X



トップページ法律相談
1002コメント324KB
【お湯】弁護士本音talkスレ284【窃盗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:30:33.25ID:YqA6GCQP
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。
○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便豚や便所豚を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便,蛆虫,ヒベンガーストーカー等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1624111640/
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:39.67ID:anEb9nnA
>>526
10年くらい前に拡声器でうるさくがなり立ててたやつは、ちょっと敷地に入ったところを建造物侵入で逮捕したりして追っ払ってたんじゃないかな。
看板だけなら歩道上とかのはみんな無視してるし放置だろ
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:59:02.77ID:60eslGC/
立てカン者は,後がうるさいから,放置プレイ。
停車と駐車の違いで騒がれる。
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:45:07.84ID:n6Pc0w0A
ツマ〜
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:54:53.27ID:4l1v+uG9
健康仮面
@naotakamen
Sep 14
例の不当懲戒請求の話であれば、反対している先生の意見では猪野先生のブログがまとまっていると思います。 大量懲戒請求に対する損害賠償が不当な理由 3億円の正体(カラクリ)

大量懲戒請求に対する損害賠償が不当な理由 3億円の正体(カラクリ)


ネトウヨ退散
@ZTX6Nj055Ldf81o
Replying to
@naotakamen
and
@noooooooorth

不当懲戒請求においては、片瀬亮裁判官の嶋崎先生解説、めしだ先生解説、三浦義隆先生解説、高橋雄一郎先生など多くの弁護士さんたちが解説してくださっていますので、勉強しましょう。 民法には処分権主義がありますから3億になっても問題ないと思います。

ネトウヨ退散

@ZTX6Nj055Ldf81o
Jul 24
このうえは北先生も仰っていた不当懲戒請求者への900人レベルの強制執行新人研修をお願いします。 新人弁護士さんたちがんばってください。 3億円の正体とかいうブログで多重請求だとか酷い誹謗中傷をした猪野先生は、 片瀬亮裁判官判決の嶋崎先生の解説を読んで裁判所の意向を勉強してほしい。

片瀬亮裁判官御尊顔
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:53:46.82ID:bIW+wuzq
今ニュースで知ったんだが、逮捕された弁護士先生、自分も知ってる人だわ
えらい昔に相手方の代理人だったんだが、むちゃくちゃ丁寧で緻密で(ちょっと詳しすぎるほど)
(良い先生だなあ・・こんな真面目だったら、依頼者も安心だろうな)と敵ながら立派だと思ってたんだよな
しかもまた良い事務所に所属してたから、その点でも(順風満帆な人生で羨ましい)と思ってたのに
ショックだわ 信じられん
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:56:03.43ID:9Wqg2xp5
未成年後見人の弁護士逮捕 預かり金830万円着服容疑―大阪府警
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021091700871

未成年後見人として預かり保管中の現金を着服したとして、大阪府警は
17日までに、業務上横領容疑で、大阪市中央区北久宝寺町、弁護士
古賀大樹容疑者(42)を逮捕した。容疑を認め、「金は遊興費などに
使った」と話しているという。
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:10:12.25ID:4m2gQy52
大弁がピンハネしてるから所属の弁護士の金銭感覚もユルくなっちまうんじゃねーの
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:53:40.64ID:9Wqg2xp5
しかし、
常識的に考えて、
事務所の経営が自転車操業なのに
遊興費なんかに横領金を費消するかね?
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:01:00.78ID:bIW+wuzq
>>537
なんでO事務所辞めたんだろ むちゃくちゃ良い事務所やん
パートナーまでなってたのに
独立して事務所経営が大変だったのかな?
なんとなくO事務所の弁護士ってツンケンしてそうなイメージ勝手に持ってたけど
相手方だったのに、こちらが申し訳なくなるほど、腰が低くて丁寧に接してくれた先生だったわ
まったく悪いイメージがない先生だった
なんか自分も一歩踏み外したらああなるのかと思うと怖いわ
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:27:28.74ID:tN/K25/+
しかし57期で立派な事務所で長い間働いてたのに金に困るというのが想像できんわ
60期前半で最初に就職した事務所に恵まれなかった俺ですらお金の悩みからは解放されつつあるのに
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:50.28ID:wHrSkq47
>>539
投資とか?
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:10:10.97ID:h/JUAanM
タチの悪い依頼者に捕まったとか、弁護過誤で賠償金を払わされたり
着手金を返金させられたとか、仕事を丁寧にやりすぎて赤字にしたとか、
地雷はいくらでもあると思う
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:56:32.96ID:h/JUAanM
四大崩れの弁は街弁のスキルがないから稼ぐために何でもやってて
危ういと聞いたことがある
大阪のもそういう話なんじゃないかな
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:04:25.21ID:GHpgg7/7
>>535
総額8700万円横領かー
こりゃ下手すると業務停止3ヶ月くらい喰らうかもなぁ
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:26:51.86ID:/sF5sffK
大手崩れはセカンドキャリアで性格や人生観が露骨にわかる
大手崩れで金に走る輩は最初から人生観が金
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:49:32.56ID:1U8Wrqb+
示談金は相手方本人名義の口座に振り込みましょう。相手方弁護士の報酬回収に協力する義務はありませんから。
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:32:38.32ID:L5DcsgTq
四大崩れプロパーと特捜崩れのヤメケンは
横で見ていて地雷満載事件と気付かず
手を出しているみたい
街弁スキルって大事だな
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:03:34.80ID:lUJR1gQ7
横領も無くなるし良いことずくめですな。直接送金は。
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:42:24.61ID:RPSEIwLH
ほぼ被告側の代理人ばっかだけど、原告本人に送ることってほぼないかな
高額でない場合は、直接、原告本人の口座を指定されることもあるけど。

被告側からすれば、原告代理人に送った方が心なしか安心に思える
また、たまに和解や示談等で決着してるのに、原告本人が被告本人に面談要求したり、
手紙送ってくることがあるけど、その場合も、原告代理人にその旨言うと、
なんとか対応してくれる。もうたぶん受任範囲は終了してるんだろうけど
代理人同士喧嘩しても仕方がない
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:55:52.69ID:NVOvWSZf
3億円事件の原告の暴走をチェックするのは公益活動だろ
あれを引き受けるのは弁護士の鑑だよ
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:31.63ID:nzi/PJMA
インハウスなんてまともに弁護士業が務まらなかった落伍者が行くもので弁護士にとってのセーフティネット、生活保護みたいなもんだろ
ハッキリ下に見ているよ
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:57:47.21ID:6ZFjp18F
>>555
1億近くキャバ嬢か
売上激減したんかな

>

 捜査関係者によりますと、◯◯容疑者は容疑を認めていて「横領した金はキャバクラなどに使った」と供述していることがわかりました。

 大阪弁護士会は、◯◯容疑者がこの男子高校生を含めた4人から7800万円あまりを、そして刑事事件の依頼者から預かった弁償金など960万円を横領した可能性があるとしていて、警察が調べを進めています。
0558
垢版 |
2021/09/19(日) 07:45:34.12ID:BrHQwyzl
開業と同時に横領開始だから事務所運転資金でしょう。実際は。
独立したはいいが大阪に企業法務の仕事なんてあるわけないしな。
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:19:37.39ID:WtY6TqhT
>>555
ここ1年半はコロナで自粛だったからキャバクラ?と思ったが
「おととし3月から去年3月までの間」の横領かよ
コロナがなかったらもっと横領していたか

マンション事務所だったらしいしキャバクラは本当だろう
0560
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:34.62ID:BrHQwyzl
お前ら捜査関係者経由の供述信じるくらいナイーブでよく弁護士やってられんな
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:07:42.19ID:KrPpCbup
遊興費と事務所運営経費と両方ってダイベンの発表にあったが
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:36.16ID:H4jYz5+e
いずれにしても無罪推定なので刑事判決が確定するまでは憶測せずに静観しましょう
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:34:29.28ID:y/vuKElU
現実に未成年から預かった金の残高がないのに無罪推定もヘチマもないだろ
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:09:24.10ID:7IaVs/HE
どう考えてもやってる事件を裁判外で無罪推定ガーってアホの極みだよね
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:26:46.11ID:DU3mZiIC
2003年:京都大学法学部卒業
2003年: 司法試験合格
2004年 :大阪弁護士会登録し弁護士法人大江橋法律事務所入所
2013年: 弁護士法人大江橋法律事務所パートナー就任
2016年 ~ 2018年 :大阪国際大学非常勤講師(経済法)
2018年 古賀法律事務所設立 代表(現任)
2019年 AFILIA株式会社 取締役(現任)

https://jamaica7.com/archives/9253
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:12:23.12ID:JP/Igwqd
>>567
そこじゃないらしい。

てゆうか山添のツイートと報じた読売の記事には合わない部分がある。
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:48.31ID:bdUvbQcO
>>558
パートナーになったのにわざわざ独立する必要なくね?
何か問題があって元の事務所も我慢してたけど最後は追い出した感じがプンプン。
元の事務所は立替えてから追い出した感じもする。
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:57:16.86ID:Y1L2Uv7i
昔から遊んでなかった人で、そういうのにやられる人おるよな
自分も、絵に描いたようなマジメなおじさんが
「全然知らなかったんですが、世間では浮気とか女遊びって普通やってるみたいですね
そういうの今まで知らなかった自分は損をしてた。これからどんどん挑戦しようと思ってる」と
言うのを聞いて、驚いたことがあるわ
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:45:43.32ID:bdUvbQcO
若い頃は真面目で優秀で気力が充実してやる気もみなぎっていた人でも
30歳以降のある時点からそれらが急激に衰える人もいるよね。
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:48:03.68ID:lQ9CKOf+
そもそも大した価値がない
適切に評価した結果だろう
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:31:08.42ID:rVPYK3ZZ
法テラスとか国選の面倒ごとを起こす割に金はまともに払わない連中の
仕事ばかりやってる病むと思う
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:16.59ID:vS/hYSP0
元4大が法寺や国選やるわけないだろ。なんか別の理由あるんじゃね?
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:11:49.93ID:65D6X7UF
>>569
確かに下を見ると急な独立だったみたいだな
https://gallery.hackadoall.com/property/mw120/
> お話しをいただいてから竣工お引渡しまで2か月という短期間でのプロジェクトでした。

しかしキレイな事務所だなあ
あと今も独立する時ってデザイン事務所とかに頼むのが普通なのかな
やっぱ前が大手事務所だと、このくらいまでするのが普通なんだろうなあ
自分は全部自分でやったし、家具もアスクルばっかだったけどw
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:21:16.13ID:65D6X7UF
あと原因については、信憑性に欠けるがこんな書き込みもあった
https://motemote-everlasting.com/4555/

「自称、古賀大樹容疑者の知り合いなる人物からのリークがありました。」
という点は、Twitterも検索したけど、ソースなし
このサイト以外には見つけられなかったから、サイト管理者の推察に過ぎないかもしれん

ただ急な、理由のよくわからない独立であることは確かに思われる
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:29:16.91ID:65D6X7UF
この人の場合とは関係ないかもしれんが、一人でやってると
「顧問を紹介したいんだが・・」とか変な電話かかってくることがある。

「○○の事件を依頼したいんだが」という、一見普通ぽい電話でも、
「うちは△△関係の事件しかやってない」と言うと「じゃあ△△関係の相談もあるんだが」と急に話が変わる
「△△関係でも、被告側か紹介がないと対応してない」というと、急にガチャ切りとか。
口調もいかにも暴力団ぽい人からで、たぶん一定の別目的で、手当たり次第にかけてるんだろうな、と思う
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:29:21.89ID:ckifQY0f
信頼のその先が横領とか笑えんな

>“信頼のその先”を見据えた法律事務所
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:41:28.60ID:ckifQY0f
そら自民党は朝鮮人の生活の面倒も見なきゃいけない立場。
野党は自分の支持者だけを相手にしてりゃいいからな。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:55:13.59ID:v3b7U/A5
メンタルやられて仕事遅延続くとか、そういうことは日常茶飯事だからな
別に不思議ではない
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:13:30.44ID:kqHTeZj/
普通に見切りをつけられてクビになって、急いで自分の事務所を
用意したものの、無駄金を使って豪勢にしてしまって固定費支出が
膨らんで、見込み通りに仕事が来ず詰んでしまったっていう
よくあるパターンなんじゃ?

まともな人なら政策金融公庫とかから借り入れて預かり金には
絶対に手を出さない訳だけど、その辺がルーズだと預かり金に
手を出してあとで穴埋めしようと目論んでしまう

それで穴埋めできれば誰にもバレず完全犯罪になるんだろうが
穴埋めに失敗すると詰んでしまう

怖いのはいったん使い込み始めるとタガが外れて浪費が始まること
この辺は多重債務者と同じなんだよね
0583582
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:17.17ID:kqHTeZj/
周りでもいたけどさ、経営が成り立たなくなったら自分の事務所を閉めて
他所の事務所に間借りするように切り替えた先生は結構いるよ
それが出来る人間関係を作ってあったってことなんだろう

その先生はノキ弁のようなものだから毎月金を納めて間借りしてるけど
低コスト経営おかげで借金に陥らず持ち直せたみたいだ
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:21.30ID:emmbKla1
A被後見人の使い込みの穴埋めにB被後見人の財産を使う以下同様でバレない間はバレない。
発覚する頃には億になる。
0585582
垢版 |
2021/09/20(月) 20:13:49.84ID:1/LLrUVx
>>584
正当な理由がないのに引き出したら、その時点で年に一度の通帳チェックでバレる
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:19:03.23ID:q4I56cZb
しかしあそこまで強引な屁理屈を立てて他人を攻撃しようという攻撃性はすごい。
毛沢東を彷彿とさせるな。
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:27:43.13ID:5JTPIXYD
後見人は通帳報告でバレる
どうやってクリアしていたのか?自転車も無理な額じゃね
0588
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:51.63ID:jhYDhanK
キャバは店と嬢のホストクラブ経由で2回回収するw反社の合法的な集金装置なのにわざわざ美人局やるかな
ソープが客の情報で恐喝しないのと一緒でそれやると誰も客来なくなるから。
ちょっと筋悪な憶測だと思う。

ここ情報だと訴訟メインっぽいから客が途切れてカツカツになったというのが順当だろう
やっぱ顧問や管財で食ってかないと、訴訟は安定しない。
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:36:05.66ID:65D6X7UF
>>587
https://www.osakaben.or.jp/info/2021/2021_0917.pdf
「発覚を免れるため、家庭裁判所への事務報告において改ざんした通帳の写し及び
 これに基づく財産目録を提出して虚偽の事務報告を行ったものである。」

改ざんしてたって書いてるね
これやってる方もいつかバレるって分かってるだろうし、精神状態を思うとなかなか地獄だな
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:42:03.56ID:65D6X7UF
>>583
まあまあいるよね
その後、そのボス弁というか、ノキ弁の親分がお亡くなりになって
後の顧問先を相続して、うまくやってそうな人もおるわ
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:16:41.70ID:paYrzXmV
通帳は一度改竄するとその後の記帳も全部いじるようだから地獄だな
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:00:41.62ID:yeTaXnAF
>>589
ああ、こいつは悪人だな
関東だし引き合いになったことないから、元事務所の関西での評価がわからない
大阪では実際どうなの
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:33:15.38ID:fhxsdpCu
30年9月からって赤字の穴埋めじゃなく最初からもう手をつけてるじゃん。
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:20.04ID:49umHHNs
OE橋で留学なしで14年も働いたら最低1億くらい金貯まってないとおかしい
1億持って独立して地味にやれば潰れようがない

と思うんだが
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:56:23.50ID:3PBXxKVb
まさに「エリート弁護士の転落」って感じだな。

「事務所の名前を出せばどんな女もなびきました。」
「毎日のように遊びまくって預貯金はほぼゼロでした。」
って週刊誌の中身まで透視できた
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:14:43.96ID:itJQcqBX
>>596
夜遊びで浪費してる人もいるから

ストレス発散で一晩で50万使った話をこの前に大手の人から聞いたけど
あんな感じでストレス発散に金を使い始めると、収入に比例して浪費しないと
ストレス解消にならないんだろう
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:32:31.08ID:wff3XZ4X
贅沢など一切しない貧弁だけど住民税と健康保険料だけで150万近く持ってかれるのを思うと1000円のタクシー代をケチッて駅から歩いて接見に行ってるのがバカバカしくなるな
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:51.64ID:denBXv51
>>555
中年まで遊び方を知らなかった弊害という気もする
エリートの転落に多いパターン
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:18.59ID:Ssm5t8kH
>>598
良い事務所でもストレスあるんだろうね
裁判所の本屋に「九条の大罪」置いてるんだけど
その最新巻でも、大手事務所の弁護士が自サツしてたわ

説明するのもヘンかもしれんが、「九条の大罪」は
刑事専門弁護士の九条が主人公の、「ヤミ金ウシジマくん」の作者の新作漫画。
憲法九条とは無関係
 
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:35:54.00ID:gOleL41W
自分の子だけじゃなく地域の子供達のために休み潰して野球教えてるお父さんはいっぱいいるけど、子育てツイベンは自分の子のことしか考えてない感じ
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:29.56ID:BNI9ldgq
アソシエイトじゃ無理
パートナーで大きな訴訟をあてたら1発1億もあるだろう
1発あてたら
0609
垢版 |
2021/09/21(火) 18:30:23.41ID:2CU+erjD
>>607
それって街弁の話じゃね?
タイムチャージだと訴額デカくても儲からん
0610
垢版 |
2021/09/21(火) 18:48:11.21ID:2CU+erjD
卵ご飯で?
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:52:02.43ID:FcAWXKAc
うちの子は県で2番程度の高校レベルだから医学的なんて夢のまた夢
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:13:20.64ID:idmcIqtR
都の西北馬鹿田大学の変も収まったようだ
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:50:19.08ID:ezJ7qYUd
県で2番といっても首都圏・大阪・愛知と他の地方都市では雲泥の差があるからな。
田舎の2番は偏差値60代。
といっても今の司法試験なら十分狙えるレベルだけど。
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:27:11.55ID:iab4roKo
地方の二番手だとマーチも難しいだろ
10年後の司法試験ならマーチ受からないくらいでも手が届くかもしれんが
0617
垢版 |
2021/09/22(水) 12:04:19.70ID:S+wpgMD1
底辺私立歯科大学のようにおじいちゃんたちが「俺たちの頃は難関だったんだぞ」と嘆き続ける業界になるのか、悲しいな
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:10:19.72ID:HyBoTa94
とうとう自民党総裁選と首班指名選挙の区別がつかないツイベンが現れた
0620
垢版 |
2021/09/23(木) 15:28:51.35ID:FNh836bN
似たような超低額の顧問料はだいぶ前からあるよね。
ただ相談し放題、着手金無料は過激だな。
令和納豆にならなきゃいいけどさ。

ところで小室殿下の件でNYの新人弁護士の給料が話題になったけど、世界で日本だけフィーが下がっていく現象はなんなんだろうねw
今は米国の半分で中国よりも2割安い😇
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:34:20.59ID:piSkjetp

顧問料平均月額13万というのはほんと?
大手渉外系・企業系の大企業相手だとそうなるのかな

私は10万超えは1社しかないわorz
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:32.27ID:40ZmxfA8
>>619
> この他にも、定型的な契約書のひな型の提供や、契約書のリーガルチェックの料金を40%割引するなどのサービスも付帯します。

基本料金を安くして、個別サービスをオプション形式で別料金を取っていく方法なのかな
自分は顧問料は1社月5〜10万だけど、上の業務とかは全て顧問契約のデフォルトの料金としてやってたわ
顧問15くらいでも、結構時間取られるし、そのせいで準備書面はいつも遅れてる・・
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:09:26.92ID:81R5GVJO
>>619
弁護士だけど顧問弁護士申し込むことを検討してるわ
調べ物する時間無い時とか無料法律相談できるのめちゃくちゃ助かる
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:49:37.30ID:wSOU54NS
士業の仕事には営業と業務処理があって、両方とも上手く回らないと破綻するんだけど、
営業のことだけを考えて業務処理のことを考えていない典型事例に見える
今から破綻が見えているように思えてならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況