X



トップページ法律相談
1002コメント285KB

【日本一より】弁護士本音talkスレ279【3億円】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:45.43ID:FX4kBnKW
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ
【荒らしは】弁護士本音talkスレ278【さらば】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1560832114/
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:58:43.27ID:if+BtrvM
弁護士増員の時も弁護士増やしたら国選とか扶助みたいなカネにならない仕事をする弁護士がいなくなるとか言ってたなw

>
弁護士会が無料法律相談を実施した場合は、雪崩を打ってどの法律事務所も、相談料無料にするか、あるいは紹介でない限り相談自体をお断りする事態になりそうやな。
後者の事態が生じる理由は「受任見込みの少ない無料相談に時間かけられない」ということやねん。
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:02:21.88ID:if+BtrvM
周りから見たらアマアマの弁護士自治のくせに笑わせてくれるw数千万横領しても業務停止1年だっけ?w

>
身内ほど厳しいのが弁護士。被疑者被告人の権利の擁護はするのに、身内の不祥事には容赦しない。弁解を認めないし、過失もどんどん罰していく。そんな周囲をどうして仲間と思えようか。
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:12:48.74ID:zfuaCBYQ
後期委員やった経験から言うと
重大な過誤でも初犯チョンボなら戒告で様子を見る
大抵これで片が付く
ところが再犯三犯を臆面もなくすると短期業停までいく
また軽微でも非行(故意犯・悪意)は初犯から短期業停から入る
例外は,長期会費未納だと初犯でも長期反復督促なら除名もあり得る。

厳しいと感じる戒告の段階で自分を見直して欲しいよ。
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:21:58.27ID:opXramEr
表現の不自由展は勝負あったな
あとは最高裁がどう判断するか
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:22:36.17ID:2M+Ugy0w
労働どころかローの学費の倍払っても受講すべき最高の研修だわ

>
世代間格差自体は仕方のないことだし、多くの先輩はそのことを分かった上でお気遣いいただけるので、特に何も思わないが、散々恩恵を受けてる古い世代の裁判官が「修習は労働じゃないから金を払わなくて良い」と宣ったのは一生忘れないと思う。
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:32:46.85ID:AE1zE7by
法律用語をまともに使えない非弁(卑便)の投稿はご遠慮ください。
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:55:16.12ID:ccg1uJZO
>>9
そういうのが研修名目でただ同然どころか研修料取って半年以上
勤務させるプラック企業の労働案件にどういう判断をするか
見物だな
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:04:46.73ID:RmWUfpAx
>>12
こういうのw
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:49.82ID:bOL2fHBX
コンビニ加盟店事件勃発!

アンケートボロクソに書いてやった
実名入りで
正に憲法違反
人権を無視し違約金で縛り国際法違反にもあたる奴隷商法
経営指導員は売れないと事業主が判断した商品も入れようと契約解除をちらすかせ恐喝をする
有る時は勝手に発注をし、
経営を脅かす存在であり経営指導員でもなんでも有りません。証拠有り。公取に報告済み。
日本は先進国で有り世界の見本にも成らなければならない国ですが、奴隷商法を放置
政治行政が頓挫している今天皇若しくは国連に直訴、情報提供も辞さない事態である。
日本から輸出する奴隷商法
悲しいことです
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:55:28.76ID:TWXkXAbZ
加盟店に事実上の割り当て販売名下の押し売り。
これは是正しないと汚点を残す。
昔,Mデパートが「納品業者」に割り当て販売やっていた。
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:35:00.57ID:C4z3Xd9q
フランチャイズの店長は個人事業主で労働基準法の適用がないから
バイト無断退職や家族の病気で過労死一直線の危険が常にある。
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:51.14ID:JCu0UXbm
弁護士名入りの内容証明を3万でやってるなら良心的だな

>
退職代行。
「費用も弁護士ならば、数十万円はするでしょう。」

しねーよw
内容証明なら3〜5万でやってるよ。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:25:07.12ID:mPA0Ypt3
>>7
顧問弁護士が組織内の問題の第三者委員会やらそれに類するハラスメント調査委員会やらに就任するのってやっぱ懲戒対象?

顧問先から依頼されて困ってるんだけど
中立になれる訳ないだろうに
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:10:37.52ID:du2fVLJU
何も問題ないだろ。
顧問弁護士は委任関係だから中立性に問題はない。外部弁護士でもお金もらって委任受けて調査するんだから、中立性については相対的な問題に過ぎない。
ただ、世間様からなにか言われる可能性があるだけ。
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:11:17.07ID:JCu0UXbm
そもそもNHKから委託を受けた集金人がしてることって債権回収と契約強制だから非弁行為なんだよなぁ
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:59:33.40ID:1efW10KK
>>17
非弁は金取るだけで違法
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:10:47.38ID:uhCoZAfS
結局いくら掛かるかが依頼検討時にズバッと分かると相場より高くても依頼くる。
着手が何パーで〜成功報酬が何パーで〜経済利益の考え方はこうで〜なんてやってると駄目。
「全部込み込みで100万です」でオk

>
合理的に説明できる範囲であれば、弁護士費用の多寡は弁護士を選択する際の大きな要素ではないというのが、私の感覚。高く・細かく設定した方が信頼を得られることもあるので、値付けは奥深い。
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:13.62ID:1efW10KK
>>22
測量士だって解体屋だって
ホームページビルダーだって
本当適当な値付け

あれならまだ弁護士費用の方が分かりやすい
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:24:19.47ID:SvRtBM8R
「弁護士費用高い方がが信頼できる」みたいなところがあるのよね…
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:39:50.87ID:HJnpGlro
自称司法書士弁護士なりすましオオセキタダシ、無職犯罪者キチガイストーカーバカ
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:34:33.55ID:tGlg1FUY
>>22
アンタTwitterでも、同じこと言ってるだろ
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:54:11.07ID:wLyyI4xx
オオセキタダシは自称司法書士弁護士なりすまし
このスレでは弁護士なりすまし、司法書士スレでは司法書士なりすまし
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:35:16.82ID:8b38+V3K
>>19
顧問弁護士だけど処理が終わった後当事者の代理人になって訴訟行為やるのは流石にマズイよね
仮にも中立的立場って言ってやるわけだから
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:58:33.89ID:MlgwHFxX
・身長155くらい
・顔がデカイ
・変態ホモ
・法律板に独身イケメン・オオセキタダシスレを多数立てる
・蔵ビル7階にテナントで入ってる
・朝鮮人か中国人

これは誰ですか?
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:47:05.36ID:ZPIIraij
弁本音スレで少数者の性的差別用語を乱用するのは止めよう。
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:59.50ID:/I/0lPOy
委任状偽造の件は、とばっちりだな
かあちゃんが委任状持ってきたら信用するよなあ
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:13:57.69ID:/I/0lPOy
【ふざけんなコラ一】【わきまえろ】はあまり同情できない
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:41:12.19ID:Kxgm6cMO
包茎塾を出れば、毎朝掃除を行い、トイレ掃除実習にも参加して「謙虚な人になれる」「心を磨く」ことができるはずなんだが。。。
まさかあんな暴言を吐くなんて。。。


https://web.archive.org/web/20130615095144/http://www.houkeijyuku.com:80/curriculum/index.html
虎ノ門法経塾 カリキュラム
1.1年目
(1)心身の鍛練
早朝清掃研修
月曜日から金曜日まで毎朝午前8時から30分間(月曜日は午前7時30分から),事務所近くの街路の掃除を行う。
・・・・・・

3.茶道研修
裏千家の茶道教室へ1年間(月3回)通う。 「おもてなし」や「思いやり」の心を学ぶ。茶道は、裏千家東京第三西支部城所宗美副幹事長より指導を受けます(費用は全額事務所負担)。
4.書道
書道を1年間(1ヶ月2回)習う。書道は、関悟(吾心)先生(日展員・読売書法会常任理事・謙慎書道会常任理事)の指導を受けます(費用は全額事務所負担)。
5.座禅
事務所近くの名刹青松寺の参禅会(1ヶ月に1回)に1年間通う。
・・・・・・
塾生の2年間の間に1回「日本を美しくする会」主催のトイレ掃除実習に1回参加して体験してもらいます。経営計画を作って大きく成長している古田土会計事務所では、新人は年2回上記のトイレ清掃に参加しているとのことです。
トイレ掃除には次の5つの徳があるといわれています。それは,「謙虚な人になれる」,「気付く人になれる」,「感動の心を育む」,「感謝の心が芽生える」,「心を磨く」。一度は体験して参加してもらいたいと思います。
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:00:14.86ID:ligkQGdY
>>38 >>40
まさかの五万台で驚いたわ。歳食ってから合格したのかな?

>>37 >>39
自分が依頼受けるのだから意思確認するわな。報告とかどうしてたんだろ?
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:41:19.16ID:JhKn106P
録音されてたのかな?
ある種の熱心弁護といえなくもないんだけど、さすがにこれはダメだよね…
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:46.29ID:WCVLplNz
>>33
無職犯罪者オオセキタダシか、外科医なりすましインリンコテのアジトか
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:35:38.02ID:/bFOwtHl
事務所行ってないから自由と正義読んでないな
行った方がいいかな?
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:21:11.49ID:0pvZbdHX
なんだこのスレ
同業でグチグチと陰口叩いて
しみったれたことを言ってんじゃないよ、まったく
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:52.51ID:/j5xy4+S
海鮮丼先生と大岡越前先生とねーさん弁護士先生の完全勝利でしたね
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:40:18.67ID:oEJt1LDj
NHKから委託を受けただけの無資格の集金人が、契約交渉や債権回収を相手が拒否してるのに続けるのは、紛争性のある法律事務の取扱いになって弁護士法違反だよ。NHKは弁護士にちゃんと委託しろ。
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:45:18.72ID:6+RvULBx
コップ洗いwwww

>
上記発言をしたのは左でしたが、同じ部の部長の方針で、修習生が日替わりで一日の終わりにその部の裁判官(及び修習生)全員のコップ洗いをさせられてました。
そのことも未だに根に持ってます。この部での修習はかなりストレス溜まりました。
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:37.05ID:dQ5EwJll
>>37
受けた事件が多いのに、一度も本人の意思確認をしてなかったのはまずいだろ。
本人との打ち合わせや事件報告もしてなさそうだし、下手したら業停だろう。
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:42:35.00ID:V3vBD5zU
>>38
包茎ではそんなこと教えてんのかな。
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:46:42.73ID:rjE0rDzB
弁護士はたとえ相手方から暴言を吐かれても常に冷静に対応すべきなのに
自分から暴言を吐くとははき違えるにも程がある
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:32:03.03ID:CeHiWEwy
豚踊りあぼーんリスト
・ツイ弁
・ロー弁
・儲からない
・国税統計
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:29:15.32ID:4DEqykHw
>>18
>>19
>>31
「中立的」な調査が終わった後で組織側の代理人になって訴訟応訴するのはマズイって感じじゃ?遺言執行者の懲戒例と一緒にされそう
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:00.96ID:E6HFvvk8
お盆の期間は閑古鳥と日本のビジネスマンの常識
ニートは相変わらずイライラして常識欠いてる
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:01:17.60ID:d9gm8UXZ
弁護人になってるわけでもない弁護士に対して弁護人的立場でのツイート求めるツイベンすげえな
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:54:27.55ID:FL4xm8vH
>>63
サイ太のこと?
あいつは完全に頭がいかれてる
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:03.96ID:cWoEvKvf
喉風邪が長引いて不眠症でつらい。咳で目が覚めて眠れない
仕事さぼりてえ
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:29:05.46ID:cRB687eH
また一歩3億円に近づいた。すげえわ。

>
本日は不当懲戒請求に対する東京第3次訴訟の判決日でした。裁判所に電話して主文を尋ねたところ、私に対しそれぞれ33万円、北さんに対しそれぞれ33万円という満額判決でした。判決文が来ましたら改めてご報告いたします。
#不当懲戒請求
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:04:52.92ID:JKl1V1KC
税務署「一定以上入金は所得認定な」
裁判所「一定以上は請求異議認容な」
税務署「一定以上は債権として所得認定な」
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:37:57.58ID:WC3EtY5c
弁護士の新しいビジネスモデル
一山当てればボロ儲け!
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:14:08.22ID:3W+b5rxz
ニートやネトウヨからの取立の困難さを知らぬ誰かさんの戯言だよ。
このスレのヒキニート荒らしから30万円取り立てるシミュレートすればわかる。
執行したくても金や換価財産がない!
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:01.01ID:ItQ1Nl+3
>>76
あとで金持ちに対して共同不法行為の追加請求訴訟をすれば3億円ゲットできる
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:30:17.91ID:3HMZqukK
ヒキニートほど他人の高収入話はボロ儲けと嫉妬する。
法律用語を誤用するから非弁丸出しw
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:47:38.97ID:Ikme2zmw
朝鮮学校なんだろ?
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:38:22.68ID:Y6NtFgJI
>>71
きっちり全額回収して欲しい。
弁護士に言いがかりでケンカを売ったらどうなるか思い知らせるべし。
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:47:50.86ID:AO9k/hfb
退職代行ってNHKが民間会社に契約交渉・債権回収を委託してるのと何が違うの?

>
ほら、いくら非弁だと騒いでも、朝の情報番組では退職代行のニュースを取り上げてるよ。弁護士の声は全く世間に届かないね。
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:32:46.06ID:RwBgvb+W
元金持ち相手に4億の債務名義を取っても執行の当てがない
何てのがざら何て想像も出来ないんだろうな
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:36.83ID:9u/kuzIH
>>84
土地を持っているやつを相手に差し押さえをやればいいんじゃないか。
疎明資料として30万円の慰謝料を認めた判決を100個くらい提出。
共同不法行為性の疎明は容易だろう。
それで和解交渉をすればいい。
1000万円くらいは回収できるのではないか。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:58:46.13ID:Ikku/GBl
>>86
まともな会社や個人ならともかく詐欺や犯罪者なんてのは資産を隠して
やるんだから簡単に押さえるしっぽなんか掴めさせないよw
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py
意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:05.02ID:OBIl75KM
ドットコムの方が品位があって役に立つ
さすがに全員弁護士だけあってこの業界の悲惨な現状の羅列で気が滅入るが
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:51:28.04ID:j7UBPxX7
ツイッターで犯人扱いされた女性の件って、犯人扱いしたツイートごとに個別の不法行為が成立するかという点で不当懲戒請求と全く同じ論点になるんだな
総額が億超えることなんてこれからザラにあるのかも
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:34:13.45ID:yrC9KjmX
>>99
億はいかないでしょう。どっかで打ち止めかと。
ただ殺人犯のレッテルは一生ついて回るかもしれないから
場合によっては後遺障害に匹敵するかもね。
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:30.36ID:PAfjO0xm
3億円羨ましいです^_^

>
同業者からも、なんと「儲かっていいですね!」というお声もいただきますが、少しは訴訟コストの計算をしてよとお伝えしたい。
現状支出は200万、昨日原告本人尋問で出た予想コストは、最低でも約1000万円(代理人への成功報酬含まず)。
https://twitter.com/shima_chikara/status/1165057911371923456?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:28.28ID:ahaq4Eae
まぁちょっとやり方がねぇ。お手盛り自主懲戒制度で不当懲戒請求も何もないよね。弁護士会の偉い人はお手盛り自主懲戒の有り難み分かってるから大人しくしてろって思うのよ。

>
不当懲戒請求ですら一枚岩になれない弁護士会・弁護士業界ってすごいよね。どんな意見でもどんなことをやっても、必ず反対する人はいるってこと。だから、反対意見があることをいちいち気にしてはいけない。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:58:52.22ID:F6kv8WCa
被害の実態は弁護士会に怪文書を900通送られただけ。

たしかにそれにより懲戒手続きは始まるが実質的には一つ分。
900の手続負担なんてまったくない。

名誉信用も弁護士会には守秘義務があるから毀損されていない。

余命が懲戒請求を公表しているのでそこでは名誉毀損が生じているがそれは余命のやったこと。
しかも今回懲戒請求されたことを一番世間に広げたのは自分のツイッター。

懲戒請求により懲戒を受けた場合の名誉信用毀損の恐れはあるが
手続きは実質的には一つなので一つ分。
しかも今回懲戒されることがありえないことは自分でも認めているところなので名誉信用毀損の恐れはない。

これで合計3億円の請求となるとやっぱり変だ。
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:07:33.61ID:RKUlfrpG
それはねオンナってだけで舐めてくる奴が世の中には山ほどいるから女弁の方が男弁よりも気が強くないとやっていけないのよまゆこちゃん

>
これ、回りの女性Bには完全に当てはまるんだけど、男性Bの中には、それほど気が強そうでも鈍感そうでもないのに仕事を続けてる人が結構見受けられる不思議。まあ、気が強そうに見えないだけで芯は強いんだろうけれど。
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:26:24.14ID:92ISjI8o
>104
そんなことも分からないって、人間洞察がまるでできてないんだな。
こいつは修習中も頭の悪い言動をくり返していたけど、10年経っても変わってないね。
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:26.09ID:F6kv8WCa
>>102
あのお方でしたか。

これで合計5000万円以上を請求することに他の弁護士から異論が出なかったら
弁護士会の自浄作用を疑われてしまいますね。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:29.88ID:jiXVfd6e
だからさー懲戒権の在り方なんて法律改正ですぐ変わっちゃうよって話でしょー。憲法上の要請じゃないでしょ自主懲戒なんて。

>
弁護士会の懲戒権は弁護士法に定められているもので,法務大臣から譲渡されたり委嘱されたりしているのではないから,「返納」する筋合いのものではないし,また,誰かに頼まれてしているものでもないのだが,この人にそういうことを言っても理解できなそうだな。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:03.88ID:Cu1+f8Yw
チェリーのこれ、全然反論になってなくね?

>
訴訟を起こす人は印紙で裁判の費用を納め,送達のための切手を納める。裁判所は一応手数料をもらって仕事をしているわけ。弁護士会は一切手数料を受領しない。裁判所はそれ自体が争訟の解決を目的とする機関。弁護士会の綱紀懲戒は,重要ではあるが主要な目的ではない。比喩になっていない。
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:45:57.92ID:obLk7yZo
>>103
懲戒請求は弁護士にガチの喧嘩を売るのと同じ。
勘違いだったとか、余命に騙されたとか泣き言をわめくな。

弁護士の業務を妨害する目的と嫌がらせの目的の懲戒請求なら
なおさら慰謝料を増額するべき。1人100万円でも安い。
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:39.14ID:y8xhOy2K
唯の一般人の路上の喧嘩ではなく
弁護士の弁護士生命・信用を破壊する虞があり実際に業務に多大な
影響を与える(精神的にも物理的作業的にも)恐ろしい行為なんだよ
それを紙切れ一枚で遊び半分・5チャンネル投稿気分で適当にやるような輩には
容赦することはない 徹底的にやるべき
そうしないとモンスター共が一斉に弁護士に向かって来るぞ
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:44:01.04ID:IThx6fZp
身内のアマアマ懲戒制度をよくまぁそんな誇張できるな
感心するわ
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:13:25.24ID:Xk2fE4x8
>>114
非弁は気楽でいいな だからこんな大それたことやるんだな
思い知るほかないな
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:01:58.77ID:ADvBUqwE
>>116

95無責任な名無しさん2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py

意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:53:44.44ID:XmkXS5/8
退職代行にイキってたツイ弁が労組化で歯ぎしりしててワロタw
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:00:13.39ID:0Vn4JcPF
ノースwwwww大丈夫かwwwww

>
結構強烈な頭痛に襲われるんですよね。真面目に。内容が不当懲戒に関するものだからという面もあるのでしょうが。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:01:30.56ID:uVOkylsN
3億の使い道に悩み過ぎたか
最高コスパの3万円食事に1万回いけるやん
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:30:44.48ID:Wywa6eBu
余命側反対尋問なしか。
真正のアホだなあ。
「懲戒請求のことを広めたのはむしろ自分のツイッターじゃないですか」とか
反対尋問するべきところは多数ありそうなんだが。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:14:42.84ID:hcFFoIGV
養育費のパーセンテージで成功報酬の計算するからだろう。
定額の成功報酬にすりゃ養育費から取られてる感がなくなる。
それだけのこと。

>
よく養育費から弁護士費用を取るのがけしからん、というネット民の声を耳にするのだが、弁護士は養育費業務に関わるなってこと?(養育費が今以上に踏み倒し放題になるのでは?)それともボランティアでやれってこと?
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:00.30ID:wQOchV9j
神聖な結婚式の費用に消費税がかかるのはけしからん論者と一緒で放置だよ。
そんな屁理屈が通るなら弁護士は一生ただ働きせよと同義だし。
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:37.56ID:dlAD47go
離婚当事者との不毛なレスバ見てるとよくやるなぁとしか思えない。
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:14:52.80ID:wQOchV9j
離婚事案は,準備書面の熾烈なやり取りでバトルさせてガス抜きさせるのが初歩の初歩。
不毛な爆弾投げ合いよくやるわーと思うくらいやらないと怨恨がらみだから前へ進まないよ。
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:00:39.86ID:0N+4YARt
これなんだよなぁ

>
ぶっちゃけ外部組合って非弁的な要素がかなりあるんだけど、一部の弁護士さんたちと仲良しだから不問にされていたんだよね。
その結果、こんなことが起きてしまった。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:44:20.55ID:VlfeT49d
>>130
>>131
95無責任な名無しさん2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py

意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり

言行不一致
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:00:22.20ID:76UhF80B
離婚事件て妻側には女弁が付いた方がいいよな
男弁がつくと業務妨害率上がるだろ
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:09.32ID:Q7ZAqYku
>>119
ツイ弁じゃないんだが、営利で株式会社が退職代行を受注して、
業務は労組に一括委託するってことかな?
当然株式会社から労組に委託料が支払われるんだよな。
29800円ポッキリと言ってるから、逆に依頼者から別途の組合費は取らないと。

いろいろ指摘できるところはありそうに思ったけどな。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:29:27.73ID:pWJ7+whC
非弁連呼してるツイ弁に対して、とてつもなく強え国会議員と美人で弁がたつ司法書士がいざリアルに出てきたら、ツイ弁退散逃亡陰口しててわろた
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:20:35.75ID:839uezQb
 
徴用工個人には請求権があるとして、また実体上はそれが訴訟で認められて確定して債務名義をとったとして、韓国の執行裁判所に「執行力」が条約上認められるのか、という論点はまた別に出てくると思います。

2018-10-30 20:24:38


国際条約(請求権協定)で、【韓国】といった時、単に韓国の行政府のみを指すものなのですか? 国家機関すべてを指すのであれば、韓国の司法裁判所が国家から独立していなければ、条約違反という事は変わらないと思うのですが。

2018-10-30 20:27:36


「韓国」にはすべての国家機関が含まれると思いますが、「いかなる請求もできない」の意味が、個人については「外交保護権の放棄」と考えるなら、
外交機能を持つ機関の権能の範囲の問題になり、裁判所による執行には及ばないという解釈も成り立つ余地はあるようにも思えます。自信はありませんが。

2018-10-30 20:32:02
     ――

韓国内に当該企業名義の資産があるかどうかですね。無いという報道が韓国で出てるという説もあるようですが。

2018-10-30 22:12:00
     ――

あったらできるんですか? いかに司法でも向こうの国家機関の権能行使として執行したら、それこそ請求権協定違反ではないんですか?

2018-10-30 22:15:19
     ――


裁判所による執行も日韓請求権協定に拘束されるのかどうかという論点ですが、そこは私も自信ありません。

2018-10-30 22:18:31
 
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:44.15ID:kn10jLdW
もりかけさん、ツイッターで相手にされないからってここに来ても無駄よ
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:09:15.46ID:nFVbC43w
意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:16:53.53ID:ArE+NetW
上にあるけどやっぱ顧問弁護士が組織内の対人紛争を調査するのはアウトなのかね
使用者責任問われるだろうし
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:06:58.78ID:7/0sTqsk
顧問会社の代理として立場を明らかにして行うんならいいんじゃね?
第三者委員会として調査するなら問題ありだろうけど。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:32.62ID:eC0q5wU+
法テラ改革のファックス見た。あれはマチベンには受けるかもしれんな。
マチベンがどのくらい力を持ってるかはわからんが
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:57:47.65ID:EbthMqxq
>>148
マチベンとか関係ないだろ
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:50:33.75ID:tYUjzAZs
顧問弁護士がどういう立場かは例の件で白日のもとにさらされてるから
何言っても説得力ないのでは
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:22.68ID:tYUjzAZs
ごめんあれは社内弁護士だったな
まあ顧問でも同じようなものだとは思うが
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:23:59.86ID:tYUjzAZs
NHKって平均年収1000万で退職金もあって退職後の年金も年間500万近いんだな
知らなかったわー受けときゃ良かった
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:23:38.24ID:eC0q5wU+
>>149
企業法務やってるのが法テラ使ってるわけないだろ。
法人が依頼者の場合はそもそも使えん。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:43.96ID:9iQtvy3q
自分は給与換算で平均1500?、退職無しの弁の方がええわ。転勤もないし。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:54.98ID:m7KHJB2l
司法書士の女の子。
まず泳がせて余裕こいたツイ弁に叩かせて、じゃじゃじゃじゃーんと後から立花が登場する形が面白かったのに。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:21:38.72ID:H2XrLv8w
>>157
最初から国会議員登場でいじりづらくなったのと東弁の照会書の出来がひどすぎたなw
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:36:10.76ID:yxV5PxU6
>>154
企業法務「ばっかり・だけ」ならそうだろうがそんなのばかりじゃないよ
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:37.41ID:QtVhtW6B
FAX来たけど辛いなー
非弁に利用されてる弁も多いからなー
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:49:13.46ID:Xi60kbn0
>>163
弁護士2名に対して14名のスタッフがいるとか書かれていたんだけどどういうこと?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:58.72ID:QtVhtW6B
事務所が東京にしかないのに債務整理の全国対応をうたいポータルサイトに広告を出す行為自体を禁止
しないとね
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:25:44.67ID:w2Q3Um3z
インターネット通販法律事務所(全国対応)
ネットでOK
東京まで来る必要はありません
資料の郵送もFAXも不要です


なんてねw
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:27:53.04ID:w2Q3Um3z
ICT画面で対面ですよ
旅館業法の改正で認められたから弁護士法も改正か?
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:39:09.07ID:aAAynPBz
裁判所の電話会議ですらバタバタしていてなかなかつながらないのに
遠方のじっちゃんばっちゃんとどうやって繋がるんだ?支店もないのに
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:36:30.78ID:NM9bjyE1
インパクトのある名前だなあ。受験時代に見たことがある。
それがこんなことになってて、少しショック
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:48:31.43ID:MU9viNls
若手よ不安よな
会長動きません
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:38.39ID:uYsGLxZa
朝鮮人不安よな
会長動きます
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:00:41.47ID:0jeR+c66
敗北者金玉野郎潰しが来たぞ!
さぁ御首級頂戴!
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:01.61ID:0jeR+c66
>>140
櫻井にメンゴしるw
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:31.34ID:Tyd8srF/
お互い赤字になったら潔く撤退しましょうね
悪いやつに利用されたら取り返しがつかなくなる
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:09:23.26ID:bFED+jCp
沼津かどっかの糞判決の影響で強制性交犯が同意主張をしまくるようになってんだと。
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:21:37.68ID:HWoxVXTA
>>181
君も早く弁護士ドットコムの弁護士限定掲示板に移行しようぜ
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:47.05ID:xNACLXS0
弁護士ドットコムは,非弁管理者にログを取られるから嫌だ
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:19:17.97ID:JYn3VT0b
ほお

>
人権を侵害するのは公権力ではなくもっぱら敵勢力である私人であり、公権力は敵勢力である私人から自分を守ってくれる味方であるという価値観が台頭し、
公権力が国民の委任の趣旨に背かないように公権力をコントロールするという立憲主義の前提となる価値観が崩れてきているということでは。
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:08.29ID:glXWYrH0
>>151
>>152
例の件とは?
亀レス失礼
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:56.81ID:l4KvVHXm
もりかけ歯ね
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:48.44ID:f3GE4Gri
結局ハッタリのためw
原告代理人を何十人も書くのと同じレベルの話w

>
電子内容証明だと、
1 表に事務所名が出ないので、法律事務所から内容証明が届いたという心理的プレッシャーが少ない
2 東京からの発送になるため、なるはやで送りたいときに不便
という理由で、従前どおりの内容証明を使っています。
電子化も検討中ではありますが。
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:55:21.16ID:rrlcThHc
>>175
安倍も韓国叩いて滅茶苦茶支持率上がったからな。あいつはアホだから今後も繰り返すだろ。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:34:57.07ID:/CjHQ66r
会費が高すぎる
地方は会館負担金等含め月8万くらいのところもあるよね
住宅ローン並みの会費って異常だ
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:30:46.93ID:CgskljWD
つっても平均売上(日弁連調査で2400万)に占める会費の割合では士業のなかでも低い方だろう。
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:36.60ID:B1ENTJwj
条約の位置付けって司法試験で勉強したと思うのだが、
まさかロー弁は勉強範囲外なのか?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:32:59.59ID:s6GQPYDN
谷間世代支援とかいって20億もばらまけば金なくなるに決まってる。
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:48:12.40ID:y7H1W0Qh
今回のは別に不法行為になるほど荒唐無稽な主張ではないだろう。

>
現実的には1万人もの原告を集めるのは無理だと思うが、実際にやったら、最悪の場合は(マツコ氏側の対応次第では)立花氏と原告に名を連ねた人は共同不法行為として巨額の損害賠償請求を受ける可能性もある。
原告になろうという気になった人は弁護士に相談したほうがいい。
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:32.41ID:abw4ZOES
誰かさんが豚踊りしても相手にされずイライラが募るだけミジメw
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:29.76ID:CdE8sYuw
今のイソ弁って個人事件の報酬も全てボスに差し出して固定給もらうパターンが増えてるのね
それじゃーいつまでたっても独立資金はたまらんと思うがボスもイソも厳しくなってるんな
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:52:19.75ID:wqLzgNIe
NHKの雑な契約問題に取り組むのが弁護士の使命だろうに新人国会議員にくだらんいちゃもんしてて草
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:29.62ID:VaUq4Hd7
でもNHK職員のが一般的な弁護士より
高給取りなんだな

どうしてこうなった
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:12.24ID:DhMd9NN6
自らは動かない扇動が流行ってるけど、
この元祖は元大阪府知事なんだよな。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:00.72ID:O9YAODjK
>>205
弁護士平均所得約500万、退職金なし、年金年間70万
NHK平均給与1000万、退職金4000万、年金年間500万
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:47:15.59ID:l5SB+iij
>>213
ソース無しの豚踊り楽しいか?
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:12.64ID:XVahgf5r
捏造の豚踊り瞬殺の図(爆
卑便ってみっともなくてミジメのドツボだ
いい年こいで恥ずかしくないんだろうか
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:12:50.14ID:O9YAODjK
企業の年収、退職金、年金なんかは企業が全て把握して発表してるから調べりゃ分かる
弁護士は日弁が把握してないから客観的データから推測するしかない
弁護士の所得は申告してる全弁護士の総所得のデータを国税庁が発表してるからそれ見りゃ分かる
弁護士の年金は「陽だまり」で弁護士国民年金基金に1口以上加入している弁護士は3分の1しかいないことから
3分の2は国民年金のみと推測できる
弁護士の退職金は弁護士共同組合の報告書で小規模企業共済加入率が1割もないことから
ほとんどの弁護士が退職金の準備をしてないと推測できる
その他の年金や退職金代わりの制度への弁護士の加入率は全くデータがないのであくまでも個々人の問題となり
全く考慮できない
また現状程度の平均所得では貯金も困難で生活するのに精一杯
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:39.12ID:GOexWv62
またソースなしで豚踊りw。ミジメだなー。
涙目で顔真っ赤。手がブルブル震えてる……。
IDコロコロ忘れるくらい。イライラと怒り心頭かw。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:24:36.27ID:nBqNOQKR
つーか、確定拠出年金が最優先じゃね?
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:34:04.31ID:x4Z/wxfD
>>222
確定拠出と小規模企業共済は分かれるところ
確定拠出≧小規模企業共済>倒産防止共済≧弁護士年金
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:43:50.64ID:2Ish2DT/
まあ小規模共済は受け取る時には所得税ががっぽり取られるようになってるだろうな。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:10:22.67ID:J2Psmq+M
制度は皆知ってるが問題は掛け金を支払う余裕がないという現実
老後働けなくなったときのための最低限の砦なのに
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:25:24.88ID:J2Psmq+M
2006年の中央値売上2400万、所得1200万なら経費1200万の中で十分支払えるが
2018年の中央値売上1200万、所得650万なら経費を550万円におさえないといけないから
とても各種制度の掛け金など支払えないよ
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:07:25.78ID:EsTJ/rur
小規模企業共済の掛け金なんて年に7〜80万円だろ?
そんなのを払えない奴らなんていない
ただ単に制度の周知が不足しているだけだ
豚踊りども乙
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:39.13ID:GOexWv62
豚踊りニートは働いて収入を得たことがないから
1万円以上のカネは「大金」で全部くくられて計算できないんだよ
年金の社会保険や民間保険の所得比例を知らないから,収入低い=金が払えない
という妄想理論ができてしまう恥ずかしさ
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:23.44ID:Mw8tXdD6
逆だよ
金稼いだことがあったら一万円の重さが身に染みる
親の金で生きてると金の重さが分からない
だろW
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:52:34.99ID:tjXO/tyi
たまに凄く綺麗な女性が相談に来て弁護士費用が払えないことがあるけど、体で払って欲しいと妄想してる
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:52.87ID:KbDCNi+O
さっき京都の業務改革シンポに行って来たんだが、、美人刑事弁護士人のK弁護士が歩いてるのを見たわ
からし色の総レースのワンピース着て、ヒールの高いポックリサンダル(なんていうんだ)履いて
歩きにくそうに歩いてたけど、普通に美人で、周りの空気まで美人色に変えてたわ
政治家になったと思ったんだが、普通にシンポ聴講してたりするんだな まじめで偉いわ
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:46.81ID:XgeTeoOQ
>>234
選挙は落選しましたよ
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:13.15ID:Qqyzjlab
若い時に巨乳美人ともてはやされた方と40過ぎてから再開したが・・・会うんじゃなかった・・・イメージがガラガラと(以下略
派閥のボスから単位会会長へ最短記録で累進したボス弁が総本山の幹部に入ってから鳴かず飛ばずついにはのう梗塞で帰らぬ人に(泣
栄枯盛衰
歳と運命と病気にはかなわぬ
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:22.26ID:PoXZ0otK
>>237
実質最下位だったな。
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:00.33ID:+VzpqLNF
アランスミシー氏って何者なの?
法律知識からして法曹関係者。
性格的に裁判官ぽいけど、当事者の苦情電話に対応してるので
裁判官っぽくない。
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:29:20.38ID:sm1Im/14
ワロタw

>
続き タイムス
東京「ベリーベスト法律事務所」が在沖米軍騒音被害賠償要求訴訟に向け、米軍嘉手納・普天間周辺の住民対象に原告募集。
賠償金は求めるが、米軍機飛行差し止めは求めない、という裁判。

歴史無視か、知っててあえて・・なのか
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:02:50.41ID:9YKHfW11
差し止めは不適法とする確定最判があるだろ
あそうか非弁は知らないかw
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:27:35.86ID:+VzpqLNF

差止めは不適法だから求めないのが笑いどころ?

それは違うんじゃね?
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:54:35.06ID:FV7xsNq2
>>242
結局さぁ、騒音被害者のためじゃなくて自分たちのイデオロギー実現のためなんだよね。
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:08.43ID:takM+sdp
どの事件も枯渇してるから
食べるためには仕方ないのかな
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:47.83ID:EWhSSrwr
ある種類の事件が増えてきたが今まであまり弁護士はやっていなかった案件なので
他の業種がどの程度やっているのか調べてびっくり
30万も取っていいのかなと思った案件を100万から200万平気で取ってるわ
これでいいなら過払どころじゃない
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:28.03ID:IOKMcGGz
「事件枯渇」と称する豚踊りがまたもや相手にされず空振りw
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:41:33.59ID:2/nIrafF
明日は合格発表、このままだとあっという間に5万人。正気の沙汰じゃない。
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:57:31.35ID:QrMmgrdu
>>258
弱気だなw顧客いるだろw
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:52:43.45ID:1AD5WvJc
顧問以外はいちげんさんばかりのこの稼業
人数増えれば当然顧客も売上も減少する
これから目指す生業ではないわ
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:22:25.86ID:4QfO7tf8
>顧問以外はいちげんさんばかりのこの稼業

小売りは顧問=常連で皆そうですが,何か?
働いたことがないニート荒らしの豚踊りは
弁護士をたたくのに必死で面白い屁理屈の作文をするw
コンビニのバイトしてご覧?
言ってる意味が分かるからw
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:32:17.76ID:gAp/dipP
まぁそれでも簡裁でボコボコにされてるあの先生は代理人つけた方がいいと思うけどね。

>
代理人の重要性は重々承知しているけど、自分が当事者になると、やはり弁護士費用で2割前後取られるのはそこそこ痛いな…と感じる。特に、取引関係の債権回収で、2割も粗利が削られて利益が出ることなんてそうそうない。もちろん損失は減るんだけど、手間暇かけてまで…という気持ちになるのはわかる。
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:55:52.90ID:+kmNLe1h
>>264
個別にわけて30万円で訴えられたら
2割の6万円でやる弁護士はいないんでは
わかっているとは思うが。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:48:54.36ID:2ncqL7ul
なんでこんなこと悩むの?


ある地方の弁護士の悩み

「法テラス基準」が価格崩壊を招いています。
「法テラスで受けてほしい」と言われても、明らかに困難な案件でペイしないし 社会的正義もそれほど高いともいえないという場合、「法テラス利用なら受けない」と言っていいのかどうか、本当に悩みます。
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:12:19.60ID:voVDqMCR
ドットコムのメンタルヘルス特集みても分かるけど弁護士って悩みが多くて深いよね。
孤独で共感してくれる人もいない。これまでなら儲かっていたから我慢できたけどね。
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:20:01.21ID:AEyaoZdC
弁護士は,非組織自営業が大半だから,相談相手や愚痴をこぼす相手を積極的に作る必要がある。
何せ,いわば取扱ラインが社会病理現象だからストレスが貯まるよ。
学生のころのような燃える社会正義意識だけでは長続きしない。
米国弁護士は,主治医である良い精神分析医が必須だそうだよ。
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:27:46.40ID:voVDqMCR
確かに最近は精神的に病んでるんじゃないかというような相手方弁護士によく遭遇する。
目を直視できないでオドオドしてるタイプとか逆に最初から喧嘩腰だったり攻撃的だったりするタイプ。
こっちまでおかしくなりそう。
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:04:55.49ID:iA7OMXOp
昔と違い,若くて元気な新進気鋭のはずなのに
オドオドしながら突如逆切れして裁判官や調停委員が
嗜めたり注意したりするのが少なくない。
しばらくしたら預かり金の使い込み(不返還)で業停の懲戒になってた。
ボス弁がみっちりしごく時代じゃない即独世代と見たけど。
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:36:38.34ID:voVDqMCR
経済的に恵まれていた時代は弁護士全体にもっと精神的余裕があったんだが
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:32.12ID:dSHySmxO
俺を扱いたボス弁の事務所には隠れた5%条項があって
事件のうち5%まで大負けないしトリッパグレを前提にしていた。
5%までなら磯弁のチョンボが全面免責となった。
「お前のプライドがズタズタになったのはカバーできないから飲みに行こう」
とボスが慰めてくれた。
いいボス弁で感謝しきれない。
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:32.87ID:nlix0+UX
1502人も合格ですか。
対受験者合格率は33.6%ですよ。
ついに3人に1人が合格するザル試験と成り下がりましたな。

しかし、同志社の9人って何があったんだ。
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:56:27.56ID:E8tSQxqo
自分の時は対受験者合格率48パーセントだったから別に驚かないけど。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:34.84ID:dl2YH+ID
>>279
ヨンパーって既習初回受験者だけの時っしょ?
今回は既習初回受験に限定すれば5割超えてるよ
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:58.12ID:8WFlwthT
>>271
「テラスで受けてほしい」と言われてお断りすのに、何の躊躇も無いけどな
ここのみんなも、そうだろ?
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:29:40.10ID:DJflbsQW
来年はさすがにガクッと減るだろ
1500目標は今年までの効力だしこれ以上合格率上げるのは流石に厳しい
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:26.25ID:ClKoFRkS
>>281
母集団の法科大学院入学希望者が全然いなくなってるし
ホントのゴミ資格になったな
マーチ学部から東大ローとかうじゃうじゃいるし
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:11:42.62ID:ClKoFRkS
>>283
1500は今年までって何かに書いてある?
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:21.09ID:zkDkYCIl
閣議決定で,「平成31年までは1500人(に減少するの)を目標とする。」とした。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:59:31.44ID:1IXDfnB/
>>291
産廃に近づかなきゃいいがな
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:03:03.47ID:bVgi7o2c
どうした?今日はお前の書き込みしかないけど何か見えたか?
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:28:06.51ID:HVtBabq7
今日も非弁が豚踊り
日本最高峰資格を手に入れられなかった者の
の嫉妬怨念は根深いな
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:23.21ID:uDg3bcws
食えない資格を手に入れるために努力するなんてとても賢い選択とはいえんな
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:20:20.97ID:woMKlmAh
しかしツイッター見ててもバカスカ受かってるな
合格率33パーセントの威力すげえわ
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:47:20.89ID:ONt4vD5a
もはやクズ資格
税理士司法書士の方がよほど良い
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:55:53.66ID:6L3nqqvF
合格率の上昇で豚踊りが汚物踊りに転化する法狸w
行書すら不受験失格がよく言うわw
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:09:17.61ID:SkVSRe4s
口述経験のある自称若手先生、わしより期が上なのか下なのか?知りたいです。わしは教養あるころに合格した古い世代。最近は会の集まりに行くと、ベテラン扱いされて困っちゃうなぁー、デートに誘われて
昨日合格された1500名のみなさま、おめでとうございます。どうぞベテランをうまく利用してください。
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:18:42.50ID:tX/CCgkk
「ベテラン扱い」とか「ヴェテラン」とか「ベテ」とか
なんとなくネガティブなイメージがこびりついているのだが
新司世代はまた違うのだろうか
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:42.70ID:6L3nqqvF
ツイッタラは合格者が自慢するんで目立つんだよ。
不合格者はメンツと恥ずかしさで自慢しないw
豚踊り君が「行書は願書出して受けなかったので失格です」と自慢するか?
にしても「落ちると恥だから受けない」で以後不受験人生って(以下略。
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:38:58.84ID:6L3nqqvF
ヨンパーゴンニー世代から始まって長期減少低落傾向は変わらない。
このままいくと計算上は20年後に合格者ゼロとなる(あくまで形式的計算上)。
3万人受験して500人くらいが丁度いいんじゃない?
弁護士登録と判事採用は両訴必修だけ残して。
どうだろう。
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:52.23ID:utAKn4np
昨日から卑便が暴れてるけど,司法試験合格にルサンチマンあるのか

総本山会員ページのトップは10日付のお知らせで〜掲載
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:00:17.33ID:8O6b01WQ
熱海あかんかー

>
熱海の参加率激減については、司法界隈の基礎体力の低下を示すものだと思うのだよね。時間とお金の余裕と帰属意識があれば、参加率は下がらないだろうし。理由を調査したらいいと思うの。教官の参加率すら低下しているというのは、ちょっともやもやする。
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:43:45.36ID:PxnRg+QT
今度の法務大臣って合格者を500人以下にしようとか言ってた人だっけ
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:29:41.57ID:Oycgv7Ba
50期代後半だが熱海全く興味なかったので行ってない
帰属意識などない
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:21:33.16ID:tMTR4Ter
米軍基地の騒音訴訟って賠償額1人当たり120万だから差止めなしの賠償請求だけなら司法書士法人でも出来るね。移送や控訴されたらベリベに丸投げスキームでさ。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:25:53.23ID:D8Au/ItT
>>219
あと十年もすりゃ不祥事の嵐だよ
もちろん国民全体も事件だらけになるかもしれないがな
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:46.56ID:U3ta1EGv
>>299
バカスカ受かってるワロタwww

>>306
信じがたい高校、信じ難い大学から東大ロー行って合格とか普通だからな
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:32:56.78ID:EFLrN3EG
非弁取締委員会のホープの深澤先生も明治法から東大ロー。
学部時代は平野裕之教授みたいに「明治で終わりたくない」という感じだったのだろうか。
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:43:02.76ID:v2tPWvsH
大学より偏差値の高いローに行ってはいけない規則でもあるの?
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:09.29ID:2CZo3fLJ
>>320
損保の示談代行こそ非弁だろうに
なんで指くわえて見てるのかね
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:17.21ID:3MvQJ6mt
予備試験が事実上の東大ローだから、実際の東大ローは中央卒が増えた。
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:54.40ID:2CZo3fLJ
>>326
www
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:14.77ID:5GGDgwS8
>>311
そう、だけどその合格者を押さえようと主張した理由は、
弁護士が増えると認定司法書士制度が廃止されるかもしれない
という司法書士会の要請をうけてのもの。
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:13.46ID:P7S0QZ1X
司法試験の合格発表があると非弁がわんさか荒らしに来る
惨めで哀れだ
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:35.81ID:4z6acN6G
今年の先輩風吹かしツイート選手権1位は「司法試験は単なるスタートに過ぎません」に決定!

>
司法試験受かった人に「司法試験合格は単なるスタートに過ぎません」と言っちゃうの人としてどうかな。俺は、司法試験は実務と同じ位しんどかったし、忘れてるけど、あなたも司法試験には命かけて受かったはずだよ。大変な試験に受かったこと単なるスタート言って過小評価するのはブラック企業と同じ。
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:24:31.68ID:EyCEsrsD
ザルで受かった新61期が言うと説得力あるなあ


司法試験合格はほんとスタート地点。司法試験合格だけでは何の役にも立たない。ここからが本当に大変だし、これまでよりも遥かに努力しなきゃいけない。弁護士は大変な仕事です。
今晩は喜びの酒に存分に浸り、明日から新たな目標に向かってまた努力してほしい。みなさん合格おめでとう!!
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:02.29ID:lcfybx7k
先輩風というかマウンティングやんけw
10年経っても司法試験合格発表が気になって法務省のHPカチカチしてるくせによく言うわw
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:35:51.06ID:P7S0QZ1X
自分の合格時の受験番号があったらみんなにおごる法曹の会があるんですよ。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:03.40ID:8daCA/G8
某ツイ弁先生は新62期が最底辺とか言い張ってるが
62は旧試増員チャンスを受け終わってローに流れ込んだ層が多く「60や61と比べるとまだマシ」というのが当時の共通意識だったはず
まー当時の感覚はわからないだろうから仕方ないし50期代からすれば目糞鼻糞だがね
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:54:23.43ID:Kum6yGN5
>>324
そんな規則はないよ
ただそれが当たり前になっていることは資格の大暴落を意味することはわかるでしょ
よんぱー世代はたとえば早慶から大東文化ローとかでも法科大学院に行った人たちの集まりなんだよね
知らない大学から当然のように東大ローに行ける状況での3人に1人合格と訳が違うのよ
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:54:41.89ID:Kum6yGN5
>>330
www
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:01:11.43ID:EjyfIWa4
>>338
旧試ボーナスで受からなかった世代こそ終了だと思うが…
ついでに50期代も質は低い
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:05:37.41ID:WZyRakxl
なんだかんだ言って旧司なら1000人以上不合格だったのが合格してんだから。
あと30年で旧司組が物理的に死滅してからが新司の本当の勝負でしょう。
試験受けたことすらない(受験資格すらない)非弁の豚踊りは無視して行こう。
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:52:11.56ID:y8OLnUq+
はぁ?33万円×978人で3億円の賠償が達成寸前なんだから導入されたようなもんじゃんw

>
割と真面目に懲罰的損害賠償を制度として導入する必要がある時期になってきていると思う。
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:05:23.92ID:/ggJ1TJP
豚踊りにしてみれば33万円は目もくらむような大金
33万円まるまる儲かると勘違いしているのが恥ずかしいw
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:52:03.66ID:qMFAviRk
そうそう弁護士の平均所得500万がすごいなんておもってるんだろうな
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:49:32.65ID:pmQsgRCQ
一部上場企業の顧問料は最低でも月額50万だよ。
ニート穀潰し豚踊りはパラサイト0円
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:51:44.39ID:EGDCeoxW
もりかけ子ね
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:42:17.16ID:xYa1HnOx
>>352
今リポートが口の端に登ってる経営法友会がとったアンケート内容知らんだろう
卑便おつ
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:48.09ID:cciW7GhQ
>>350
法テラスだと何やっても届かない額だなww
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:01.36ID:iO1JBVMH
いいねえ
顧問料
最高でも一件10万しか行ったことないや
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:16:20.64ID:ld9bqeC4
>>352
今から弁護士になろうとする奴は
こんな妄想でも抱いてないとやってられんわな
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:32:07.37ID:WQv5i9UL
>>361
>ニート穀潰し豚踊りはパラサイト0円

少なくともこれはリア貧の君の現実で妄想でないよね
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:57:37.94ID:dH83/V2x
久々の否認事件で色々活動してると
P庁から時々謎クレームくるけどなんなん?
クレーム受けたら黙秘解いたり申し立て取り下げる弁護士が現におるんかいな
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:51:36.42ID:IdhO4UeN
>>364
間違った蒼い正義感Pか手抜き楽したいPのどっちかだよ
「検事さんも大変だと思うけどこっちも,弁護士としての仕事で大変だからお互い頑張りましょう」と皮肉で返している。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:37:12.87ID:jF0qT1Cr
実際やってるとこあるから、今までみたいに月3〜5万なんて言ってたら顧問なんてできないでしょう。
弁護士を増やして価格競争を促し安く使えるようにして法の支配を社会の隅々に及ぼす司法改革の成果。
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:30.76ID:rO66amx9
ZOZOTOWNのMAとか報酬なんぼになるんやろな。
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:40.74ID:jF0qT1Cr
上場企業は法務部にMA経験豊富な有能な社員や社員弁護士がいるから給料の範囲内でできたりする
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:53:29.43ID:jjNduLHB
外部の第三者であること自体が一定の価値があるんだよな
形を作るというか
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:15:52.94ID:UBRX2kl8
MAのほとんどの実務は社内法務部でできるから顧問料の範囲内かもな
まあここにいる弁護士には永久に関係のない話だが
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:10:26.13ID:GvC8JwGc
ところで乱立状態だった座主候補者は淘汰されたの?
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:20:53.79ID:GvC8JwGc
今日の諫早湾に関する最高裁判決だけど、開門派の主張が認められたので
これで開門が認められると勘違いしている論調が目立つな。

最高裁のサイトで全文読んでみたらわかるけど、
単に福岡高裁が漁業権消滅を理由にしたのを間違いと言ってるだけでなく、
差戻の理由や補足意見、意見見たら、差戻審では強制執行を権利濫用と判断しろと
要求しているような内容だからな。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:41:10.78ID:QkiXYQBQ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010126-bengocom-soci
河井克行法相就任
「司法試験合格者を500人以下を目安にすべき」旨の提言を出した議連の幹事長


現場の需要は500人かというと、どうなんだろう?
新人弁護士が1300人加入する一方で、廃業が400人前後とすると、900人が妥当?
ワープアでしがみついてる層を考えると、400人でも十分?
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:36:44.10ID:i0urUUTI
>>379
遺産総額の5%なら旧報酬にとらわれない新人類弁護士なら妥当だよ
悔しいかい?非弁の豚踊りくん
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:35:22.64ID:W1S+zoVT
4分の1が所得70万以下か
他の士業ならさっさと転職してるだろうから
最も貧困率の高い資格だな
そりゃ誰も狙わんぜ
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:10:07.96ID:71syWMu4
国税統計は事業所得だけだから。給付所得入れて70万以下なんておらんやろ。
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:04.46ID:HCiA5Hb+
国税統計が総所得ってこと分からない人がいるのか
統計に書いてあるのに
弁護士としての基本的能力が欠落してて本人が一番大変かも
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:37.16ID:DPmj+XA/
>>373
なので四大の寡占化が進んでる
何をやってくれるかじゃなくて、四大に投げたからベストを尽くしました!ってことになるから

四大も四大で個室がブースになったり苦しそうには思うけど
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:34:22.23ID:DPmj+XA/
>>377
0人でもいい
東電とか募集停止してたじゃん
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:03.23ID:+jDkRaxb
国税統計からすると司法試験は20年休止でいいんじゃないかな
頑張れ法務大臣
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:42:29.25ID:rAoon9Rv
というか
当面(100年位)欠員あれば募集
でいいんじゃね
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:08:25.85ID:+rIOiqCX
もりかけ敗北者金玉野郎は司法ヴェテ?
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:15.61ID:WhYHySJy
>>377
5大法律事務所だけで200人採用されるんだろ?
準大手とかもある程度採用するだろうし、東京とかだと3人に1人は企業法務?
西村あさひとかまだまだ拡大してるし、どうなるんだろう

日本経済新聞 法務報道部 @nikkei_legal
法律事務所で国内最大手の西村あさひ法律事務所(東京・千代田)は、10月をメドにタイ大手の法律事務所を買収する。
アジアで急成長する有力企業を顧客として、東南アジア全域を視野に投資や買収を支援する体制をつくる。
https://twitter.com/nikkei_legal/status/1165135573176111104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:10:51.33ID:118L2c/E
5大なんて5年もつのは10分の1程度
10分の9はワープアの仲間入り
ほんとに必要な人数はその程度
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:14:08.10ID:nSJPptLG
大規模法律事務所が採用した200人を生涯面倒みてくれるわけではない
結局、大量の中途退職者が弁護士市場を圧迫するから、どうにもならん
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:54.19ID:nSJPptLG
基地騒音賠償って
ポスティング集客したくなるほど儲かるの?
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:15:53.37ID:BfUKsp15
>>397
1000世帯4000人から委任を受ければ経済的利益8000万円
着報1人当たり4800円として1920万円
大したことはないな・・・
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:34.08ID:XP3YDeiW
将来損害がみとめられないから、
リピーターがつけば何回でもやれる。
国にとっては痛いだろうね。
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:45:13.65ID:lK1PBm+t
税金で支払うだけだし、基地使用料だと割り切ってるでしょ。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:28.14ID:H4SnUIwq
このビジネスが広まればボディブローのように利いてくるよ。
顧問契約みたいなもんだから。
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:18.87ID:yRXROhn+
>>397
自由と正義9月号の懲戒処分の件だね
処分の理由を見ると懲戒にかからずに採算に合う程度の数集めるのはほぼ不可能な気がする
弁護士ってそう簡単には儲からないようになってるんだね
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:00.13ID:59TSsbpO
まだ見てないけど
誰かの名前で引っ張ってきたのに吉本みたいに元請の値段知らせないで
総取りして雀の涙程度お情けで分配
っていうモデルしかないんだよなあ 行政訴訟でもなんでも
だからもう誰も相手にしない
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:38.91ID:tCdIZsjb
>>398
月額4000円としても三年分なら5億8400万でしょ
それに提訴後の分もあるし
4000人集めたら十分ペイすると思うが
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:44.63ID:winEYmN7
集団訴訟や集合訴訟で,原告一人確保するのに平均8千円〜1万円かかるし事務局維持の人件費等経費だけで原告一人当たり7800円±/年かかるよ。
4000人集めて1年間維持するだけで5000万円以上の経費が掛かるがだれが負担すんの?
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:56.18ID:w5mubcKm
>>406
弁護団組まないなら事務局維持費いらないんじゃね
経費削減のために逐次報告しません書面に同意もらえば完璧
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:13.12ID:qWvWLsbJ
経過報告はウェブでご確認くださいってことなんだろうね。過払いノウハウってやつかw
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:58.50ID:winEYmN7
書面で丁寧に説明しないとごねられよ
そこが後ろ暗さを持っている過払いと違うところ
うそだと思うなら,とりあえず1000人集めてごらん
1000通の書面送ったってコンバージョンレートは5%以下だよ
1000通の印刷代,あて名書き封入バイト,郵後納便代はさて1000人でいくらかかるかなw
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:33.00ID:winEYmN7
直通電話番号ひとつもない,電話応答する事務員もいない事務局を信じる阿保がいるだろうか。
新手の振り込め詐欺と間違われて警戒されるのがオチw
昔の育英会がそうだった(振込詐欺と間違われて通報された)。
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:42:49.66ID:/U+8xAYD
弁護士の濡れ手に粟の幻想に浸る豚踊り
ニート金欠生活反映して大金が儲かると錯覚する話に飛びつく
常識欠如で最低限の経費累計や集客率すら無知蒙昧
哀れな中高年ニートだ(嗚呼
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:16.65ID:JQVm4BsP
弁護士になっても所得70万以下がオチ
コンビニバイトに逆戻り
もうアメリカ並だな
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:38:28.06ID:/U+8xAYD
そのコンビニバイトすら書面審査で不採用却下の豚踊りが何か言ってるぜ。
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:52:06.06ID:DuXtnaDw
所得70万てまあ経費が多くて売り上げが減って課税所得が
少ない又は赤字というだけだから生活は出来るんだろうが
それがずっと続くとやはりきついな
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:06:24.51ID:37VAwi25
経費どんだけ盛ったら所得70万以下にできるんだよ。
中古のベンツ一括償却とか?
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:10:29.52ID:2Xs5V4rv
親の年金に寄生する中高年ニート誰かさんはリア貧だから
せめてネットの幻想世界では
>ドヤ顔で弁護士を小馬鹿にする偉い俺様
という妄想に浸りたいんだろう
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:04.92ID:JQVm4BsP
弁護士はほぼ固定経費だから売上が減ったら所得70万以下なんてあっという間ですよ。
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:39.87ID:2Xs5V4rv
>>416
一度も働いたことも経営したこともないから
常識なくて偽装計算もできないんでしょう
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:49:56.25ID:RZ2/39R6
IDコロコロ豚踊りは無様な図
弁護士でないなら他所へ逝け
所詮猿真似の域にも手が届かない
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:03:46.84ID:KTaROi4R
また、誰かさんの連投でスレが伸びてただけか
弁護士の猿真似したり小馬鹿にして何が楽しいんだろう?
卑便の身バレして赤恥かくだけなのに、よくわからん
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:05:01.14ID:KTaROi4R
修文です

ビフォー 猿真似したり

アフター 猿真似の域すら達しなかったり
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:48:06.84ID:Dk8Br2W/
ちょ高島章先生wwwww大物の懲戒きてるやんけwwwww
いやーしかし業務上横領で業亭3ヶ月とかお手盛り懲戒の本領発揮してんなぁw
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:59:33.50ID:gcvTDlSE
この間も神奈川かどっかの弁護士が横領の業亭明けにまた横領してたし、最初の横領の時点で資金繰りダメになってんだからさっさと引導渡してやれよ
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:00:21.09ID:C5/RSV8R
また賠償総額3億円に近づいたな

>
#不当懲戒請求 訴訟につき東京高裁でこちらの主張を全て認める判決(懲戒請求者1名につき33万)が出ました。東京高裁でこちらの請求が全て認容されたのは(当然のこととはいえ)喜ばしい限りです。あとは粛々と全員を訴えるだけですね。>RT
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:25:15.68ID:p4vk+KJC
ほんとに強制執行で何千万とか回収するつもりなんだろうか。
これで何千万とか回収したら,
司法制度の欠陥だとかいって攻撃されたりしないかな。
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:29:13.44ID:7ZSXTYBj
業横は500万円超えないと実刑にならんからな。
処分比例原則(警察比例原則)でいったらこんなもんだろ。
医師や公認会計士の懲戒との均衡もあるし。
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:35:42.56ID:ogk1Bg/2
>>433
回収できる費用は法律で決まっているんだからそれは仕方ないだろう。
それより本当に何千万も回収したらいくら相手がキチガイでも
世論がどうなるかわらんぜ。
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:42:20.14ID:ogk1Bg/2
でも余命相手の慰謝料請求訴訟で3億円の損害認定をもらっておけば大丈夫かもしれない。
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:12:28.21ID:4G8YMG1y
あれだけ有名な弁護士でも懲戒を複数回受ければ、
まともな客筋はなくなるということでしょう。
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:29.71ID:foXIe2e+
ぐぐったら5回目だった・・・
けど57歳だったことの方が驚いた
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:54:15.79ID:B+HLzG8V
Karl先生 びっくりしたわ
さすがに今後は集団訴訟弁護団には復帰できないんでは
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:32:39.14ID:CYSsprbr
もりかけ大分煽られてたなw
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:14.33ID:ab8NcUoL
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190918/1030009439.html
>保釈金や依頼人から預かった示談金の返還は終わっていないということです。

300万円なんてたいした金額じゃないんだから、ささっと返そうよ (´・ω・`)
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:18:36.57ID:xUFtuDq3
5150万円!税金もかからんし、もうしばらく働かなくてええやん!

>
来週火曜に、私に対する懲戒請求者ら103名による損害賠償請求事件(請求金額5150万円)の期日があります。本日、原告ら(懲戒請求者)からその期日に向けての書面が出されたのですが、画像がその一部です。さすがに酷いですよ、これは。。。
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:16.99ID:pTdRDoU5
>>446
余命一派がキチガイであることは間違いないけど
この件で5000万円なんて賠償を認めたら
法曹に対する信頼にかかわる。
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:38.76ID:Xh2LCmB9
ノース佐々木も103人くらいまとめて訴えりゃ賠償総額について裁判所も考えるだとけど、またうまい具合に小分けなんだよなぁw
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:32:11.71ID:foXIe2e+
>>448
全く問題ない。
というか、請求額が安すぎ。
弁護士相手にガチのケンカを吹っかけて、このスレでみっともないことスンナ。
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:54:39.00ID:7ZSXTYBj
法曹に喧嘩売って馬鹿を見るDQNは先進国共通ですわ。
最近ネットで言い訳たらたら&法曹過剰攻撃の「高進」まで共通。
所詮は負け犬の遠吠えと夜逃げで終息する(虫の息)w
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:45.76ID:0AqFKRtk
>>449
10人訴えたのは300万円の慰謝料を認めた平成15年判決が念頭にあったのかね
300万円までなら裁判官も抵抗はない。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:08:16.13ID:Y4GcT7uF
弁済拒否というより支払う金がないだろう。
責任財産なき被告ほど画餅判決でやっかいなものはない。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:12:19.41ID:znXGuCZf
>>456
まだ訴えていない土地持ちの被告を見つけて
30万円の判決を100ほど疎明資料として添付して
今度は共同不法行為を主張して3000万円で仮差押えすればいいんじゃね
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:14:45.59ID:znXGuCZf
>>458
すでに訴えている者の中から土地持ちの被告を見つけてもいいけど
それだと一部請求の明示の有無が問題になるので
まだ訴えていない土地持ちを見つけるのがベスト。
個別請求で合計3000万円の損害が認められたら
共同不法行為でも3000万円の損害を疎明できるから。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:28.42ID:06rCyECp
Tかしまちゃあああん
という何かのフレーズをふと思い出した(´・ω・`)
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:50:59.12ID:CYSsprbr
>>456
破産免責無しだから楽しめるw
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:51:52.23ID:CYSsprbr
>>437
社長のような願望はよせw
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:52:50.33ID:CYSsprbr
余命儲は俺のエサw
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:57:06.30ID:fW/vPX2V
>>458-459
個別請求だから各人に30万認めてるんだろ。
後から共同不法行為だというのは権利濫用だろ。
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:38.94ID:znXGuCZf
>>465
いや個別請求構成をとるか共同不法行為構成をとるかは原告の自由なんだから
個別請求で30万円の判決を積み重ねて
それを共同不法行為者にまとめて3000万円仮差押えするのは権利濫用ではないでしょう。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:14:37.57ID:fW/vPX2V
共同不法行為でいってたら総損害3億なんて到底認められるわけないよね。
だからこそ、個別請求でやって結果的に3億になりました(テヘ
ってやってるんだから。
それを後から、実は3億の共同不法行為でしたなんていったらそれこそ懲戒もの。
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:16:27.29ID:Y4GcT7uF
30万円なんて少額訴訟は費用倒れと回収手間で普通受けないよ。
土地持ち探すというけど調査費用はいくらかかるか積算してごらんなさい。
タダで調査や裁判執行できると思っているのか非弁はw
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:22:31.61ID:D5S4CBkh
弁護士ってそんなにお金に困ってるんですか?
なんで横領する前にハッピーリタイヤしないんですか?
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:34:39.59ID:znXGuCZf
>>467
もしそれをわかっていてやったら
それこそ詐欺といわれても仕方がない。
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:46.09ID:06rCyECp
キラ様こと
弁護士キラーが世にあらば
今宵の月をいかに見るらむ
(´・ω・`)
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:32:38.43ID:I1ODjP9q
これまでの懲戒はともかく、さすがに横領で懲戒くらっては、もう仕事こないだろうな。
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:37:48.34ID:ImMSVknp
まぁ賠償総額について品位の問題になるのは仕方ないね。

>
昨日、追加で140件ほど新たな懲戒請求きました。
理由は、和解金詐欺、和解条項の公序良俗違反。いずれも意味不明。
今度は私らの代理人まで懲戒請求。
やり口が卑劣。
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:47:03.45ID:hWIQ2udD
>>395
お前みたいなやつに言われたんだなw

Hiroshi Watanabe‏ @Hiroshi99857672 · 8月24日
少し前にTLでも見たが、私も修習中、一部弁護士に「大手事務所はボロ雑巾みたいに若手を搾取しポイ捨てする。
何年かしたら大半やめる」などと脅されて、でも全部嘘だった。
そもそも大手にいるのは膨大なコストをかけて採用した人材をポイ捨てするなどという経済合理性のない行動をとる人達ではない
https://twitter.com/Hiroshi99857672/status/1165141168801239042
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:44:43.50ID:Zf82dUIS
>>476
確かに検事みたい10年残るのは少数派
等と言われていたが 辞め検もそんなにいなかった(今はまして)し
知人の大手渉外に行ったやつで短期間で辞めたやつはあまりいないかな
うん十年経って辞めたのは知っているが

まあ大手独立組と称する進行複数弁護士の事務所はやたら増えているが
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:14.29ID:uHJ7rUjN
司法試験と二回試験に受かってできる仕事が弁護士
卑便やだれかさんや豚踊りはその受験資格すらない非弁w
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:02:11.76ID:b7G/CpW+
就職状況が良くなったのは、大量合格世代や、そのちょっと前の世代が独立し始めたから?
最近新しく事務所つくった藤本センセのところも、話題になった元4大の先生のところも結構採用してるよな。
5大事務所もドカンと採用するし。
この調子だと合格者数1000〜1500あたりで調整するような気がする
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:19:12.34ID:VWxFnr24
イライラ誰かんは弁護士の振りするのに必死なニート
弁護士が増減しようが無職の親年金寄生は変わらない
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:57.48ID:z1bddrSE
ええやん3億円に化けるんだからw

>
弁護士会は本腰を入れて濫用的懲戒請求に対する対策を講じるべきだと思う。
制度設計時に想定してなかった事例が頻発し、今後も同様の事態の発生が想定されるんだからさ。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:17:32.53ID:iQPdTptf
余命信者があんまり悪質だから懲罰的慰謝料が認められるかもなあとも思ったが
それ認めると損害論の収拾がつかなくなるからやっぱり無理なんじゃないかな。
やっぱり弁論主義の間隙を縫わないと3億円はむりだろう。
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:25:10.98ID:J+W67o8j
キチガイに自ら関わって泥沼になってるなあ
どう考えても大金せしめれそうにないし
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:46:33.67ID:Hr4c2jOr
債権取り立ての実務での経費率や回収率を考えたら
数十万円の少額債券訴訟(否認)は阿保らしい
勝訴額の積算分だけ儲かると称する非弁はやっぱ駄目だよ
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:47:48.85ID:KW56KFDP
>>476
何年かしたら大半辞めるはウソだけど、みんな大事にしてもらえる
と思うのは大間違いだな。

期別で分かりやすかったので、NOTを例にとってみる。
パートナー最年少の61期に着目すると、
29名採用→現在パートナー4名アソシエイト15名

ちょっと上の58期に着目すると、
採用数不明だが20数名だろう→現在パートナー・海外代表9名アソシエイト0名

要するに、同期パートナーが出てくるあたりをタイミングで選別される。
残れるのはせいぜい3割、その他は出て行く。
まぁ2割ほどはヘッドハンティング等幸運な移籍だと寛大に見積もっても、
それでも半分はポイ捨てって感じだな。
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:55:15.27ID:Hr4c2jOr
大手渉外のパートナー栄進率は,同期採用の10%前後だよ。
そのうちシニアパートナーまで行くのは同期で1人か2人。
ある意味激烈な競争で,途中フェイル組は,町弁や中堅渉外アソへ転職するのがほとんど。
年報・年収が7割〜4割にダウンするのが痛々しい。
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:09:29.63ID:HFnR28ZM
半ば冗談で,大手所外の同期に友情は育たない,というのがある。
激烈な競争で,足を引っ張り合うことはあっても友情をはぐくむ余地がない,
というブラックジョーク。
片面的友情は上の期の出世頭に集中する。
出世競争は,主任としての獲得額(顧客報酬額)という冷たい数字で一目瞭然の結果。
あまりの熾烈な競争で精神を病んで中途退職する新人〜中堅が少なくない。
そのため某大手渉外は,採用試験でPSE検査をマジに実施している。
大手所外に採用内定した翌日から自己研鑽ないし留学準備の熾烈な競争がスタートする。
それまで就職活動でできなかった分,後期修習が手抜きとなるくらい健さんに励む。
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:11:32.35ID:3RHS4YCr
結局
大手渉外だろうと町弁だろうと
自分の名前で仕事とってこれないと
生き残れないのは同じってことか 
(´・ω・`)
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:15:49.80ID:HFnR28ZM
>>493
大手渉外では,強制的に割り振られた事件を処理して売り上げ計上しないといけないよ。
どんなに自分個人名義で事件を発掘しても(雨乞師),事務所の事件でチョンボしたら浮かび上がるの大変だよ。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:30:57.57ID:ukoTdf7j
女弁に街弁はきっついよなぁ
女医でいう皮膚科とかが渉外
街弁は外科医
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:52:07.65ID:HFnR28ZM
誤変換ごめん

 法定外 × これじゃあ違法行為の臭いw

 法廷外 〇 訴訟中もやるから訴訟外でなく法廷外

ま,たいてい英語だから,日本語で恥ずかしくなることも英語で言えるのが不思議w
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:56:47.58ID:vYmu5232
いくら仲間だからってこれはw
猪野先生徳永先生はまだ審理中だし
総額が争点になった唯一の判決は総額111万円で棄却なのに

高橋雄一郎
@kamatatylaw
おぉ、すごい!これで全訴訟の帰趨が決まったね。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:46:58.95ID:3RHS4YCr
大手渉外でパートナーまで生き残ると所得5000万円〜数億だっけ?
最高裁長官より高額とれるなら
そりゃ競争も熾烈になりますわなあ
(´・ω・`)
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:43:46.12ID:KW56KFDP
大手渉外から最高裁判事ってのは複数あるよな。
最後は名誉が欲しくなるんだろうな。

>>491
パートナー昇進率が10%前後ってこたぁないと思う。
ただ、パートナーつっても、クライアントたいして持ってないアソ同然のと
利益分配パートナーでは天地の差で、名目パートナー入れての話ね。
報われるパートナーにまでなれるのが同期に1人〜2人ってのはその通りと思う。

ツイッターでは、高いコストかけて採用した弁を使い捨てになどしませんから、
みたいなしたり顔解説が書いてあったが、ちゃうわ高いコストはビラブル年間2000時間超
で働かせて回収しとるんやんか、多数は使い捨てられるんだから騙されるなよ
と言いたかった。
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:48:56.39ID:KW56KFDP
東電の経営陣無罪かぁ。
まぁ強制起訴事件の有罪率からして予想はしていたが、福一は許された危険
みたいなこと言われると、納得できないな。
福一直後の最高裁での裁判官会議では、今までの審理を反省していたが、
あれから8年経って、それ以前より権力追従になった気がしてしまうな。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:58:52.20ID:ZL1sSz3u
報道でも「検察官役の指定弁護士」とか言われてて刑事裁判ごっこ感がすごい。
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:59.73ID:Aupej0kA
いいねぇ、徹底的にやって欲しい。

>
現在、1〜18事件を提訴で、被告数合計168名。
なお、カンパ募集開始時以降も懲戒請求がなされ、現在は958件。
これとは別に、損害賠償請求をしたことへの報復的な懲戒請求は別途140件ほど、私や神奈川県弁護士会と日弁連を共同被告とした民事損害賠償請求も提訴されています。
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:32.48ID:2+vp81BU
>>505
台地を削って低い場所に原発を立てて津波に遭うとか、予備電源が原発から離れた
安全な場所に設置されてないとか、まさに人災のメルトダウンだったのになあ。
日本の政治・法律のシステムでは原発のリスク管理は不可能ってことだな
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:50:05.21ID:7HU8ge8n
敗北者金玉野郎
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:25.61ID:vx91OaY9
造語症汚語症罹患中のイライラストレス障害で豚踊り
いやはや何とも恥ずかしい
中高年ニートで両親年金にパラサイトの獄潰し
ネットで遊んでいる場合では(以下略
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:08:11.74ID:zUdkjkTc
500人でいい言うけど、10名以下のところは1500でも500でももはや人はほぼ来ないだろw
71期弁護士会別採用人数
東京 273 (47)
第一東京 267 (66)
第二東京 203 (51)
大阪 158 (38)
愛知県 55 (6)
福岡県 49 (10)
神奈川県 37 (4)
兵庫県 29 (7)
千葉県 27 (6)
札幌 25 (5)
京都 23 (3)
埼玉 22 (4)
仙台 15 (4)
岡山 14 (2)
広島 10 (2) 沖縄 10 (0)
静岡県 9 (2)
茨城県 8 (2)
群馬 7 (2)栃木県 7 (0) 熊本県 7 (3)
鹿児島県 6 (2) 福島県 6 (0)
新潟県 5 (0) 福井 5 (0)
香川県 4 (1) 奈良 4 (0) 山梨県 4 (0) 和歌山 4 (0)
三重 3 (0) 富山県 3 (0)山形県 3 (1)長野県 3 (0)
金沢 2 (0) 佐賀県 2 (0)愛媛 2 (0) 長崎県 2 (0) 鳥取県 2 (1) 徳島 2 (0) 島根県 2 (0) 岩手 2 (2)
滋賀 1 (1)岐阜県 1 (0)山口県 1 (1) 青森県 1 (0) 函館 1 (0)
宮崎県 0 (0) 大分県 0 (0) 釧路 0 (0) 旭川 0 (0) 秋田 0 (0) 高知 0 (0)
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:52:09.50ID:CT3wBKyP
単位会の登録人数の多寡が引退人員数と新採人員数に比例しているんだよ。
母集団の人口と犯罪発生件数が県単位で比例しているのと同じ。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:49:34.16ID:isfSECdA
来ないというより要らないんだよね。
旧試の頃は500人で十分だったんだから。
案の定増やした分だけ一人当たりの平均売上が減って
弁護士価格の下落が続いていってるだけだもの。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:51:35.73ID:TNzlrGky
旧試500人〜750人のころなんて全然足らなかった
国選や当番や法律相談や扶助協会の引き受け手の手配にものすんごく苦労しただろ
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:34:44.68ID:iKL20WWG
高島先生なんでツイート続けてるんだよ?
弁護士の肩書きを消したから?
弁護士登録とかの肩書きは載ってるし、弁護士名義のブログもそのまま残してるし。
もうめちゃくちゃだなあの人。
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:06:47.44ID:53Y+Nf3B
現在弁護士であるとは表示してないんだからいいんじゃね。
ブログはまずいが
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:56:26.51ID:gy+sJMlh
>>522
わずかでも「弁護士業務」をすると再度の業停なのにね。
カメさんは「業停中に決定書を受領して依頼者に送付した」の1件で再度の業停だったし
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:41:42.12ID:53Y+Nf3B
>523
それは、「被懲戒弁護士の業務停止期間中における業務規制等について弁護士会及び日本弁護士連合会のとるべき措置に関する基準」が明文で禁止している。
経歴まで表示していけないとは決まっていない。
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:01:04.15ID:5FW5KS81
弁護士業務停止であって弁護士資格停止ではないよな?
ここは非弁かロー弁が語り合っているだけか?w
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:29:57.25ID:pX+H2v5G
このプロフィールを見れば、普通の人は弁護士がツイートしている
としか読めないと思うが?

>ろくでのなし子の直弟子第3号(ろくでなし夫) 93年、新潟県
>弁護士会登録 2000年、新潟県弁護士会副会長 キリスト教
>ルター派原理主義者 新潟水俣病第3次訴訟弁護団長 朝鮮
>総聯新潟県本部顧問弁護士 にいがた東響コーラス団員
>日弁連刑事法制委員会幹事 朝生「激論!ド〜なる?!裁判員
>制度〜」に出演
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:33:26.86ID:6QG6bmon
非弁も馬鹿にする卑便(ブーメラン)あぼーんワード
・ロー弁
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:08:28.53ID:KaPWDdAt
Q3. 弁護士としてお仕事をする上で意識していることは、何ですか。(信条・ポリシーなど)
A3、報酬をとりっぱぐれないことです(笑)。保釈金から天引きするような弁護士は多いのですが、私は少々お人よし過ぎて保釈金を全部返してしまいます。これからは、もう少し厳しくなろうかと思います(笑)。
http://blog.livedoor.jp/bengoshiretsuden/archives/51363046.html
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:28:45.63ID:r0mEcN1S
SNS貼り付けて豚踊りごまかす誰かさん
AP変わらないからIDコロコロでも見え見え
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:18:47.39ID:YMYcYR16
昔は4大パートナーの最低は2000万
今の最低は1000万
最低5000万の世界ではない
夢見すぎだ
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:07.00ID:emDvtfb5
妄想吹いている人がいるけど
四大のパートーナーはジュニアでも3000万円以上だよ。
それ以下はアソのトップクラス。
見てきたような嘘を書くのは非弁でも赤恥だから止めよう。
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:18.36ID:2q+5uY9r
5大法律事務所って、どれくらい大きくなるんだ?
今400-500くらいだけど、ちょっと前はもっと少なかったよな
海外みたいに何千人規模になるのか?
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:25:30.52ID:RaVdYMY6
4大は経費分担だから3000万円以上とかそんなものはないんだがな
経費支払いが厳しくて辞めるパートナーもいる
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:43:59.43ID:mq1WXYJe
大事務所のパートナー間の利益分配は,
アソの獲得利益の搾取というアイロニー。
その代わり,
総経費>総売上のリスクも負担する。

優秀んな人材確保してモチベで釣って死ぬほど働かせる
というアソ管理ができないと
中堅以上の事務所の運営・経営は無理だよ。

思わず工場法の労働時間制限を想起する(汗。
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:59.69ID:Qi6+7om/
大手渉外は,大多数の小規模企業法務や町弁と相当異なる。
弁護士でも勤務経験がないと知らない分からない世界が多い。
いわんや非弁の分際で妄想振りまいたって鼻で笑われるだけだよ。
理想は雨乞氏シニアパートナーという冗談も通じないだろうw
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:34:46.17ID:PLLi+zAO
>>533
何も知らないのはお前だ
ジュニアで3000万保証されているわけではない
実績で1000万の結果もある
>>535が正しい
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:45:52.35ID:Qi6+7om/
パートナーはそもそも数乳や所得が保証されていない(議論自体無意味)。
経費分担率や収入分倍率や計算方法はパートナー契約による。
部下をなだめ酷使して部門の売上から利益分配楽屋率が決まり,経費分担は部門積算経費かP年数に応じた一律割り当てが多い。
普通にやっても四代ならジュニアでもおおむね3000万はいく。
経営関与と経費分担が嫌でアソで3000〜3500万円を超えてP昇進拒否ると肩を叩かれるところが少なくない。
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:52:17.62ID:PLLi+zAO
30年前の話か
いまはジュニアに経営権はない
普通にやって3000万はいかない
シニア含めて最底辺は1000万だ
赤字の話は聞かないが

別に争うつもりはない
事実を述べただけだ
企業法務に妄想膨らませている若いのがいたから言いたくなっただけだ
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:54:42.06ID:Qi6+7om/
もう一つあった失礼。

誤 分倍率

正 分配率

老眼で歳を感じるorz。
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:56:58.19ID:Qi6+7om/
>>541
誇大妄想に近い夢を描いて追いかけるのが若さの特権ですよ。
非弁でない若い弁が夢を描くのを大目に見てはいかがですか。
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:14:48.15ID:u5iI6nN7
横ですが,そうだねえ。
私も若いころは日米またぐサイバー(知財と企業)法務のトップになろう
という誇大妄想そのものの夢を大言壮語してたな。
工学部出身でなまじっかコンピュータネットワークと言語をマスターしてただけに。
あの頃は若かったなー。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:49:25.26ID:WVZgVLmC
>>539
今は四大の50期後半〜60期前半のパートナーが所得3000万円なんて早々ないですよ
あなたの話は昔話かと思います
経費負担して手元に残るのが1000万円強〜1500万円程度でアソのほうが良かったっていうのが現状です
あとパートナーになっても経営関与なんてできませんので誤解なさらぬよう
四大それぞれ呼び方が異なるけれど単なるパートナーには経営権は与えておりません
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:05:03.54ID:u5iI6nN7
>>545
それは失礼しました。
40期代のレターヘッド1桁の経営パートナーを想定していましたので。
ジュニアの名ばかりバートナーは想定の範囲外でした。
せいぜいアソのトップレベル(3000万円以上)と同格くらいと軽く見てました。
40期代の初めは歳をとりましたか。
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 03:06:48.95ID:u5iI6nN7
あっ失礼しました。
私へのアンカーレスではないですね。
忘れてください。
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:54:16.99ID:0FXj2hgx
渉外とか変な業界だな
やってる仕事内容もほとんどピンとこない
普通の弁護士業務のがマシだな
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:19:12.42ID:tjF7AWHe
某シニアパートナーの随筆によれば,要旨
・ある日突然A社の合併準備の依頼が来てA社シッチュエーションルーム?(作業本部?)へ
弁護士38人引き連れて3か月間缶詰となり最終合併契約書案をまとめ,公取審査を申請した
・企業合同,知財,会計各分野の一家言ある専門弁護士38人を統括するのが一番の難題だった
・A社の近辺に旨いランチの店やデリバリが無くて苦労した
とあるが,食い物の話以外はほとんど意味不明だった。
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:25:02.57ID:4AqvYDK1
耳年増な雲の上の話してないで警察署でも行って石鹸加算稼いで来いよw
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:09.22ID:tjF7AWHe
話に加われず豚踊り出来ないイライラ誰かさんが○○の遠吠え連投w
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:11.72ID:hil9mF99
少なくとも合併契約書(企業合同契約書)の起案は,非弁にはできないし,やったら文字通り卑便行為だよ。
知財や労働契約の承継や分割売却も同様だよ。
弁護士であることが不可欠。
非弁は明後日向いて妄想ばらまくなよw。
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:04.32ID:hil9mF99
>>557
渉外系の法律事務所に質問してこいw
合併契約の交渉権限あるか?
労働組合と組合合同の36協定の団体交渉権限あるか?
こんな基本もわからないで恥ずかしいと思わないのか?
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:23.96ID:xWqCtBFU
質問してる>>557は,内容やAPから非弁だよ。
非弁を相手にしないで無視しよう。
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:26:04.51ID:4AqvYDK1
零細町弁に依頼がある企業法務は合併交渉じゃなくて退職代行だろw
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:17.57ID:xWqCtBFU
大企業や内外企業の合併は条件紛議交渉という紛争性あるにきまってるw。
それに国外企業との合併や合弁は,契約原本が英文か仏文だよ。
準拠法もネバダ州法だったりEC統一商法だったりするけど書士で対応不可能だろ。
非弁の諸君は寝てから寝言逝ってくださいw。
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:50.17ID:PLLi+zAO
準拠法が外国なら日本法弁護士は入らない
合併の準拠法が外国法と思っている時点で非弁確定だが
550、556、562は全て部外者の妄想
知らないのに黙ることができない
自制がきかないのは老害だからだろう
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:11:48.02ID:f5TECJje
寝言は寝ても言うなw

>準拠法が外国なら日本法弁護士は入らない

普通に四大の日本登録弁護士は入っているよ
それに,ニューヨーク州弁護士登録もいるし(獏

>合併の準拠法が外国法と思っている時点で非弁確定だが

国際間取引で準拠法をどこにするかは,原則として,契約自由の原則だよ
国際私法を勉強してから来いw

非弁は恥ずかし事よく書けるな
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:07:39.69ID:XgTuIh8Q
60名×33万円=1980万円か。
今月も働く必要ないな。

>
次の60名の選定終了。しかしこうやって見ていると日本には色んな名字と名前があるなぁ。
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:05:32.02ID:PLLi+zAO
>>564
書き込み内容は実務知らないの丸わかりだ
こういう世間知らずがまだいたとは
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:32:32.58ID:f5TECJje
上から目線で頭ごなしに否定罵倒すれば
自分が正しく優秀で優位と勘違いする
いわゆるマウンティング論
5chの荒らしがよく使う誤謬
典拠レスの藁人形戦法と併用する
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:58.13ID:Oty5EupX
>>567-568
上から目線で叩いてオオボケかまして速攻指摘されるとは
いくら何でも哀れでドツボすらかわいく思える。
どっちが世間知らずなんだろうね。
渉外の内容は分からないと書いた口が,渉外無知と決めつけて世間知らずと罵倒するのは漫画だよ,出来が極めて悪い。
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:19:23.74ID:3+u1Cvx2
>>566
だんだん数を増やしていけば裁判所の総額に対する抵抗感が麻痺してきて
最終的には総額3億円の精神的苦痛も認められるという作戦なんかな
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:04:13.82ID:Oty5EupX
精神的苦痛の量的累積数値化はログ曲線だよ
加害者人員と苦痛は比例関係じゃないよ
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:34:03.75ID:3+u1Cvx2
>>571
厳密に言うと損害のほとんどは一番最初に弁護士会が認識した懲戒請求書と因果関係がある
それを図にするとその曲線になるのかな
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:36:30.27ID:PLLi+zAO
>>569
もうやめとけ
全く知らないよお前は
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:41:39.91ID:h/U7dOvX
宮沢 明子(みやざわ めいこ、1941年5月10日 - 2019年4月23日)
亡くなったんだと知ってウィキを見たら

日本のピアニスト。刑法学者・被害者学
の研究者の宮澤浩一の実妹。

知らなかった。
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:16:59.17ID:ck4T3tcy
刑法の大塚仁先生の妹さんも音楽関係の著名人じゃなかったかな。
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:51:27.86ID:PKEFSBWa
コノスレの渉外事務所の人の話面白いわ
自分には全然身近にいないから、華やかそうで。
前に、企業事件ではない事件の、相手方(むしろ一般市民的な立場)に、なぜか大手渉外事務所の先生がついて
えらい腰が低くていい人だったので、自分のとこに来た相談案件で外国法が絡む案件は
全てその良い先生を通して、その事務所の各専門の人にお願いしてたけど、
その先生、渉外事務所を辞めてしまわれたな
(良い人過ぎて会わなかったんだろうか)とか勝手に想像してしまった。
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:17:12.15ID:sSScqhKp
同期60〜102人採用されても,レターヘッドに名前が載るシニアパートナーになれるのはたった一人という激烈競争だそうだ。
英語ペラペラとLLM留学は当然として知財,会計,企業合同,独禁,サイバーなどの専門分野をマスターすることが求められるらしい。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:38:53.62ID:W1wJrfZx
良かったね
でもそれって全然弁護士業務とあまり関係ないのは同じだな
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:16:40.10ID:v6OWCrqL
>>577
英語ペラペラとか内情を何も知らないのがバレバレ
四大で英語がネイティブの人なんて多く見積って2割程度
外資事務所は英語力はあるがそれ以外の能力がよろしくない
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:03:02.89ID:CJrB0rEI
●文科省がお仕事くれましたよ●

スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応
9/23(月) 21:34配信

 学校現場でのいじめや虐待に対応するため、文部科学省が「スクールロイヤー」と
呼ばれる専門の弁護士を全国に約300人配置する方針を固めたことが23日分かった。
各地の教育事務所などに拠点を置き、市町村教育委員会からの相談を受ける。
来年度からのスタートを目指して準備を進める。経費は年間約4億円を見込み、財源に
地方交付税を活用する考え。

 学校現場では、いじめや虐待だけでなく、不登校や保護者とのトラブルなど、法的な
アドバイスが有効な場面が多い。弁護士が早い段階から関わり、訴訟など状況が
深刻化する前の解決を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000138-kyodonews-soci
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:24:17.20ID:WhbivGPa
学校だけじゃなく、いろんなところで弁護士使えばいいんだよ
法曹需要を見誤ったとか言うけど、政府はやろうと思えばいくらでも仕事増やせるんだから
あっ、でももう合格者数は増やさなくていいです
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:54:15.16ID:SSkkR9ze
>>581
募集のための経費や関連する事務運営経費等々あるから
弁護士への報酬となると年間2憶もないよ
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:17:26.82ID:s5+NpCgl
出来の悪い弁護士しか集まらないんじゃ?
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:03:38.60ID:kF4b2m/f
先生と坊主が一番たち悪いクライアントだと半ば公知されているからだろ。
学校の先生や聖職者の暴行傷害,離婚相続,性犯罪やればわかるよ。
もちろん立派なメンター的指導者や人格者もいるんだけど,割合がね。
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:20:13.17ID:ZfYQmmXM
警察官か家裁の職員でも常置さえて問題があったらすぐに警察や家裁に送ればいいんじゃね
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:50:55.22ID:df/k2nki
国選やホウテラなみの
まともな弁護士ならペイしない超低額報酬になりそうだな
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:41:32.21ID:kAJs3dTw
 
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569213204/

31 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 13:50:43.29 ID:7ZFy1yeO0
>> 4
争うとなったら支柱の強度なんかを住民側が住民側の費用で調べなくては
ならないからゴルフ場が有利なんじゃない?


58 名前:名無しさん@[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 13:56:35.30 ID:oDq3Q2S50
>> 31
逆だよ。反論するならゴルフ場側に自分たちに責任はないという立証をしなければならない


998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:12:34.70 ID:9XXlKie40

裁判に勝とうが負けようが金が取れなきゃ無意味なのにwwww
馬鹿が自業自得で苦しむのは愉快だわwwww
 
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:47.86ID:bm+g+mJA
経済的に子供を私立に行かせるなんてとてもできないが
昔とくらべると公立中学が平和になって私立に行かせる必要もなくなったのは幸いだった。
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:42.59ID:kF4b2m/f
ですが,陰湿なイジメとスマホ性犯罪は跳梁しているみたい。
公立小学校〜高校に通う息子や娘の本音情報だとね。
先生は見て見ぬふりか警察が来ておたおたの二択が多いとか。
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:49:23.72ID:XQdynM4z
>>591(998)
そんな偉そうなこと言ってると「試験に受かろうが落ちようが「以下同文」」って言われるぜ。
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:28:24.73ID:UfuzcB02
もりかけ首つった?
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:11:53.12ID:/oRKgsZe
兄弁や同僚同期それにかわいがっていた後輩弁が
自害したとの報に接することほど辛いものはない。
ナム (-人-)ナム イルカ先生 チーンΩ\ζ゜)
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:35:18.62ID:FZ5t2ph/
>>595
あからさまに病んでたもんな
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:27:30.44ID:df/k2nki
内輪ねた内輪用語で書かれても
なんのことか分からないんですけど
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:37.96ID:/oRKgsZe
ここは弁スレですからw
「弁護士業界」の業界ネタ部分社会は
非弁に分かる必要も説明する義務もなし(火暴
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:20:47.73ID:df/k2nki
「もりかけ首つった」のどこが弁護士業界の業界ネタなんだ?
業界的に超マイナーすぎてなんのことかさっぱり分からん
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:55.44ID:OJ1A834n
今年は初赤字になりそうで俺も6000人を超える赤字組の仲間入り。
あと数年は貯金取り崩しで家族の生活は何とかなりそうだが不安一杯。
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:36:50.17ID:jT8QejzV
弁護士会(特に減員決議してる単位会)は河井先生に政治献金すりゃいいのに
1人1万以上でも数億いくだろ
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:48:32.31ID:jB7GwmEh
河合先生は司法書士制度推進議員連盟の事務局長やんけw
減員主張してるのも司法書士の利権守るためw
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:56:50.72ID:lyOYLInP
弁護士増えても結局司法書士の職域は浸食されなかったじゃん
関係ないだろ
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:39:02.37ID:kscNUaSE
結局「もりかけ首つった」って何なん
「もりかけ」と称する非弁が「首つった」ん?
それならどうでもいいけど
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:15.77ID:DVXQ+9ju
>>606
不当懲戒請求と過大請求の泥仕合において
彼は過大請求弁護士に粘着する糞リプッターである。
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:43:03.92ID:kscNUaSE
>>607
ありがと
なんかよく分からんけど
非弁が「首つった」んならどうでもいい話だわね (*´ω`*)
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:41:46.49ID:Pyy4mWNx
あぼーんの後にイミフの話題が出てれば,たいていあぼーんの非弁が振ったネタと合理的に推認され,この推認に反する証拠は皆無であるw
なお,弁護士の大金儲け話,不祥事ネタ,貧窮問答自白ネタ,実体法や訴訟法に明白に違背するネタは,非弁・卑便の妄想作文と推認して妨げないw
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:45:44.70ID:Pyy4mWNx
どうでもいい非弁ネタを振るのはそれのみで非弁の押送作文ないし嫌がらせの荒らしと認定できるw
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:45:20.29ID:qMDwmGP8
だいたい弁護士に粘着する非弁ってどんな暇人?
まともに9時5時の仕事して家庭持ったら,時間ないし馬鹿らしくて粘着なんてやってる暇ないよ。
DQNクレイマー依頼申込人と五十歩百歩だろうね。
現実社会では付き合いどころかそばにも寄りたくないと,周囲から思われてんじゃね。
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:54:38.70ID:CkCQN7NQ
多分こういう人

>他人を罵倒して貶めて自分の自我を相対的に浮上させないと
>ドツボで低評価の自分(自我)が焦燥して堪えられないんでしょう
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:01:31.48ID:xyOPzLv3
共同不法行為だと数百万なのに
個別不法行為だと千万とか億とかなんて
トリッキーなことをしてんだから
絡まれても仕方ないよ
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:56:34.01ID:Evk0i3wo
トリッキーかもしれんが、訴額が増える方向の試みは業界としては歓迎じゃないかな。

基地騒音訴訟みたいな集団訴訟の賠償額増額、懲罰的損害賠償の実質的導入みたいのに
つながったら面白いと思う。
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:47:34.31ID:CkCQN7NQ
共同不法行為を単独(個別)訴額にした場合の損害論
という法律論点を提示して解釈を求めるのは
ある意味プロボノ活動だと思うよ。
手間暇かかって儲からない雑務なんだから。
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:58:14.52ID:lbEQBs+r
>>614
弁護士でも一日中ここに貼り付いてる人がいるからね。
人のことは言えないね。
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:02:57.36ID:DVXQ+9ju
>>618
そんな面倒なことをしないで共同不法行為で3億円請求すればいいだけなじゃないかな。
損害論としては単独でも共同でも同じなんだからさ。
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:32:35.91ID:xyOPzLv3
>>618
裁判所にはその論点の判断を求めていないし
裁判所も判断していないですけどね
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:44:01.90ID:TmfGTYWx
弁護士協同組合主催の婚活パーティーのチラシ
「女性の方からの応募が大変多くなっており、女性と男性の申込数にかなりの開きが
出ております。 〜男性のご参加をお待ちしております!〜」
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:39:22.16ID:TmfGTYWx
相手側の先生が任官されるとかで、J庁から「なんか情報あったら送って下さい」て文書が来たわ
むかっ腹立ててたら、悪口書いて送るところだけど、相手方ながら非常に良さそうな先生なんで
こういう場合、何も送らなくていいよね?
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:59:15.44ID:JdUyEj6x
再任用のときもあるけどあんなもん基本スルーでしょ
でもJ庁って…w
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:16:49.71ID:TmfGTYWx
再任じゃなくて新しく弁護士任官する話ね
個人的には、悪い先生じゃないみたいだし、
しばらくB稼業ブランク空けること自体、勇気あるなあというか、もったいないと思うけど
もう辞めちゃうのかもな
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:21:43.19ID:TmfGTYWx
これ面白かったわ
限界ニュータウンなんていう言葉も、けっこう近くの関西にこんな秘境があるのも知らなんだ
https://www.youtube.com/watch?v=42K2E6eWqXo
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:22:22.52ID:TmfGTYWx
スレ間違えたわ
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:01:38.69ID:P8lENmni
最近の火弁は赤字ネタが流行っているのか
あほらし
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:22:38.35ID:66ZCtXs5
ずいぶん減額されたなぁ
これじゃ1億もいかないじゃん

>
本日、東京第10次訴訟の判決でした。懲戒請求は不法行為と認定され、一人の弁護士に対して一件につき10万円の慰謝料でした。慰謝料額は低いですが、判断は丁寧になされて、被告の言い分は理由がないことを一つずつ確認するような内容でした。

#大量懲戒請求
#不当懲戒請求
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:35:18.13ID:1uACV/+j
30万円×10人=300万円の判決を10個添付して
まだ訴訟していない土地持ちの被告に仮差押えすれば
3000万円回収できる。
すげえ
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:49:41.66ID:PexmrJY5
被告の土地持ちの有無の調査でいくらかかると思ってるのかw
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:51:18.35ID:gOKLD9lh
>>638
弁論主義の欠陥で損害がだぶって認められているだけで
一つの手続きでやったらせいぜい100万ちょっとだからな。
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:18:14.22ID:P9q3Exn9
>>639
敗北者金玉野郎乙
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:15:29.81ID:OgZZT2QP
>>624
これ毎回男弁護士が不足してるよな。女事務員は弁護士目当てに殺到するけど男弁護士は他所の事務員なんかと合コンしたくないからな。
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:07:00.56ID:m9EkK6L7
>>635
一部請求であることの明示をしていないから
共同不法行為による残部請求は認められないと思うが
一部請求の明示は控訴審の結審までにすればいいのかな。
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:36:18.33ID:EcuPhDUe
非弁に非弁と言われた。
不動産所有権の調査が335円でできると思う浅はかさ。
登記所(法務局)に行く交通費だけでいくらかかるのか?
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:43:25.06ID:0UMugDHR
>>645
ID:1uACV/+j は,AP歴から卑便だよ
弁護士の投稿を非弁と罵倒する常習的手口だよ
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:55:26.76ID:s4DD28xU
協同組合で婚活パーティーってどこの会がやってるの?
女性は事務員さん限定?
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:13:17.51ID:0UMugDHR
ネットで不動産の真正名義が調査できると粘着する卑便w
仮装陶器や仮名登記や無登記不動産を見逃す愚かw
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:09:19.20ID:Sv0147Ap
豚踊りが不発でイライラしている誰かさん
書士スレ荒らしているころだろう(棒読み
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:33:07.13ID:s4DD28xU
ここ見てると俺もそうだがほんと暇な弁護士多いんな
なんのために弁護士になったんだか情けなくなるわ
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:52:59.60ID:FaJ1YP9Z
仕事中に堂々と2ちゃん見れるのが弁護士の醍醐味じゃないか。依頼者からよく弁護士さんて激務ですよね徹夜とかするんですかと聞かれるがハア?て感じだよな。
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:57:39.79ID:ox6lWew1
>>651
自己紹介乙(AA省略,って構って欲しいのかな?
こんなこと書くのはイライラ誰かさんのような非弁だけw

>>652
米国ローヤーも同じらしく,必要ツールは「ボスが来たボタン」だよ。
そのボタンクリックすると仕事もーとの画面にゲーム画面が早変わりw
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:17:59.13ID:p+9fRqGW
>>647
もう捨てちゃったけど、事務員のみならず、B,J,PもOKと書かれたような気が。
ただ司法修習生はダメだって書かれてたのが印象的だった
上で別の先生も書かれてるとおり、いつも男の方が不足してます!て書かれてるから
修習生でもいいだろうと思うんだが
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:24:30.70ID:xzdhhw6Z
噛むの件名だけ見て、
マグロ物産!?ぽっちゃりAV!?
って思ってしまった
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:38:45.59ID:ox6lWew1
合コンで楽しいのは,フライトアテンダントと女子アナ。
話題豊富で話も面白いし,美系良スタイル率が高い。
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:07:21.37ID:+5ye7lxN
どんなに弁護士になりたくてもどうしてもなれない非弁が
弁スレに出しゃばってきて負け惜しみでたいていそう言う。

俺がよかった合コンは,アメックスブラックカード会員限定の奴かな。
やっぱ半端なく稼ぐ女性は輝いてるよ。
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:35.83ID:elXzjzlL
>>658
そういうってなんだ?俺に言ってんのか?
俺の時代はそりゃ売り手市場だったよ
最近若手弁護士を紹介すると言っても弁護士お断りってのがあったから書いてんだよ
糞ヒベンガ
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:50.01ID:Ws6uyW+f
弁護士は「糞」で訴訟で負けるの知っているから書かないです。
荒らしは口癖のように「糞」や差別用語付けるから育ちと非弁が丸出し。
恥ずかしいし,みっともないね。
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:38:11.51ID:6nRT+bqM
イライラ誰かさん逆切れ豚踊りで自爆
ヒベンガーストーカーの不利益事実の承認
確かに恥ずかしい,みっともないの,ドツボだ
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:27:39.39ID:Efn4/b4a
弁護士になるしかもう生き残る道がない奴なら一杯いるみたいだな
言っとくが弁護士なんて貧困以外の何物でもないぞ
派遣社員のほうが豊かだよ
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:07.34ID:Efn4/b4a
今弁護士狙う人は親が弁護士か弁護士になりたかった人が多いみたい
時代が違うのに子供に間違った道を強制するなんてどうかしてるぜ
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:00:31.98ID:xVpqDcBh
まあそうなんでしょうよ
貴方の中ではね

統計とかは違いますけど
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:07.47ID:MzzPzP+I
>>663
弁護士が「貧困そのもの」で「間違った道」なら、あなた自身はまさか弁護士ではないですよね?
スレタイ読めますか?
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:40.13ID:m9EkK6L7
まあだんだん一人親方とたいして変わらなくなっていく感じ。
不安定で一家の大黒柱がなるような仕事ではなくなる。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:47.25ID:saI+Z7Y6
一家の大黒柱か
古すぎるな
非勉は発想も化石らしい
0672学術
垢版 |
2019/09/27(金) 08:51:08.97ID:30COYv8/
弁護士は六法ぐらいしか知らんから無駄むだ。
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:30:20.31ID:Ill1EnBC
確かに今は奥さんが専従者でなく実際に別の仕事してる弁護士が多いですね。
これだけ売上下がると専従者にしておく意味がないですもんね。
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:12:22.81ID:bjWJGH/i
弁護士貧困妄想豚踊り
芸がない貧弱痴性のアラフィフニート
劣等感満載僻んでる
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:51:40.26ID:Kx9M9EjY
余命頑張ってるな!
3億の仕返しに負けるな!

>
本日、私・日弁連・県弁護士会が被告として、懲戒請求者から訴えられた裁判期日でした@横浜地裁。
懲戒請求者らが、選定当事者の制度を用いて請求追加し(100名追加)、損害賠償請求額は1億400万円に。請求理由は意味不明。
こちらも頑張ります!
参加された皆様、お疲れさまでした。
#不当懲戒請求
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:05:58.36ID:Ill1EnBC
>>675
私がそうだし
私の周りの弁護士もそうなだけです。
多分私の周りだけなんでしょうね。
だからそんなに気にしないでくださいね。
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:07.50ID:oYvm1Awn
確かに
今年は500万円くらい売上げが下がって
数年ぶりに所得が2000万円を割りそう (´・ω・`)ショボーン
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:48:07.62ID:Ews1nmgT
豚踊りさんの弁護士困窮物語は臭過ぎて臭過ぎて,
ほんと性格が異常に歪んだ弁護士スレ粘着荒らしさん。
くわばらくわばら。社会では仮想現実でも会いたくない。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:00.63ID:Zz75LvHp
弁護士儲からないとIDコロコロAPきれいに一緒。
コロコロ擬音は豚踊りすれども姿は見えず
ヒベンガーストーカーは本当に屁のような
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:21.02ID:Wku91SHL
>>545
そうなんだ
あんなに大企業から報酬もらってるのにどういう状態なんだろう
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:18:18.35ID:biXO8npV
自分の取り分が赤字で少なくなっても急弁の給料を払わなくてはならずに急弁の給料のが手取り多い
みたいなもんか
もう後は専従者控除で食うしかない みたいなw
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:25.43ID:LM/xnGL+
俺の周りも共働きが多いかな
弁護士も昔と違って並みの収入になったからね
まあ借金してまでとる資格じゃないわ
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:23:38.27ID:Lr/BNkCQ
というか格差が広がってるだけのような
できる弁護士とできない弁護士の
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:47:46.33ID:p8Ap0NFP
俺のとこは嫁さんが麻酔科医で共働きで業界が違うからよかった。
同期で弁護士奥と共働きで職場は違えど風評駄々洩れらすい。
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:00:53.59ID:xu5V9T3J
格差は広がってるが
上も下がってるのに
下がとてつもなく下がった結果だな
昔はほとんどいなかった
食えない弁護士が一杯いて
多くの登録抹消者が生まれてる
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:23.81ID:Mkg6XKHD
今までネット広告・ちゃんとしたホームページは馬鹿にしていたが
少しはやらんといかんかな
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:33:26.91ID:o3bVrycS
>>689
できない弁でも金稼ぐのは上手いやつもいるからややこしくなる
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:11:21.15ID:kDXTDR4B
嫌だねー負けるとは
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:13.54ID:WwPVlWnF
弁護士増やして価格競争させて食えなくなった奴
から淘汰するのが司法改革の目的なんだから
まさに当然の結果
弁護士の貧困化が実現しないと司法改革は失敗なんだから
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:43:08.84ID:WZYYeA3v
水増し合格分(1500−500人)が脱落自然淘汰されるだけ
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:59:45.53ID:d8QPncp3
Twitterで、募集しても全然応募がないと言ってた弁護士いたけど、
修習生自体がもういないんか地方は

71期弁護士会別採用人数
新潟県 5 (0) 福井 5 (0)
香川県 4 (1) 奈良 4 (0) 山梨県 4 (0) 和歌山 4 (0)
三重 3 (0) 富山県 3 (0)山形県 3 (1)長野県 3 (0)
金沢 2 (0) 佐賀県 2 (0)愛媛 2 (0) 長崎県 2 (0) 鳥取県 2 (1) 徳島 2 (0) 島根県 2 (0) 岩手 2 (2)
滋賀 1 (1)岐阜県 1 (0)山口県 1 (1) 青森県 1 (0) 函館 1 (0)
宮崎県 0 (0) 大分県 0 (0) 釧路 0 (0) 旭川 0 (0) 秋田 0 (0) 高知 0 (0)
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:21:33.82ID:97rized1
総本山のホムペデータをわざわざ張り付けるのは非弁だろうと合理的に推認される
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:54:51.61ID:b2UV/Y19
司法試験に何番で合格したかは相談者は知らないからね
金稼ぐのが下手な人は上位合格で法的能力は高くても
淘汰の憂き目
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:34:57.24ID:8DVVjZV6
地方会は全体としてはもう増えなくていいって雰囲気だろ
そういう雰囲気感じる修習生としては求められるところに行ってるだけかと

それとも200人以下の地方会で毎年10人以上来てほしいのに来てくれないとかいう
会あるかね?
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:42:56.54ID:t5eECsYG
特定の事務所が毎年辞めていった人数分補充するか

新興事務所が業務拡大のために採用するかだな
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:23:48.77ID:9diG5wY6
あらあらしい名前の会からファックスが来たわ
代表者の人の名前もあらあらしかったけど、登録名なんだろうか
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:40.44ID:U6Xpr9BF
>>702
今はそれでいいのかもしれないけど、このまま10年経ったらほぼその世代がいなくなるわけだから、
それはそれで問題なんじゃね?
でも、新興事務所も急に人が集まらなくなったよね。
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:50:11.38ID:H2+XEtOp
>>705
きちんとしたトレーニングを受けられる事務所に就職できるんなら
あえて新興事務所に就職するメリットがない
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:14:09.19ID:WSou6AZn
経営が安定していてこそきちんとした教育ができるんだけど
現実は経営を安定させるために新人を使うようになってるから
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:39:53.76ID:i+uXupM7
新人入れて、固定経費を負担させて
売上からピンハネしたら、経営的には楽かも。
安定するかは知らんがw
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:53:24.60ID:ZNJD4erc
派手に広告売ったり営業して来た仕事をイソに安い給料でやらせればって
誰でも考えるのでないかな
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:12:11.38ID:MiIg/Zro
今どきの磯弁は俸給制(月給制)でないとまともに使えるのは来ないよ。
経費負担の出来高でいい,というのは主勝失敗組で使えない即独組だよ。
だいたい新人が売上を自分で上げてくるという誰かさん(w)の幻想が痛い。
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:46:04.43ID:+V1qFy+L
プチ新興事務所も雨後の竹の子のように増えてるから
派手に広告をうっても
仕事が来るのかどうか
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:02:45.18ID:MiIg/Zro
広告で発掘釣られるのは,腐った事件かクレイマークライアントが多い。
そのため,うちの事務所では報酬基準と取扱事件を客観的に例示するにとどめている。
本当は,「法寺とDQNお断り着手金最低50万円以上」と広告打ちたいんだが。
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:06:15.14ID:ZNJD4erc
選挙がらみのFAX来たけど「弁護士倍増」、「事件4割減」、「所得半減」など
センセーショナルな文言ばかり
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:56:33.41ID:MiIg/Zro
その状況で売上所得の現状維持〜倍増が経営手腕の見せどころでしょう。
自然淘汰される方(渋々即独〜経営無能)は潔く退場されてください。それが年間1500人の採用枠の要請です。
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:13:29.30ID:ZNJD4erc
少なくとも経営という点では既に弁護士になっている者にアドバンテージがあるから
1500人が新規登録して1500人が登録抹消するという事態より
誰も弁護士になろうとしないという事態が自然の成り行きで現実そうなってる
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:35:31.23ID:PYGnvtz+
ほんの20年前なら半分は受かってなかったんだから食えないとか悩むとして贅沢すぎる。

>
司法試験合格者数
1997年 746人
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:47:57.64ID:Uvl5bKfX
>>720
弁護士より稼げる資格は医師しかないんだが。その医師ですら稼いでるのは大病院の経営者ぐらいで大多数の勤務医は激務薄給。
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:28:12.24ID:WSou6AZn
医師資格以外なら資格なしで会社員でいいよ

もう弁護士は医者に鼻で笑われる程度の収入なんだから
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:35.20ID:1JsRO1y7
>>701
そこなんだよね
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:44:20.43ID:1JsRO1y7
>>715
もう儲かってないの誰でも知ってるし全然問題ない
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:02:46.63ID:+W2FUlfs
自然淘汰は実力勝負の世界となったから問題ないよ。
誰かさんが儲からないコールしても阿保かと鼻で笑える。
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:57:18.45ID:+W2FUlfs
無能と阿保が自然淘汰で生き残り難くなったのが司法改革の成果。
無能や阿保が当初だけ参入するのは我慢するしかないが。
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:01:33.58ID:Q82Ly+rR
無能と阿保の重畳でも豚踊りはそもそも司法試験本試験の受験資格がないから最初から問題外です。
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:47:16.47ID:pihPNYB+
座主選挙って
公選法の適用が無いから実弾が飛び交うって
景気のいい話を昔聞いたことがあって
早く弁護士になって実弾こないかなあって期待してたんだけど
実際にはカンパのお願いという物乞いファクスが来るだけ
(´・ω・`)
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:07:03.15ID:Z9JUVbQJ
>>731
どっかの陣営に入って、タダ働きすると、
タダ飯食ってタダ酒飲んで、タダ旅行できるぞ。

遠隔地の候補が来た時に会合に行って、
その後の懇親会に行くとタダ飯食えるぞ。

その程度だ。

昔みたいに有権者数が少なければ、
1票に重みがあるから実弾撒く意味もあるが、
これだけ増えると、票を買うメリットが小さい。
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:19:28.99ID:cQYEWjiE
ここまで志願者のレベルが下がって合格率が上がって5回まで受験できるなら

どうしても弁護士になりたい人は全員弁護士になれるんだろうね
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:48:29.33ID:fuLSdJYW
>>733
受験経験も実情体験もない
そもそも受験資格のない非弁は退場願います。
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:51:59.32ID:fuLSdJYW
地方の単位会会長選挙の必要軍資金が2億といわれた夢物語。
今じゃ買収しようにも軍資金額が(以下略。
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:25:22.02ID:cQYEWjiE
地方単位会では実弾はなかったな
タダで飲み食いくらいはあったけど
副会長も懲役1年罰金1000万円と永年言われていたが
あの頃はその程度では大したダメージのないいい時代でした
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:41:26.09ID:ESbiQWNi
しかしあれだねー、法テラスの報酬決定の認可権を法務大臣にしたのは大失敗だったねー
特に国選報酬は法務大臣を関わらせないようにしないと国側に都合の悪い弁護活動の報酬抑えられるちゃうでしょ
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:44:34.97ID:ESbiQWNi
国と対峙するからってんで懲戒権がこっちにあるのに、最も先鋭的に国と対峙する国選弁護で報酬決定権が国側にあるんじゃ笑い話ですわ
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:47:56.10ID:fuLSdJYW
懲戒権オヤジより財布のヒモを握るオフクロの方が強いと同じw
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:33:38.09ID:9TlbHwbI
ときとして権力よりも金を握った方が勝つ,という故事のとおり。
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:55:44.79ID:10JCnTI3
ホント、国として都合の悪いことには金出さない、ってのが罷り通るようになったな
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:35:29.58ID:cipveHeZ
ピコーン せや、ワイらで金集めてやればええんや いずれ国も予算つけてくれるやろ
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:53:37.78ID:x+g0YfXV
補助金不交付の件、はるか昔口述で出題された違憲な条件の法理。
これが現実の事件となりつつあるのはとても感慨深い。
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:22:09.02ID:8qh8vQgv
検事判事との時給の兼ね合いで国選報酬を決めてもいいよな
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:55:12.87ID:d18jB8Hs
>>745
最高裁長官でも
年収4000万しかないというのに
兼ね合いで決められても困る
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:46:33.73ID:3WSaemUs
日弁連アゴ足慰安旅行
派閥パシリ養成踏み絵旅がどうしたって?
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:06:20.49ID:yFPZkDCk
五月雨で提訴すれば到底発生してない損害総額が認められるって感覚的におかしすぎるからなぁ
最高裁にはうまく調整して欲しい

>
弁護士費用も認容したんですね。高裁までの傾向はだいたいみえたと思われるので、後は最高裁が何か言わないかどうかですねえ
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:11:25.97ID:C5Hf5kWT
ツイ弁て自らの実務経験から共同親権に積極的に反対してる人が多いけど、
接してる案件が極度に紛争性が高い案件に偏ってることと子供の発達について専門的教育受けたことのない二点のせいで床屋談義レベルに終わってる印象。
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:14:33.65ID:pmamevQt
>>752
三浦のようなやつがやるんならまだしも
護士が原告の訴訟でこれをやったらまずいと思うんだがなあ。
いくら慰謝料の金銭評価が幅が広いといっても趣旨が違うだろう。
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:46:03.01ID:/WqglqK9
家庭内のことでどう転ぶか分からないから調停前置なのに、絶対に合意できないから調停無駄とか言い切るツイ弁は家事事件やんない方がいいよ。
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:52:33.75ID:Tj0a/WBw
家事事件はおろか親権とも無縁な豚踊りが何か言ってますね
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:00:03.59ID:5swiDO5L
もりかけ死亡w
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:05.98ID:78mjnZBf
自分の小遣いだけ稼げばいい女弁は気楽でいいな

>
周辺の法律事務所(地方・中小)を見てると、「忙しくなってきたなー」というノリで弁護士増やすところがあるけど、
「仕事を選別して減らす」
という発想はないのかしらん。
私の場合、
「最大のリスク要因でありコスト要因は人である」
が信条だから、一人でやれることから逆算して仕事を選んでる。
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:13:16.65ID:CiKFRFe0
地方だと採用自体難しいだろ。
みんな東京ばかり見ている。
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 05:47:45.25ID:g9Qn6C/G
登録者数が数人のところは難しいだろうね。
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:57:48.68ID:0Zxvualr
仕事の選別も@スジのほかはA依頼者次第ですよ。
DQNやクレーマーそれに荒らしみたいに可笑しい人格を除外するのは当然として,
後々問題起こしそうな一見温厚な依頼者でも豹変しそうな○○は遠慮している。
実際,被告の話題になると突如温厚から顔つきまで変わる人がいて即刻断った。
また,やたら値引きを求めるのも紛議の恐れがあるので断っている。
もちろん法寺の要請は問答無用でお帰りいただいている。
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:28:28.37ID:Pnvi031q
法寺拒否でやっていけるのすごいな。自分は個人依頼者の過半が法寺なので想像つかない。
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:47:36.28ID:heLG/gVb
地方支部で管内住民の所得水準が低いのかな
自分のところは地方本庁なので
法寺リリースしてもまだなんとかやっていける
0765公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/10/05(土) 00:09:44.05ID:wM2qHPO/
己を知り 相手を知る
自分が、どのような人殺しの一員であったか
不都合でも 先ずは己を正しく知る これも基本だろう

最近では兵役による殺人や殺人幇助
武器製造などの労働による幇助活動も主流ではないだろう
人殺しへの関わり方、幇助の手段としては資金提供が主流となっている
戦場と呼ばれるような殺人に近いところでの活動が必要になったとしても
日頃から陸海空に保持している軍を派遣して殺させるよう資金面で幇助する
一般の国民が実際に殺人で手を汚すこともなく、裏側で資金を提供し殺させる側となる。
憲法99条 公務員により運用
また役人が国民を人殺しの一員とするよう運用

シマ 縄張り しのぎ cosanostra
国の為 組の為

守るのに合法など関係ない チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
陸海空に銃刀の調達・保持
てっぽうだまも必要だ 戦車 戦闘機 ミサイル 空母 保持

同盟関係にある組織の武力による紛争
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る
憲法99条 公務員による資金調達、国民による資金提供
資金面での大量殺人幇助のほか 日頃から陸海空に保持している軍を
安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣し、輸送作戦などで参戦。

人殺し みんなでしたから 人助け
何の罪もない善良な人殺しの一員
殺人幇助や軍の保持費を幇助しない人は犯罪者
公務員により運用

軽蔑はしていない。。。。。
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:57:33.26ID:9xtAH8xF
おれの地方も法テラス以外の事件が激減
みんなぎりぎりの生活水準
緊急事態だ
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:37:18.53ID:iRXg7Kkv
地方は新規登録者が減って一服したんでは?むしろこれから人手不足になると思う。
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:21:36.06ID:ntwHhhgV
豚踊りあぼーん基準

・事件激減
・ギリギリ生活
・緊急事態

阿保らしい妄想だわ
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:44:20.83ID:vY27Dd4C
人手不足なのになんで所得の激減を会長候補が危惧するまで貧困化するんでしょうか
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:55:29.69ID:zZ6pGaHl
>>766
法テラスの立替金ですら高いとか 取った金の1割報酬になるというのも高いとか言い出してててもう
阿鼻叫喚
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:07.07ID:vY27Dd4C
弁護士にまだ望みがあるかのごとく装うのはロー関係者だけ
ヒベンのせいにするだけで何らの根拠も示せない
選挙候補者の訴えみれば弁護士の貧困は疑いようのない事実だよ
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:51:17.61ID:RTwq9hjZ
さすがにIDコロコロ忘れて矛盾した投稿を同一IDでしたら赤恥赤面だ。
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:05:18.92ID:Zy37FqE4
怒られててワロタw

>
大西さんよ、この検事はこの男の事件を担当していたわけじゃないんやで。なんでもかんでも証拠改ざん事件に結び付けんなや
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:36:35.07ID:RTwq9hjZ
豚踊りは弁護士が起こられただけで空笑できる独自性格なんですよw
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:47:20.79ID:20fzvxE8
岡口は最高裁を王様と言っているが、最近の地裁の裁判官も大概王様やで
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:14:00.17ID:UGbMEm8j
当会のイソ弁が精神を病んで退職した。
学部東大なのにもったいない。
ストレスだけは半端なく上昇してる業界。
ローに進学するなら相当の覚悟が必要。
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:01:18.93ID:pDcQeaUw
休業補償保険のチラシが届いたんだけど、みんな入ってる?
年10万円くらいの安心料だったら、入ろうか入るまいかで迷ってる
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:15:05.60ID:DLeqyrYz
余命がんばれ!!総額3億を許すな!!

>
この前の裁判がようやく結審したと思ったら、また訴えられたようです。本当にいい加減にしてほしい。
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:49.66ID:TrlrEKTN
>>783
余命のしていることは懲罰的損害賠償の判例を手つだうことにしかなってないなあw
まあ弁護士の暴走にストップをかけるのは弁護士じゃないと都合がわるいから
猪野先生や徳永先生には頑張ってほしいw
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:31.02ID:pDcQeaUw
コースによって違うみたいだけど、自分の場合は1年または2年。
保証月額25〜30万だって
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:20.05ID:ZiXFJ2Om
保険金月額25〜30万円なら収入扱いされて所得税や社会保障費がかかるから,実質手取りはよくて15〜20万円くらいじゃないか?
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:36:36.49ID:iUNrdkKa
そんなんじゃ事務員給料にもならないなあ
倒れたらお終いかやはり
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:36:46.65ID:knL+jLzO
たった保証月額25〜30万×1〜2年なら
契約せずに現金ためたほうがいいんじゃね
付加保険料分得するし
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:41:50.22ID:iUNrdkKa
昔月3万で月額100万出ると聞いて 100万じゃなあ

と思ったのは夢だったのか?
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:44:27.19ID:7oSfeEoR
いったん精神を病んだら復帰するのは並大抵ではない

電話の着信音を聞くだけで冷や汗が出るだろう
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:13.31ID:oTnxfypx
久しぶりに必死チェッカー引っかかってウレションカキコw
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:37:12.81ID:An2gOfgC
誰かさんはAP特定されて住居とネカフェばればれだからw
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:47:32.71ID:jEXDxxn3
卑便は不当懲戒請求で弁護士を次々叩きまくり
今度は自分が次々と弁護士から訴えられたんだ
因果応報自業自得
だから不当懲戒請求訴訟の妨害みたいなコメするんだね
無駄なのにw
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:38.72ID:jEXDxxn3
弁護団は悪質な被告には,空振り覚悟で判決執行して威嚇すると明言してるよ。
反抗心なく素直に認めるものには甘い示談を持ち掛けている出汁いけど。
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:55:49.19ID:5mq1qeWq
豚踊りなら、ここぞとばかり法廷で弁護士叩きまくって態度ワリーだろうな。
豚は踊るよ踊る法廷豚踊り、みたいな。
わずかなバイト先からバイト代1万数千円も差し押さえられそうw
昔の某巨大掲示板の管理人が数万円の講演料次々差し押さえられたな。
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:05.98ID:7T8aepN7
>>800
仮執行付きと本人が言ってたと思うが。
がんがん仮執行すればいいと思うんだが。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:03.80ID:fP2ZFKbo
ある日突然,自宅やバイト先に仮執行の差し押さえが来るのが怖いんだよ。
弁護士が裁判所執行官法とともに仮執行キターと思ったら
警察官が逮捕状とガザ状もって現れたという恐怖(以下略
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:26.50ID:IE8bFqDC
相手方が本気で争っているケースで仮執行なんかしたら揉めるだけ。
普通は確定を待つだろ。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:21:04.19ID:7T8aepN7
>>805
それも若手の勉強のうちじゃね?
それに高裁で確定した案件なら仮執行しても大丈夫だろ。
最高裁でひっくり返ることはないだろ?
給料差し押さえのニュースが報じられればびびって和解してくるぜ
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:21:28.84ID:OLDE4LD9
まあ欠席判決みたいなもんだから怖くて執行できんわな
猪野先生に完勝して懲罰的賠償が認められないと
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:53.16ID:wJqIXX7A
弁護士がナマの司法権力を実行(実力行使)できるのは強制執行だもの
一般人も逸般人もびびつだろうね
強制執行は,勤務先解雇やローン契約解除一括返還請求など信用不安を招くし,リーマンなら人生詰んだとなるからあんまりやりたくないんだよね。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:53:46.86ID:wJqIXX7A
× 一括返還請求
〇 一括返済請求

直前起案の準備書面がばれそうw
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:31:38.71ID:vn7GV2W9
>>693
今からやっても遅いよ
やってるとこは検索、グーグルマップ全部支配してる
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:19:18.05ID:ZOmsPLAl
遅くはないだろうけど
少しやったところでどうにもならん
やるなら徹底的にやらないと
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:41.78ID:t3sKuwsG
卑便が次々別々の弁護士に訴えられて
「30万円払え」の判決が数十も山積みかもね
たった一通の不当懲戒請求なのに
30万円×数十=千数百万円の債務負担
ニートじゃなくてリーマンでもキツイと思う
自己破産申し立てても不法行為債務だから免責されないし
半年に一回輪番制で元原告が強制執行を続けて
事項中断とともに直接強制の強烈なプレッシャーか
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:07:25.18ID:t3sKuwsG
恥ずかしい_| ̄|○
「事項中断」じゃなくて「時効中断」ね
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:34.07ID:jxqTFeCd
豚バッヂwwww

新試豚バッジ組って何?と思ったらこの辺がネタ元かな。

>ある警察官などは、留置場に接見に来た弁護士が旧司だと下手な対応ができない“金バッジ”、新司は怖くないから“豚バッジ”と区分けしていると聞きます biz-journal.jp/2019/03/post_2…
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:42:25.21ID:uSaq6yw5
懲戒請求3億円事件

>
紹介のされ方が「なんかよく分からないけど有名な北さんです」みたいなのどうにかしたい。キャッチーな紹介され文とか欲しい。
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:15:12.55ID:t3sKuwsG
留置係は,弁護士や家族は警察に文句を言う集団と達観してるから,バッヂなんて気にかけてねーよ。
豚踊りは,妄想目いっぱいの捏造が下手過ぎ。

よっつぽど弁護士になって警察に文句を言いたかったんだろう,かわいそうに。
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:57:08.34ID:t3sKuwsG
こんな記事を検索して見付けだすのは卑便の豚踊り汚物踊りだけだろうw
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:45:59.12ID:tzyfcujh
>>824
いくら豚バッジ組が馬鹿だからって、ひどいこと言うなぁ

>
「改革によって弁護士界に旧司法試験(旧司)組と新司法試験(新司)組という2つのバッジが生まれてしまった。ある警察官などは、留置場に接見に来た弁護士が旧司だと下手な対応ができない“金バッジ”、新司は怖くないから“豚バッジ”と区分けしていると聞きます」(同)
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:13:01.40ID:0pqv9b1k
第三者に新旧試験の違いが外見から分かるわけがないのにねw
試験の新旧を明らかにして接見に行ったためしがないし。
卑便の豚踊りみたいな捏造記事だな。
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:29:48.89ID:49XptcG3
名前聞いたら登録番号や期を確認するんだろうね

さすがにそこまで露骨な差別をする留置係は少ないだろうけど
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:32:35.14ID:H234cvHa
江頭先生は共同不法行為の抗弁はしてないっぽいな
損害の一体性ct
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:48:28.33ID:zMzaj4kD
江頭先生は共同不法行為を主張していないな。
裁判所も損害の一体性を認定するために「客観的にも主観的にも共同して行われた」とは言っているけど
共同不法行為の認定をしているわけではない。
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:35:18.81ID:KLDgfJTj
客観的行為関連共同論なら四日市ぜんそく公害裁判の判決例が(以下略。
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:43:44.14ID:KLDgfJTj
どっちにしろ遊び半分で不当懲戒請求しながら
謝罪も反省もせずに裁判で争う独自の見解被告は
弁護士1人頭30万円の債務を人数分負担してもらい
支払いに応じない被告はどしどし強制執行かけて
社会的制裁も(職場解雇,ローンの期限喪失)受けてもらい
弁護士おちょくるとどうなるか非弁に公示させよう
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:49:35.94ID:4TAgGxtc
不当懲戒請求裁判の件を頻繁かつ否定的に書き込んでるのは
不当懲戒請求者自身かな

一般の弁護士は
不当懲戒請求者が懲らしめられて
不当懲戒請求が少なくなればいいなと
なんとなくは思っていても
不当懲戒請求裁判自体にはほとんど関心ないと思うのだが
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:04:30.80ID:SOnhpbcD
いやー同一内容の懲戒請求で総額3億なんて感覚的におかしいから最高裁がどう判断するのかは興味あるわ
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:05:35.91ID:F3w6vPpv
もりかけ首を処分しる
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:47:59.01ID:KLDgfJTj
タリオの法典だけど

不当懲戒請求者の全リストを一括して弁護士ごとにバラバラ提訴して,弁論期日ことごとくバッティング(わらひ
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 04:53:36.13ID:qrO1r9St
ついったらの放言はエビデンスにならないよ
独自の見解を常識と言い張るのはまさに卑便の妄想w
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:59:11.37ID:zcyfuQWM
僕ちゃんたちを怒らせると怖いだぞーってか。しょうもな。

>
Twitterを見ていると弁護士を軽い気持ちで挑発脅迫する方しばしば見かける。挑発脅迫を受ける弁護士もどうかと思う場合もあるがそうでない場合も多い。止めた方が良い。その程度のことで弁護士はビビらないと言いたいのではない。真にビビってしまった弁護士の容赦のない反撃をこそ危惧しているのだ。
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:17:16.38ID:5yY63lRT
弁護士が5人もいて,損害額が変だということに気づかないことはありえないから
懲罰慰謝料の判例を作るために意図的にそういう法律構成にしたんだろうし,
相手が本人訴訟で弁済の抗弁など弁論主義にうまく対応できないことも計算済みでやっているんだろうなあ。
やっぱり有名弁護士は頭がいいね。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:49:13.20ID:cIQ3MGCB
「豚踊り」って言われてたのがよっぽど悔しかったんだなw
豚バッジ()とかいう造語にすがりつくしかない哀れ
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:02:25.70ID:621lj+g+
ワロw

高橋雄一郎@kamatatylaw10月6日
弁護士っていうのは売上2億、所得1億、手取3500万円がマイルストーンなんじゃ。
これを20年続ける。4億円ぐらいは手もとに残るだろう。
それで悠々自適の引退だ、ってマックで女子高生が言ってました。
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:22:34.55ID:ewfL7Qb8
あのー今頃なんですがそもそも「豚踊り」って何のことかさっぱりなんですが・・・
誠に恐縮ですが教えて頂けます?
分かれば少しは悔しいかも〜。
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:39:43.11ID:Xf4Ri+iY
>>855
豚バッヂさんチーっすwwwww
いやー今年の法クラ流行語大賞決定すね豚バッジwwww
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:44:07.68ID:TA/kni9w
うぃきぃブヒーヤ:豚踊り

卑便の妄想カキコは.中身がなく鼻息だけ荒らい、という意味で豚踊り。
汚物踊りともいう。
非弁仲間に煽られて木に登ろうとして墜落する豚踊り、
という意味もある。
最近は.卑便の別名(蔑称)で使われることも多い。
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:01:31.54ID:0OnSBnJI
豚バッジ先輩、自慢の豚踊りの豚をパクられて可哀想。
京アニ事件みたいにならなければいいけど。
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:21:46.74ID:Xf8la2jZ
「卑便」なんだから「豚踊り」より「汚物踊り」が正解です
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:28:19.66ID:FmndfCDC
国選は法寺と等価だから私選しか刑事は受けない
というのもいいです。
腹が立たないし精神的にも気楽だよ。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:09.18ID:WeDyPLNz
卑便汚物踊りは誰でも取れる行書すら失格だったんだろ?
無資格汚物は出て行ってね
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:23:10.40ID:LtEjA+F2
司法試験受験資格すら手に入らなかった汚物卑便
それだけのゴミイカの存在
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:41:18.14ID:2t8fV4zt
>>872
まぁ新司豚バッジ組の半分は20年前ならガチで非弁にしかなれなかったからなw
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:52:47.54ID:YBV8rumf
いいかげん相手が非弁でないことに気づきそうなもんだが
これだけ思い込めるって何かの症状だよね?
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:54:22.76ID:YBV8rumf
ここは法廷か?
まずは最低限の社会性や常識を身につけようね
そんなことだから豚バッジなんて言われるんだよ
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:52.06ID:M6TI1mds
そもそもどの口が「最低限の社会性や常識」なんて言うのか(棒読み。
エストッペルやクリーンハンズを学べば言えない。さすが汚物踊り卑便w
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:14:56.64ID:jM+vbjWl
そもそも「立証責任」という言葉も理解できてないだろうね
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:18:21.77ID:5r5+xnlN
はしゃぎ過ぎて墓穴を掘りまくる本人訴訟の原告みたいだ。
豚踊り改め汚物踊りは。
中卒でも誰でも受かると聞いて受けたが,行書試験すら失格。
で,行書バッヂすら手に入れなかったのがよっぽど悔しかったのか。
あわれな墓穴掘(りまくり)士だ。
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:29:19.74ID:3FK3VqaF
豚踊り改めるの??wwwww
流行語大賞の豚バッジが出来ちゃったから??wwwww
んじゃあ次は汚物バッジかなーwwww
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:33:31.29ID:LbzUNcln
2ch時代から弁スレは,2ch法廷と呼称されるくらい,
結構高度な議論が基礎から最新論点までされてた。

トウシロさんが弁護士偽装して専門用語誤用して馬脚を現すが常だった。
卑便は「民事弁護人」「民事公判期日」を連呼して爆笑者だった(遠い目。
これだけ爆笑失笑嘲笑をかいまくりながら,なぜ執拗に卑便は弁スレ出てくるのか,
常識や赤恥概念が欠如してるのか,ただの無恥無能なのか,までは疑問だった。

高校の同期で精神科医になった奴に卑便の粘着連投をいくつか見せた。
彼女が言うには「卑便は弁護士に重症PTSD様の強烈なコンプがあるんじゃい」と。
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:37:29.74ID:LbzUNcln
卑便わーど(造語の一部)
・ロー弁
・ツイ弁
・糖質弁
・底辺弁
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:47:45.03ID:CbDW+09l
>「卑便は弁護士に重症PTSD様の強烈なコンプがある

俺も薄々そう思ってた
卑便の弁スレに対する粘着や弁護士への罵声が尋常じゃないから
行書不受験失格も弁解で受験して不合格がホントではないかと疑っている
汚物踊り豚踊り哀れだ
木にも登れない頓珍漢
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:54:16.48ID:IjLgL/3c
非「弁」でなく卑「便」なんだから「汚物」踊りがぴったりだと思う。
日本語の文言解釈でも分離解釈でもネーミング趣旨解釈でもねw
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:58:44.03ID:YBV8rumf
今はローが学生に弁護士になって頂けませんかとしつこくお願いしている時代
こんなはずではと弁護士が大企業社員や公務員にコンプを持ってる時代なのに
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:03:05.09ID:cv8b5B98
卑便は,そりゃイコール汚物だろw
二重の意味でも三重の意味でもね。
チラシの裏がもったいないくらい。拭くのが。
どちらかといえば豚さんがかわいそうだった。
豚さんに謝れ(AA省略w
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:05:17.69ID:cv8b5B98
ローに行ったこともない誰かさんは失笑妄想炸裂かよ。
ローが欲しいのは合格実績だけで,あとはどうなろうと知ったこっちゃない。
行書不合格のだれかさんは面白い妄想作文をするなあ。
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:02.85ID:YBV8rumf
確かにローには行ってませんがロー関係の委員会の議事録は見てますよ。
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:19:57.52ID:Wi9hZaAP
卑便攻撃や卑便批判にいちいち反応即レスするのは
自分が卑便です!といちいち秘密の暴露してんじゃん。
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:11.73ID:z2eHPMve
みんな卑便の荒らしが邪魔くさいとおもってんだねー。
俺だけじゃないと分かって安心した。
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:43.18ID:7RsTY2FQ
新試験組を糞バッヂなんて呼んだら
それだけで懲戒モンだから弁護士は
書かないな。
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:32:33.54ID:m15zWllE
弁スレで「糞バッヂ(糞バッジ)」と書くのは
非弁荒らしの中でも執拗最悪な荒らし「卑便」で
弁護士ではありません。
逆に「糞バッヂ(同上)」の投稿=卑便と思ってください。
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:38:01.30ID:m15zWllE
卑便パクり又は造語ワード(異名:怨念ワード)
・ツイ弁
・ロー弁
・底辺弁
・ボンビー弁
・金欠弁
・糖質弁
・糞バッヂ

見たり聞いたりしたらそれは卑便です。
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:58:07.44ID:iWNY5jnR
こうしてみると誰が名付けたか知らないけれど
非弁荒らしの誰かさんを「卑便」とネーミングしたのは絶妙だ
弁スレを造語で汚染する汚物そのものでしかない
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:09:24.37ID:oecPAwUg
卑便のワンパネタ
・貧困妄想
・困窮貧乏物語
・貧窮問答
・儲からない
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:55.88ID:YBV8rumf
いったい何個端末もってんだ?
全部ベットの周りにおいてあるのか?
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:45:40.22ID:BPHNwSiR
弁スレでは荒らしの自己紹介はご遠慮願いますのでよそでやってください。
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:47:39.52ID:J0klvsmU
ふーん
卑便氏はベッドの周りにスマホ何台も置いて
寝転がりながら弁スレ荒らしてるんですか(棒
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:13.70ID:cpoeAigZ
卑便は.カウチポテトでなくてベッドポテチなんだw
両親年金パラサイトのアラフィフニートは三食付暇人でいいねww
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:56:37.21ID:n+4T5Kji
なるほどベッドの周りに携帯端末何台も置いてIDコロコロしてるんだ。>卑便
いい歳して携帯料金も親に払わせているのか。昔なら準禁治産者(ry。
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:00:31.50ID:YBV8rumf
IDコロコロして他人を装う方が惨めなのに
最初から負けを認めてるんだから
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:03:25.67ID:E/z827bj
被告は弁護士であり、単なる誤字脱字ならともかく、訴える相手を間違えるというミスは考えられない。
弁護士3人がそろいもそろってそのような重大なミスをするとは考えられない。
さらに、他に5人いる訴訟代理人は、「本件訴訟に対応するために最適と思われる先生方」とのことであり、
弁護士費用をもらって有料で引き受けているのであるから(別件訴訟で弁護士費用を請求している)、
そのように受任した弁護士が、

5人もそろって同じミスをする確率の低さは、天文学的レベルで、あり得ないであろう。

いわば「その他大勢」の一人に過ぎず、いちいち記憶に残らないから、それがミスを呼んだと考えられるかも知れない。
しかし、この可能性は、他でもない被告ら自身が強く否定している。
被告も訴外も、960通とか3000通とかの懲戒請求の全体によって損害を受けたのではなく、
あくまで一人一人の懲戒請求者によって傷付いたとして、1人につき33万円を請求している。
被告は「私自身も、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲12の5頁)。
訴外も「私としても、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲13の4頁)。

33万円と言えば、サラリーマンの1ヶ月分の月給である。交通事故で1ヶ月通院した場合の慰謝料より高い。
1ヶ月通院と言えば、日々ケガの痛みに耐え、仕事を休んで病院に行き、同僚や家族に迷惑をかけ、患部を風呂に入れられず、好きなスポーツも出来ない等、
あらゆる苦痛と不便を忍ぶ毎日である。当然被害者は、そのような苦痛を強いた加害者の名前を忘れることは無い。

原告代理人は交通事故を多数受任してきたが、加害者の名前を忘れている依頼者に会ったことが無い。
被告は、交通事故で通院1ヶ月した場合以上の苦痛を、原告1人によって味わわされたというのであるから、原告の名前を忘れるはずがない。
その恨めしい加害者である原告が、自分の頭で考えた個性あふれる長文の謝罪文を送ってきて、円満に示談が成立したのであるから、ますます、忘れるはずがない。
そうであるから、ミスで提訴することはあり得ない。
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:07:39.32ID:n+4T5Kji
長い割には,主張も要件事実も想定され証拠も中身が(ry
鬼畜,法匪なんて本人訴訟の原告がよく使うフレーズw
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:13:39.96ID:E/z827bj
俺はD1-Lawの江頭先生の判決を読んで感動したけどなあ

あんなキチガイみたいな連中のために、よくあそこまで適法論を書いてあげたもんだと思った。
損害論はまあ常識なんで誰でも書けるけど。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:13:53.79ID:tynh5BYz
>>916
さすがにこれはすごい・・・
こういう先生が稀にいるからたまらんのよなあ
相手には絶対にしたくない
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:52:19.61ID:3aiqySAk
>原告代理人は交通事故を多数受任してきたが、
>加害者の名前を忘れている依頼者に会ったことが無い

みんな結構忘れてるけどなあ

交通事故証明書などがないとき
委任状に書いてもらうべき加害者の名前が分からなくて
加害者側損保に電話して教えてもらったり
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:08:06.10ID:Ndy4Gn8n
>「他の弁護士に無理と言われた」という相談でも、依頼人の思いを実現する
>方法を諦めずに探し、一緒に闘います。

モットー通りじゃん。尊敬する。
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:28:24.28ID:veIkdytf
>>922
全般的に筆が走りすぎている感はある
ただしそれを含めても筆力は素晴らしいと思う
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:39:58.06ID:n+4T5Kji
無理スジで証拠もなければ筆力があったとしても無意味
なのでは?
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:58:07.41ID:jM+vbjWl
話についていけないなら無理に首突っ込まなくてもいいんですよ卑便さんw
0929sage
垢版 |
2019/10/11(金) 02:17:50.98ID:BLJs4kub
>>921
儲かる案件でもないのにね

請求金額は無理としても
いくらぐらいの判決になるんだろこれ
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:25:57.22ID:BLJs4kub
故意の立証は無理だろうから
過失の主張を追加するとして
和解で払った金額プラスアルファぐらいかな
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:28:50.39ID:oQAy6I2j
実際問題、自分自身が訴訟外で示談した相手を訴訟提起するということはまず無いな
実態としては訴状作成を事務員に丸投げしていたのではないかと疑ってしまう
0933sage
垢版 |
2019/10/11(金) 07:10:35.01ID:BLJs4kub
>>932
故意が立証されたらね
だからこんな裁判起こしてるんじゃね

過失なら微妙かな
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:11:52.88ID:R5tF2VbQ
実際,禁反言でなくても,訴訟外若い相手を提起するのは,いくら何でもモラルに欠けるだろう。
過失なら気付いた時点で提訴を取り下げるはずだから,それをしないで継続することに以後の故意(悪意〜害意)が未必でも推認されるかな。
古典的な「訴権の濫用」という学生時代の言葉を思い出したw
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:58:45.44ID:R5tF2VbQ
両親年金パラサイトいい歳したアラフィフ汚物ニート卑便が何かわめいているぜ
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:11:24.56ID:LOjgQjCL
この事件はとりまき連中が訴訟記録を閲覧して被告の住所氏名を公開してるんだよね
原告弁護士側にはこの認識はあるんだろうか。
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:17:26.32ID:S5b9YpQ+
>>934
取り下げたんだけど
閲覧禁止申立してないうんぬんじゃなかったっけ

ざっと見ただけだから理解が間違ってたらすまん
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:38:03.07ID:LOjgQjCL
そういえば,訴状には,とりまきが訴訟記録の閲覧して住所をさらしていることが書かれていなかった。
江頭先生に教えてあげねば。
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:42:02.49ID:g8hgU2sm
>>886
> 彼女が言うには「卑便は弁護士に重症PTSD様の強烈なコンプがあるんじゃい」と。
女性なのにオッサンみたいな口調でワロタw
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:30:34.97ID:UoBPXb92
卑便がIDコロコロで売れない独りよがりワンマン豚踊りショーやってる。
弁護士にも医者にも抜き難い強烈な劣等感があるようです(棒読み。
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:34:11.01ID:d8Yp7upE
893と同類で
言葉尻に難癖付けるのは
中身と知性がない証左
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:34.99ID:d8Yp7upE
卑便の口癖あぼーんリスト推奨
・ワロタw
・豚バッジ
・貧困
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:04:01.94ID:237w81NE
>>940
閲覧禁止申し立ては無理筋だし、原告にも代理人が就いていたとのことなのでより厳しい
本来ならば原告代理人が行うべき手続きだろうからそこは筋違いなのよな
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:16.31ID:d8Yp7upE
閲覧禁止を求めるような悪いことは何一つしてない
と居並ぶマスコミに怒鳴り返した被告さんは……
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:25:59.91ID:wOJA6Y3o
高校の同期で精神科医になった奴にわざわざ卑便の粘着連投をいくつか見せるなんて
その時点で何らかの診断が下ってるはず
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:36:28.33ID:U4kFhwL8
最近の流れに付いていけない。弁護士の経営と関係ない話題ばっかりやな。
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:55:28.56ID:a/pacB59
>>952
このやり方を放置していたら
弁護士自治を問われることになるので
受けざるを得なかったとのこと
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:30:41.21ID:S5b9YpQ+
どうでもいいツイッターとか
どうでもいいユーチューブとかのリンク貼られても
見る気しねえな
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:55.51ID:yZPcd4UY
般若心経さん2年振りのレヴュー来てた。

なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する日本の司法 (ディスカヴァー携書) 新書 ? 2019/8/13
伊藤 和子 (著)
https://www.あmazon.co.jp/gp/customer-reviews/R32ZCX6SRJSY4N?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
法律・運用を歪曲して説明しており、正しい現状認識を妨げて有害である


最近性犯罪で無罪判決が若干相次いだことに対して、不正確な報道で知った人たちが反発した。この反発のブームに便乗して出版された感のある本である。
内容としては、日本の性犯罪は要件が高すぎるなどの問題があり処罰逃れが横行しているので、要件を緩和し刑も重くするべきだ、という主張が中心である。

主張それ自体にも問題が多いが、正しい現状認識を欠いているのが根本的な問題である。特に、弁護士でありながら意図的かどうかは知らないが、性犯罪の
要件等をきわめて不正確に解説している。それも、現状及び改正前の制度が、加害者に甘く被害者に厳しいという方向で不正確に記述する点で一貫している。
目についた点を順次指摘すると以下の通りである。
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:08:21.94ID:x5JYuZDe
お分かりだと思いますが
ここにヒベンガーがいるかぎり経営の話は無理です。
ヒベンはスルーっていう意味が分からないようで
「卑便」攻撃の連投ですから。
一日たりとも我慢できないはずですからさあいつまで我慢できるかこうご期待。
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:58:51.41ID:bLCGf4ef
豚踊りの誰かさんは.ヒベンガーまで持ち出して。
よっぽど精神科医に弁護士への強度の劣等感と
レスを診断されたことが悔しかったんだね。
まぁヒベンガーに触るとヒベンガーストーカーになるから
これでやめときますけど。
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:01:17.35ID:w5O/7fxH
「豚踊り」や「豚バッジ」言及はスルーでしかるべく(あぼーん推奨)
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:26:14.71ID:6AYWLu0I
>>962
ありゃー豚バッジさん、さすがにこれはまずいよルール違反だよ
削除依頼した?いくら自分の気に入らないスレタイだからって駄目だよこれ。
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:50.54ID:Jp9yO4QI
エストッペルの見本(どの口が言う)

ローカルルール違反(非弁)の常用者がルール違反と称して弁護士を攻撃中です。
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:23.90ID:Jp9yO4QI
為念
>>1
…(前略)…
>○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
>×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
…(攻略)…
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:32:13.58ID:OPUwSgNK
豚踊りは何の目的があって自分が荒らすスレをわざわざ建てているのか
そもそも何の目的があって荒らしているのか
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:14:23.16ID:eIXd4N2n
荒らしは威力業務妨害や信用棄損罪だよ(東京地裁判事案決例あり)。
豚踊りさんはよくわが身の身の振り方を考えた方がいい。
君自身がどうなろうと構わぬと思っても経済的に寄生してる,
君のご両親が隣近所,地域社会,ネット社会で非難にさらされるよ。
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:32:42.03ID:eIXd4N2n
レスして後ろ暗い墓穴を掘る秘密の暴露の典型例
ご愁傷様
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:04:55.88ID:UYtecHF/
当会でも会員の4分の1を占める谷間世代に数十万の援助金を支給する動きがあります。

はっきり言ってその程度の金額で死苦八苦してるなら弁護士辞めた方が本人のためだと思います。

援助しないと決めた会の人の意見はどうですか。
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:44:36.69ID:bEJWICRf
>>946
「ワロタw」で非弁認定されるのかw
2ちゃん(5ちゃん)では普通に使う言葉なんだがw
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:46:10.66ID:V+yrJOGB
委員会で聞いた話ではすでに谷間世代に援助をきめた会はまだ半数に達してない
金額や期間も幅があり会により不平等が生じてる
さらに七十一期以降には何もしなくていいかという問題もある
そもそも競争相手の同業者のために会費をつかうべきなのか
やっぱり合格者激減させて給費制完全復活させないとこの業界の未来はない
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:53.77ID:Bm+7MFQf
相談ではないんですが、こういう自然災害で罹災者が大量発生した時って
弁護士事務所は忙しくなりますか?
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:57:00.75ID:6lXEvtrt
忙しくはなりますが会が主導して法テラスや国と連携しますからボランティアに近いです。
このように弁護士は儲けられない仕事ですから金でなくやり甲斐を求めるなら頑張って下さい。
ただ今は貧困に陥る可能性が大ですので覚悟の上で。
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:51.42ID:V+yrJOGB
いちいちイライラすると病気が悪化するよ
みんなそんなに悪気はないから大丈夫だよ
安心しなよ
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:49:55.95ID:BuFywL45
誰かさん豚踊りあぼーんリスト
・儲からない
。設けられない
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:14:36.88ID:lBJ77JZd
不当懲戒請求訴訟の訴訟物構成で最高裁の結論が異なるか見てみたい。
といっても訴訟物や要件事実は普段なら勝てばいい程度にしか見てないが。
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:42:49.27ID:0l9As0av
>やられたら絶対に復讐せよ
>最高の復讐は相手を無視して自分がしわ合わせになること

これはオランダの諺だが不法行為の損害賠償が認容されても精神的にダメージから抜けられない原告にボス弁がよく話していた。
5chの荒らし対策にもいいねw
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:26.33ID:QoxIX9ne
>>976
ちょwww
0991無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:22:53.11ID:RQuwSmJH
スルー出来ないで逐一?み付く豚踊りw
ネタ切れは遅レスでデッチアゲか,イミフの一行短文上池付きw
こちら側はスルーしてもせんないけどスレーしましょ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 21時間 26分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況