X



トップページ法律相談
1002コメント457KB
交通事故被害者専用スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:57.11ID:QdwYJomd
通報したもん勝ちじゃなくて
事故後は加害者と一切会話せず、おまわりに痛いと申告して
明日病院行く・・・人身扱いにするかも・・・って言って
交通課の実況見分受け、刑事事件としなきゃダメ

交通課のおまわりなら状況を客観的に記録するよ

物損だと民事なんで証拠がないと嘘ついたもん勝ちになる
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:19:41.31ID:+oDXDq8p
>>234 236
さんありがとうございます。だけどもうすぐ事故から五ヶ月立つのに治療費打ち切りは言ってこないんだよね。こんなもん?
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:16:26.77ID:aYuFzDzZ
>>233
いや、だから休業補償の何で争ってるのさ。普通は休んだ日数分の日給を補償するでしょ。あなた怪しい仕事だったりするの?
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:37:30.74ID:jOkuAxGN
あれだ、自営業で税の申告がおかしいんだな
水商売系か?
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 06:41:14.39ID:g4535q/Y
>>243
相手の言い分は仕事が出来たはず。で仕事はタクシーです。
医者は何も休業に関しては言いませんでした。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:45:31.64ID:g4535q/Y
>>247
はい
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:22:19.49ID:IMf82ky5
>>248
診断書には何て書いてあったの?
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:29:58.37ID:vhdh6JX7
俺自営業だけど3ヶ月間休業損害もらったけど
嫁も主婦基準で4ヶ月もらった
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:39:02.53ID:jOkuAxGN
勤め人の俺、有給の余裕なく仕事の合間にフレックスで
整形外科通ってる
休業損害ほとんど無いに等しい
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:21:50.27ID:fublpS79
>>255
皮肉な話だな
サラリーマンは休業損害を得にくく、主婦や自営ばかり高額な休業損害を得ている現状
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:22:57.40ID:uDiviVye
>>253
2日に1日せっせと通院して慰謝料MAX稼ぐしかないね。裁判所基準なら週2日の通院でMAXになるみたいだけど。
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:29:03.04ID:jOkuAxGN
有給使いまくったらいいんだけど
昇給、査定で不利になるとかとか将来のこと考えると
むしろマイナス
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:34:27.88ID:uDiviVye
>>258
そうそう。だからといって会社休まずに途中抜けして通院するのも、大したこと無いのに保険金稼ぎしてると変な噂立っても困るし。
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:33.95ID:S2bHhF1W
有給で昇給や査定に影響するのって法律違反やんけ
まあ俺も仕事忙しいから中抜けして通ってるけど
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:58:19.28ID:4N/nVtM2
保険金稼ぎと思われても仕方ない
むち打ちってホント本人にしかわからないしなかなか良くならない
2ヶ月経っても首カックンになっている

お金なんかいらないから、事故前の体と時間を返してほしい
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:05:28.30ID:DupU4hkj
>>262
それなら電位治療器を買って家で使っとけ
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:28:17.20ID:IGlnABiQ
>>261
入院とかギプスとか見た目が明らかならそんなことされないと思うが、ムチ打ちは周囲から見た目に分からないから誤解されるんだよな。サボりとか金稼ぎとか。
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:56:27.38ID:IGlnABiQ
>>265
最初のうちはそれでも良いけど、やはり長期間になると金稼ぎ怪しまれそう。
松葉杖くらい派手なら大丈夫かもな。
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:00:54.78ID:6squy+97
バイクも釣りもキャンプもスノーボードも全部我慢して治療してるわ
はよ治って欲しいが医者も焦らず治しましょしか言わないし気が滅入る
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:12:35.36ID:g/Utvdhe
当方、トラックの後ろを走行中に
前を、走っていたトラックが右折レーンに
入ったため、そのまま直進したところ
右折レーンに入ったトラックが大回り左折して
きて、私の運転席側のドアに相手の左前バンパーが衝突。
衝撃で頸椎捻挫、機能性難聴の診断

加害者トラック運転手は
私の追突であるため10.0を主張

車の写真は撮ってありますが
私の運転席側、右後部座席側のドアと
トラックの左前バンパーで、どうやって
私が追突するんでしょうか、、、
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:48:43.91ID:CaG1FEAV
>>267
日にち薬って知ってるか?
通院やめれば治る
>>268
トラックの運転手は怖い兄ちゃんだったか?
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:59:03.89ID:g/Utvdhe
黒人さんハーフのめっちゃ怖い兄ちゃんでした
そっちが悪りぃよな?と言われたんで
おしっこ漏らしながら、ほ、保険に任せますと
言いました
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:45:26.71ID:8D58sWhf
日にち薬って言葉あるんだな
むち打ちの俺はここ最近の冷え込みが辛い
治らない
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:31:40.41ID:0eRzIVrU
車で走ってたら前のトラックから落ちてきたダンボールに当たって中の鍋のせいでバンパー凹んだんですけど
ダンボールは風に煽られて上から飛んできたので避けきれるようなものではなかったし、
向こうは過失半々だというしこっちの保険会社も8:2というので弁護士特約使い始めたんだけど、
向こうから勝手に修理費半分振り込まれて保険会社がそろそろ終わりにしたらどうですかっていうんです。
これって弁護士特約途中で切られたりするんですか?
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:20:40.89ID:AIVUNLV+
馬鹿な質問ですいません。オカマを掘られて修理代48万で修理代の方が高いので廃車しました。
相手の保険から47万支払われました。
自分は車両保険に入っています。自分の保険会社にも二重に請求出来るのでしょうか?
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:32:04.47ID:nBm9+X7X
>>276
できる。ただし来年から3等級ダウン、3年間は事故有りで保険料アップ
車両保険いくらかけてるか知らんけど自分の損保に聞いてみ?
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:47:26.50ID:+zCp0W2o
アホしかおらんな
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:47:12.70ID:Skti9pKc
廃車済みなら時すでにお寿司じゃね?
仮に車両保険100万で自分の保険屋が廃車認めてたら話は違ってきたんだろうけど
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:36:51.83ID:h/C4KOsY
自営業で交通事故にあったんだけど、
売上がすごく少なく赤字ではないけど非課税でした。
こういう場合休業損害はどのくらいもらえますか?
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:51:04.73ID:NPuSyKqP
当方過失ゼロのもらい事故で通院するが、自分の保険から(等級の傷つかずに)見舞金とか出るケースある?
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:25:26.43ID:KFyPveQ7
長文失礼します。
主人が自転車で通勤中に左側路肩に止めてあった自動車の運転手側のドアが開きケガをしました。
打撲、むちうち等、前歯の折れ軽症と比較的に軽傷でした。
本人は冷静に戻りつつありますが妻の私自身、加害者側からのまっとうな謝罪もなく怒りがこみあげています。

今回の事件判例がよく1対9になるというのは調べてわかったのですが
約6万円のクロスバイク(見積もり上全損扱い)やヘルメットの代金はあいてから全額戻ってくるのでしょうか?

また、こちらが被害者であるため今ついている火災保険等の賠償特約は使えない為
加害者の保険会社 対 我が家となっています。
ひとまず、相手保険会社へ物損の書類送付、警察の調書も済んでいます。
その後調査会社への聞き取り調査の予定はありますが
このほか、にどのような流れになるのでしょうか?
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:53:20.95ID:HWnrY+H9
>>284
自動車保険なら搭乗者傷害と人身傷害。あとは一般の傷害保険とか共済とかかな。
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:59:35.50ID:HWnrY+H9
>>285
1対9ならあなたのご主人にも1割の過失あるから、相手の車の修理代の1割を払わないといけないよ。自転車ヘルメット代を時価で9割もらっても差し引きでは赤字になるかもよ。
あとは怪我の通院日数を頑張って稼いで物損のマイナスを取り返すしかないね。
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 03:41:06.82ID:O56iImsH
>>285
前傾姿勢でかなりの速度出ててブレーキが遅れたんだろうと推測出来る
普通のシティサイクルを買うように言っておけ
もう自転車が車道を走るのはかなり危険行為だから歩道を通行するように言っておけ
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:06:56.77ID:N/+ZLJZl
>>285
流れは通院治療の区切り付けてから慰謝料等精算、その間に物損分の精算
通勤中ってなら労災だから会社に確認が先だな

自転車は減価償却2年だしヘルメットなんて服扱いされそう
そこから1割引かれて相手車修理代の1割負担、相殺されて悲しい額になるどころか下手すりゃ持ち出しかな
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:17:39.86ID:tdgmOuQN
初めての書き込み失礼します。
物損事故から人身事故に変更するか悩んでいます。

先日横断歩道を歩いていたところ右折してきた車に轢かれたのですが、事故発生時は怪我もなく痛みもなかったので物損事故として扱うことになりました。
深夜頃に左膝と左肩が痛みだし病院に行ったところ打撲と診断されました。
通院するような怪我ではないので物損事故のままでもいいのでしょうが、人を轢いたのに処罰は無いのかと感じてしまいます。
打撲などの軽い症状でも人身事故に切り替えてもいいのでしょうか?
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:21:39.14ID:yLMIHh7l
>>292
とりあえず相手に病院行く前に事故の怪我してたみたいだから病院に行くって事は伝えたの?
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:23.02ID:tdgmOuQN
>>293
伝えてません。今からでも連絡したほうがいいのでしょうか?
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:17:01.80ID:yLMIHh7l
>>294
それなら今すぐ連絡した方が良い
それで相手が保険会社に連絡すると思うから保険会社の担当者が決まるのは明日の午後になると思うから連絡待ちだな
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:05:31.99ID:tdgmOuQN
>>296
保険会社に相談したところ相手の方に連絡してくれるようです。相談に乗っていただきありがとうございました。
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:29:58.86ID:YsZ+phBf
交通事故でMRI でヘルニアを確認
当方年齢34才ですが後遺障害認定をもらえるんですか?
ヘルニアがあれば12級は厳しくても14級は高確率で認定されるのでしょうか?
教えて下さい宜しくお願いします
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:05:37.48ID:DOz5Hl9S
>>300
ここに行けば見解だけは教えてくれるんじゃないの?ヘルニアになったから認定される訳じゃ無いし肝心な通院期間とか何一つ書いて無いし超能力者じゃないから書かないとわからないだろ。34なんだからもう少し頭使いなよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1578011362/
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 11:00:27.12ID:bJ0sCjA8
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:45:40.76ID:cor2Fv7C
物損事故なのに、2週間たってから通院を始めてさらに3週間経った今でもまだ通院してるってこれ保険金詐欺?
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:03:55.91ID:AQtEUHkJ
↑荒らしにきただけ?
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:31:30.32ID:cjxOp34Y
>>304
誰の事?
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:36:30.47ID:cor2Fv7C
>>307
友達の事故
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:15:15.43ID:cjxOp34Y
>>308
友達なら嘘も付けれるだろ?
お前さんを信用してないからかは知らんけど
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:29:36.22ID:51jpLDfj
詐欺になっちゃうなら警察の扱いも人身事故にしてもらいなよ。
さぁ電話電話ー
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:38:58.34ID:mPAgTLGA
 質問するのはスレチですか?

 原付で道路を右折時(信号が黄色時)、遠くの対向車がエンジンを物凄く加速させて突っ込んできました。
 赤になる前に通り過ぎたかったのかもしれませんが、こちらは右折時の減速で恐怖を感じるほどでした。
 何とか逃げることができ、車は通りすぎていったのですが、非常に腹立たしく思っております。
 この際、原付の加速が間に合わないと判断して、原付を乗り捨てて走って逃げることは問題ないでしょうか?
 警察に突き出してやりたいと思っているのですが、原付ですので、ドラレコつけるのはあまり現実的ではないしで、困っております。 
 アドバイスをしていただけたらと思います。
 よろしくお願いします。
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:52:33.97ID:mPAgTLGA
>>313
私のムカツキ。
プライスレス。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 16:53:48.53ID:Tr612M2o
基本8:2に黄色進入やら原付加味して良くて6:4
お前が6割悪い加害者やでw
(証明出来なきゃ8割な)
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:08:46.66ID:mPAgTLGA
>>315
直進側が無理な加速で、事故を誘発するというのは問題にならないのでしょうか?
直進車はかなり遠距離で、通常でしたら安全に曲がれる状況です。
この状況で、直進車が信号無視になったとしましたら、判断は変わるのでしょうか?

ここは質問スレではないのでしたら申し訳ありません。
誘導していただけると助かります。
よろしくお願いします。   
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:12:59.24ID:flkL34Jw
10対0
なんですが車廃車にされて
38万しかお支払できないと保険屋が
38万で買える車て?
治すてなると新車買える値段になるとか?
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:39:18.49ID:Tr612M2o
>>316
相手が速度違反なら
お前も安全不確認、予測不適信号無視なら当然変わるが
証明出来なきゃ絵に描いた餅
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:49:23.25ID:MQO3SmIW
>>317
経済的全損だね。それが判例なのであきらメロン。追い金払いたくないなら同等ぐらいのボロさの中古車探すしかない。近々買い替えも視野に入れてたなら38万で下取りして貰えてラッキーと思うしかない。
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:52:41.77ID:r3bLK8AM
>>316
ドライブレコーダーはネットや通販にヘルメット取り付けれるのとかハンドルに取り付けれるのとかあるぞ
ヘルメットに取り付けれるのは頭が重くなる
ハンドルに取り付けれるのは重心のバランスが変わる
どちらも慣れれば良いだろうがお前さんが口で説明するより動画を見せた方が説得力があるだろう
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:07:41.95ID:ABcIhl+h
貴方の要求に応えて相手がこれが同等品です。お受け取り下さい。
とか言いつつ車を提供しても「どこが同等品じゃああ!!」って怒るんでしょ。
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:12:00.23ID:KFZInimo
>>321
罷らなくても通るけど相手損保が認めるような「同等」な車を見つけるのも
商談するのも支払い取り付けるのも全部お前の役目になるぞ?
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:11:05.92ID:MQO3SmIW
>>321
中古車の市場流通価格の本があってそこから金額が決まる。10年以上の古い車はオプション無し新車価格の10%だ。
それを受け入れるのが嫌なら同車種同年式同走行距離の中古車市場データを自分でリサーチして保険屋と交渉するしかない。自分の保険に弁護士特約あれば弁護士立てて交渉するのが吉。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:31:44.46ID:bn5nKmCK
俺は26年式の13万走ってるデイズで52万だから良かったて事?
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:29:31.42ID:383tcmH+
零細勤務で1週間くらち休んだというこど書類かいてたるでか社長がいってたがこればれるの?
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:43:34.61ID:K4lrxbVQ
>>326
その月の給料6日分が幾らになる?
パチでたまには出る金額くらいじゃないの?
裏取りする金額になるのかそれ?
調子こいてベラベラ喋んなきゃ誰も気にしないんじゃないか?
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:14:47.33ID:Gb3qHS1N
>>317
お気の毒に、悔しい気持ちはわかる。
だから怪我をして身体で稼ぐんだよ損失以上にね
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 04:52:09.17ID:YsQBmdzh
アドバイスお願いします。バイパスを走ってて右側から合流してきた車にぶつけられて、ホイールとリアバンパーに少し傷が入りました。こっちは修理費5万程度
ぶつけた相手は15万程度。
こっちがぶつけられたのに相手の修理費を払わないといけないかもらしいです。新車ですし納得できないので何か良い案が無いか教えてください。
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:25:51.84ID:YsQBmdzh
>>329
コチラはドラレコないですが相手はつけていて合流車線を減速せずにコチラにぶつけといて被害者と思ってるらしくてタチが悪くて困ってます。
過失割合はコチラ3で向こうが7です。
コチラが向こうにお金を払わないといけない場合は拒否できるのか、また拒否した場合どんな展開になるのか教えて欲しいです。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:48:33.19ID:YsQBmdzh
>>331
レスありがとうございます。入ってますけど等級が下がるので自分のは使いたくないのとそんなに傷が目立たないので修理費掛かるなら修理するつもりないです。
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:00:41.12ID:qzXGoDYQ
>>332
保険使うしかないな
相手そのくらいの金額なら自腹で払うか、保険使うなら自分のも直しちゃいな
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:06:47.79ID:YsQBmdzh
329です。普通なら保険使うしかないんですね、金額的に大したこないですが支払い拒否して最悪裁判でも良いかなって思いました。つまらないことですけど、ぶつけたのに被害者面してるのが許せないです。裁判所になるかどうかも分かりませんけど
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:40:33.04ID:G8i7w5c6
もしかして合流してきたほうが
譲らないそちらが悪いとかいってるわけ?
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:04:32.54ID:4ogR+2bo
高速とかの合流で絶対譲らないマンているよな

首都高の合流なんて本線側が譲る前提じゃなきゃ絶対入れないし、みんなそれを分かってるから譲るけど、たまに自分が優先だからと譲らない馬鹿がいる
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:20:47.34ID:YO2j2NVs
俺は譲りたくなんて無いが
チキンレースさながら突っ込んでくるバカと
勝負するとかあほらしいし
実際に事故れば超面倒だから譲るだけ

合流帯全然使わず加速も半端に
手前のゼブラで本線に出てくる阿呆とか
マジで返上しろと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況