X



トップページ法律相談
1002コメント418KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:18:47.16ID:ZlK/ze0t
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1599255316/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:20.20ID:f5VlzR0W
悔しくて涙が出てきます
悪いのはむこうなのに
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:57:55.04ID:Jqa0HyI7
>>190
やだなあ……
突っぱねるとは、書かれてる金額受け入れず裁判へ持っていく ってことでいいですよね?
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:40.50ID:f5VlzR0W
情報開示されて、実際に裁判する人ってどのくらいいるんだろう
裁判しても、原告は赤字なのに
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:37:42.71ID:PCtFwmwN
>>192
ショボい書き込みだと請求者の赤字が増えるだけだから裁判までは起こして来ない可能性も高い
請求者をカモにして稼ぎたい請求者側弁護士が請求者を焚きつけたり、請求者がキ◯◯◯なら提訴するかもしれんが
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:30.52ID:T7RB4VVV
>>194
レスありがとう
めっちゃショボい。もちろん反省して二度と書かないつもりでいるけど、大体がスルーする投稿。
でも金稼ぎ主義の弁護士&プライドエベレストのキ……請求者だから、開示後裁判あり得そう…
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:45.99ID:T7RB4VVV
ID変わってしまってたけど、192=195です
プロバイダ裁判→開示決定→まず届く内容証明って、開示しますよ という通知だけ…?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:46.52ID:RTWy8vlJ
>>193
バキのパクリ漫画作者とかはるかぜとかT国警備はただのスラップ
煽り運転の人とかも開示請求挟まないFB書き込みの市議から30万取れても着手金でマイナス
もはや自己満訴訟
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:29.22ID:SP2ugVIk
>>194
あの示談金が高くて払えない場合は、裁判でどうぞ!で、いいのですか?
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:53.13ID:RTWy8vlJ
>>196
それは「内容証明」じゃなくて、相手方に氏名住所が開示されましたという「プロバイダからの重要なお知らせ」という書類
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:54.12ID:QSN7tc8y
>>193経済制裁による言動の制限をかすのが目的です

ちなみに経済制裁により生活に支障があるなら支払いに応じる必要はない
生存権が優先されます
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:00.59ID:HoSUV8Bb
ほれ?よく離婚した片方が慰謝料払う裁判命令があるだろ?あれなんか生存権に守られてるから払わない人が多いんだわ

慰謝料700万円とか子どもが義務教育終わるまでの費用が計算されて命じてるからな
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:50.31ID:tT1isC+z
195
私と全く同じですね。。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:02:39.09ID:vmo96xBG
今意見書の段階だけどプロバ訴訟までやってきたら
訴えられた報告とそいつが今までやったこと洗いざらいネットに上げとく準備しとこう
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:04.39ID:f2S2tnim
>>197
ぐぐったらスラップ怖くなってきた。
恫喝とも書かれてた。
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:25.78ID:ngXl1iPT
>>199
ありがとう、その通知は書留とかで届くんですかね
プロバ裁判→開示決定→開示されました通知→内容証明(賠償金請求)?

>>202
仲間ですね
スレタイ返送してちょっと経つけど、毎日考えてしまうよ…
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:03.46ID:TmHuwaZZ
>>198
何度も過去スレに書いてあったよ
示談3桁の内容証明が来たら
必ず到着する簡易書留とかレターパックで
「裁判判決に従います。」の一文だって
あとは自分の名前も紙の下の方に書いて返信
それで数ヶ月後に訴状が来ればその
出廷日に行くだけ
訴状が来ないならそこで終わり
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:38.20ID:TmHuwaZZ
>>205
それで合ってます
内容証明は相手側弁護士事務所からおそらく
3桁で郵送到着
→あとは206読んでください
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:43:38.73ID:59wvyYIq
企業や有名人にスラップ訴訟されたらマスコミにネタ売ってやれ
炎上させるの繰り返して注目浴びてた某とか某とか、自分のやってきたこと棚に上げて開示で批判ブロックとは神経おかしいわ
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:45:44.82ID:TmHuwaZZ
>>186
プロバイダ訴状で開示するか非開示にするかを
決定するのはもちろん裁判官(裁判所)
プロバイダがガチガチでもユルユルでも
関係無し
裁判官は過去判例に即し、通例通り
規則通り公平に判決を下す
それで開示なら仕方ない
ここの過去スレをしっかり読むと
10レス開示請求されても全非開示だったから
請求者だけ50万くらい使っただろうという
人もいれば、その中でたった1つか2つだけが
開示されてしまって速攻内容証明来たって
人もいる
結果9回も裁判があったから本当に自分側の弁護士をつけなくて良かったと書いていた人も居た
裁判になれば何回かかるか、何年?もかかるか分からない
その間ずっと弁護士費用がその度にかかる金銭的不安は自分側は0円にするようまずテンプレ5と
過去スレをしっかり読んで自分に似たパターンの先輩方々のレスで勉強するといいよ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:47:34.86ID:f2S2tnim
>>206
ありがとうございます。
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:09:15.14ID:ZObIb8WA
欲しい金額を提示してくる示談と違い
法のもとに裁判で判決で言い渡された額なら
払おうと思える人も多そう
0から40万が大半なんだろうし
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:17:52.66ID:WNbDw4Gk
提示金額が50くらいならその後の訴訟費用とか考えてそこで手打ちにしたほうがいいよ。
まあ、まず間違いなく3桁以上くるけどね。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:21:54.50ID:HoSUV8Bb
なあ?相手がおかしいから誹謗中傷するんだろ?

これぐらいならとか、じゃあ払うとか 自分が言った発言をコロコロ変えその時の都合で自分の立場をコロコロ入れ替え遵守しないってカッコ悪くないか?
暴力に屈した動物は怯えるもんだが人間である以上 同じ土俵で勝負するのが生き様と言えないか?
信念とかそう言う価値が試されてんだよ
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:43:50.85ID:sd3fJBQx
書き込んだIPがわかってても期間が開いたら開示できなくなるってほんと?
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:13:42.14ID:Qp3lpZmQ
>>214
そのIPが誰か?の情報をプロバイダは大体3か月で消しちゃうから、3か月過ぎたら開示のしようがない
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:22:43.79ID:gGIOAjRC
いま開示請求の話テレビでやってるけど
「○す」「お前の家に行ってやる」ぐらいじゃ開示にならないとか言ってる
「包丁持っていついつ行くぞ」みたいに具体的に書くと、当たり前だけど開示されるって
言われた側のメンタルの強弱は関係ないってさw
ww
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:22:56.61ID:CPQFxAz5
普通はIPがわかった時点でプロバイダに対してログ保存の手続きをやるからすぐには消えない
しかし発見した時点ですでに書き込みから半年1年と経っていたらログが消えてる場合がある
消えるまでの期間は契約しているプロバイダによる
スマホは三カ月程度でインターネット系プロバはだいたい半年から1年程度
しかしこの保存期間は2015年あたりのデータなので最近はどうなってるからは知らないがだいたい同じくらいなのかな
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:25:36.36ID:CPQFxAz5
>>217
一般論でしょう
実際は馬鹿アホレベルの1発書き込みで開示されてるケースもある
裁判官のガチャ要素が高い
本来であれば個人情報なわけだしそれなりの書き込みじゃなきゃ開示されるべきじゃないと思うけどね
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:30:41.32ID:TmHuwaZZ
>>217
それより3000件の中で4件しか
開示されないうんぬんの方がびっくりした
それ程少ないならその4件が同一人物かと
思いきや全員違い4人だったってのも
さらにびっくり
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:35:28.56ID:tT1isC+z
馬鹿あほ一行でも開示されますよ
されました
相手が裁判してきたらされます
今、損害賠償裁判前ですが
これ、どうなるんだれはうって思う
相手は、大損害間違いないのに
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:30.37ID:JEPesl3a
5chは書き込みの紐付けをされてると聞いたのですが本当でしょうか?
VPNは意味がないということを言われたので来ました
IPアドレスはVPNを使って変更していますがクッキーやUAまたはその他情報でサーバー内で紐付けされているのでしょうか?
スレチであれば誘導していただけると嬉しいです
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:38.41ID:XEA8C86D
おーキ◯ガイ原告者自演頑張ってるわねぇ〜w

わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク

示談交渉頑張ってねぇ〜w 無駄よぉ〜w
損害賠償請求して早く住所教えてねぇ〜w頼むよぉ〜w
沢山拡散したいんだからさぁ〜w
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:50:22.41ID:f2S2tnim
示談にする人ってどれくらいなんだろ?
50万とかなら示談の人もそれなりにいるだろうけど、100万とかになるとちょっとね…
結局 裁判になる人が多いのかな?
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:02:57.44ID:LLqK7zFf
その番組観てなかったけど、3000件の内はなから4件しか請求しなかったんだよね?
いくつか請求した中の4件開示成功ではなく
その4件がどんなものだったのか気になるけど、さすがに内容は言われてないよね
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:06:17.18ID:nqj00e7I
普通弁護士と話し合って開示請求段階にきてるなら弁護士と話し合ってますとかわざわざツイートしちゃダメだよね…?
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:20:44.12ID:BazIZ1Zi
3000件のうち開示出来たのが4件って
内容の是非じゃなくてログが残ってなくて物理的に開示不可能だったのがほとんどじゃないの?
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:25.34ID:nqj00e7I
とりあえず開示請求されるまでに反論材料になる相手のツイート等を保存しておく
意見照会がきたら拒否する
拒否する際に意見を書く。これは出来れば弁護士に頼むか添削を依頼する。でOK?
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:27.04ID:ri14Q3jQ
>>226
実物の投稿見せてましたよ
なんか子供が靴に落書きされたのは自作自演だろう
親のくせに子供の字もわからないのかとか
いじめじゃなくて嫌がられてるだけだとか
実名交えて3000件も書かれてるけど請求したのが4件の投稿だけで、その4つすべてが開示容認されたと
弁護士の判断なのか知らんけどもっと開示請求できただろうになんでしなかったんだろ
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:15.16ID:6pDqr/y1
スッキリで特集やってたみたいだねー
情報開示の対象
@誰が見ても酷いと思われる内容
A具体的で緊急性の高いコメント
だってさ
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:32.12ID:HoSUV8Bb
開示オン→郵送→プロバイダー『かしこまりました」→連絡来ない→二通目届く→名誉既存わかったから開示オンだって→プロバイダー『送りました事をお知らせします→3通目届く→もういいから無言でオン→プロバイダー『郵送完了しました」→弁護士と企業から電話もねぇ→
これが今の俺だ
もうだいぶ経つぞこのやりとり
5ちゃんねるの俺の叩き投稿を見てまたこいつかぁと思われているはずだ
他に面白い相手いないかな?俺を刑務所に入れる事が出来る強い奴がいいな
そろそろコロナ人名晒すのも飽きてきているよ
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:13.83ID:k/EldtqB
>>218
今年の総務省の研究会でも携帯電話会社は90日程度と配布資料に記載されている
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:02.06ID:HoSUV8Bb
で、昨日はドコモの会社をボロクソ書いてやったんだ
さっさと潰せってな。行政処分ざまぁw次はドコモが俺を開示出すはずだ 
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:55.08ID:LLqK7zFf
>>228 >>230
そういう内容だったんだ、ありがとう
やっぱりログ保存の問題だったのかな

「○す」「お前の家に行ってやる」ぐらいじゃ開示にならない と言いながら
こういう内容で開示されました という例を出してたんだね
個人的には「お前の家に行ってやる」も靴の落書きは自作自演云々も同程度と思ってしまうな
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:02.06ID:A9N+LUqo
なんでもかんでも無駄に開示請求するケース増えてるらしいし非開示の事例も増えるだろうね
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:32:59.72ID:5oSb9hhS
>>214
目安として書き込みされてから1か月以内に動くのが望ましい
それ過ぎると特定できないリスクがかなり高まると弁護士ドットコムで弁護士が回答してた
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:35.80ID:ZObIb8WA
>>238
見てみました
366の最後の文、泣けますね
ラストは非開示でもスレタイが来た日から終了日までの10ケ月の心の動きがさすが実体験ですね
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:48:41.84ID:uMdAQqrk
ネットの特定班見てると自分のIPが筒抜けなんじゃないかと不安になる
家族で回線やアカウントを共有してる人もいるんだしあれって予想なんだよね?
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:45.73ID:qeNnjBwD
>>243
それ自分も気になる。書いちゃったし自分が悪いのも分かってるから払うつもりだけど、
分割とか無理なのかな?
裁判になれば、その間に少しは貯めれそうだけど100万ぐらいとんでいくのは痛い。
仕方ないけどね
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:08.93ID:olfLNjVh
実家暮らし無職の俺が支払い能力無いって言ったら民事で訴えてきた相手は諦めるしかない?
実際にはある程度の貯金や切り売りできる財産が少額ならあるんだけど
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:56:19.04ID:H2znNAXb
>>216
自分は書き込みから半年後に来ましたよ!
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:41.19ID:a81dt4U5
開示に関する法改正にログ保存期間の延長って含まれてないのかね
電話番号云々よりもそこが一番特定確率上げる部分だと思うのに
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:40:39.63ID:DafMFV1y
>>217
私はブスと同等の一般的悪口で開示されましたが…回数が多かったとの理由で
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:42.15ID:XEA8C86D
おー!キ◯ガイ原告者自演頑張ってるわねぇ〜w

わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク

示談交渉頑張ってねぇ〜w 無駄よぉ〜w
損害賠償請求して早く住所教えてねぇ〜w頼むよぉ〜w
沢山拡散したいんだからさぁ〜w
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:45.11ID:4s7fmYZM
>>249
私もそうですよ。ブスとか○ねとかは書いてないけど悪口を書いてたので開示されました。
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:57:21.06ID:dbRfyBkK
アンチスレが立つぐらいのピーナ系YouTuberさんからスレタイ着て拒否回答しておいた。
請求理由は住所晒し。てか自身でおおよその住所と家族含めてTwitterやインスタで本名晒してるんだよね。今更って感じだわ。

実はその方とはご近所で生活カツカツなのは知ってるからどこまで弁護士さんに投資するかをちょっと楽しみにしてるんだよね笑
ヒス系だから500万円とか請求されたらどうしよー笑
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:20.53ID:H2znNAXb
>>251
その後どうなりましたか?
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:37.76ID:4s7fmYZM
>>253
まだ内容証明も何もきてないので待ってる状態。
弁護士探したりしてる。
他にも開示された人いると思う。
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:41:50.98ID:ZObIb8WA
過去スレで関東圏は3回目の
裁判延期通知が来たとかあったから
内容証明→裁判に従います→訴状
が早くて年内で
裁判開示はもう来年だからまだ一旦忘れてていいと思います
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:55:35.48ID:gZmzE86i
>>254
いつ頃の書込みで照会書届いた分ですか?
プロバイダ起訴でも開示されたって事ですよね?
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:00.74ID:ZObIb8WA
>>254
テンプレ5のとおり本人訴訟で自己費用は0円にすれば良いかと思います
賠償額もテンプレ5参照
平均0から40です
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:47:52.96ID:XWBJJCQK
>>244
示談は分割交渉可能だが、裁判の判決までいくなら無理。だか、裁判になっても、裁判官が判決文を書くのは嫌だから何度か和解勧告が入る。和解勧告なら分割や、こちらの言い分は聞いてもらえる。
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:53:20.48ID:XWBJJCQK
>>244
連続ごめん。まず、相手が弁護士を使って、示談交渉に来るのが一般的。
でなんどかやり取りして、その時点で交渉決裂したら、原告つまり向こうが訴訟を起こし裁判になる。
いきなり結審はないから、何度か裁判でやり取りすることになる。
月に1回程度、約10分くらいの裁判。これは弁護士だけでやり取りになる。
多分2回か3回程度の裁判回数。その際に裁判官から和解勧告が入る。裁判官見解で金額提示がある。
双方同意すれば、示談になる。もちろん拒否は可能。
そうすると、最終結審になり、裁判官が判決文を出す。
これは、和解勧告よりも金額がどうなるかはわからやいが、判例などに影響されるだろう。
これで結審。
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:36:19.97ID:kT1qKnzR
たった今、嫌な予感がして駆け足でマンションのエントランス向かったら郵便屋とバッティング
スレタイの封筒届いたぽい
手が震えてる
これから開封する、、
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:42.66ID:HoSUV8Bb
>>261俺は過去2年で30枚ぐらいは来てるぞ( ´_ゝ`)yーーー
勝ったな
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:20.52ID:ZVjyNxbL
>>261
この時間に書留ってこないけどな。
コロナの影響で短縮してるし。
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:05:20.89ID:UiUzAZ1r
>>261
携帯の文字打てないくらいずっと震えててみて
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:36:01.27ID:tT1isC+z
ばかあほで、民事訴訟されたら
前科持ちになるのかな?
いやだな。。
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:45:30.29ID:ypcBcTlD
>>230
その弁護士は良心的というかマトモだね
100%開示されるであろう投稿を選ぶことで、原告の費用負担を抑えたのだから
大量開示を進めて着手金稼ぎをするパカ弁もある中で立派だわ
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:54:46.49ID:l5cMwkDb
またいつものIDコロコロが自演してる
単発IDコロコロで自演する、請求者の工作員(=造語症の発達障害)の口癖
『スレタイ届いた』『震えてる』
わかりやすすぎて笑える

他にも
『スレタイ来た』『バカアホブスレベル』
『本の宣伝業者』『ゾッとした』『嘘スレ民』『スマフォおじいちゃん』『痰壷民』『自演宙』
IDコロコロ転がして、まるで大勢いるかのように見せかけても、
コロコロする前のIDで出てこれなくなるから、いつもの一人だけだってすぐわかる
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:24:11.21ID:HURa8LjW
>>263
なんかわろたw
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:45:51.83ID:mUVP52O6
>>259
詳しくありがとうございます。
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:42.20ID:4Ko58QDZ
画像貼り付けて肖像権侵害とか著作権侵害とかで開示請求来た方っていますか?
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:27:30.95ID:5WW4jpPw
>>244
裁判で100万とか絶対ありえないから心配しなくていいよ
せいぜい10-20万だから
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:34:49.88ID:KqQrLIYG
>>273やり方によるが逮捕案件だ

・自分のサイトに使ってしまった。専用のアップローダーで画像URLの取得や公開した(持っている)
・その画像の効果で自分のホームページがアクセス数で電子マネーになっているなどを満たした奴は警察に逮捕されます

一般的に相手側のリンク表示だけでは何も問題はない
これは相手側のアップローダーからロックをかければ著作権保護で表示不能に出来る為である

よく漫画のページを全ページ公開し、ただ読み出来るホームページや個人ブログなどがあるが、ああ言うのも逮捕されます
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:08:37.81ID:MRkG2DYX
>>275
お返事ありがとうございます。
そういう大袈裟(?)なものではなく、友達のインスタのストーリーで見たそこそこの有名人のプライベートショットをスクショして、無断で掲示板のその人の専スレに貼り付けた感じです。
貼り付けてすぐ相手が開示請求を宣言したので弁護士さんに相談したところ、肖像権侵害で開示される可能性はあるが犯罪では無いので刑事事件にはならないと回答頂きました。
似たような方いらっしゃったらスレタイは来たかとか裁判はどうなるかとかお聞きしたくて…
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:11:22.03ID:E7Ks6v0W
>>262
定期的に貼られるコピペですよ
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:31:53.15ID:vgLe+B+W
嘘スレ民がこっちのスレ民を自演してるように見せかけるために定期的に貼りに来るコピペなんだよな
ちなみにこれを指摘すると「またいつものIDコロコロが」コピペ(>>270)に切り替えてくるから分かりやすい
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:33:47.61ID:B8JoWM0D
ついに
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:38:56.61ID:B8JoWM0D
遂にプロバイダーから開示したと通知がきました
東京高裁の裁判の結果、請求者様にあなたの氏名、電話番号、メールアドレスを開示しましたっていうもの

ちなみにバク◯イにヤリマンの番号教えますっていって女の番号晒した件
ただ投稿したのは俺ではなく当時遊んでいた女
問い詰めたらしらばっくれたが発信日が会ってた日なので間違いなし

今からどんな感じになるのかどなたか教えてください。まさか本当に開示されるとは
ちなみに最初の意見照会書には拒否で返事しました
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:24:03.06ID:mvkzPxS/
相手側から訴訟のお手紙が届くんじゃない?
でもあなたの場合は直接の加害者じゃないみたいだから
今のうちに弁護士に相談しておいた方がいいんじゃない
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:35:12.16ID:UGnpImGH
>>280
プロバイダー起訴されたのは何月ですか?
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:19:59.86ID:q15nE4to
キ◯ガイ原告者相変わらず自演頑張ってるわねぇ〜w

わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク

示談交渉頑張ってねぇ〜w 無駄無駄よぉ〜w
損害賠償請求して早く住所教えてねぇ〜w頼むよぉ〜w
沢山拡散したいんだからさぁ〜w
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:33.68ID:q15nE4to
早く損害賠償請求してきて住所教えてねぇ〜wたっぷりと拡散し・て・あ・げ・る・ぅw
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:23:18.97ID:KqQrLIYG
>>276大丈夫です 撤去すれば住むだけの話しで刑罰にはならない。不問になる
と言うか不可能です。芸能事務所が一般人相手に裁判をするのを許可しません
有名人が誰かは知らないが週刊誌に経済制裁を加えた事になるとマズい事になるからです

そもそも隠し撮りは週刊誌がネタ探しにバンバンやっています。
デート写真なら特ダネになるので
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:28:02.53ID:Vsgajswz
>>260
被告はそれでも払わないか払えないだろ
そうなったらそうなったで損するのは原告だし
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:20.77ID:fW3+tXoX
なにがまさかなんだか
人の電話番号晒しておいて開示されないと思う方がおかしい
直接自分でやってないのならご愁傷さま
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:35:15.25ID:twyAEd5r
>>280
流れ的には相手方から手紙がくる。中身は裁判を匂わせといて「こちらの言い値を払えば不問にする」と暗に和解を持ちかけてくる。
その金額にあなたが納得すれば承諾し、支払えば良し。
納得できなければ裁判所にてご判断いただく旨の返事をする。
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:04:54.89ID:Qa9Y39/g
東京高裁ってプロバイダが控訴までして戦ってくれたのか

損害賠償訴訟で書き込みしたのは自分ではなく別の人間だと主張することはできる
本来原告において実際に書き込みした人間まで特定・立証する必要があるんだが、
現実にはそれは不可能なので回線契約者=書き込みした人という推定で判決が出てしまう
被告としての反証としてはその女の自白(自分が書きましたという女の証明書)とか、
女が書き込みしたという客観的証拠、その時間に自分は書き込みできなかったという客観的証拠等が必要となる
そういったものを裁判所に証拠として提出できないのであればおそらく敗訴になってしまうでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況