X



トップページ法律相談
1002コメント403KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:19:18.55ID:mXOkykup
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書く事は禁止

中傷、荒らし、個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1582457807/
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:43:06.35ID:ZzWZyKox
その状況から被告側って抵抗できるんですか?
というか意外と開示は簡単に行えるんですね
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:52:50.86ID:ZzWZyKox
あっ、snsアカウント名の誹謗中傷なんですけど
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:53:29.98ID:Yko3M1b5
犯罪者と決めつけたらヤバい。
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:24.17ID:YFY3k5Zr
>>350
そりゃ、開示も無理
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:38.19ID:8QMcuzzA
ここの有名な荒らしは過去に開示された奴
請求書側も照会書届いた側もどっちも荒らす
裁判したのがだいぶ前だし本人訴訟だから法律には詳しくない
ワンパターンでIDコロコロする

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580270322/
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:17.03ID:ZzWZyKox
>>352
やっぱり厳しいんですかね?
やってみないと分からない的な、弁護士さんが行けると言ったらやってみるのもいいのかな
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:26:28.01ID:8QMcuzzA
>>355
そのSNSが個人特定に結びついてるかどうか、ログが残っているかどうかで開示されるかは決まる
犯罪者という言葉は確実に名誉毀損になる
犯罪者と書いて開示された被告がもし反論してもほぼ無意味
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:58:00.51ID:ZzWZyKox
訴訟をちらつかせるくらいがちょうど良さそうですね
ありがとうございました!
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:23:20.54ID:QplJRohw
自民、立憲民主両党の国会対策委員長は25日、国会内で会談した。インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷を防ぐため、
ルールの整備が必要だとの認識で一致した。海外では発信者の情報開示などについて法律で規定している場合がある。

テレビのバラエティー番組に出演していた女子プロレスラーの死亡に関し、
SNS(交流サイト)での誹謗中傷が関係しているとの見方がある。自民党の森山裕国対委員長は会談後、
記者団に「立法府がどういう役割を果たすかが大事だ」と述べた。

菅義偉官房長官は同日の記者会見で、ネット上の権利侵害や匿名発信者の情報開示の手続きを進める意向を示した。
「総務省で先月より議論を開始している。それを踏まえ、適切に対応を図る」と説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59517380V20C20A5PP8000/
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:02:54.24ID:LjAjtmaS
陰謀論?
いや、ちゃんと動かぬ証拠があると書いただろう。だから言ってる

例えばこれ、前スレにいた荒らし
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200421/SW8vQWRMMHE.html
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200421/OWdFaEdTMGo.html
見ての通り
誹謗中傷犯人どもが傷を舐め合う法律板の掃き溜めスレの住人が、被害者に成りすましてスレに潜伏してる、動かぬ証拠だよ
(普段は単発IDコロコロで自演して、バレないよう正体を隠しているようだが)
自演がバレたり、図星をつかれて頭に血が上ったりすると、こんな風に尻尾を見せる
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:55:55.09ID:m2cM1531
>>359
どれに対してレスしてんのか分かんねーんだよお前
不自然なぐらい安価指定しないよな
だからバレる
0361359
垢版 |
2020/05/26(火) 08:14:11.32ID:LjAjtmaS
このレスのすぐ上を見ればわかるだろ
>>343の他に「陰謀論」って言ってるやつ前後にいたかよ

http://hissi.org/read.php/shikaku/20200526/bTJjTTE1MzE.html
、、、あっ
なるほどね。図星つかれたから慌てて反応しちゃったのね
被害者に成りすましてスレに潜伏してる掃き溜めスレの誹謗中傷犯人さん、監視と自演のおつとめ毎日ごくろうさま
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:23:37.08ID:h2nhhQfl
さっきから一人で何ブツブツ言ってんの?と思ったら本物のキチガイじゃんこの人
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200526/LjAjtmaS.html
なんか典型的なハッタショというか
触っちゃいけない系?いろんなスレでなんかの本の宣伝しながら色んな人に喧嘩売りまくってて見てて怖いよ
0363359
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:43.14ID:LjAjtmaS
上の方に「中傷してる側の発言の見分け方」があるけど

開示させないように誘導しようとする
警察に行かせないようにする
弁護士を悪く言う
中傷されてる人達が問題があるように自演する

に加えて
・図星をつかれると、単発IDコロコロで別人を演じて逃亡する
・IDコロコロに失敗して正体バレした時の必死を貼られると、効果覿面なのか、意味のない必死をオウム返しで貼ってごまかす
・図星をつかれて焦ったときの口癖は「一人で何言ってんの」「本の宣伝」。なお、本の宣伝などどこにもない
が当てはまりますね
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:28:04.15ID:TABbj9f4
必死見たけど普通に本の宣伝してんじゃねーか
まーた嘘ついたんかこいつ
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:45:36.19ID:L+W2QJlA
【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590469816/
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:04:49.67ID:k3b+QgZj
https://twitter.com/fukunagakatsuya/status/1264917411762855937?s=21

福永活也@冒険家食べ歩き弁護士
@fukunagakatsuya
【募集】
誹謗中傷に困っている人、無料で発信者特定から損害賠償請求までしますので、ご相談ください!
午後10:53 · 2020年5月25日

こういう弁護士が増えれば高額な開示費用の相場が変わるかもしれん
期待薄だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:44:57.59ID:zwETrPS+
>>367
弁護士の名前売るチャンスだから今後この流れになるよ
単純な事だけど言われもない誹謗中傷やフルネームで住所晒しをする人が悪いわけで
徹底的に洗う流れは良いと思うよ
叩かれるヤツにも問題があるという主張は裁判に出てから言うべきだと思うよ
証拠もあるだろうし




土屋シオン

@40n_zzzz

今年に入ってから数人。
誹謗中傷が酷かった方数名を特定させていただきました。

びっくりしたのが殆どが未成年。
今後の人生も考え、訴えるのではなく
直接お話しさせて頂きました。

そのお話。本当に無視するのって正しいですか?


https://mobile.twitter.com/aELTGXvDWGsM6jZ/status/1264116558105686016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:07:56.38ID:3YJ1Qk42
過払い金請求ビジネスの次は発信者情報請求ビジネスが始まるな
パカ弁だけは儲かるし、着手金だけでもコツコツ件数増やせれば…


実名でなくても かまいません
アホ、馬鹿程度でも かまいません
間違っていても かまいません

匿名で誹謗中傷されたらすぐにお電話を 0120-・・・
0370359
垢版 |
2020/05/26(火) 17:13:39.49ID:LjAjtmaS
>>367
いいね
弁護士はこれから、消費者金融の過払い金CMじゃなくて
誹謗中傷犯人の開示を、テレビや電車で流す時代になるのかもしれないな

ただ福永弁護士は過去のパヨク活動が、ある意味で本業より有名な人だからなあ
お金がある人は法テラスの方がまだマシだとは思うけどね
(開示は時間との戦いだから、1日でもはやく動ける弁護士の方が良い)

とはいえ1円も出したくないという人には、この上ない救いの手だろうから否定はしない
誹謗中傷犯人が一人でも多く開示されるのはいいことだ
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:07:05.57ID:JK6ecKck
今までネット中傷があまりに野放し過ぎたからな
日本は対応が遅かったし
5chも運営が全版IP表示にするか考えてるみたいだしこれから数年で激変すると思う
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:28.29ID:RPuy98zA
したらばに某絵師のヲチスレ避難所立ててるけどそろそろ閉鎖した方がよさそうだな
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:11.58ID:WBblew6H
個人情報晒された人間としてはちゃんと誹謗中傷やプライバシーの侵害は裁いて欲しい
ただ普通の意見まで開示する流れになるのは違うと思う
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:36:36.08ID:m0Kt4JDI
>>371
torとかvpnでip表示でも回避www
のような屋からいるだろうからそういうの排除にできるシステム要るな
そもそも5ch閉鎖でいい、国が圧力かけないで野放しすぎる
あと開示の費用たかい、1パカ200円くらいでいいわ
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:07.24ID:JK6ecKck
今までもこれからも普通の意見は開示されないよ
明らかに中傷が行われてるのに泣き寝入りするしかなかったケースが多かったから問題だった
掲示板やSNSに書き込んだ時に全てIPが表示されるか、ログイン時に電話番号かマイナンバー登録辺りが現実的かな
5chとコピーサイトまとめサイトは無いのが一番だけど国がそこまでできるかどうか
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:06:59.75ID:JK6ecKck
早いな

ツイッターの日本法人やLINE(ライン)などが加盟する会員制交流サイト(SNS)の事業者団体は26日、SNSで誹謗中傷を受けていた女子プロレスラーの木村花さん(22)の死去を受けて、
他人への嫌がらせや名誉毀損を意図した投稿をした利用者にはサービスの利用停止などの措置を取るとの緊急声明を発表した。
団体にはフェイスブックの日本法人も含む計17社が参加している。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052601002420.html
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:06:25.27ID:1Aibcbtg
★書き込み者を特定する流れ
→書き込み内容をサービス管理者へ照会(捜査関係事項照会、弁護士会照会等)

★罰則
どこどこのだれだれは浮気してる
→名誉棄損罪 何年以下の懲役または何百万円以下の罰金

どこどこのだれだれはハゲ
→侮辱罪 何年以下の懲役または何百万円以下の罰金

どこどこで爆発
→偽計業務妨害罪 何年以下の懲役または何百万円以下の罰金

★その後の人生がどうなるか
→退学、実名報道で就職不可。人生終了。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:32:27.19ID:UAgsbqcV
【安倍政権】ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 乱用懸念も [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590504794/

違反者は「利用停止」 ネット嫌がらせ防止 SNS団体緊急声明 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590509833/

【ネット】女子プロレスラー・木村花さんの死去を受けて、SNS団体が誹謗中傷巡り緊急声明 利用停止に情報提供 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590509594/
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:46:23.46ID:0S9WJugQ
>>376
てっきりフェイスブックのように名無しさんのとこに住所と本名が出ると思ってたけど違うのかい 例えば北海道札幌市東区〇〇〇 山田太郎のように堂々と表情されると思ってた
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:52:07.28ID:0S9WJugQ
Tor使わないと入れないオニオンチャンネルでの場合も誹謗中傷は成立するの? いわゆる深層サイトやアングラサイトってやつ
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:55:07.61ID:0S9WJugQ
>>375
もう対策してる それつかえばそもそも書き込みできないようになってる
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:57:37.87ID:1Aibcbtg
>>376
とりまSMS認証など紐付けがあるものは動きあるみたいね
VPNとってIP変えてまで誹謗中傷するヤツは逆に目立つ流れになるだろうね
誹謗中傷してOKがなのがネットの良さと勘違いしてる人は大幅に減るので
そこまでリスク背負ってまで誹謗中傷はしないだろうな


フェイスブック日本法人やLINEなどSNS各社で構成する一般社団法人ソーシャルメディア利用環境整備機構は26日、インターネット上での個人に対する嫌がらせの防止に向けた緊急声明を発表した。
名誉毀損(きそん)や侮辱などを意図した投稿を禁止し、違反者のサービス利用を停止するといった対応を徹底すると表明した。

 声明は「今般報道されているような痛ましい事態を受けて、実効性ある取り組みを行わなければならない」とした上で、捜査や法令に基づく情報開示に適切に対応するとも記載した。 

5/26(火) 20:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b496486edd4ec03ab03e8fbeb30ee430bee362
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:05:55.60ID:0S9WJugQ
VpnやTor使えば書き込みできないのは名誉毀損ではなく犯罪予告がきっかけだったはず 数年前にあったパソコン遠隔操作事件が無料wifi 経由でTor vpnで身元を隠され犯罪予告をされたからね 
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:07:52.22ID:0S9WJugQ
結局犯人は防犯カメラの画像がきっかけで逮捕されたけど裏を返せばネット上では手も足も出なかったと考えられる
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:15:13.23ID:1Aibcbtg
scって一部ミラーリングしてるんだが削除要請とかあの調子じゃん?
訴えられる前に消さないとダメなんじゃないかと思うんだが
次はデジタルタトゥーを消す権利の問題になると思うよ
被害者が自腹で消すとか考えたらありえないだよな
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:14:18.23ID:KW+KbN3h
【異次元のスピード感】#高市総務相 「匿名で人を中傷するのは卑怯」「発信者の特定に関する制度改正などスピード感をもってやる」★3 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590497965/
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:30:28.18ID:Hp5eDS+B
>>385
容姿の中傷は意見でも批判でもなくて侮辱罪
>>384
VPNやTor使えばこれからも絶対特定されないなんて抜け道は作らないと思うが、決定権のある政治家達がネットに疎そうだから心配な点ではある
まあそれ使った中傷が増えれば問題視されてまた改正されるだろう
まだ先になるかもしれないが開示だけじゃなく削除も容易になると思うよ
誰もが見える場所に悪口を書かれて消すこともできない方が異常だった
スマイリーキクチの言葉を借りると言論の自由でなく言論の無法または言論の暴力ばかりだった
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:54:27.99ID:qRQ2s1bq
よく「VPN使えばいい」とか言うアホがいるが
証拠になる足跡が増えるだけで、匿名目的でやってるなら意味ないどころか逆効果なんだけど
アホだからVPNが何なのかもわかってないんだろなあ
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:00:52.31ID:xGTuN8kB
>>394
足跡が増えても、追うのが難しくなるんだよね
VPNは簡単に追跡できない
VPNが間単に追跡できるなんていう弁護士は
末期ガンを治しますって言っているヤブ医者と一緒
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:49.61ID:Hp5eDS+B
だから電話番号やマイナンバーなど個人認証してからログインしないと書けない場所が増えてくと思う
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:17:04.36ID:qRQ2s1bq
さっそくVPNのことわかってないやつが出てきて笑えないな
こういうアホが相手なら開示する方としては楽でいいけどね
しかしこの手のアホはみんなそろいもそろって例え話がへたくそなのは何なんだろう
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:31:50.04ID:Js9mxtL3
例え実名化してもプロには無意味じゃないの SIM無しの中古スマホ(タブレットやノートパソコンではカメラに写ったとき目だつ)で無料wifi経由で書き込みしてる
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:35:57.16ID:Js9mxtL3
だから中古でもプロバイダの契約関係無しに端末のナンバーの登録を義務化 もちろん個人間の売買も初期化しようと関係なし
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:46:40.83ID:Hp5eDS+B
VPN経由だとVPNプロバイダに記録されてるIPを開示する手間が増えるから開示された場合は費用請求額が増えそうだが
中古スマホで無料wifiも同様に。
今まで開示できなかったケースも踏まえて制度改正してくれるのかわからないからなんとも
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:35:11.21ID:qRQ2s1bq
VPNもそうだけど
この中古スマホに対する謎の信仰はなんなん?
新品も中古も変わらんぞ。ROMなんて書き換え放題なのに何言ってんだ
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:43:13.54ID:BHRzml8j
自分のツイッターのアカウントがネット掲示板に晒さ
れて笑い者にされています。

投稿内容を批判する内容が主ですが、ブスなどという
書き込みも1つや2つあります。

アカウントでフルネームを使っていたため、苗字を名
指しされている状況です

もの凄い誹謗中傷や事実無根のことを書かれているわ
けではないのですが、争う余地はありますか?
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:20:21.89ID:YHzPgR0H
>>403
あなたは実名で活動しているということですか?
活動しているのはTwitterだけ?それとも利益収入になる活動(ex:Youtuber、同人活動)とかしている?
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:39:35.37ID:2spvoNqX
>>402
どちらでも構わないが要はプロバイダ契約をしないってこと いずれにしても将来的には契約しようとしまいと端末のナンバーの登録の義務化はありえる
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:40:34.36ID:LtUwuqqI
>>404
ただの一般人です
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:43:39.69ID:2spvoNqX
>>403
名誉毀損や感情でなくプライバシー権の侵害なら 電話帳の名前の羅列を載せるだけでも対象になるのだからTwitterなら尚更
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:55:51.75ID:bl7uLmx4
>>407
アカウント自体は自分で作ったものです
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:02:31.36ID:YHzPgR0H
>>406
あなたがどうしたいのかにもよると思います

とりあえず書き込みをやめてほしい程度なら弁護士を通して削除要請する
あるいは画像サイトのように個人で申請できる削除依頼をする
これだけで牽制になったようで以降自分は侮辱を受けなくなりました

ただ徹底的に叩きのめしたいのであれば少し材料が弱い気がします
今の程度であればパカ弁のいいカモになってしまう
もし何か金銭が発生する活動をしているのであれば個人の確立や営業妨害による被害を訴えることが可能だと聞いたことがあります
たとえ実名で活動していてもその名前で活動している人=あなたと断定できなければ断る弁護士さんもいると思います
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:07:46.34ID:2spvoNqX
やはり強いて言えばプライバシー権の侵害かな 社会的評価が落ちるわけでないから名誉毀損にはあたらないのは明らか
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:04:29.63ID:Wb25DZp5
>>403
金髪に染めたチー牛顔の元カレをばかにしまくってるオカメ顔のブサ女かい?
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:53.42ID:1Aibcbtg
>>392
ネット規制法は遡及法になる見通しらしいから
おそらく過去の誹謗中傷は削除対応は弁護士いらずで消せる方向だと思う
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:19.24ID:QVnASJ7G
>>412
日本は法の不遡及が憲法で決められてるけど……?
過去の書き込みも遡って消しやすくなるって意味ならわかるけど
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:22.42ID:R2OlBbLD
そもそも政権批判や大企業批判はどうなの? 極端な話 桜を見る会や賭けマージャンも批判したら名誉毀損かい
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:12:58.36ID:Hp5eDS+B
批判と中傷の違いがどこかわからない人はネットをやらないほうがいいしグレーゾーンな発言はやめた方がいい
正当な批判や批評と中傷や悪口は違う
桜を見る会はおかしいと思うと書く事は名誉毀損にはならない
政治家や妻の人格や容姿を攻撃したり頭がおかしいと書いたらそれは中傷
企業の不正や医療ミスなどは匿名でネットに書かずに証拠を集めて裁判で戦ってそれを公開すれば情報共有できる
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:00:07.02ID:D0CEZwjk
>>397
だったら、VPNで開示した例さらしてみてよ
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:48:49.91ID:F0Dd8MLN
>>397
ログ取ってないVPNならどうやって追跡するのか??
海外のVPN接続で、ログがあったとしてもどうやってそのログを得るのか?
国際犯罪の操作でもない限り、無理な話
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:19:58.34ID:hoDFwzE2
自分で大丈夫って思うならこんな所で質問したないで好きなように書き込んでればいいんじゃない?
なにがあっても自己責任だけどね
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:45:53.74ID:Un85GHRh
>>376
>今までもこれからも〜されないよ

一行目から悪魔の証明発動してんじゃん
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:49:51.53ID:N80foF5T
>>418
可能だとは思うが難しい警察のサイバー担当でないかぎり無理 つまり一介の弁護士では特定は不可能だと思う
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:42:18.79ID:49jD7L4b
>>421
あれはTorが破られたんじゃなくて、別口からの特定だよ
だいた、TorやログなしVPNからの特定は、あやまって同じIDでTorやVPN通さずに接続してしまって、そこからの特定
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:57:50.27ID:H5l1hRF+
ちあきは前科者だからとっくの昔に警察に目をつけられてた
毎日パソコンの前で作業してることを警察側に確認されてたからその時間帯に外に警察が張り込んでちあきが席を立った瞬間に窓から乗り込んでパソコン抑えて逮捕
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:04:51.67ID:fZdIg71l
SNSで誹謗中朝を受けた場合、誹謗中傷を受けた本人じゃなくて、その知人が代理で弁護士に頼んで訴えることはできますか?
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:23:28.04ID:IcW+pUq7
本人が契約内容を確認して委任状を書きさえすれば依頼の部分は誰かに頼んでもできるんじゃないかな
最低でも一度は本人と弁護士の間で交渉をするとは思うけど
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:03:01.84ID:IcW+pUq7
このスレ中傷者側の書き込みが多すぎる
ほとんど一人のIDコロコロだろうけど
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:09:43.82ID:CffqaJTQ
おかしなレスは↓の一人芝居だろうな、前スレからいる荒らしだよ
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200421/SW8vQWRMMHE.html
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200421/OWdFaEdTMGo.html
誹謗中傷犯人どもが傷を舐め合う法律板の掃き溜めスレの住人が、被害者に成りすましてこのスレに潜伏してる
動かぬ証拠

普段は単発IDコロコロで自演して、バレないよう正体を隠しているようだが
捏造がバレたり、図星をつかれて頭に血が上ったりすると、こんな風にIDコロコロ自演に失敗して尻尾を見せる
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:44.08ID:86ZmyCNv
「荒らしがIDコロコロして、被害者に成りすましている」
 
で?だから何?
お前の貼ったリンクをいくら読み漁ってもおよそ荒らしが被害者に成りすましている証拠なんて見えてこないし、
大体その荒らしが被害者に成りすましているとしたら何の問題が起きるの?
前スレと前々スレ適当に覗いてきたけどお前一人が「荒らしが被害者に成りすまして〜」と唱えてるだけで他の人は全員普通に誹謗中傷について意見交わしてるだけのスレにしか見えない
仮にそれが事実だとしてもし荒らしが被害者に成りすますのを辞めたらこのスレの住民も全員レスする内容がころっと変わるとでも思ってんの?
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:43:50.45ID:86ZmyCNv
つまりお前の忠告とやらは何の忠告にもなってないのよ
「荒らしが被害者に成りすましていたのか!よし!」それで何か変わることがある?何も変わらずにこのスレで誹謗中傷について語るだけじゃないの?
それよりもし本当に荒らしが被害者に成りすましてIDコロコロしているのならどうして自分で新しくスレ立てしようとしないわけ?
スレ住民がこのスレを荒らしのスレだと認識しているならお前の立てた正しいスレに全員移住するはずだよね?
でも現実はここのスレ住民は全員何一つ文句を言わず、むしろこのスレを良いものであると受け入れてここに常駐してるよね
これこそがお前一人の意見が間違いであり、その他のスレ住民こそ正しい認識をしているという証拠に他ならないんだよ
間違ってるのはお前一人だけ、お前の意見だけが全て間違い、つまり荒らしはお前の方なのよ
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:45:20.21ID:86ZmyCNv
と、これで完璧に反論させてもらったわけだけど俺の書き込みはこれからもコピペしていってくれて構わんよ
いちいち荒らしが〜IDコロコロが〜と同じ造語を繰り返して文句言う馬鹿を黙らせるための材料にしてほしい
これを読んでもまだ必死ペタペタしたり「IDコロコロしている〜」とかほざいてたりしたらそいつのことは確実に荒らしとして認定できるからそのときは遠慮なく通報すればいいよ
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:03.99ID:CDqTaug5
5chの書き込みに対しての誹謗中傷って無効ってきいたんだけど本当?
この俺の書き込みに対してバカ死ねとかかかれても誹謗中傷には当たらないって言われたんだけど
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:38:20.02ID:pv2WAr5O
>>435
イエス
匿名に対する誹謗中傷は名誉毀損罪も侮辱罪も適用されない
ただし「死ね」は強要罪、「殺すぞ」は脅迫罪になる
あくまでアホバカカス程度の話
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:56:56.34ID:owJFupWg
>>437
ありがとう
こんな感じでレスつけられたとき死ねって入ってればいけるってことでいいのかな
脅迫成立の可能性低くないなら依頼しようかと思ってるんだけど
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:32:51.94ID:u/z0KZBh
匿名同士の会話で死ねって言ったぐらいで罰則に持っていくのは無理でしょ
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:24:42.65ID:xzdcCr+/
開示の簡素化が制定すると
IPアドレス氏名、住所、電話番号を(多分弁護士や行政書士を通して)少ない費用でゲットできる
ここから裁判をするので早いとなるわけだな
いままで特定に関して負担してた額が5分の1には確実に減る上に
確実に誹謗中傷ならば弁護士もウハウハの流れになるわけだ
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:08:40.36ID:Yfj7W8E0
>>435
そもそも匿名とはそういう物だろ あくまでも仮想の人物であって実在する人物ではない 書き込みしてる人もそんなのは“わかりきっている“はず バカやアホと書かれようか“実在する“自分には何のダメージもないはず
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:14:16.63ID:P2ngSod/
裁判官の数は変わらないから一般人の名誉毀損なんて相手にされないし減っていくと繰り返し書く中傷側の人がいるが、過払い訴訟が減る一方なんだから次の弁護士の最大のビジネスの開示訴訟は増加の一途
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:44:35.44ID:grGHt7hZ
5chにIPの開示請求をする場合、レスごとに費用が掛かりますか?
例えば20個のレスに対して開示請求するのと5個くらいに絞って開示請求するのでは費用は変わりませんか?
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:57:38.84ID:Jnpwk6VV
>>444
弁護士事務所によって違う
たいがい5〜10レス位でIP開示のみで30〜60万といったところ
20レスならかなり高め
詳しくはHPや無料相談で

法整備が整った後なら安くなる可能性あり
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:06:09.74ID:grGHt7hZ
>>445
回答ありがとうございます。
え?そんなに高いんですか?という感想です。
よく、大量開示したといった書き込みを見たことがあったので数に関係なく費用変わらないと思ってました。
依頼する場合はかなり絞った方がよさそうですね。
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:16:48.93ID:Jnpwk6VV
>>446
大量開示は最後まで裁判すると確実に100万以上かかる
相場より割安な所もあるから弁護士はよく調べた方がいいよ
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:18:19.49ID:oAgaRv6t
>>446
開示費用も向こうに請求はできる。
ただし、書き込み自体が不法行為でないと全額は取れない。
そのあたりは弁護士に相談すればいい。
悪い弁護士にあたると、請求できる事しか伝えないから慎重に。
開示まで、50〜80万は必要。
相手に訴訟を起こしても100万以上取れないと赤字になる可能性が高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況