トップページ法律相談
1002コメント285KB

【日本一より】弁護士本音talkスレ279【3億円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:45.43ID:FX4kBnKW
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ
【荒らしは】弁護士本音talkスレ278【さらば】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1560832114/
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:16:53.53ID:ArE+NetW
上にあるけどやっぱ顧問弁護士が組織内の対人紛争を調査するのはアウトなのかね
使用者責任問われるだろうし
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:06:58.78ID:7/0sTqsk
顧問会社の代理として立場を明らかにして行うんならいいんじゃね?
第三者委員会として調査するなら問題ありだろうけど。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:32.62ID:eC0q5wU+
法テラ改革のファックス見た。あれはマチベンには受けるかもしれんな。
マチベンがどのくらい力を持ってるかはわからんが
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:57:47.65ID:EbthMqxq
>>148
マチベンとか関係ないだろ
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:50:33.75ID:tYUjzAZs
顧問弁護士がどういう立場かは例の件で白日のもとにさらされてるから
何言っても説得力ないのでは
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:22.68ID:tYUjzAZs
ごめんあれは社内弁護士だったな
まあ顧問でも同じようなものだとは思うが
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:23:59.86ID:tYUjzAZs
NHKって平均年収1000万で退職金もあって退職後の年金も年間500万近いんだな
知らなかったわー受けときゃ良かった
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:23:38.24ID:eC0q5wU+
>>149
企業法務やってるのが法テラ使ってるわけないだろ。
法人が依頼者の場合はそもそも使えん。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:43.96ID:9iQtvy3q
自分は給与換算で平均1500?、退職無しの弁の方がええわ。転勤もないし。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:54.98ID:m7KHJB2l
司法書士の女の子。
まず泳がせて余裕こいたツイ弁に叩かせて、じゃじゃじゃじゃーんと後から立花が登場する形が面白かったのに。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:21:38.72ID:H2XrLv8w
>>157
最初から国会議員登場でいじりづらくなったのと東弁の照会書の出来がひどすぎたなw
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:36:10.76ID:yxV5PxU6
>>154
企業法務「ばっかり・だけ」ならそうだろうがそんなのばかりじゃないよ
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:37.41ID:QtVhtW6B
FAX来たけど辛いなー
非弁に利用されてる弁も多いからなー
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:49:13.46ID:Xi60kbn0
>>163
弁護士2名に対して14名のスタッフがいるとか書かれていたんだけどどういうこと?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:58.72ID:QtVhtW6B
事務所が東京にしかないのに債務整理の全国対応をうたいポータルサイトに広告を出す行為自体を禁止
しないとね
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:25:44.67ID:w2Q3Um3z
インターネット通販法律事務所(全国対応)
ネットでOK
東京まで来る必要はありません
資料の郵送もFAXも不要です


なんてねw
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:27:53.04ID:w2Q3Um3z
ICT画面で対面ですよ
旅館業法の改正で認められたから弁護士法も改正か?
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:39:09.07ID:aAAynPBz
裁判所の電話会議ですらバタバタしていてなかなかつながらないのに
遠方のじっちゃんばっちゃんとどうやって繋がるんだ?支店もないのに
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:36:30.78ID:NM9bjyE1
インパクトのある名前だなあ。受験時代に見たことがある。
それがこんなことになってて、少しショック
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:48:31.43ID:MU9viNls
若手よ不安よな
会長動きません
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:38.39ID:uYsGLxZa
朝鮮人不安よな
会長動きます
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:00:41.47ID:0jeR+c66
敗北者金玉野郎潰しが来たぞ!
さぁ御首級頂戴!
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:01.61ID:0jeR+c66
>>140
櫻井にメンゴしるw
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:31.34ID:Tyd8srF/
お互い赤字になったら潔く撤退しましょうね
悪いやつに利用されたら取り返しがつかなくなる
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:09:23.26ID:bFED+jCp
沼津かどっかの糞判決の影響で強制性交犯が同意主張をしまくるようになってんだと。
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:21:37.68ID:HWoxVXTA
>>181
君も早く弁護士ドットコムの弁護士限定掲示板に移行しようぜ
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:47.05ID:xNACLXS0
弁護士ドットコムは,非弁管理者にログを取られるから嫌だ
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:19:17.97ID:JYn3VT0b
ほお

>
人権を侵害するのは公権力ではなくもっぱら敵勢力である私人であり、公権力は敵勢力である私人から自分を守ってくれる味方であるという価値観が台頭し、
公権力が国民の委任の趣旨に背かないように公権力をコントロールするという立憲主義の前提となる価値観が崩れてきているということでは。
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:08.29ID:glXWYrH0
>>151
>>152
例の件とは?
亀レス失礼
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:56.81ID:l4KvVHXm
もりかけ歯ね
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:48.44ID:f3GE4Gri
結局ハッタリのためw
原告代理人を何十人も書くのと同じレベルの話w

>
電子内容証明だと、
1 表に事務所名が出ないので、法律事務所から内容証明が届いたという心理的プレッシャーが少ない
2 東京からの発送になるため、なるはやで送りたいときに不便
という理由で、従前どおりの内容証明を使っています。
電子化も検討中ではありますが。
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:55:21.16ID:rrlcThHc
>>175
安倍も韓国叩いて滅茶苦茶支持率上がったからな。あいつはアホだから今後も繰り返すだろ。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:34:57.07ID:/CjHQ66r
会費が高すぎる
地方は会館負担金等含め月8万くらいのところもあるよね
住宅ローン並みの会費って異常だ
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:30:46.93ID:CgskljWD
つっても平均売上(日弁連調査で2400万)に占める会費の割合では士業のなかでも低い方だろう。
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:36.60ID:B1ENTJwj
条約の位置付けって司法試験で勉強したと思うのだが、
まさかロー弁は勉強範囲外なのか?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:32:59.59ID:s6GQPYDN
谷間世代支援とかいって20億もばらまけば金なくなるに決まってる。
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:48:12.40ID:y7H1W0Qh
今回のは別に不法行為になるほど荒唐無稽な主張ではないだろう。

>
現実的には1万人もの原告を集めるのは無理だと思うが、実際にやったら、最悪の場合は(マツコ氏側の対応次第では)立花氏と原告に名を連ねた人は共同不法行為として巨額の損害賠償請求を受ける可能性もある。
原告になろうという気になった人は弁護士に相談したほうがいい。
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:32.41ID:abw4ZOES
誰かさんが豚踊りしても相手にされずイライラが募るだけミジメw
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:29.76ID:CdE8sYuw
今のイソ弁って個人事件の報酬も全てボスに差し出して固定給もらうパターンが増えてるのね
それじゃーいつまでたっても独立資金はたまらんと思うがボスもイソも厳しくなってるんな
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:52:19.75ID:wqLzgNIe
NHKの雑な契約問題に取り組むのが弁護士の使命だろうに新人国会議員にくだらんいちゃもんしてて草
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:29.62ID:VaUq4Hd7
でもNHK職員のが一般的な弁護士より
高給取りなんだな

どうしてこうなった
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:12.24ID:DhMd9NN6
自らは動かない扇動が流行ってるけど、
この元祖は元大阪府知事なんだよな。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:00.72ID:O9YAODjK
>>205
弁護士平均所得約500万、退職金なし、年金年間70万
NHK平均給与1000万、退職金4000万、年金年間500万
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:47:15.59ID:l5SB+iij
>>213
ソース無しの豚踊り楽しいか?
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:12.64ID:XVahgf5r
捏造の豚踊り瞬殺の図(爆
卑便ってみっともなくてミジメのドツボだ
いい年こいで恥ずかしくないんだろうか
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:12:50.14ID:O9YAODjK
企業の年収、退職金、年金なんかは企業が全て把握して発表してるから調べりゃ分かる
弁護士は日弁が把握してないから客観的データから推測するしかない
弁護士の所得は申告してる全弁護士の総所得のデータを国税庁が発表してるからそれ見りゃ分かる
弁護士の年金は「陽だまり」で弁護士国民年金基金に1口以上加入している弁護士は3分の1しかいないことから
3分の2は国民年金のみと推測できる
弁護士の退職金は弁護士共同組合の報告書で小規模企業共済加入率が1割もないことから
ほとんどの弁護士が退職金の準備をしてないと推測できる
その他の年金や退職金代わりの制度への弁護士の加入率は全くデータがないのであくまでも個々人の問題となり
全く考慮できない
また現状程度の平均所得では貯金も困難で生活するのに精一杯
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:39.12ID:GOexWv62
またソースなしで豚踊りw。ミジメだなー。
涙目で顔真っ赤。手がブルブル震えてる……。
IDコロコロ忘れるくらい。イライラと怒り心頭かw。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:24:36.27ID:nBqNOQKR
つーか、確定拠出年金が最優先じゃね?
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:34:04.31ID:x4Z/wxfD
>>222
確定拠出と小規模企業共済は分かれるところ
確定拠出≧小規模企業共済>倒産防止共済≧弁護士年金
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:43:50.64ID:2Ish2DT/
まあ小規模共済は受け取る時には所得税ががっぽり取られるようになってるだろうな。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:10:22.67ID:J2Psmq+M
制度は皆知ってるが問題は掛け金を支払う余裕がないという現実
老後働けなくなったときのための最低限の砦なのに
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:25:24.88ID:J2Psmq+M
2006年の中央値売上2400万、所得1200万なら経費1200万の中で十分支払えるが
2018年の中央値売上1200万、所得650万なら経費を550万円におさえないといけないから
とても各種制度の掛け金など支払えないよ
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:07:25.78ID:EsTJ/rur
小規模企業共済の掛け金なんて年に7〜80万円だろ?
そんなのを払えない奴らなんていない
ただ単に制度の周知が不足しているだけだ
豚踊りども乙
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:39.13ID:GOexWv62
豚踊りニートは働いて収入を得たことがないから
1万円以上のカネは「大金」で全部くくられて計算できないんだよ
年金の社会保険や民間保険の所得比例を知らないから,収入低い=金が払えない
という妄想理論ができてしまう恥ずかしさ
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:23.44ID:Mw8tXdD6
逆だよ
金稼いだことがあったら一万円の重さが身に染みる
親の金で生きてると金の重さが分からない
だろW
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:52:34.99ID:tjXO/tyi
たまに凄く綺麗な女性が相談に来て弁護士費用が払えないことがあるけど、体で払って欲しいと妄想してる
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:52.87ID:KbDCNi+O
さっき京都の業務改革シンポに行って来たんだが、、美人刑事弁護士人のK弁護士が歩いてるのを見たわ
からし色の総レースのワンピース着て、ヒールの高いポックリサンダル(なんていうんだ)履いて
歩きにくそうに歩いてたけど、普通に美人で、周りの空気まで美人色に変えてたわ
政治家になったと思ったんだが、普通にシンポ聴講してたりするんだな まじめで偉いわ
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:46.81ID:XgeTeoOQ
>>234
選挙は落選しましたよ
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:13.15ID:Qqyzjlab
若い時に巨乳美人ともてはやされた方と40過ぎてから再開したが・・・会うんじゃなかった・・・イメージがガラガラと(以下略
派閥のボスから単位会会長へ最短記録で累進したボス弁が総本山の幹部に入ってから鳴かず飛ばずついにはのう梗塞で帰らぬ人に(泣
栄枯盛衰
歳と運命と病気にはかなわぬ
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:22.26ID:PoXZ0otK
>>237
実質最下位だったな。
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:00.33ID:+VzpqLNF
アランスミシー氏って何者なの?
法律知識からして法曹関係者。
性格的に裁判官ぽいけど、当事者の苦情電話に対応してるので
裁判官っぽくない。
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:29:20.38ID:sm1Im/14
ワロタw

>
続き タイムス
東京「ベリーベスト法律事務所」が在沖米軍騒音被害賠償要求訴訟に向け、米軍嘉手納・普天間周辺の住民対象に原告募集。
賠償金は求めるが、米軍機飛行差し止めは求めない、という裁判。

歴史無視か、知っててあえて・・なのか
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:02:50.41ID:9YKHfW11
差し止めは不適法とする確定最判があるだろ
あそうか非弁は知らないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況