X



トップページ法律相談
1002コメント381KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:48:33.27ID:MH7/YOnz
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1595508398/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:41:54.39ID:vGZZApPI
>>292
やめたほうがいい。
開示するかどうか決めるのは弁護士じゃなくて裁判官だから
弁護士に騙されないで、自分で書くのをおすすめする
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:57:20.05ID:nu7invX8
高いよな
というかそんなに払えるほど金に余裕ないし自分で書こうと思う
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:01:54.41ID:sacVz1su
弁護士に頼むとやはりどこもそんなもんらしいしな
該当の書き込み自体一つで短文だから金払うのももったいないし
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:17:25.99ID:p/Rl11C0
著名人より一般人の方が訴えたらスレタイまでいけるハードルが低いイメージがあるんだけど、実際どうなの?
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:19:47.26ID:pjexmmLD
>>298
いや開示の書類制作ぐらいだったら5万ぐらいと提示してるとこが多いぞ
そこの弁護士に足元見られたんじゃないか
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:23:12.96ID:sacVz1su
さも一般的な値段ですみたいに提示されたわ
5万くらいだったら考えてしまうかも
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:36:34.09ID:VhJE90Q0
コピペでも、その内容が誹謗中傷や社会的評価を害する内容ならアウトっすよね?
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:00:58.67ID:NwHn8S9C
アウトかもしれないが
「ただのコピペだという証拠」を
しっかり保存しておくべき
自分の書き込みより先に書かれた日付、
その書き込み元のurl、
何回どこにそのコピペを貼ったか等
裁判で少しでも反論出来る材料を固める
そして「コピペを貼った自分ではなく
最初に記載した人をまず開示すべき。
自分はその書き込みを100パー信じてしまっただけ」主張
コピペや、先に記載されていた事をまた書いた系はとにかくまずこれを
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:24:34.01ID:RNAdbdjT
20万の非開示になる書類って何?
答弁書じゃなく?
4件相談にいって4件共に答弁書は5万って言われた
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:25:18.70ID:MSI51G6R
コピペでも内容が名誉毀損なら最初でも後でもアウトには変わりないでしょう
自分が最初じゃないで逃げられるならコピペは書いたもん勝ちじゃん
さすがにそんな甘くないでしょう
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:35:48.74ID:6K89nndv
Twitterのリツイートがアウトなのにコピペがセーフのわけないだろw
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:49:56.15ID:tjxHmAmg
>>293
俺は去年10月の書き込みがこの前きたからねー
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 01:22:03.34ID:YfT46syD
任意の照会書なんて非開示〇ならプロバイダはほぼ開示しないからな
謝罪とかうかつな事書かなければ自分で書いて問題無いよ
弁護士をつけるにしてもプロバイダ訴訟からで遅く無い
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:18:30.61ID:t+NaYdla
>>288
スレ見てると9割方は3か月以内にスレタイきてる人が多いね
だから半年過ぎてれば確率的にはかなり低くなる
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:31:30.95ID:7px+r7xe
去年のホスラブで中傷して、本日開示請求の紙が届きました。実家住まいなので親名義のipアドレスなので親名義で開示が届きました。

同意しないに〇をして理由は不知でも大丈夫ですか??
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:54:59.06ID:NwHn8S9C
>>311
不知=知らない

と記載するなら
「じゃあ誰が書いたの?家族ですね」
的にスレタイは
「契約者が書いたバージョン」
「契約者以外が書いたバージョン」
ですから
家族が書いたのですか?

ご家族に後々ご迷惑がかからないようお祈り致します
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:00:57.59ID:KkkdN3Ix
また始まった
単発IDで『スレタイきてる人〜』
造語症まるだしだから、いつものIDコロコロ発達障害だとすぐわかる

『スレタイ来た』『スレタイ届いた』『バカアホブスレベル』
『本の宣伝業者』『ゾッとした』『嘘スレ民』『スマフォおじいちゃん』『痰壷民』『自演宙』
ーいくらコロコロ設定変えても、発達障害の症状でちゃってるからバレバレという
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:03:36.57ID:XCfy2oMd
>>313 ありがとうございます。
そうなりますよね。。拒否に〇で理由契約書以外の書き込みであり見覚えがないではダメでしょうか。。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:43:57.02ID:CdNFOUIq
それでokならそもそもこのスレは60まで続いてもいません
テンプレにそのように書けば終わりとだけ書いてあるはずです
そんな事を書いて裁判になりひどい結果の損害賠償額になったらここに何十万(何百万)になったか記載しにまた来てください
御両親に支払わせる事がないよう貯金ありますか?
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:00:32.43ID:Xnfurq/v
>>305
ここで自演してる奴はコピペはセーフ論者なんだよ
んなわけないのにw
わざと嘘書いてんのかもしれないが
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:17:29.54ID:dlTBhlOG
>>316
現在無職で貯金0です。ホスラブの個人のアンチスレで叩いてしまいました。相手は月16万程の給料なので裁判費用など訴えるお金などないと思っていました。叩いていたipアドレスは家族名義で家族に情報開示請求が届いてしまい何とか拒否と不知で回避したいです。。プロバイダ契約名義のみで一緒に同居していないので書き込みに見覚えがないで回避したいです泣
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:24:21.17ID:1T0L2JOd
>>318
不知とか見覚えないって返答したら家族が開示されて家族が裁判の被告人になるやん
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:41:26.33ID:dlTBhlOG
>>320 プロバイダ契約者なのは、認めるが名義のみで名義人は2年記載の住所に暮らしていない。
自宅に来る方、色んな人にwifiパスワード沢山教えていたので見覚えがなく否認する。ではダメでしょうか。相手も開示請求だけして裁判するお金がないと思うのでこのまま不知で相手の費用金額重なって諦めるまで不知で回避したいと思います
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:51:38.89ID:XS98uWEW
>>322
ホスラブはそんなんばっかよw
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:00:09.57ID:vglXHDx7
>>316
誰が書き込んだかまで原告で立証しなければならないんだが?
契約者名義で照会書が届いていて、契約者に身に覚えがなければ「知らない」だけで十分
それ以上の回答のしようがないし、下手に子供が書いたなんて書くと余計まずいことになる
おまえ請求者か
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:02:19.01ID:swdZnT4z
本当にこのスレは、請求者と間違いだらけの発信者の
嘘のバトルで、何の参考にもならんな
他スレで相談した方がいいよ
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:03:53.80ID:vglXHDx7
>>318
親の名義で親の住所に届いたということらしいから
親の立場でそのまま書いてもらうか、きみが親の立場で書いてしまってよい(ただし親の同意を得て)
詳しいことは書かずに身に覚えがないくらいでいいと思う
もしいろいろ書きたかったら弁護士に相談してから書くこと
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:12:52.96ID:RNAdbdjT
契約者以外の人が書込みしたって方の用紙の方を利用
非開示に◯
名誉毀損に当たる程の内容ではない位の内容で
返信でいいんじゃない?

もっと色々と書きたいならあちこち調べたら
書く内容出てくるよ。
2、3行で大丈夫
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:14:55.87ID:dlTBhlOG
>>326 ありがとうございます。
プロバイダ契約書なのは、認めるがは書き込みに見覚えがないでではなく、見覚えがないのみで大丈夫でしょうか??

何度もごめんなさい。。
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:16:04.19ID:a8Tm89Zo
書き込み者が誰かというのを特定証明するのは請求者側にある
民事の場合は証明責任は原告側にある
契約者が書いてないってんなら仕方ないんじゃないの
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:17:54.85ID:MSI51G6R
知らない身に覚えがない自宅に訪問者が多いと言っても、そのIPでの責任は契約者にあるんだがね
犯人が出てこないのなら結局は、契約者である親の情報が開示されて裁判になるよ
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:22:26.84ID:a8Tm89Zo
そしたら裁判にしても原告は親が書いたって証明できなければそもそも何も通らないでしょ
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:24:25.60ID:eEScGq74
スレタイが来るかもしれないんですが
訴える、弁護士事務所に相談したと言ってから2か月経ちました。
その間、1週間おきに内容を精査している、手続きは進んでいる、と進捗を書き込みしています。
弁護士事務所に行ってからどれ位の時間でスレタイがこちらに来るんでしょうか?
実際何もしていないんじゃないのと思っています。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:34:17.85ID:MSI51G6R
>>332
原告は、誰が書いたかなんて証明する必要はないよ
そのIPを利用していた契約者(親)に対して裁判するんだから、個別に誰が書き込んだとか関係ないよ
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:35:03.19ID:vglXHDx7
>>329
だってその住所には契約者は住んでいないんでしょ?
スマホとかでない限り契約者は書き込めないじゃん
だから身に覚えがない以上のことは書けない
書けないことをいろいろと気を回して余計なことを書いてしまうとあとあと話がややこしくなる
現段階ではプロバイダと契約者の話であって、書き込みしたことはキミしか知らないことだから
キミ以外の誰かが回答しようと思ったら「知らない」以外あり得ない
請求者には知らせないように念押しして、プロバイダにだけ契約者はこの住所に住んでいない旨は知らせておくべきかな?
住所に変更があれば契約者の現住所はプロバイダへ知らせておかなければならないと思うが、
それとこれとは別の話なので、きちんと別の話として手続きをしておく
契約者本人にやってもらうべきで、キミ一人で勝手にやってしまうとあとでややこしいことになるかもしれないから
契約者には照会書の件は伝えておくか、プロバイダに対してキミが契約者の現住所を知らせておくか、その程度に留めておくべき
現時点ではプロバイダと契約者の問題なので、キミが出しゃばるとわけがわからなくなって、それはそれで困ることになる
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:06.82ID:vglXHDx7
>>335
契約者(親)に対しての損害賠償訴訟だと親が書いていないことが明らかになれば
原告の請求棄却になるけどね
実際に不法行為を行った者に対してしか賠償責任は問えないので
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:42.67ID:a8Tm89Zo
>>335
いやだから裁判はできたとして
その被告が本当に書き込みしてないならそれまでではと言っている
それがまかり通るなら公衆wifiで複数人が誹謗中傷して特定不可能の場合提供元が全て損害賠償支払うという意味不明なことがまかり通らないか?
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:50:47.86ID:tcIt/M2h
プロバイダに名義人の住所変更は伝えないと問題が絡んでややこしいことになると思う
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:50.85ID:dlTBhlOG
IPアドレスが家族名義で家族が開示請求されてしまった者です(叩いたのは私)皆さん何度も本当色々ありがとうございます。
とりあえずまだ開示請求の段階なので拒否に〇して、全く身に覚えがない不知であるにしときます。

事務所のレヴューみたら評価1で悪かったのと相手は法テラス使っているので裁判費用まではないと思いたいです。。
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:58:16.82ID:MSI51G6R
>>337
>>338
基本的に、子供が書いたとしても契約者(親)の責任だよ
何のための契約者で、何のためのプロバイダとの規約があると思ってるの?
ここでも弁護士さんが契約者である親の情報が開示されると言ってるんだけどね
ttps://www.bengo4.com/c_23/b_931606/
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:07:59.71ID:vglXHDx7
>>341
開示の問題と不法行為の損害賠償の話を切り分けて考えないとね
自分は開示に関しては無視して(それはプロバイダの問題なので)、
損害賠償訴訟を見据えてレスしてる
開示に関しても「契約者はその住所に居住していないから、その通信設備を使用して書き込みすることは不可能」で十分だと思います
あとはプロバイダの弁護士の仕事
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:14:43.48ID:7SyfBT/+
>>340
あなたが実際に書き込みしてるのに知らぬ存ぜぬでいいの?
家族に迷惑掛けるしあまりに無責任では?
私も親がプロバイダ契約してるから親名義でスレタイ届いたけど
親が心配して不安がってたから書き込んだのは自分自身であると説明して全部自分で対処しますって言ったよ
それに身に覚えがないで通すの無理があるでしょ
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:22:20.40ID:MSI51G6R
>>342
そうですね、開示と不法行為の裁判との切り分けが出来てなかったですね
済みませんでした
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:24:46.58ID:vglXHDx7
>身に覚えがないで通すの無理がある

知らないことを知らないと言うのに何が無理があるんだ?
親の立場からすれば誰が書いたかなんて知らないんだから、それをそのまま書くのがいいに決まってるだろ
質問者と親の問題であることと、自分はこうしたからあなたもこうすべきという意見の押しつけは不要
法的な問題なのに感情論でものを言う勘違いが多くて困るな
どうせ請求者の成りすましだろ
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:27:40.69ID:GCCKdKfq
公衆無線LANじゃあるまいし家のネットで誰が書き込んだかわからないが通用するわけないだろw
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:29:57.87ID:vVoGISAc
うん、記憶にございませんでいいよ。
覚えてないのはウソのならないから。
証明できないし。
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:04.99ID:8JB+9jk4
俺も実家暮らしで似たような境遇だけど同居者による発信(自分)で非開示○にしたよ
以前勤めてた会社の代表のことの書き込みで個人的には
名誉毀損なんて微塵も感じ取れない内容なので
そのことをちゃんと回答に書き込んで発送するつもり
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:52:13.83ID:vglXHDx7
原告と被告とでは証明の度合いが異なるんだけどな
原告なら「Aが書いた」と証明する必要があるが、
被告なら「A以外が書いた」か「A以外が書いた可能性がある」か、
もっと緩いと「A以外が書いた可能性を否定できない」程度の反証で足りるんだけどね
問題の設定自体がややこしいケースだから、こういうのは原告には面倒なんだな
法テラス案件だしこういう面倒なのはどこまで弁護士が頑張ってくれるか弁護士次第だな
請求者の妨害に負けるなw
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:04:44.45ID:jXWULRpu
>>346
3世帯大家族だとわからなくね?
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:14:07.59ID:5VnVAqNa
家族の誰が書いたとか関係無くね
契約者(親)のIPで書かれた事は事実なんだから
結局は契約者が書いた事になるだけかと
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:30:24.77ID:O7SEp+VD
契約者ではない別人かつ拒否、別人の住所と名前と連絡先書いて提出
ホームレスに3万渡してその人の名前と連絡先と住所(公園)でも書いておくのはどうだ?
書き込み者の名前と住所を取得できる場合は契約者の身元は明かされる必要がないとガイドラインには記載されている
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:19.97ID:zkC2DJhT
開示されるような内容で不知と書けばまず契約者が開示されてそこから書き込み者を探す流れになるな
一回目の期日では契約者が裁判に呼ばれる
そこで自分は書いていないと主張する事はできる
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:28.84ID:V+tw3yX4
これ半年前に届いたけど拒否にマルして送り返して今の今まで忘れてたw
みんなそんな気にすることかね熱心に長文書き込んでるけど
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:12.45ID:GCCKdKfq
>>350
そんな書類が届いたら普通家族全員に確認するだろうし
それでしらばっくれて通用したら民事なら全て知らぬ存ぜぬで大丈夫になるよ
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:48.63ID:WUr+8O6P
家族全員で書き込まれた内容確認したらコイツだろうなって察しはつきそうだよなw
知らんぷりしても疑惑の目で見られそうw
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:54:57.13ID:x/hm5dxA
>>354
まあ普通そうだよ
返送したら忘れる程度のこと

毎日このスレ睨んでだらだらレス書いてるのなんてあの人ぐらいw
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:55:30.99ID:tMMXKx16
昨日届いたんだけどさ、「権利が明らかに侵害された理由」の内容が俺の書き込みに該当しないんだけど訳がわからん
主張は俺の書き込みというより書き込んだスレタイに対してみたいなんだけど
これどう反論したらいいの?
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:54.22ID:HXZ2Pf8l
>>358
「スレタイ届いたって言い回しで同一人物なのバレバレ」
って言われて即「スレタイ届いた」って表現を一切使わなくなって草
お前性格が単純すぎるんだって
だからいじめられるし馬鹿にされるんだよ
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:30:02.48ID:vglXHDx7
>>355
当たり前のことをw
原告に立証責任があるんだから被告が知らないと言ったら原告で証明する必要があるんだよ
それで立証に失敗したら請求棄却となる
そういう仕組みなんだからw
以前固定電話の会社を変更する書類が届いて、電話会社に身に覚えがないと言ったら
代理店が勝手にやったことだったとお偉いさんがわざわざ自宅まで謝罪に来たことあったよ
自分が変更の手続きをしていないことまで証明する必要はないんだけどな
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:37:07.83ID:vglXHDx7
原告の主張に対して被告がその通りですと陳述したら原告は証拠の提出も必要ないし、
裁判官も真偽の判断をしなくてよい
だから余計なことは一切書かない、相手に手がかりを与えない
親が子供が書いたんだろうと思っていても、そんなことは相手に知らせる必要はないし、
むしろ知らせてしまうことは悪手
被告の人違いの裁判なんて請求棄却になるんだから、原告としては悩みどころなんだけどね
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:45:54.54ID:tMMXKx16
>>359
何?

権利侵害された理由として「企業について事実と異なる事が書かれている」が挙げられてるんだが
俺自身が書き込んだのは「社長は何考えてるんだろう」みたいな事
これでも開示されるもんなの?
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:54:07.30ID:XS98uWEW
>>318
ホスラブなら水商売の個人スレ?たくさん書いたの?
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:58:04.31ID:rU2gWDaL
>>363
俺も個人の感想程度で照会書来た
書き込み内容と理由がズレててもIP程度なら開示されちゃうんだよね
個を特定+ネガティブなワードでIPの開示要件は満たしちゃうと思われる
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:00:27.28ID:8ydbQo6I
2つほど前のスレで書かれてたけど
今のご時世「ひろしね」でヒロシから死ねと書かれたあ
権利侵害されたあと言われる時代みたい。
アホらし。
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:06:19.68ID:tMMXKx16
>>365
マジか
てかこの「事実と異なる事」も大手新聞社サイトに事実として
書かれてることだしこちらはそこを主張した方がいいのかもな
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:22:14.52ID:Z5+Jwgro
親が契約者で子供が書いたんだとしても、開示されるのは契約者の親だし、
裁判でも親が反証しなければいけないんだから、そこまで手間かけさせるなら、
普通に契約者以外が書込みしたで非開示にチェックで提出した方が楽じゃない
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:58:31.17ID:vglXHDx7
このスレは愉快犯的いつもの質問者と遊ぶスレだからw

>>369
もちろんそうだよ
その回答で間違っても子供の名前とか書いちゃダメってこと
仮に子供がやったことだとしても親は書き込む瞬間を見たわけではないから想像で回答しちゃダメ
親が被告として訴えられたら、答弁書に住民票か公共料金の領収書を証拠として添付して、
その住所に居住していないし、書き込んだのは被告ではないことを主張すればok
一回目の期日は出席しなくてもいいから、本人訴訟でも裁判所に出向かなくてもいい
あとは原告のお仕事だからお手並み拝見していればいい
子供相手に裁判やり直すのも面倒だし金もまたかかるから相手はどうするかな
子供相手に裁判しても親相手で一度失敗してるから原告は相当萎えると思う
ご時世的に時間もかかるしね
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:56:40.40ID:OtY78IIo
契約者以外が書き込んだ場合用に書き込んだ当人が回答する回答書も同封して送ってきたけど
自分はそっちで回答したけど
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:29.67ID:zeBRs8JD
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:03:05.62ID:YiD7azMH
「スレタイ届いたんだけど」って言い方にケチつけて自演認定してる人ってさ、とにかくこのスレそのものにケチをつけることで自分の立てた方のスレに誘導したいんでしょ?
動機も理由もまるっとお見通しなんだけど、でもそれはあんまり賢いやり方とは思えないよ
だって実際に相談しに来た身からすれば「なんか変なやつに絡まれた、ほっとこ」としかならないもん
見る限り毎日朝から晩までずっとケチつけてるみたいだし、気が触れたニートでもいるんだろうなとしかならない
もう少し利口に立ち回ればいいのに
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:30:06.34ID:RNAdbdjT
スレタイ届いたんだけどって書き込めば自演って言われて
届きそうって書き込めば届いてから来いと言われて
どっちなの?って感じだよね。
ここは届いた人の相談スレだから
スレタイ届いたって書込みするのでいいじゃん。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:41:35.05ID:NwHn8S9C
>>340
ご両親(ご契約者様)に責任を負わせたくなら
正直に記載すべきです
341さんが記載していらっしゃるように
後々裁判になり虚偽申告していた事が分かったら
どうなるか
ご両親様方々に損害賠償額を支払わせるおつもりでいらっしゃるならもう止めませんが
(まず過去スレ10か20スレ分読んでみたらどうでしょうか 同じことをした方々の末路が出てきますよ)
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:46:58.98ID:NwHn8S9C
>>376
一言でなく詳しく記載すれば誰も自演なんていいませんよ
まず書き込んだ媒体、いつ書き込んだか、
専スレやTwitterなどの即1対1系か
開示請求は何個来たか、いつスレタイが来たか、
記載した事は虚偽か真実か
1人で写っている写真画像や住所や携帯番号など唯一無二個人情報は書いたか
大量開示だと思うか
相手は個人か、それとも企業自治体有名人芸能人スポーツ選手政治家等か

全部書いて相談すれば必ず誰が親切な方々が回答してくれます
頑張って下さい
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:51:26.66ID:SnvvTTc/
いじられてカッカしてムキになって書き込むから悪循環になるんだよ…
今日だけでどんだけ書き込んでるか分かってるか?
これじゃお前とお前をからかうレスたけで1000いっちゃうよ
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:18:59.03ID:zkC2DJhT
いつもの光景だな
ちょっと突つくとめちゃくちゃスレが伸びる
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:42.15ID:zISj/ysv
とある大量開示請求(どれと指定していません)、評論家によると掲示板のたわいない侮辱レベルの書き込みが殆どらしいけど実はツイッターの人あぶり出すためにやってる気が自分はするね
電話番号セットになった瞬間一斉にツイッター開示するつもりなんじゃないのかなと思う
あと批判側の開示された人がいたら教えてってツイートも素人はあまり信用しちゃだめかもしれない
誰がツイート主かわからないわけだし
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:36.64ID:vglXHDx7
>>377
>後々裁判になり虚偽申告していた事が分かったら
>どうなるか

どうなるんですか?
誰が誰に対して虚偽申告しているんですか?
親は知らないから知らないって言ってるだけなんでしょう
書き込みしていない親が損害賠償を支払うことになるわけないでしょう
親が居住していない場所に設置してある通信設備を使用して当該書き込みをしたと原告が立証するのは難しいと思うけどな
どうやって立証するのか教えてください
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:52.81ID:Z5+Jwgro
>>382
やってない親が損害賠償を支払う責任はないけど、その証明を親側が立証しなければいけないのに
ネットに詳しくもなさそうな親がそれを裁判で立証できる?裁判になったら知りませんでしたの一言では済まないよ
弁護士を雇えば親の責任は免れるだろうけど、そうしたら原告も親(契約者)以外の居住者の人物を洗い出す事だってするんじゃない
一概に、親(契約者)がやってないからと言って知らないで通せるほど簡単ではないと思うけどな
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:24.26ID:jGIfYkf7
IPアドレスとタイムスタンプで発信元個人特定するから開示請求されたら、契約者ではなくて書いた本人が判明するでしょ。

親のPCとかでなければだけど。
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:53.54ID:vglXHDx7
>>383
>その証明を親側が立証しなければいけないのに

親が書き込みしたこと(二人いればそのどちらか)までを原告が証明しないといけないんだよ?
被告を特定しなければならないんだから当たり前でしょ?
被告は反論として同居していないとか、その書き込みがあった時間には別の場所にいたから
その通信設備を使って書き込むことは不可能だった、と主張して証拠を提出すればそれで足りる
その反論に対して原告は書き込みのあった時間に被告(親のどちらかまたは二人)が通信設備のある場所にいたこと、
その通信設備を使用したこと、当該書き込みをしたことまで立証する必要がある
原告に課された立証責任を甘く考えてはいけないよ
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:59.13ID:vglXHDx7
その住所地で一人暮らしをしている子供が書いたと立証するほうが楽だけど、
WiFiだというから、遊びに来た友達のスマホから書き込まれたと主張することもできるはできる
通信料節約のために家に来たらWiFi接続するように設定してあったとか言って、
友達にその旨の陳述書を書いてもらって提出すればよい
五人くらい頼んでおけばそこから先どうするかね
実際にこの通りでこの五人の内の誰かってこともあり得るし、それを否定するのは難しいと思うけどな
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:38:52.24ID:R0UI1PRH
そもそも自分がやったことなのに親を裁判まで出させて
下手したら反証失敗の可能性もあるし
その後親への請求は棄却になってもプロバイダを契約してる居住者への請求は残るんだから
子供本人への賠償請求は最終的には逃げられないじゃん
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:43:42.12ID:q/ivke0g
契約者とは別人が書いてるからセーフとか本気で言ってるんだろうか・・・
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:29.15ID:vglXHDx7
請求者必死だなあ
そもそもネットでの名誉毀損では誰が実際に書き込んだかは録画や目撃者でもいない限り証明は難しいんだよ
原告にできることは回線名義人を特定するところまで
書き込みしている証明まで求めると事実上追及が不可能になるから、推認しておまえが書いたんだろうっていう扱いをしているに過ぎない
物理的に書き込みが不可能であることを、確かにその通りだなあと裁判官に思わせる程度の証明力のある証拠を提出すれば
少なくとも被告に対する請求は棄却される
別人が書いているのに契約者だから責任を問われるとかおめでたいことを考えているのは請求者しかいないw
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:00:21.49ID:vglXHDx7
>>387
たから書き込みした人間が誰であるか原告が調べて、そいつを被告にして訴えろって
不法行為をした人間とは別の人間を被告として裁判が成り立つとでも思ってるのか?
訴えの変更で被告の変更はできたっけかな
できるとすると100万円返せと安倍を訴えてたのを途中で小池に変えることもできることになるからそれは無理だろう
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:18.04ID:R0UI1PRH
>>390
良く読んでよ
親への請求が棄却になった後に子供(不法行為者)への請求と言ってるんだよ
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:16.32ID:vglXHDx7
>>391
だからプロバイダとの開示訴訟と親相手の損害賠償訴訟と子供相手の損害賠償訴訟の三回裁判するってことでしょう?
法テラス使って三回裁判するってのは大変だと思うけど、たぶんできるだろうから頑張ってねと言ってるだけだよ
わざわさ子供が照会書の段階で自ら名乗り出る必要はないって言ってるだけ
それをあんたたちかあなた一人は照会書の時点で名乗り出て自分がしましたって言えって言ってるんでしょ
おもしろい人だなあ
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:50.89ID:Ov6Djodd
実際に書き込みしてるのに知らぬ存ぜぬで通すのは厳しいと思うよ
結局裁判になってもそれを通せばほぼ欠席裁判と同じになって原告の請求が認められるだけだし
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:24.50ID:5xaSwl+C
明日回答書をポストに入れてこよ
次の動きは来年なってからかな〜
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:25.58ID:vglXHDx7
>虚偽申告していた事が分かったらどうなるか
とか言ってる人かなあ
ここには昔からいるよね
裁判で嘘つくと大変なことになるって言って騒ぐんだけど、どう大変なことになるかは答えない人がw
原告が被告は嘘をついていますと言うと裁判官が超自然的能力で被告の嘘を見抜いて、
本当なら20万円のところを懲罰的に100万円の賠償を命じるとか考えているおもしろい人がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況