X



トップページ法律相談
1002コメント407KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:47:32.46ID:8leSIpYs
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書く事は禁止
中傷、荒らし、個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ part.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1545877982/
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:31:34.89ID:81CDwySb
初めての書き込み失礼します。
私はTwitter上で恋愛関係にあった人物から突然振られ、その上振った人物から私自身への誹謗中傷Tweetを投稿され続けるなどの被害に合い、
誹謗中傷を行った加害者へ民事訴訟、刑事訴訟で訴えますといった内容のメッセージを送った所、示談で解決しないか?という提案をしてきました。
ですが、その後に示談金は払いません。とメッセージを告げられブロックされました。
この一連の誹謗中傷により私は重度の精神疾患を患い、バイトと高校も辞めざるを得なくなりました。
これは不法行為責任、債務不履行、名誉毀損の罪に問い賠償金を請求できるのではないでしょうか?有識者の方がいらしたらご教授願いたいです。
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:35:32.60ID:81CDwySb
>>569
です。
追記ですが、加害者の名前、住所等の個人情報は全て把握しています。
ただ、加害者が住んでいると思われるアパートの部屋番号がわからず困っています。
この場合訴状を書く際、アパートの名前+加害者の名前でも大丈夫なんでしょうか?
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:19:54.32ID:qnBsyGlK
交際当時高校生ならまどろっこしいことせんでも、交際の証拠があれば淫行で一発逮捕可能
さらに中傷もしてたとなると罪が重くなる
名前と住所だけで被害届出せる

相手も当時高校生以下だった場合は面倒くさい
名誉毀損した証拠がなければ裁判には持っていけない
ツイッターは開示できるけど、早目に弁護士に依頼しないと証拠がなくなる
開示ができれば名誉毀損で訴訟できる
この場合は警察は動かないけど注意はしてくれる
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:21:26.65ID:qnBsyGlK
精神疾患になった診断書は裁判では重要になる
賠償金上がるよ
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:28:17.21ID:81CDwySb
>>571
返信ありがとうございます。交際といっても、性関係はありませんでした。というのも、インターネット上だけでの付き合いだったので。
被害届を出そうと思い警察署には行ってみましたが、刑事は真面目に取り合ってくれませんでした。
誹謗中傷に繋がるようなTweetは全てスクリーンショットを撮ってありますので、これは重要な証拠になるんですかね_?
>>572
こちらも返信ありがとうございます。
診断書は弁護士の指示が無いと書けないと主治医に言われました…
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:29:12.77ID:oE/cj1Dc
>>568

Miyan_@miyan_
1年ほど前にTwitter上でソーシャルゲーム業界人複数人を対象に事実無根の誹謗中傷を繰り返していたアカウントの持ち主に対しての損害賠償請求訴訟が結審した。
被告は埼玉県在住の無職の女性。引きこもり状態でネットで憂さ晴らしをしていたのが原因。親も青天の霹靂で賠償金を下げてくれと懇願。
5月24日 16:00
いいね:4,501
リツイート:5,255
https://i.imgur.com/l88DPWn.png


てな具合に前例は山ほどあるし
そのアニメ制作会社の監督なりプロデューサーなら訴えられる

ただし、あなたが無関係の人間なら何もできない
あなたにできることと言ったら、せいぜい制作会社に密告して動いてくれるのを待つか
社会現象になるぐらいRT拡散して炎上させるぐらいじゃないかな
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:20:51.70ID:qnBsyGlK
>>574
中傷をリツイートしたら同罪になるからそこは隠しつつ拡散するっていうのは難しそう
>>573
スクショするのは大事だけど、そのツイッターを開示しないと訴訟できない
弁護士に相談した方がいいかも
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:41:34.94ID:81CDwySb
>>575
そのアカウント、現在は消えてしまっているんですよね…
転生先は特定できたんですけど、その後はどうしたらいいんでしょうか…
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:17:35.41ID:qnBsyGlK
>>576
裁判は証拠が全てだから、ログが消えないうちに開示をしないと意味がない
生の音声や映像で中傷されたならともかく、SNSや掲示板での中傷はプロバイダーまで開示しないと証拠にならない
訴訟したいなら新たなアカウントで中傷された時に開示する事
スクショ単体ではどうにもできない
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:30:04.57ID:81CDwySb
>>577
なるほど、、、ありがとうございます。
0579無謬歴史観の法曹界は「言論テロの報い」が実る
垢版 |
2019/06/21(金) 19:55:48.60ID:Fsr0zUAR
>>577

大嘘

>裁判は証拠が全てだから
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:38.98ID:DBENiibU
本名を平仮名で書かれて誹謗中傷されてるんだけど、住所は一切書かれてないのね
これは名誉毀損にはならないのかな?
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:39:46.71ID:imfzVu2N
>>580
あなたが特定できるかどうかが問題
あるお店のスレッドで、同姓同名が一人しかいなければ、権利侵害は認定される
名誉毀損かどうかは、また別問題
事実の摘示によって社会的評価を低下させた場合が名誉毀損
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:53:22.21ID:DBENiibU
>>581
5ちゃんの掲示板で書かれてるんだけど、住所もなにも書かれてるわけじゃないよ
特定は難しいと思うんだけど、それではダメなんだ?
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:02:40.83ID:qn/alv/V
かつて事件起こしてしまって、それから一年以上経っても2ch で誹謗中傷されてる
訴えてもいいかな?
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:52:38.05ID:KOUKIfP+
https://www.youtube.com/user/kimiakisensei/videos?disable_polymer=1

派遣社員は勝ちです。

【絶望】会社に残業代請求したらとんでもないことが判明したw
http://www.akb48matomemory.com/archives/1074952255.html

会社に残業代請求した結果
1: 2019/06/19(水) 19:02:12.805 ID:7SLjbneH0
毎月50時間は残業してるのに会社が認めるのは15時間しか認めてくれないから
いい加減残業代払ってくれ。払ってくれなきゃ労基にいくし請求裁判も辞さないぞって話を出したんだよ

俺、いつの間にか正社員じゃなくて業務請負になってるから残業代はそもそも出てないらしい
いつからかって聞いたら入社3年目に書類にサインしましたよねって言うけど
全く覚えて無くて控えももらってないしこれどうしたらいいんや・・・
そもそも出勤時間も組まれてる時点で偽装請負やないんかこれ・・・
転載して助けて下さい
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:09:00.08ID:KpK/s5BU
>>585
平仮名だけでなぜ自分の事が書かれてるとわかった?
他に特定できる内容が書かれてれば開示できるかもしれないけど、平仮名単体なら厳しい
>>586
内容によっては訴訟できる
事件の記事をただコピペするだけなら名誉毀損にはならないだろうけど人格を貶めたり個人情報を広めるような内容ならおそらく訴訟できる
訴訟が無理でも弁護士に依頼すれば削除はできる
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:04.94ID:Wc5lZGwZ
>>585
あなたに対して何も予備知識
の無い人があなたにピザを
送れてしまう程度。だよ。
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:06:08.29ID:z3VKAvjL
スマイリーキクチさんはTwitterを使っています


デマや中傷を書き込まれたら

@ スクリーンショットやデータを保存

A 敬語を使い1度だけ否定をしたら無視
(反論は過激化するのと脅迫されても相手を挑発したと誤解されます)

B 警察署に電話をしてネットの捜査が出来る警察官がいるか確認する

C 被害証拠は“全てプリントアウト”して警察に行く」

https://mobile.twitter.com/smiley_kikuchi/status/1142425438360178689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:13:02.46ID:tIMzlDIk
いろいろと弁護士には何度かこの件を話していて、
あとは時期とかタイミング次第なので考え中
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:00:49.10ID:kj+ph9tj
>>611
いったいどこがダメなの?
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:12:57.92ID:rDqh20FO
TorとVPNを併用されてたらお手上げだわな 警察なら時間はかかって難しいけど出来ないことはない
だが弁護士では不可能 
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:20:23.42ID:rDqh20FO
ただ発信者が不正な端末を使用した場合は警察は動くと思う
身元を隠蔽するために回線契約してない端末でtor VPNをいれてフリーWi-Fi SPOT 他人の家のもれたWIFIを利用して書き込みした場合は悪質だと判断されて場合によっては逮捕される
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:44:43.23ID:5L17Hv6r
スレとか具体的なことはあまり書かない方がいいよ
ここ中傷者も見てるから
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:12:56.25ID:MZtv3La6
>>610
そのスレ見てきたんだがどこがアウトなのかさっぱり分からない
書かれている悪口が全部自分に対するものだと思い込んでいるのか?
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:09:59.41ID:HQQ8k5+8
ID:tIMzlDIkは統合失調症だろう
弁護士に話してるのに
時期だの、タイミングだの、言ってることが先ずおかしい

本当に弁護士に相談したのなら、
訴訟の手続きに即日とりかかるか、勝てる見込みはないと諭されるか
二つに一つ

おそらく、訴訟は無意味ですよと弁護士に追い返されたのに、現実を受け入れず妄想の世界に逃げ込んだか
あるいは、弁護士に相談したってところからID:tIMzlDIkの妄想なのかもしれんな
くわばらくらばら
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:44:43.88ID:5L17Hv6r
確かに弁護士に相談したらすぐに中傷レスを開示する契約をした
ここで開示予告するのなんてマイナスだもんね
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:26:30.47ID:ahKWT2V2
IP開示請求は時間との戦いでもあるからな
なのに、時期が?タイミングが?
弁護士エアプやろなあ
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:29:22.85ID:ivF7yIuz
ある意味勝てないと言ってくれるのは良心的 開示請求はめっちゃ金かかるぞ
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:59.66ID:OPxxBDS+
最近は
開示請求にかかった費用も負けた方持ちだから(例外はあるけど)、
どんなに安くても150〜200万はダメージ入っちゃうっての知らない人多いし、
お互いの本名も公示情報だから当然出てしまうんだよね…。

法的措置、大体起こしたらものすごい勢いで謝罪されるんだけど、
それなら最初から誹謗中傷をしないで欲しいよね…。
(こっちは儲かるけど、時間とられるのがね)
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:06:58.22ID:ETolOU6R
>>623
時間なんて取られないよ
初回に弁護士とちょっとやり取りするくらい
後はメールか電話で弁護士からの報告受けるだけ

期間という意味では長いけどね
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:16:31.39ID:gABhGGr0
開示できるような損害って名誉毀損が多いみたいだけどそれ以外にもいろいろあるんだな
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:05:00.81ID:Ygrv5Bmw
>>623
費用負担は負けた方もちという情報が当たり前のように拡散してるけど
実際はそうでもないよ。認められてもごく一部だったりするし。
なんで最近この説が広がってるんだろうね。
150-200というのも多すぎる気が。平均すると100万程度じゃないか?
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:53:41.44ID:97yoTBCE
>>626
たまたま効いた抗がん剤が、みんなに効くって吹聴しているようなもんだ
開示にかかる費用なんて、自分でやったら2万円ぐらいで済むものを、弁護士の言い値を請求できるわけないでしょ
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:00:49.90ID:gh+tgnCg
ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点って記事読めば分かるよ
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:26:25.06ID:hUUYXktd
>>626
名誉毀損の開示費用は高額になるし手続きも猥雑だからかなりの割合で認められてるよ
ごく一部なのは他の裁判
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:25.74ID:jYQ+14aY
弁護士のブログより

また、発信者情報開示請求に使った弁護士費用は、相手方に請求できると言う主張があり、実際にこれにそう判決も複数出ています。
もっとも、ごく最近の裁判例、つまりここ1年位に限ってみると、この費用を否定するような見解もまた有力であり、それに従った判決も複数出ています。
どちらかというと否定例が有力(ただし絶対ではありません)です。
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:12:04.93ID:jYQ+14aY
ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点
http://ur x2.nu/f2jW
匿名センセーよりも弁護士の言葉のほうが信用できる
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:15.32ID:wed+WCPP
相手が訴訟するとか言って半年経つけど何も送られてこないってことは私も脅迫罪として訴え返せるってこと?
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:31:38.73ID:FubAv9Ge
あなた、自分が特定されているの?
自分が訴えたら、特定されるよ
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:31:30.97ID:wed+WCPP
>>635
特定されてない
Googleマップで書き込んだけど、半年たってもまだ開示請求が来ない
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:10:58.74ID:jbafiC+C
Twitterで業務妨害の書き込みをされたんだけど実弾打ち込んだ方がいい?
相手は謝罪して業務妨害に当たるツイートら消した
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:10:41.24ID:1Cvq92/Y
>>631
これ見ると慰謝料の相場は数十万。弁護士費用は運が良ければ一部請求できるという感じだな
まあお金の問題ではなく相手を反省させたいという人がほとんどだろうからこんなものかもね

でも、安くても150万だとか開示費用全額相手もちだとか大嘘広めるてる連中は何者なんだろうね
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:44:22.49ID:ROsCbqAx
運が良ければ一部請求できるとか何嘘言ってんだ中傷者が
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:08:02.83ID:UfX/hooI
中傷される側に問題があるから。
普通の人は中傷されない。
当たり前の話。
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:20:44.24ID:r2OJOMR1
発信者情報開示請求と請求者の「言動」の問題
最近は、請求者側の事情も考慮する、特に言動については考慮するという傾向が強くなっているように感じます。

目につくのは、中傷、名誉棄損にあたりそうな表現をされていたとしても、そのされている側つまり請求者側が、日常から辛辣な言動をしている、他人に対して厳しい表現をしている、批判をしているという場合には、違法性を否定する、というものです。
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:14:37.65ID:2Ixu+WxS
やっと、警察に告訴状受理されました!
これからも気を抜かずに戦います!
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:36:12.02ID:rH47y+cy
>>645
何度目の提出でしたでしょうか
受理の決め手など教えてください
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:14:30.18ID:2Ixu+WxS
>>646
一度です。
私は作成を行政書士さんに頼んだんですか、この方がやり手で、地元の警察が動かないからと道警本部に書類を送ってくれて、提出から1ヶ月くらいかかりましたが無事受理されました。
被害届けではなく、間違いなく告訴状です。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:32:37.06ID:ElZMeSOV
>>649
その1ヶ月で合計いくらくらいかかりましたか?
開示より安く済むならそっちにしたいな
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:42:51.90ID:2x2C67LJ
名誉毀損の起訴率は低い・・・
27%ぐらい、年間全国でも230件レベル
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:04:25.82ID:2Ixu+WxS
>>650
できますよ
弁護士より安くすみます。
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:06:10.26ID:2Ixu+WxS
>>651
ちょっとわけありなので特別価格にしてくれたとは思いますが、合計3万円です。
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:07:01.78ID:2Ixu+WxS
>>650
あ、お気遣いありがとうございます!!
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:13:42.26ID:ElZMeSOV
>>655
教えてくれてありがとう

3万で3割で起訴されるならそんなに悪く気もする
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:47:09.06ID:Z1I4Z9Qf
中傷された人達が変な言葉に惑わされずに正しく前に進めますように
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:13:40.96ID:gRahlpnE
誹謗中傷「してる」人間がきとるな
ID:2x2C67LJ
ID:r2OJOMR1
ID:aVquJn8p
ID:UfX/hooI

4人なのか
一人4役なのか
どっちにしろ浅はか。ふるえて眠れ
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:02:19.12ID:6jJ+hUZV
中傷される側に原因があるって思いたい中傷者なんか気にせずどんどん訴訟したほうがいいよ
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:40:38.55ID:PNKbylAG
真っ当な人間は中傷されないからな。
中傷されたって偽善者ぶってるのかw
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:01:02.44ID:YmyK0uxQ
>>663
それ言うなら被害者ぶってるのか じゃないの
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:23.51ID:YLV7d0QE
中傷犯はこんな思考で反省する事も辞めることもないから皆さんどんどん訴えましょう
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:27:31.92ID:fN2mr7KM
よく聞け。
俺を含め こんな5ちゃんで
あーだこーだいってるアホが
中傷されるんだよ。
真面目に生きていれば中傷されない。
中傷されだ奴は反省しろ。
中傷されるだけの事はしているんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況