X



トップページ法律相談
1002コメント399KB
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:46:38.24ID:rjdW30cA
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1594997240/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:22:18.07ID:NA/s/Xs1
自分もそう
開示請求のスレなんだからそういう言い方しても普通に通じるし自分もそれに倣って同じ言い方してただけ
同じ奴が同じ質問繰り返してるからって何言いたいのかよく分かんないんだけど
そもそも同じ質問繰り返す理由ある?
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:25:01.22ID:597SiMQS
この種のスレは同じ質問が繰り返されるのは当たり前
当人にとっては初めての経験なんだから
初心者スレの宿命
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:27:09.59ID:+k3Tb99e
あー、そいつ『嘘スレ』の荒らしだから触んない方がいいよ
昔ここで法律本の宣伝してたんだけど宣伝イラネってことで追い出されたのよ
それ以来ここのスレ民のことを逆恨みして「このスレにいる奴は工作員だ」だの「このスレは自演ばかりだ」だの連呼して荒らし続けてるみたい
今はスレタイ届いたって言い方に目をつけて「この言い方をしているのは全部自演だ」って風潮を作ろうとしてるんだと思う
ほっといたらそのうち隔離スレに帰っていくから相手しちゃ駄目よ
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:30:57.95ID:fSd4fU/7
>>509
わかる
不思議なシンクロだよ
発達障害の人間がしゃべるとこうなるんだがはてさて
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:03:00.61ID:wmcXkFYE
先週スレタイ非開示にして返送したけれど訴えられたら1年後ぐらいなのかな?
大量開示で巻き込まれたクチで全然たいしたこと書いてないけどね
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:09:00.63ID:vdxABswF
コロナ過の最中で裁判が遅れているので被告とされる人物が死んでいたらどうするのかな?
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:12:46.21ID:oviPoYiS
みんなスレタイ届いたって書いてるから
そういう緩いスレの決まりなのかな?と思ったけど
別にそうじゃないんだ
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:15:48.02ID:OwyyEir0
>>520
まず過去スレ読めば?解答あるよ
家族が書留等受け取り連絡しなければ
相手弁護士は住民票をとれるから
市役所区役所に請求時死亡が分かるはず
みたいな解答だった気がする
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:18:42.07ID:OwyyEir0
>>512
HNなんて名前でもなんでもない
名前は本名だとしても同姓同名居るから

ようは『書いた内容』
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:49:37.75ID:d3kWSnvd
>>522
今度から被告人死亡なら相続放棄しなければ相続人が引き継ぐって、回答してあげて
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:58:35.99ID:TCnOsQVt
>>523
HNのみ(本人画像やプライバシーの情報なし)だったら特定性なしだから大丈夫なんだよね?
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:02:59.20ID:d3kWSnvd
何もわからない初心者が毎日毎日何人も何人も法律勉強相談板にあるスレにやってくるのか
このスレを見つける前にぐぐるだけでもすぐにここより詳しいサイトが見つかるけどな
そしてこのスレの誰も答えられないような質問ばかりしてる
書き込みから照会書がどれくらいで届くか、そんなの請求者次第
今訴えられるといつ裁判が始まるか、そんなの裁判所次第
裁判はどれくらいの期間で終わるか、そんなの原告被告次第
あと、いちいち自分の行動を宣言するやつw
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:20:54.79ID:6j1Du+VQ
>>525
前後のレスの内容はどうかな?
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:23:02.43ID:JMacOTPaH
>>525
情報なしでも
「へず◯りゅう」とか
有名な人ならダメ
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:23:04.93ID:CgtfrtXf
書き込み先は専スレでは無く、HNどころか固有名詞を記載していないのですが書いている内容から「自分だ」と思われたらスレタイって届きますか?
それ〜〜のこと?と言ったアンカーも付けられていませんが(というか他の投稿に一切その人の話は出ていません。勿論名前も)
本人または他人が「自分のことだ!中傷だ!」と騒ぎ相談に行ったとして、依頼を受ける弁護士さんはいるのでしょうか?
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:34:21.44ID:fSd4fU/7
また出た
口調や設定をいくら変えたところで
まったくもって隠しきれてないのに本人だけは気づかない
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:19:39.30ID:BdCyLH3e
504ですがテンプレみたらすべて書いてありましたね
すみませんでした
ネットに強そうな弁護士さんを急ぎ探そうと思います
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:38:05.07ID:TCnOsQVt
>>527-528
ありがとう
前後のレスでも特に特定されるようなことは書かれてないしアンカーもついてないし有名人でもない
最近はHNでも開示されるというのを見落としてた
誹謗中傷ととられる表現は書いてるのでアウトなのかもな
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:25:15.77ID:JMacOTPaH
>>533
>最近はHNでも開示される
ないない
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:53:47.24ID:6rBs6DJ1
HNで開示が認められてるのはその名前で社会的活動(商売など)してる場合がほとんど
どこの誰かもわからない名無しレベルのHNじゃ開示は難しいよ
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:56.64ID:1jyJvCFf
無名だけど収入得てるハンドルネームは、やっぱ開示される?
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:12:27.10ID:KZ4t09tB0
>>537
収入によるでしょ
お小遣い程度では無理っしょ
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:50:54.15ID:Vh+VEc/R
プロバイダから開示請求届きました
志村けんさんスレで感染ルートの推測してたのがひっかかった模様
死ね等の罵詈雑言は書きませんでしたが
感染ルートの推測をコピペ
コピペもあかんのですね

取り敢えずは開示拒否しますわ
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:17:12.01ID:jSOO92tZ
商業ではなく二次創作で同人誌出してるHNは開示の例が複数あるな
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:00.02ID:+UN874XZ
>>539 そんなんで来るんだw しかも志村けんって… 事務所か身内かが訴訟起こそうとしてるんですか?
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:24:26.54ID:JUcaq0rk
一般人のHNで開示請求されてます
HNではなくコテハンをもじって書いたけど
前後、スレの中でHNと関連付けてればアウトらしい
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:32:53.29ID:FarkERYW
>>541
ググったら店舗側が
ハメられてガセネタ流され風評被害
店のママに死ね等の誹謗中傷多く
訴えることにした模様

コピペは危険と言われてたけど
コピペ気を付けないといけませんね
開示されないことを祈りますわ
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:59:36.03ID:BGIvb3zm
>>545
俺はそのコピペにコメントしたら来たよ
全然たいしたこと言ってないのに
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:02:53.07ID:BGIvb3zm
前スレ前々スレでも書かれたけどSMRさんのあのコピペ絡んだ奴全員に開示請求してるのかも
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:05:42.99ID:BdCyLH3e
>>543
まったく同じ状況です
ハンドルネームについてはいろんな説があるのですが結局開示されるのでしょうか?
弁護士さんはなんといっていましたか?
難しいですよね
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:11:13.63ID:1C6jkpbZ
>>550
横からすみません。6月の書き込みで最近照会書が届いたという方でしょうか…?
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:04.45ID:BdCyLH3e
>>551
突然すみません、504です
6月は別の方が書いたもので
書いた時期は4月です
最近届き拒否する予定なのですが
どうなるのかと不安で
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:03.47ID:XeoAkq2H
住民票を変えずに家を転々、職場も転々で逃げ回ること今年で3年w
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:46:37.82ID:JUcaq0rk
>>546
去年の8月です
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:52:49.46ID:JUcaq0rk
>>550
提起されてる状態ですがコロナでストップしてます。
HNでも結びつくものであれば開示されるそうです。
2件開示請求されて一件は非開示になりましたがもう一件はプロバイダ起訴されました。
弁護士4人に相談しましたが
非開示決定した方は4人共に大丈夫でしょう、
提起された方は2:2で開示されるかも?と。
ケースバイケースで微妙と言われました。
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:14:06.91ID:ocIWvNol
HNで開示請求からの示談で慰謝料て流れはあるにはある
けれど本名の場合とHNの場合で慰謝料はかなり変わると自分は弁護士に言われた
たとえ同姓同名が多数いたとしても本名てだけでかなり重くなるらしい
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:14:30.64ID:vmjNQ6lD
>>559
細かくありがとうございます
私の場合ははっきりハンドルネームを書いたから厳しそうですね
想像以上に時間がかかるんですね
心配でストレスたまりますね
私は弁護士費用稼がないとですね
そこまでひどい誹謗中傷ではないんですが
私の場合は内容しだいですかね
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:46.09ID:vmjNQ6lD
ハンドルネームってだけで慰謝料がかなり変わると聞いて少し元気わいてきました
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:19:41.22ID:OIobH6ey
>>561
> 本名の場合とHNの場合で慰謝料はかなり変わる
そうなんだ、絶望的だったけどちょっと安心だわ…
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:39:02.02ID:vmjNQ6lD
今年の夏に法律が変わって厳しくなるそうですがわかる方いますか?
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:40:08.24ID:4d05boyk
全く開示のハードルは変わらないな
電話番号開示になってもほぼ無意味だし何のための法改正なんだか
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:10:46.88ID:vmjNQ6lD
>>566
ありがとうございます
こういうのは施行されてからの書き込みがあてはまるようになるものなのでしょうか
それともさかのぼって適用されるのでしょうか
調査費用を要求されるのきついですね
適正な賠償金ということはやはりあがる可能性が高いのですかね
もし訴えられたら法改正後の裁判になりそうでドキドキします
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:58:39.24ID:183Ea+2M0
>>566
これだと、今まで開示されていたものが容易に開示される
開示されないものは、そのまま開示されないってことだね

まあ、金銭的な面で開示のハードルが下がり、請求が多くなるだろうが
弁護士は儲けが少なくなるので痛い
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:24:07.56ID:8v1WuvQl
お金かけて開示成功して
それを犯罪に使われるのも時間の問題だと思う
そうなったらどうするんだろう?
悪用する人も増えるだろうね
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:35:09.66ID:UDa2LHPv
開示請求の法改正するから名誉毀損の定義の改正も必要 今の法律では公益性の無い真実でも被害者が加害者による迷惑行為や違法行為を公開すれば名誉毀損になるからな 制裁のために煽り運転の現場をナンバーがわかるように動画公開しても名誉毀損だし
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:39:44.61ID:q0WVd64U
>>566
中間とりまとめ案について議論しただけでまだ中間とりまとめすらまとまっていない7月10日の記事じゃん
リンクの画像もどこかの企業が自分たちに都合良く作ったもの
こんな古い話を持ち出してくるなんて請求者か?
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:41:43.13ID:VjEPIjPE
>>573
煽り運転のナンバーアップするのも公益性無いのか…警戒すべき車体として認識出来るのは多くのドライバーの為になりそうなのに
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:41:48.65ID:4d05boyk
>>574
請求者側のスレに貼られて同じ事突っ込まれてたな
その画像は民間企業が案をまとめただけで、まだ何も決定してない
こうあって欲しいという希望だけ
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:41:00.41ID:8u9HXJ1p
何度も記載されてるように
1日は24時間で時間は変わらないし
裁判所の数も裁判官の数も弁護士の数も変わらない
つまり法がどのように改正されようと
処理できる時間も人材も同じ

だとしたら順番を変えるしかない
人命緊急性や事件性あるものを先に処理
企業自治体有名人芸能人政治家等の重要案件を先に処理
と、いうことはそれ以外は後回しか無くなる
つまり個人対個人の民事なら何も変わらない
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:45:34.83ID:OIobH6ey
裁判後回しになっても、不安でいる日が増えるだけだな…あと一年以上はモヤモヤしながら過ごさなきゃいけない
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:59:49.65ID:QeMfFkOL
別に不安でも何でもないぞ
スピード違反で運悪く捕まったみたいなもんだしな
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:04:27.36ID:SzidtoeO
開示請求や裁判、不安で落ち着けない人へ。

私も当初はそうでしたが、内容にもよるけど大体お金で解決して終わるので不安になる必要ないとのこと。(何人かの経営者の方からの助言)
示談が決裂しても、裁判所からの手紙がきて裁判所に出向いて理由話して判決して貰えばいいって。
後、判決が下ったからって強制で払う必要もないみたいで踏み倒して逃走してる人もいるのが現実だってさ。もちろん払う意思があれば一番だけどね。


だから、落ち着いて普通通りに生活して紙が届いたら対応すればいい。ただそれだけだよ
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:05:51.61ID:SzidtoeO
>>581
ただ自分がしてしまった事は消せない過去だから反省はちゃんとして、これからしないこと。
同じことを繰り返さなければいいんだよ。
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:24:26.27ID:VwV2ciAc
過疎って来たけどみんな卒業したの?
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:02:47.47ID:ocIWvNol
>>581
まじでこれだと思う
反省するところは反省するけど
ビクついて日常生活に支障でるのはいけない
あと世の中的には交通事故とか不倫の民事のが内容えぐいって話をきいたことがある
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:07:27.54ID:pNCrpfE6
完全なる匿名の5ちゃんねるどうしの言い合いで訴えられるとかないですよね?
その言い方がアスペ、そこがアスペとアスペアスペ書いてたら訴えてやる親が弁護士だみたいにいわれたんですが
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:15:10.35ID:ocIWvNol
>>585
特定の個人を名指し(伏字でもあぶない)してないなら大丈夫
匿名vs匿名で訴えるはありえない
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:17:10.73ID:pNCrpfE6
>>586
名前はまったくでしてません
どこの誰かもわかりません
まったく何もわからない人です
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:23:32.45ID:OIobH6ey
>>581 >>584
何か救われた
四六時中考えてたから
反省はして普通に過ごすようにしよ
反省と言っても示談はしないけど
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:40.23ID:vqg6m9Hk
掲示板の悪口大会で金を払ったり逮捕者はいない
そんな事をやってたら刑務所が大学生で溢れかえっちゃうよ
だからやらないのだ。芸能人は著名人は特にね

プロレスラーを中傷した奴らですら不可能だよ

300人の叩きがあれば全員有罪×100万円=3億円貰える事になります
これではただの自演被害者ビジネスで大金持ちが誕生してしまう
世の中そんな儲けるようには回らない
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:40:35.45ID:pNCrpfE6
最近流行りだからなんでもかんでも訴える、訴える
実名誹謗中傷とか脅迫とかはどうかと思うけど
ストレスたまる
もう死にたい
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:50:57.75ID:vqg6m9Hk
>>590実名とかも大丈夫。サッカーの日本代表の奴らどうなる?
毎日死ね連発だよ(笑)

学校の同級生がイジメで飛び降りたとかなら警官から呼び出しくらうがこいつらですら損害賠償すら払ってない
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:56:17.26ID:pNCrpfE6
ありがとう
アスペぐらいで訴えるとかで
ストレスたまって
まず落ち着くね
ありがとう
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:01:05.00ID:YzNSkccA
一回の書き込みくらいでは、そうそう訴えないよ
まずいのは、アンチスレでずっと粘着してたタイプ
自分はそれでスレタイ来て、絶望的だけど、お金かかるけど弁護士に頼んで良かったよ
ネットで調べれば調べるほど不安になるけど、電話で相談すると気持ちが落ち着く
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:05:36.59ID:vqg6m9Hk
俺なんか開示請求でかかってこい糞野郎と書いて郵送した事あるからな(笑) 開示を起こした記者にもな
ケータイ電話のグリーでそういう事がしょっちゅうだ

アカウントは消されたが
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:53.98ID:o9xkzEV6
>>583
そりゃあ卒業もいる
プロバイダ訴訟で非開示なら終わり
卒業すれば来ないだろうし
今後は気をつけるからもはやここは用がない
自分も早くそうなりたい
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:40:06.15ID:Ia2wuByt
>>593
SNSで中傷リプ粘着される人なら同情するけど
わざわざゴミ溜めのスレ見に来て請求とか
その相手承認欲求強過ぎだろ
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:44:57.36ID:QA3eXXqi
>>593大量の書き込み同時に来たの?1レスだけなら他の全てが自分である証拠なんかないんだし
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:13:53.17ID:vqg6m9Hk
>>561「らしい」とか「かも」は弁護士は使わない
教科書通り読み上げてる一つ覚えにしか過ぎない
心理戦で煙りに巻くのは簡単なんだ。あいつらにすらわからないからだ
理由は勝訴にならないからお手上げなのだ 。無料の弁護士ならいいけど相談料取られるからもったいねぇな

個人名誉毀損=スルー
芸能人名誉毀損=スルー

パワハラで自殺=高橋まつりちゃんの事件では賠償請求はあったが少ないから電通にダメージ無し

ただし殺人予告はダメだ。これは開示書類以前に警察の令状だからな
即逮捕である
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:22:22.13ID:vqg6m9Hk
>>561早瀬はるかちゃんの悪口すげぇけどどう思う?

やりまんやら薬物やらでボロクソになっています(笑)
一度大河スレを見てくる事を進める
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:57:38.02ID:a2oOa1gd
>>578
そうするとやっぱり請求者側が動けない中、ログの保存期間とか時効とかは刻々と経過していくから大したことない書き込みでスレタイ送った請求者はどんどん損してるね
ひとまずログの保存依頼が通ったとしてもそれすらも保存期間決まってるし
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:34:30.32ID:vmjNQ6lD
どんなによんでもハンドルネームに関してはよくわからない
広く知られてるとってどの程度をいうんだろう
フォロワーがものすごく多くても名前や住所を公開してなければ大丈夫なのかな
ハンドルネームで訴えられて人の内容を読むと
名前がばれてる人だけみたいだけどな
わかんない
開示請求通ったらどうしよう
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:55:27.18ID:8v1WuvQl
名前や住所の公開してる人なんて
少ないんでは?
SNSはハンネが多いわけだし
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:53.60ID:OIobH6ey
任意飛ばしてプロバイダ訴訟でスレタイ来たけど「受領日から2週間以内に返信」って、
例えば7/1に法律事務所から発送→7/3受け取る→7/17当日でも法律事務所に到着してればOK という認識で良い?
拒否○の書面、今代筆してもらってるんだけど
ギリギリの到着になりそうでさ…多分期限の1日前着とかになりそう
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:15:45.39ID:gVMRvgUl
>>605
プロバイダに回答について弁護士と相談してるから期限延期してって伝えれば
1週間くらいはすぐ延期してくれるよ
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:30:11.99ID:sdWA4/YK
>>580
そうそう、本当それな。民事だしさ、しかも俺からしたら駐禁切られたみたいなもんで運悪かっただけだよ。明らかな誹謗や殺害予告は同情出来ないけど、自分を責める必要なんてないよ。
ここでもスレタイきた、死にたいとか言う人たまに降臨するがああいうのは相手が悪かった系なのかな?
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:31:29.50ID:5HIev9+L
初っ端からプロ起訴されて照会書来た人で
結果非開示になった人っている?
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:54:22.22ID:8IOXbj5/
別のところに書き込んでしまった恥ずかしい
>>605
何時頃の書き込みでどこに書き込んだか、携帯か固定か教えてくれませんか?
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:08:55.37ID:ZTvri2c/
>>609
まず過去スレ10つくらい嫁
かなりの人数が居る
非開示卒業までの記録を全部書いてくれてる人も相当いる
聞く前に読めばだいたいわかる
どの質問もこのスレも50超の長寿だから答えは必ずもう散々書かれてる
読むのが一番勉強になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況