照会書スレより

0893 無責任な名無しさん 2020/01/31 16:07:04
弁護士先生も大変だね

>
Twitter弁護士A
「最近話題ですがネット中傷について被害者が弁護士費用を出して黒字に(被害回復)するのは、かなり悩ましくて
1.裁判外請求で発信者が驚いて高額支払いに同意する
2.まとめサイト等で反復など特に悪質
3.発信者が欠席裁判、又は本人訴訟で高額認容
基本、このどれかでないと難しいのですよね。
1が望ましい(というか、これ狙いというのは多い)のですが、請求の仕方は気を付けないと炎上しかねないし(弁護士と共同炎上する例も)、
2と3は、資力と執行の問題がある。本人訴訟で(中略)なら開示弁護士費用実費の認容率が上がる傾向があるので、いいのですが・・。」

Twitter弁護士B
「そうなんだけど、なんかクソ高い金額で訴える代理人もいて、依頼者納得してんのかなとか思ったりする。」

Twitter弁護士A
「正直、他の事件類型に比して、弁護士と依頼者が喧嘩始める割合が如実に高いと思っています(・∀・;;;)」
ID:kOVnptcQ