんだよ。
金あるなら心残りないようにやったら
といえるが、ないんじゃ大人しくしといたほうがいい。ぶっちゃけ7000円ぐらいあるんでしょ
0022卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:04.78ID:EVQoUz6d
>>21
ありがとうございます。
そうですね、ぶっちゃけ7000円くらいあります笑。
不遜な態度の経営陣に一円もあげたくないだけです。

職員の方々は皆さま、ホントに大人の事情には
目をつぶられて子どもたちのためだけに誠実で真摯な保育をしてくださっているので、
個人的に職員の先生一人ひとりにお礼を配る予定です。

お答えいただき感謝いたします。
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:45.55ID:K7oM1owr
>>19
それ期待できないのに少額訴訟で何が変わると思ってるのよ。

気持ちはわかるけど、私たちは向こうの話を聞いてないからあなたがおかしい可能性を否定できないんだよね。
極端な話だけど、入園前に説明されてるとか、本来は毎月積み立てなのに出してなかったからまとめて請求されたとかだとかなり不利だし。

そもそも『下の代のため』って言うけど、現世代でも仲間がいないあなたの考える『下の代のため』って本当にためになるの?
実は全然おかしなこと言われてなくて、あなたがゴネるからこじれてるだけで
大多数は今のままでいいと思ってるのに余計なことしようとしてる可能性とかあるわけよ。

あなたが出来るのは近所の友達にありのまま話して、同じ考えの人の被害者を増やさないことかな。
0024卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 17:39:45.54ID:EVQoUz6d
>>23
ありがとうございます。

現在の年長保護者で私一人が反発しているとなると、
わたしが勘違いや思い込みで正論言ってるつもりになっている
と思われて当然です。

ところが、入園前の説明一切なし、「保護者会なし」を大きくホームページでうたっている、
PTAももちろんなし、普段一切の保護者同士の関わり合いなしで、顔だけかろうじて見知っているもの同士が、
毎年、卒園式の半年前に突然招集かけられて、当園の慣習なので、と町内密着型のの保護者とズブズブで
保護者主導の卒園式を強制させられるので、もう転園もできる時期でもなく、時期も見計らっているところが悪質で
そのせいで毎年揉めると聞いています。

下の代からも、私と同じように経営者からひどい口の利き方されて傷ついた、
卒園式の慣習はぜひなくしてほしい、と漏らす声を聞いたので強く反発した経緯もあります。
不満を表に出される方はかなり少数派であることは間違いないです。
0025卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 17:57:49.44ID:EVQoUz6d
おそらく、告発文に近い口コミを発信したことで園内に嵐を巻き起こし
園内の調和を乱したことを現卒園組保護者のみなさまは問題視され、
私を異物として扱うことに決めたのだと思います。

その見方も自分の子どもloveの親心として一理あるのでしょう。

長時間、ご鞭撻くださいましたK7oM1owr様、本当に感謝いたします。
おかげさまで気持ちに整理がついてまいりました。

ありがとうございました!!
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:52:34.87ID:ICzvOev0
ちょっとお前らにお聞きしたいのですが

今現在個人事業主扱いですが、実際はアルバイトとして働いている状態です
来月になると、そこに税務調査が入ると言われ、社長からは口裏を合わせて欲しいと言われています
その為に、今はこれまでの分の「我々」からの請求書を社長が作成してるところです

正直口裏合わせによって不利益を被るのは怖くいやなのですが
口裏を合わせた場合、何かしらの罪に問われてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。
0027卒園式
垢版 |
2023/12/10(日) 19:44:40.74ID:EVQoUz6d
K7oM1owr様、再三おっしゃっていた法テラスも予約して
自分の中で納得できるようにします。ありがとうございました!

自分は終わりましたので、どなたか26さんのご相談のほう、どうぞよろしくお願いします。
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:36:56.60ID:ICzvOev0
>>28
助け船を出してくれてるのでしょうか?

認識としては、実際には労働者であるのに
個人事業主として扱っている事で問題が起こってるのではと思っています。
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:44:30.86ID:K7oM1owr
>>26
「扱い」と「実際」がよくわからん。
業務委託の契約で、指揮を受けた(時給)労働してるってこと?

それなら偽装請負で、会社の違法行為です。

雇用契約だと有給与えたりの管理も必要になるし、保険料とか払わないといけないから業務委託でやったことにしようとしてるのかな。

事業主側は今までどう処理してたんだろ?
これからどうするつもりなのか聞いた?
来年から雇用契約を結ぶの? ちゃんと委託の契約をするの?

やらなきゃいけないことが多すぎてバレると思う。
どうせバレるならまずは匿名で、役所とか税務署に相談していいんじゃないかとも思う。

>>27
法律じゃない力を味方に出来ることを祈ってるよ。
それこそ下の代の反対派を今の内に探してまとめておくとかね。
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:21:36.36ID:YJbWiDMn
販売業をしていて万引きへの対応で相談があります
ここ数年学生の万引きの割合がかなり増えています
万引きの理由がメルカリで転売して小遣いにするとの事で
一般的な日本人の万引きと比較してかなり量と額が多く見逃すととんでもない事になります

万引きへの対応は基本的に犯行を認めたら必ず警察を呼んで対応して貰っていますが
学校への連絡はしていません
店側が学校へ「お宅の○○って生徒が万引きしました」と連絡するのは違法になりますか?
また、上記の事が問題無い場合、警察へは連絡せず学校へ連絡して
「警察には連絡せず、大ごとにしない代わりに全校集会で万引きで捕まる生徒が増えていると指導して下さい」
と交換条件を出す事はしても大丈夫でしょうか?
例えその生徒が学校で停学などの処分を受けても他の生徒は捕まった人が居ると知ることはないため
万引きの抑制にはならないと思うんです
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:55:40.47ID:OacfSHYC
>>32
額も量も多いなら普通に警察に頼んだ方がいい。
今でも悪質な犯人なら警察から学校に連絡が言ってるはず。
でも、教育委員会と警察は仲間同士だから連絡の仕方なんかは融通してくれる可能性はある。
「犯人自身は反省しているので厳罰は望まないが、その代わり、学校側へ周知するように伝えて欲しい」など。

>店側が学校へ「お宅の○○って生徒が万引きしました」と連絡するのは違法になりますか?
公然となれば名誉毀損になる可能性があるね。公益性から違法性阻却事由に当てはまる気もするけど。

名前を出さずに事実を伝えるのは恐らくセーフだろうから、万引き犯にも「名前を出さずに学校に伝えるよ」と承認を得てから、
(ただし承認しなければ警察に通報するなどと脅すと別の法律に引っかかる可能性が出てくるが)
「おたくの3年の生徒が万引きをしました。反省しているので今回は警察には連絡せず、大ごとにしません。
代わりに全校集会で万引きで捕まる生徒が増えていると指導して下さい」などであれば許される可能性は高い。
0034ICzvOev0
垢版 |
2023/12/11(月) 18:21:10.43ID:tGI7mJZF
>>30
全くその通りで、ただここが無くなると困ってしまうという同僚がいるので、それで悩んでいました。

>>31
会社の用意した事務所で、チャットワークで指示を受けて仕事をしてる状態です。

会社が潰れそうな時に、給料を払えないので個人事業主扱いにさせて欲しいという事でこうなりました。

自分は関係が悪化してるので、あまり効けてないのですが、同僚が聞いたところ、これから先俺もどうなるかわからない…だそうです…

やはり、今更口裏合わせたところで…ですよね。ありがとうございます。
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:46:19.30ID:YJbWiDMn
>>33
ありがとうございます
その方法良さそうですね

警察から学校への連絡は基本的に行ってないみたいなんですよね
昔は警察から学校へ連絡が行ってたみたいで
警察から連絡を受けた学校の関係者が謝りに来ていたのですが
今はそんなこと一度もないです
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:32:50.46ID:vvVydr7R
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 13:30:27.73ID:Wrx6JNJX
サラリーマンで支店長みたいな立場の人が仕事上のつながりがある人や会社から多額の商品券をもらっていたら何かの法に触れますか?
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:04:22.70ID:00cP7KZL
まず贈与税の問題
融通してたりすると背任罪(いわゆる賄賂的な)
あとは会社の社内規定でどうなってるか

可能性としてはこの辺かな
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:02:59.98ID:Wrx6JNJX
何百万という額の商品券もらってたら申告する義務ありますよね?
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:59:48.95ID:00cP7KZL
>>39
ある
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:25:52.04ID:av41TIgi
法律に詳しい方、お願いします。

宗教法人の宗教行為についてですが、それは営利目的ではない非営利行為であり、営業には当たらないのは商法で述べられており明らかなんですが、この度裁判で否定されました。
詳しく申しますと、当方宗教法人代表役員で、1審簡裁被告で、「宗教行為は営業である」との判決、その後、地裁・高裁とも控訴・上告棄却でした。

この結果について、当方は絶対に納得いきません。
これを憲法違反に絡めれば、最高裁へ特別上告というラストチャンスがあるとのことですので、何とかそれに賭けたいのですが、どう絡めればいいのか今ひとつわかりません。
法律に詳しい方に是非ともアドバイスをいただきたく…。
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:06:48.18ID:YCEGXV5e
>>41
具体的なことがわからないから憲法や宗教に強い弁護士や、憲法学者のような人に相談した方がいいと思う。
かなり強気にいける。

(前提として、宗教行為と一口に言っても例えば線香やペンのようグッズの販売は営利と見なされる。
ようするに、宗教団体がやることだからといって全てが非営利の宗教行為になるわけではない。
これは知ってて、そこが焦点ではないよね?)

本当に、一字も違わずに「宗教行為は営業」という判決が出たのであれば、他の宗教団体を味方に付けてSNSなんかで炎上してテレビに出るレベル。
他の宗教団体のアカウントを探して応援拡散を頼んで専門家を紹介してもらうのもいいと思う。
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:34:13.89ID:it60H1Jl
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:09:12.68ID:Yjwbnzdz
それだけの案件で地裁高裁に断られてるってことは決定的な部分の説明不足か解釈の間違いがあるだろうな
ここで相談しても文字だけでは全てを聞き出すことは出来ないから専門家に依頼するのがベスト
時間もない
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:34:08.65ID:av41TIgi
>>42 >>44
レス、ありがとうございます
当然、宗教法人でも駐車場・保育園経営等は営利目的として営業にあたることは認識してます
今回は、葬儀・法事等の法務を募るホームページ作成・管理の悪徳業者にひかかり、全くの効果がなかったので、その契約を無効にするために争いました(他にもそのような寺院が私が調査しただけでも15軒ありました)
その契約には、法人契約だからクーリングオフは認められないとの文言がありましたが、特定商取引法ではクーリングオフが認められないのは法人だからではなく、営業行為については認められない、とあるので、宗教行為は営利目的ではなく営業ではないのでクーリングオフは認められないべきであり、契約は無効だ、と主張したのですが、認められませんでした

あと、弁護士に依頼するとその費用でほぼお金が残らないので、現実的ではなく、なくなく一人でやってます(泣
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:52:33.77ID:6CAFUWz2
高裁、上告までやって今頃こんなとこで相談って、、、
何年やってんの?最初負けたあたりで、弁護士雇うか止めるかでしょ。弁護士雇えないあたりでもう負け筋ですよ。
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:54:42.12ID:av41TIgi
あと、色んな弁護士に相談した時と、二審の示談交渉の時に若手裁判官から言われたのが「広い意味では営業と認められるのでは」です
しかし、そんなこと言ったら商法は何?印紙税法は何?ってことになりますよね

ホントこの国、大丈夫かいな、と…
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:18:13.44ID:YCEGXV5e
>>46
意味がわからない。
クーリングオフのあたりの筋が通ってない。
「(仕事はしてもらったけど効果が出なくて、)クーリングオフできるはずなのに出来ないって書いてあるから契約自体を無効にしたい!」ってこと?

>>48
そもそもいわゆるクーリングオフというのは、理念として一般的な"消費者"の保護を目的としているもので、宗教団体は消費者とは言い難い。
その観点から言えば「広い意味では営業と認められるのでは」というのは妥当。

ていうかこんなんが認められる国の方が辛いわ。
こんなんクレーマーに近いぞ。
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:30:32.59ID:av41TIgi
>>49
いや、結果はあくまでも相手がそういう悪徳業者だったという事実をついでに知らせたかっただけ

で、特定商取引法の規定からすれば営業行為でなければクーリングオフ対象となってしかるべきで、宗教法人も消費者として扱われて当然ではないのかね?
実際に私ひとりで兼業でやってる零細寺院なんで
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:53.50ID:YCEGXV5e
>>50
当然じゃないから棄却されてる。
要するに、宗教法人のホームページ作成は、広い意味では営業と認められ、クーリングオフで保護すべき事案ではないって判決なんでしょ。
あちこちから言われてるのに当然だと信じ込んでるのがわからない。
法律って結構柔軟だから。

個人的には「ホントこの国、大丈夫かいな、と…」みたいなことを言ってしまう人という時点で信用できなくて、
何か時文に不利なことを隠してるんじゃないかとかそういう印象を受けている。
やることはやったのに効果が出なかっただけで悪徳業者呼ばわりしてるとかね。
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:00:57.23ID:av41TIgi
>>51
んー、コレがの世の中ってものなのか…

はじめの>42の勢いとは180度違うが、それはなぜ…?

それをまともに受けとれば、やはり無駄な労力費やして、費用25,800円を払ってまでして特別上告することじゃない、ということなのかなぁ…

あー、ホント日本は終りだな
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:44:21.30ID:A6lBQrYS
>>53
なんで日本って大きな括りにするのさw
おたくの思いに呼応してくれる弁護士団がこの世のどこかにいるって思ってそう
味方が欲しいなら署名サイトで呼びかけからじゃね
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:52:19.47ID:5iCyb7E1
ホームページって作って終わりじゃなくて
アクセス数を増やす努力が絶対に必要でさ
そのために皆、SNSを使ったり、YouTubeで動画を配信したり、
バズる努力をして、URLクリックさせるコマーシャルに励んでる

最初のホームページを作った業者に
アクセス増加サービスまでまで頼んであったかどうかがポイントじゃね
そうなると何万円では済まないと思うけど
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:51:38.59ID:YCEGXV5e
>>53
いや、「本当に、一字も違わずに「宗教行為は営業」という判決が出たのであれば」って書いたじゃん。
実際は全然違ったじゃん。

こんなクレームが通るとマジで思ってるなんて日本の宗教団体って終わってんなあ。
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:59:25.32ID:YCEGXV5e
>>56
それだと普通に契約通りの仕事してないからクーリングオフだの無効だの言う必要ないでしょうね。
やるだけやらせて不満で、争える点が「宗教法人は消費者だからお金返して!」なんだと考えたけど。

まあそれでも「一般的な消費者」の立場ってめちゃくちゃ強くて、多少の無理なクーリングオフは通る判例も多い。裁判官や弁護士は絶対に知ってるんだよね。
なのに棄却されてるし各方面に言われてるってことは、「宗教法人の活動は経済的な活動の一部であり一般的な消費者として保護すべき対象ではない」とある程度の共通認識があると考えて差し支えない。
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:06:54.62ID:v3xu52qD
>>58
じゃあ、宗教行為は営利目的ってこと?
それを高裁が認めるって絶対にまかり通らんでしょ?
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:16:07.50ID:QSISpsrT
>>58
今はそんなに消費者は強いんだ。ありがたいなあ
昭和の頃、知人に鍋を買わされた。クーリングオフしたいw

>>60
横だけど、葬式でお経を読むのは宗教行為でも、
お葬式はうちの寺でどうぞというコマーシャルなホームページ作りは宗教行為ではない、
という話では。
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:59:12.99ID:v3xu52qD
>>61 横からさん
当方が主張しているのは
特定商取引法の適用除外で、その中に「営業のため、もしくは営業として締結するもの」というものがあり、宗教行為は営利目的ではなく営業ではないので、適用除外には当てはまらないので、クーリングオフは認められる、ということで、HP作りがどうこうではありません
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 02:34:59.34ID:2SvPUYlh
営利ではないが営業として認められるってこと。
というか結局のところクーリングオフは消費者を保護するために制度で、そもそも法人として契約した以上、保護する対象じゃないっていうのが大きい。

憲法から見ても第19条を犯しているとは思えないから最高裁も却下されるだけだろう。
むしろ宗教法人であるという一点を以て契約を無効だと主張する態度は法の下の平等を犯しているまである。
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 03:06:59.17ID:v3xu52qD
>>63
…ですか…
まぁ、ここまで来たら最後まで…と思いましたが、今回は25.800円の余計な出費を抑えて往生際良く諦めておきますか…

ですが、このままで終わるのも納得できないので、是非とも他の訴え方を考えたいと思います
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 04:06:11.52ID:L/Ew5TKw
不当利得返還請求というものの時効についての質問です。
例えば相手に「500万払え」と言われて「今あるだけ払って残りは用意できてからで勘弁してください」と複数回にわたって不当なお金を支払ってしまった場合、時効というのはそれぞれの払った時ごとに別々のものなのでしょうか?
それとも最後に払ってから10年以内ならたとえ最初の支払いが10年以上前でもすべて返還を請求できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:20:12.51ID:2SvPUYlh
>>65
不当利得返還の請求をされて払ったものが「不当」というのがわからないけど、出来ない。

第百六十六条 債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 債権者が権利を行使することができることを知った時から五年間行使しないとき。
二 権利を行使することができる時から十年間行使しないとき。

そのまんまこれだよ。
債権の発生から十年、または知ったときから五年。
裁判になってなければ時効になってる。
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:17.13ID:YLccs8iK
>>66
不当利得返還請求権がいつ生じたのかによって適用される民法が変わるが、いずれにしろ>>65の場合は「債務の承認」によって時効が中断(又は更新(現行民法))が認められるから、最後の弁済日か債権者に弁済の猶予を求めた日のいずれか遅い方から起算して10年(又は5年(現行民法))で時効が完成する
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:56:17.56ID:y6dJZBeE
>>62
それを判定するのが司法の皆さんなわけで。
当事者の思い(法解釈)が通らなかったというお話のようだから、
そうじゃなかったってことでは
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:03:13.05ID:KAWdzQp0
公正証書(離婚用)の作成を依頼できる専門家には、行政書士、司法書士、弁護士どれがいいです?理由も教えて欲しい
あと公正証書の内容は夫と妻の裁量で決められるんですよね?
例えば不倫したら財産分与は共有財産の20%とか こういった点を公証人は「それは出来ません」とか言ってこないですよね?
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:06.19ID:v3xu52qD
>>68
ま、いいわ
司法の皆さんも試験通ってアタマはいいかもしれんが、世間知らずってことで…w

今回わざわざ地裁に出廷してみたが、入口辺に不当判決された人達の心の底からの「質問状」がデカデカと貼ってあって「コレが現実なんか」と思ったりもしたわw
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:43:27.77ID:OV/PEXf0
>>69
あなたが言っているのは夫婦財産契約のこと?
もしそうなら結婚前にしか締結できないよ。
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 00:10:46.49ID:FyLAhjgN
>>69
作成して登記までなら弁護士さんに頼むのは高くつく
弁護士さんに遺言執行を頼むというのはあるけど。

自分の時は夫婦財産契約なんて知らなかった
どっちにしても離婚は年金の分割とかめちゃ不利にできてるよ
その契約を婚前に作成できたとしても
揉めるとその通りに動かない。感情的になるから。
贈与税も発生したり、そもそも調停に至れるか、ちゃんと払ってもらえるかって話もあって。
差し押さえなんてのは個人ではやってもらえない。
その時に弁護士さんの出番(それでもうまくいく保証なし)。個人の経験です
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:09:10.95ID:6AAm0MhZ
>>70
ここまで来たら自分が世間知らずだったって思った方がいいよ
ただの坊主の分際でどうして何でも知ってる気になれるのか謎すぎる
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:45:33.88ID:LgMd6QJS
上にもあるホームページ作成の件
3年36ヶ月の支払いの契約だったが、効果が無かったので途中で支払いを止めたところ債務不履行で訴えられ、結果全額+利息を払えの判決が出た
しかし、相手方は準備書面で「被告が費用を支払わないので〇月〇日よりホームページ閉めている」と述べているので、その期間の分は支払わなくていいと思うのですが、判決通り全額支払わなくてはいけないのでしょうか
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:49:27.36ID:sFUAQczw
払わないとダメだよ
差し押さえは1年くらい猶予あるんだっけかな

身勝手な理由で契約を一方的に破棄してる時点で勝てる見込みもないし、判決出てるのにそんなこと言うなんて世間知らずだね
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:02:17.79ID:hb3w80iA
相談させてください
ずばり通販のキャンセル料払う必要があるかです
下の趣旨の封書が送られてきました
自分で頼んだモノではないのではっきりはしないのですが品物はDVDだと思います。
往復運賃だけ支払うだけでは不十分ですかね?

商品返送に伴う費用のご請求
【特定商取引法に基づく表示】及び最終の申し込み画面に明記してますとおり、往復運賃並びにキャンセル料をご請求させていただきます。


往復運賃 1800円
キャンセル料 商品の50% 23000円


特定商取引法表示

お客様のご都合による返品や交換は承りかねますので、ご了承下さい。

商品の瑕疵などがあった場合には、返品前にご連絡ください。ご連絡なく商品を返送された場合、弊社は、お客様からの返送にかかる運賃およびお客様に対して商品を再度発送するための運賃をお客様に対して請求することができるものとします。

キャンセル
【通販商品】
「即納」商品は、発送前までキャンセルが可能です。
「予約」「取寄せ」商品は、ご注文後24時間以内までキャンセルが可能です。
「予約」「取寄せ」商品をご注文から24時間以上経過した後にキャンセルされる場合、 キャンセル料金として購入代金の50%を請求させていただきます。
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:14:56.25ID:J1O4XDRy
妊娠中ですが、業績不振で解雇されそうです。
現在妊娠中でかつ入院中なので休職しています。
業績不振で事業縮小によりリストラ対象になりました。
私だけでなく社員の1/4の同じ専門職の方もリストラ対象です。

【妊娠中 解雇】と調べても、妊娠を理由とした解雇は原則不可。
業績不振なら出来なくもないが難しい事案になります。と出てきます。

せめて産休育休を取ってから自主退職したいです。
産休まであと4ヶ月で、無給の休職で社会保険自己負担でも構わないから産休まで在籍させて欲しいと交渉中です。

育休は復帰を前提とした制度ですが、復帰出来ないのは会社都合かと思うので、取れないとなっても正直納得出来ません。
産休育休中は国から手当金や給付金が支払われて社会保険も免除なので、会社が負担するお金は無く経費削減にならないかと思います。

私は解雇されて産休育休を取れない可能性が高いのでしょうか?
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:21:25.11ID:6AAm0MhZ
>>78
自分で頼んだものでないなら詐欺の可能性があるから消費生活センターに相談

家族が勝手にした受注生産なんかだと損害賠償としてのキャンセル料は妥当
そもそも売買契約のキャンセルは合意がないと出来ないから全額支払う義務があるという見方もある
(キャンセルというシステムが特例として契約に組み込まれている)

キャンセルをやめて普通に買ってメルカリにでも出せば?
008178
垢版 |
2023/12/18(月) 13:27:51.16ID:hb3w80iA
情報に漏れが有りました

購入日は今年の7月で代引きを受け取らずに販売元に戻ってキャンセル処理されたようんですよね
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:36:04.61ID:6AAm0MhZ
>>79
交渉次第だけど、大きい会社だと厳しいだろうね

会社側は、解雇は妊娠が理由ではなく、かつ社会通念上相当であることを証明する必要があるけど、
他の人の解雇や会社の状況を見たら「あなたの解雇は妊娠が原因ではないから有効」と判断されそう
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:26:25.58ID:J1O4XDRy
>>82
レスありがとうございます。
100人ほどの中小企業です。

まだ面談期間なので、証明の必要があることを伝えて、少しでも条件を飲んで貰えるように交渉してみます。。
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:35:30.28ID:aE2VJ4h1
>>84
どういう場面?
・今から結婚しようとしている。将来かりに離婚になったときのために公正証書を作成しておきたい。
・今現在離婚に直面しており、公正証書を作成したい。
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:05.46ID:ms55wUZQ
>>71
すみませんレス見てませんでした
えっ、夫婦財産契約って結婚してから出来ないんですか(涙)
では、結婚後に財産分与等に関する公正証書のような公的な書類をつくりたかったらどうしたら良いですか?
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:48:06.18ID:aE2VJ4h1
>>87
結婚後に締結した夫婦財産契約はいつでも取り消せるとされているのよ。
ただし、婚姻関係が破綻した後になされた財産分与等の取り決めは取り消すことはできない。
したがって、具体的に婚姻関係が破綻してこれから離婚するぞって時に公正証書を作成すれば良い。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:03:14.37ID:t6Z3XnH1
財産は半分ずつって決まってるのに、不公平な公正証書にサインする人もなかなかいないけどな
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:55.99ID:aE2VJ4h1
>>90
それなら司法書士か弁護士がいいだろう。行政書士は素人と変わらない。
ただし、婚姻関係が破綻しているなら、>>89さんのいうように、こちらが法外な主張をしても応じないと思うけれどもね。これは誰が交渉しても同じこと。
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:52:06.24ID:ms55wUZQ
>>88
スマホの調子がわるくタイムラグがあってすみません
>ただし、婚姻関係が破綻した後になされた財産分与等の取り決めは取り消すことはできない。
ここなんですけど、「婚姻関係が破綻した後」にとは、現時点で嫁の不貞行為の証拠を掴んでます ただし気づいてない振りをして普段どおりの日常です これは破綻ですか?

そしてこれから(準備期間1年かけて)離婚するぞって時に公正証書を作成すれば財産分与は9対1や0に出来るという解釈でいいですか?
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:04:43.63ID:aE2VJ4h1
これから離婚の話し合いをしようとしているわけだから、婚姻関係は破綻しているといえるでしょう。
財産分与には、①夫婦共有財産の清算の意味合い、②婚姻破綻原因を作ったことによる慰謝料、③離婚後の扶養、の3種類あります。
あなたが奥さんの不貞の証拠を持っているのなら、②の慰謝料を請求することは可能。
ただ、奥さんが不貞しているからといって、①や③の意味の財産分与をしなくてよくなるかというとそういうわけにはいかないですね。もちろん奥さんがそれに応ずればその内容による公正証書の作成は可能だけど、まず応じないでしょう。
可能性としては、奥さんも離婚したいけれども、奥さんは婚姻破綻原因について有責なので奥さんからの離婚請求は原則認められないので、あなたからの離婚条件に応じて離婚するというパターンがあり得るけれども。
まあその辺も含めて弁護士に相談してみてください。
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:07:19.32ID:T6mGQRDo
>>84
ワイのレスは見てくれてないのか…
離婚は不利にできてるって書いたのに。
調停は避けられないんだよ。諦めろん
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:17:20.16ID:bXHPuXF+
財産分与9-1とか提示したら、弁護士のとこに駆け込むに決まってるじゃん
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:03:34.97ID:RLfNMSwU
>>93
不貞に気づいてない振りをしているわけなので、日常は変わりない生活をしてますよ 会話も普通にあるし家事も協力しながらしてます
それでも破綻になりますか?

離婚における慰謝料が300万程度、それに対し嫁がいたから旦那が稼げたので分与は折半(数千万持ってかれる)
原因を作った側が得をして、真っ当に生きた私が大損をする、これって誰が見てもおかしくないですか?
なので慰謝料は要らないから財産分与なし(あっても1割程度)に話し合いで持っていきたいのですが、良い方法はありませんか?
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 12:41:55.70ID:EEeTb6kp
その金額じゃもう弁護士にかけこんでるかもな。法律上そう決まってるから。財産分与は半々
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 16:15:18.81ID:rEMTXDsb
>>96
結婚するということはそのリスクを引き受けたということ。
自己責任。
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:40:39.35ID:uqACj1N3
質問です。

名誉棄損罪は刑事と民事で告訴期間に違い(6カ月以内・3年以内)がありますが
侮辱罪は刑事と民事で告訴期間に違いはないのでしょうか?
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:23:19.93ID:zlJ2KgEk
>>96
おかしい気もするけど結婚生活で作った財産は半分ずつなんだよね
「パートナーの支えがあったから稼げた(ということにする)」のが結婚という契約

数千万が掛かってるならさっさと弁護士に相談しよう
ここは下手したら法律に興味を持ち始めた高校生が回答してるようなスレだよ
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:12.41ID:+LePkdeo
>>96
相手も弁護士立ててやるならそういう結果になるけど可能なら周囲を巻き込んで一撃必殺でいくといい
証拠揃えて弁護士同伴、ヒス回避のために相手とこっちの両親も嫁に内緒で呼ぶ
慰謝料は相場あるけど1000万くらいふっかけて分割払いは認めない事、もしくは財産分与で相殺にすると提案
変な知恵をつけられる前にあらかじめ用意した書類にサインさせる

相手には権利があるだけで何も対等に戦う必要は無いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況