X



トップページ法律相談
473コメント128KB

【弁理士】特許明細書初心者スレ1【特許技術者】

0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:55:00.79ID:RgeySj0l
創設しました。
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:48.24ID:ZMLt7FRN
内外で翻訳に耐えうる明細書記載スキルを獲得するには、内内スキルを獲得してから内外スキルを習得すべき?それとも初期段階の次あたりから内外やるべき?
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:54:33.55ID:xdQxDJEz
どうせ数年で全部機械翻訳に切り替わるのに今更勉強しろと?
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:31:13.08ID:MZvssw5f
機械翻訳になったら意味不明の日本語でもちゃんと訳してくれると思ってるのか?
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 05:01:59.27ID:qYJzwkZL
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
小野がいまだにシャープに在籍してると
戯言ぬかしてやばい
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:58:00.67ID:Cuq7RI+e
そりゃ明細書作成スキルの問題であって翻訳の問題じゃないよ
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:50.52ID:lvpNYNJ0
PCTを国際段階で自発補正したいが、19条補正まで待つしかない?
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:27:21.93ID:4vJmbCmm
PCT出願でも、明白な誤記の訂正なら19条補正等によらずに、補正できるのか
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:29:48.93ID:4MQtqE7U
審査官だろ
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:27:37.08ID:jUiUGgcM
選択官庁
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:04:30.20ID:hw/y44YB
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
お金と麻薬隠してるって指摘したら自称シャープ社員の小野が黙った
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:04.11ID:7bx8jUWh
PBPクレーム作った
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:10:50.71ID:vflxRmw8
特許事務所において、物と製法と単純方法とで、後々何か違いがあるのかな?
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:51:25.81ID:5AD9pqtS
元が日本国内法の文献じゃないんじゃない?
翻訳者の質には問題がありそうだが
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:45:04.20ID:GN+kBVov
合ってるっちゃ合ってるが
そもそも日本語にしてはいけない用語ばっかりだから微妙だな
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:49.22ID:2H787ddF
せっかくなので納得できるまで教えていただけると助かります(特許の知識は殆どありません)

1.特許出願した発明の明細書に記載された新しいコンセプトが、先行技術に照らして特許庁により検証される

2.検証の結果、新規性と進捗性が認められたら特許化される

という話なのかなと思っていたのですが、テキストには

「特許があらかじめ出願される前に」と書いてあるので、発明者が出願前に自分で事前に検証するときの話ということですかね?
でもその割には「特許に記載された新しいコンセプト」って、出願前なのに勝手に特許と呼んじゃってます

意味が分かりません…涙
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:31:53.73ID:/y1yxrKQ
>>125
>>123の通りだよ
権利化された特許と
権利化される前の出願書類
両方をpatentと呼んでる

>>120はどらも「特許」と訳してるからおかしくなる
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:57:18.48ID:2H787ddF
patentは両方の意味を持つけど、この訳者がどちらも「特許」と訳しちゃったということですか?

それとも英語の原文の時点で出願書類をpatentと表記しちゃったのがマズかったのでしょうか?
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:59:39.12ID:2H787ddF
辞書的にはpatentは特許の意味しかないですが、業界的には出願書類も便宜的にpatentと呼ぶことがあるのでしょうか?
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:19:57.67ID:4pUBwqW7
少なくとも権利化前の明細書をpatentと呼ぶのは一般的ではない
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:32.94ID:fypfk9Pv
いわゆる「と」書きと、「および」書きの違いがよくわかりません。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:42:49.51ID:Q29NM6Qp
A、BおよびCを備える
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:45:12.07ID:Q29NM6Qp
クレームでは「と」書きが多いよね。
要件がわかりやすいからね
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:16:33.33ID:0cxiDPGs
英文和訳のテキストで困っていたものです。

遅くなりましたが、教えていただきありがとうございました。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:37:55.62ID:LyyP3HvV
納期5日は辛いな
ある程度知った技術でも一通り書き終えるまで5日で、手直しで1.5日くらい掛かる
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:25:22.54ID:z+ps1vzu
「備える」と「有する」と「具備する」の上下関係は?
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 04:10:41.16ID:BwgOJkNQ
メリークリスマスと元旦の違い
ガンタンクとガンキャノンみたいなもの
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:55:14.65ID:Zk8aLFC0
全然違うやん
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:38:00.46ID:M0Vamovg
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
サムスンを在籍先に嘘の登録
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:37:07.92ID:M0Vamovg
ゴーン氏を警備会社が監視していた問題、産経では軽く流されてるが、内容はとんでもない話だぞ

24時間に近い形の行動監視、住宅周辺を何者かに見張られ、外出先まで尾行されると、被害者が監視と尾行に気づく露骨な手口
これは集団ストーカーそのもので、この監視行為は、警備会社が金銭による対価を得て、特定個人を集団ストーカーしていたという事だ
警備会社は警察署に警備業を行う申請をし、公安委員会からの許可を取る仕組みの上、調べたところ、警備会社には下記の四業務しか認められておらず
【1号警備 施設警備業務】【2号警備 交通誘導警備業務・雑踏警備業務】【3号警備 輸送警備業務】【4号警備 身辺警備業務】
特定個人の監視行為は含まれない為、警備業法違反になる
公安委員会の認可の必要な警備会社が、金銭を得て集団ストーカー行為を働くなど言語道断
他にも疑問点があり、従業員数の少ない警備会社では、特定個人の完全監視など不可能
警備会社は、防犯協会や生活安全警察、警察本部や警察署と防犯協力覚書を交わした企業、商工会等から構成される
防犯ネットワーク網と呼ばれる防犯システムを構成する主要要素の一つで、警察が同ネットワーク網に提供している警戒対象人物リストに従い
リストに掲載された特定個人への監視業務も請け負っているが、警備会社であれば、創業者や役員等に警察OBがいるのが一般的で
普段から業務の関係で警察と接点がある為、警戒対象人物リストに、特定個人の氏名を不正登録し、防犯ネットワーク網の監視対象にできる
仮に警備会社が、自社従業員の活動だけでは監視は無理だと考えて、ゴーン氏をリストに不正登録していた場合、極めて大きな問題になる
この問題は俗に『やりすぎ防犯パトロール』と呼ばれているが、手口は、尾行や監視に気づかせる事で、防犯効果を高めるというもの
ゴーン氏が受けた違法な監視行為も、手口が非常に酷似しており、ゴーン氏がやりすぎ防パトの被害に遭っていた可能性は十分ある
その場合、不正登録に協力した警察官、警察幹部は懲戒免職となり、生活安全警察にも飛び火する

この問題はかなり深い闇が見えるので、真相究明の為に、この情報の拡散を希望する ok
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:40:29.78ID:KRiX+KgO
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
サムスンを在籍先に嘘の登録
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:59:06.48ID:LavMnQuD
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
サムスンを在籍先に嘘の登録
木下きょうじ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:07:49.64ID:a7zx6DcA
フローチャートに付する符号って、符号の説明に記載するもん?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:25:11.39ID:xSJNkD5A
だよな。
というか、明細書で記載してかつ、図面に記載した要素には全て符号を付けるべき。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:10:03.11ID:A+vqHN4o
PCT出願で気をつけるべきところは?
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:54:12.73ID:Y+bIwPEx
訳文提出と移行期限とは国内書面提出期間等だろ
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:38:27.90ID:rGw0RVPZ
方法クレームの主体って誰?
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:51:20.18ID:mSoKqC8H
つまらんわ
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:57.27ID:T9xUTHXx
単数なのか複数なのか
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 04:11:22.56ID:Dbvqy55l
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
偽サムスン。最初は詐欺の受け子が電話に出たのに。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 03:00:03.86ID:O6JAuIHG
特許を請求する範囲って、よく考えたら特許を請求する範囲だよな
最近気付いてしまったわ

つまりクレームだけに、ってことね
分かりやすく書くと
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:57:26.79ID:wCkI177S
縦読み、右肩上がり書きだろ
矢印で分かりにくいかもしれないが
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:15:08.65ID:hSRr4ME9
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
偽サムスン。最初は詐欺の受け子が電話に出たのに
自称旦那は偽シャープ福山工場社員 0849401634
詐欺の受け子も出なくなった
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 04:19:40.36ID:fnVnPFGS
3月だから繁忙期だと思いきや、ここまでオバさんというか、山脈とは思わなかったは
事務所的には今年が最高益みたい
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:41:28.21ID:yVCx593e
解決課題をあえて書かないのが流行ってるらしい
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:04:41.01ID:MTVsQUXs
1または2以上の
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:45:33.77ID:MTVsQUXs
0以上の
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:40:39.80ID:lu8I6juo
>>170
技術常識です
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:36:51.83ID:g+ajq5M4
>>173
誰に言ってるの?
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:40:18.54ID:yLrVEZuv
含むか、含まないかだろ
紀香が海苔かどうか考えたら含まないよな海苔海苔だから
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 03:18:26.17ID:lP6KRiZg
超絶初心者ですみません。
一度公開された特許は、取り下げや放棄をしてもネット上から消すこと(非公開にする)ことは不可能ですか?
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:02:17.66ID:sDVtKQCJ
無理ですね。
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:44:03.08ID:BC2Ftr3A
小野の偽免許 シャープ寮を勝手に住所にして証拠残して何やってるんだか。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:13:41.92ID:qW5q//5z
所外担当と所内担当との役割の違い教えてください
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:45:25.19ID:Jbatp8ph
創芸達磨絵師「破郎エブリバティ」
加島正賀(かしままさし)
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:39:55.97ID:RwBu/1xr
誤字脱字をなくす方法を教えて下さい。
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:28.22ID:z/wOOV66
見直さなくても誤字脱字ない明細書書けるもんかな
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:19:27.91ID:jlbSOEOO
発明者と知財担当とのどっちを立てるべきか?
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:17:32.47ID:jlbSOEOO
聞けなかったので
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:21.89ID:KCH0JPaM
誰に?
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:11:48.72ID:z5zIV52j
>>190
発明者の連絡先知らん
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:32:53.22ID:6eItZm2z
>>192

発明者と知財担当とのどっちを立てるべきか?確認したいので発明者の連絡先教えて下さいって知財担当に聞いたら、個人情報保護を理由に断られたわ
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:21:53.61ID:2UFU9aS+
知財担当を立てるとトップクレームが変わるんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況