X



トップページ法律相談
1002コメント336KB
【卑便豚】弁護士本音talkスレ288【不合格】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001皆のテンプレローカルルール
垢版 |
2020/10/03(土) 00:09:16.60ID:Yz955x/w
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便豚,豚踊り,下品豚等の荒らし(頓珍漢妙竹林なツイッター貼り付け等の内容)は,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

■前スレ
【遺言偽造】弁護士本音talkスレ287【故人の遺志】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1596535742/
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:00:21.04ID:DxM7L81G
>>395
拒否した理由が
例えば研究が偏頗的でひろく国民のためにならないとかだったら
それを明らかにしたほうが却って学問の自由の侵害になりかねないんじゃね
0402sage
垢版 |
2020/10/23(金) 16:55:24.11ID:9GyqJPk2
うすうす推測できるが、任命拒否理由は公にされてないから
現状で直ちに学問の自由侵害ありとはいいにくいと思うんだな

そして、内閣の任命権が形式的行為だという解釈もどこまで通るか疑わしい
基本は推薦尊重だが一定の場合に任命拒否も許されるというのが穏当な
解釈だろうと思う

ただし、任命拒否理由なんて基本的に詳細を明らかにするもんではない
内閣だってきっと詳しいことは言わない

という理解を前提とすると、今回の会長声明って踏み込み過ぎだと思う
説明せよが第1弾で、内閣が内容の詳細は明らかにしないといったならば、
であれば民主主義を根拠とした任命拒否であっても説明しない以上は
検証不可能なのだから推薦を尊重せよが第2弾かなと思う
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:55:23.54ID:Vmzhy0iL
普通に素人が読んで内閣が任命を拒否できないなんて解釈は思いつかないと思う
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:23:44.29ID:NQ/IbcLD
推薦されると大抵は自動的に任命される
というのは事実たる慣行で法規範ではない。
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:21.66ID:pVfqIktn
よっぽどトラウマになりそうなんだな
分身の術はもう通用せんよ
なんというピエロ
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:20:15.13ID:TUJvnE3H
久しぶりにまともな海中声明きたね。
菅は最高裁判事枠もおかしなことしてるから、
まあ、もっと攻撃的にやってほしいわw
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:35:50.46ID:UWDaiGl8
次は弁護士会の番だからな。
必死なんだよ。

それと、Barlは即控訴か。
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:29:05.44ID:TUJvnE3H
確かに弁護士会は奴が官房長官の時から目の敵にされてるからな(奴は元々法曹志望だったとのこと。)。
死刑制度反対もいいが、弁護士自治がなくなったら、事実上声明すらも出せなくなるしなw
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:30:22.78ID:TUJvnE3H
Barlと海中
懐かしいなw
このスレを荒らしている非弁には何のことかサッパリだろうがww
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:42.68ID:pVfqIktn
そうだな
AP監視人とか偉そうに敬語まで使って逃げ回りながら同じIDで他人のフリして大恥かいてる荒らしにはなww
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:40:47.20ID:zDTicIGK
30億円

非公開の懲戒請求と違い裁判は公開されることや
出頭を考えると
大量懲戒請求の10倍の苦痛はありそうなので。

高橋雄一郎
@kamatatylaw
いま俺は不当訴訟をされているんだが,勝訴したあかつきには,原告にはいくら損害賠償請求をしたらいいんだろうか。やはり44万円だろうか。それとも,懲戒請求ではなく訴訟だということで33万円ぐらいだろうか。
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:44:20.93ID:xe1foyXn
勝訴したあかつきじゃなくて反訴でもいいのにな
誰か教えてやれよ
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:45:32.22ID:X3VF6Vgg
昨日はほとんど自演じゃねーか
分かんないと思えるのが不思議
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:51:01.95ID:obyA+VfU
もう一般社団法人にしたらいい
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:59:21.41ID:3Ft7rox8
昨日俺が書いたのは2つだけどそれ以外は自演?
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:32:13.52ID:QNloO/aq
変なのが話題に割り込もうと了解困難なつぶやきだけど何だ?
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:35:21.99ID:X4IsdM8S
自分の投稿が弁護士の注目集めている、
と自意識過剰な妄想満載の非弁じゃない?
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:55.47ID:WDILTQ61
こいつ断片的な知識で弁護士間の会話に割り込んできて本当にうざい

やっちゃん
@antiuyo
Replying to
@ssk_ryo
警察が放置しているのが本当に許せない。

損害額千万こえるといきなり刑務所と聞きます。

もし警察が #大量懲戒請求 教唆の橋下判決を気にして「民事上合法」不介入と思うなら、余命を民事で訴えて3億円の不法行為であることを証明してやればいいのではないでしょうか。

Quote Tweet
柴犬子
@auelbuch
不当懲戒請求者から2億円回収できるボーナスステージがまたやってきたなんて 弁護士界隈は笑いが止まらないだろうなぁ
これが不当に懲戒請求をした者たちの末路です。
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:24.48ID:i3LE5ExQ
弁護士と対等にネットで渡り合ってるという妄想が根っこだから
この手の割り込みはスルーガン無視がベスト
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:19.20ID:eQkZQLnP
素人が口を出してもかえって佐々木先生の足を引っ張るだけだということを自覚してほしいですね
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:24.09ID:i3LE5ExQ
素人さんの自意識過剰は投稿は百害あって一利なし。
自意識過剰な人は正義を執行してる妄想に浸ってるから。
婉曲的に注意しても馬耳東風だよ。
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:19:23.79ID:np8huk8h
弁護士さんは政治・経済にかんする素人発言が目立ちますね。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:26:24.92ID:bPC9Djdk
>>420
またあんたか
いいかげんに弁護士崇拝やめなよ
今はマーチ以下の大学とかアイドルとか格闘家がうじゃうじゃいるから
リーマン以下だから
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:38:12.84ID:bg8lg4Ln
>>420
間違いない
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:44:28.01ID:bPC9Djdk
>>420
しかもこいつがA P監視人だよ
無恥
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:00:57.82ID:np8huk8h
法律はともかく、政治・経済からグルメ、恋愛、家族感、スポーツ、ヲタ趣味まで上から目線だからな。ツイベンは。
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:14:15.10ID:dI/sL1GT
図星をつかれると連投集中攻撃
分かり易い劣等感激怒即攻撃だ
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:33:28.12ID:dI/sL1GT
AP監視人さんによっぽど痛いとこ図星をつかれたか
執拗に過去の数行投稿に粘着して攻撃を繰り返してる
病理現象だよ
掲示板の荒らしは否認すると初犯で実刑と噂の判例が本当にあった
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:25:15.22ID:bPC9Djdk
なにやってんの?
A P監視人さんからなぜ同じIDで他人のフリしたレスがあったのか
ほんとに他人ならどういう対処を検討してるのか
その説明がなければあんたの自演が明らかだろ
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:48:28.07ID:aKukQqJF
ノースライムさんに3億円回収させてあげたい
本人が拒否しても3億円を食べさせてあげたい
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:50:16.49ID:yArSSlai
ぁあーバラしちゃった

>裁判でも裁判外でも、いくらか請求された場合に、弁護士なんてつけずにほっといても請求金額が満額で認められないケースなんてたくさんある。
請求金額が減額されたのは、全てが弁護士のおかげではない。元からどうやっても認められない請求分にまで成功報酬を設定するのはおかしい。
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:20:12.35ID:vWIE9uEn
それは違う
一審全面勝訴に新全面敗訴なんていくらでもある。
原審の若い裁判官が認めてはいけない請求を認容するとか。
有名なのが後に最高裁事務総局付きで出世した特例Jが境界画定請求で原告の請求を棄却した某地裁判決。
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:42:40.69ID:xXh9MIHo
自演が一番の荒らしで業務妨害じゃないの?
内容的にはこいつが一番非弁だろ^_^
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:27:26.18ID:OIjbyZZV
日本では弁護士強制ではないから弁護士つけないで訴訟する人はどうぞ。

でも、判断する裁判官は、当然ながら法律的に構成した主張と証拠でないと受け付けない。
例えば貸金返還訴訟の場合、お金を貸したから返せという請求の場合、原告はなにを証拠によって主張しなければならないか。
これに対して、被告側は、借りていない(お金はもらった)、仮に借りたとしてもう返した、という場合、それぞれ否認と抗弁のどちらにあたるのか、それに対応してどの程度立証しないと認められないのか。

日本の場合、弁論主義、といって、当事者が法律的に主張していないことは裁判官は判断しないというのが建前。
よって、仮に本人がずらずらと書き連ねていることから、そうだろうなということがあったとしても、法律的な意味できちんと主張していないと結果的に負ける。
弁護士をつけることはそういう意味がある。
事案本来のあるべき姿を超えて勝ちはしないけど、ちゃんと主張しないと負けるので、それを防ぐ効果がある。
(相手がそうやって負けることによって本来より勝つことはあるかもしれん)
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:15:44.49ID:xXh9MIHo
他人のフリをする理由は
現実社会で馬鹿にされ続けてきたため
自己肯定感を喪失したためらしいわ
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:01:05.90ID:kX4/VAih
>>441

判決文なんて検索すればいくらでも出てくるから コピペで十分w
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:46:48.70ID:aYUsjv3T
A P監視人さんよー
はよ来て説明してや
業務怠慢でっせ
そんなんだから本業も閑古鳥
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:53:12.45ID:xCoEFrjT
NHKニュースでも、民事裁判のweb急増って出てたけど
これって地方の町弁大変なんじゃね?
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:29:18.20ID:I98E4Jm+
確かに
新興派手派手広告系事務所が
地方のおいしい事件だけさらっていってしまう可能性があるな
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:35:32.72ID:C6e3dyFq
地方弁の手が空いて当番を受任できるようになるから良いことなんじゃないかな
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:36:50.13ID:nRxwSA1G
不当懲戒請求のときのなべてるの発言とと〇〇先生の違いがわからない。

>>
リーチ一発ツモ裏1さんがリツイート
まりめっこ
〇〇弁護士先生が、
「依頼者はこれで生活できちゃうな。養ってくれてありがとうございます。養分の方々」
と言っていたことは絶対に忘れませんよ。

>>
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
一人当たり五万円でも4500万円行けますね。全額自分の報酬?なので、割とやる価値あるかも?
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:44:41.32ID:nRxwSA1G
立花の発言だと
「既に弁護士が動いて裁判所も動いてるんだから。それを無料にするっていうのは、ちょっと問題があるでしょうというご指摘を受けたので、
まあ、10万円はいただこうかということで、本人に対する反省を促すという意味で10万円」
なんで,殺到型不法行為を忠実に再現している。
しかも,立花は弁護士じゃなくて素人。

リーチ一発ツモ裏1
@luckymangan
不当懲戒請求にたいする裁判前和解の打診金額が1人5万円であったことが以下に穏当だったかがよく分かる
その時に和解やその打診を詐欺やら恐喝やら打診していた人らは、これについても同等以上に非難しますよね…

引用ツイート
リーチ一発ツモ裏1
@luckymangan
「100万円以上を請求する裁判を起こしてほしくなければ、住所や氏名のわかる身分証のコピーを提出した上で、
指定の銀行口座にお金を振り込むように求めているのだ。さらに、住所や氏名などの個人情報の提供を拒否するのであれば、
その金額は「30万円」だと書いている」
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:46:26.32ID:nRxwSA1G
>>452

失礼。〇〇先生は,なべてる先生と違って4500万円はいけるとは言ってませんね。
〇〇先生ごめんなさい。
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:50:43.48ID:nRxwSA1G
>>453
またまた訂正。

立花さんの場合は別の日時場所で「公開」された名誉毀損で,損害は個別といいやすいので,
非公開かつ,相手が守秘義務がある特定の弁護士会の懲戒請求の場合とは違いますね。
同列に並べたことを立花さんに謝ります。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:42:32.56ID:1AQFYPFS
他人のふりする卑怯な弁護士。
これこそまさに真の卑弁なり。
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:42:43.59ID:zwP8gHxE
対不当懲戒請求訴訟は,被告側となる荒らしがネチネチと絡んでくるので言動には注意しましょう。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:44:53.77ID:zwP8gHxE
>>456
「卑便(豚)」は、法律用語の非弁と異なり固有名詞だから,卑便本人は濫用できないよ。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:09.73ID:9oqMG50V
豚と呼ばれて速攻でからむ豚さん。
秘密の暴露の典型例です。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:06:17.43ID:1AQFYPFS
もしもしーおつむはお留守ですかー
秒で絡んだのはあんたですー
それよりAP監視人として再登場してくれないの?w
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:13:51.07ID:BKOSyTyP
自分に敵対すると認定する
とすぐAP監視人先生ですか
よっぽど痛いとこ突かれたんだな
ココは弁護士本音スレだから
非弁の皆さんは遠慮して
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:25:45.59ID:QIxeHKOW
掲示板荒らしにも不当懲戒請求同様の訴訟で損害賠償請求と、
プラス5chアク禁仮処分と業務妨害の東京地判に倣って刑事告訴告発かな。
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:30:20.01ID:1AQFYPFS
詰んだら他人のふりしてリセットね。
一心同体の他人がうじゃうじゃいていいですなーw。
まっ残念ながら人生はリセットできないから。
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:16.13ID:rR7gxs4d
ヒキニート豚の妄想だな
弁論(or公判期日)と弁論の間に
弁護士控室で
5chサーチしてるだけ
皆やってんのに知らないの?
あっそうか非弁は入室出来ないもんな
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:22.11ID:PUYnsvko
>>466
携帯なんていじらないで、じっと座ってる人ばっかだよ
頭整理してんだろうけど
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:07:12.04ID:wLSQZSuL
殺到型不法行為に対する対応について対応について
旬報法律事務所弁護士佐々木亮

到型不法行為は、加害者はそれぞれ横のつながりはなく、意思を通じてもいない。
したがって、それぞれがそれぞれの考えで行う単独不法行為と考えるべきである。
そうなると、一つ一つが不法行為となり、一つ一つ損害が発生する。
一方で、加害者側は、共同で行ったのだと主張し、損害は一つしか発生していないとして、損害を加害者数で除すことが妥当だと主張する。
たしかに、多数者が不法行為を行った場合に、積算された損害額が多額になりすぎるとの指摘もあろう。
しかし、加害者側の主張の通りであると、殺到型不法行為については、多数で行えば行うほど責任が減じられることになり、さらなる殺到型不法行為の呼び水となる。
現在、いくつかの事件が既に最高裁に係属している。最高裁がどのような判断を示すか注目である。

http://khrri.or.jp/publication/globe/10220207.html
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:16:51.82ID:m2lAG9UT
>>466
弁護士は時間を惜しんで次の記録を確認しますよ
5chで遊ぶなんて最近の弁護士です
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:28:42.96ID:fWnS3gpV
外で記録を確認閲覧すれば情報漏洩盗撮のリスクが高いから
法廷や事務所以外で記録を開かないのが普通だよ。
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:42:18.19ID:m2lAG9UT
そこの裁判所の弁護士控え室はその程度ですか?
弁護士控え室の意味ないですね
改善すれば?
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:51:49.49ID:m2lAG9UT
弁護士控え室が何のために用意されてるかさえ
知らない非弁は退出してください
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:54.55ID:fWnS3gpV
弁護士控室は同行証人や依頼者も入れますよ。
非弁は面白いことを言いますね。しかも連投でw
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:22:34.83ID:m2lAG9UT
>>475
誰が弁護士だけが入るっていいました?
特定の人に限定して打ち合わせや検討ができるようにしてるんですよ
なんにも出来ないなら傍聴人と一緒でいいですからね
お分かり?^_^
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:48:00.23ID:wLSQZSuL
記録のチェックが甘いことは認めざるを得ない。
もう生活が苦しい。
佐々木先生が請求異議訴訟で3億円を勝ち取って
新たな殺到型不法行為バブルを引き起こすことのみが望みだ
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:55:07.73ID:4JS66Bcv
いいとしこいて絵文字wwww
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:55:44.68ID:wLSQZSuL
佐々木先生、北先生、嶋崎先生らが立花さんや福永先生叩きに参加しようとしないのは
やはり殺到型不法行為論を支持しているからであろう。
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:58:11.42ID:UEtibD6P
おんなじ懲戒趣旨でも懲戒請求の数だけ何度も懲戒請求してくれるんですかww
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:22:36.52ID:UmR7FpO8
佐々木亮といえば、JR東労組から出されてる懲戒請求の結果が出る頃じゃないか?
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:46:35.71ID:TD/EQ6xO
誰かも言ってたけど
これからバブルが来てもカタカナ新興事務所がテレビCMガンガン流して
かっさらうだけだろう
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:05:38.27ID:3fmV1w+0
>>470
>しかし、加害者側の主張の通りであると、殺到型不法行為については、多数で行えば行うほど責任が減じられることになり、さらなる殺到型不法行為の呼び水となる。

抑止力は刑事司法の役割りであって、実際に発生した損害額の算定と関係ない
片っ端から刑事告訴すりゃ良かっただけの話
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:39:11.79ID:UCYIS4l/
他人の金に手を出す前にハッピーリタイアせよと
偉い人が言っていたのに、、、
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:06:13.36ID:TD/EQ6xO
こんだけ横領弁護士が激増したら
一定額以上の預かり金は禁止となるかも
報酬貰いづらくなるぞ
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:59:35.94ID:19Y0zi7x
金先生は殺到型じゃねーのか
気弱な

(3) 被告の主張に対する反論
 本件懲戒請求は、多数の人間が同じひな型を用いて行った懲戒請求の一つであり、
原告は、これら多数の懲戒請求者相互の主観的関連共同、客観的関連共同の有無を正確に把握しているわけではないため、
被告の行為について損害賠償請求をしているものの、共同不法行為であれば、
共同不法行為によって生じた全ての損害について各共同不法行為者が不真正連帯債務を負うことになるにとどまるから、
共同不法行為であることは、損害額に対する抗弁として機能するものではない。
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:54:08.94ID:WEut70iH
仕事ない奴はさっさと弁護士辞めろってことだろ
常識だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況