X



トップページ法律相談
1002コメント399KB
誹謗中傷された人の相談スレ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:33:02.22ID:C4qqvyea
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1524958157/
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:42:37.29ID:UU/UGwVE
色んなところから情報集めたりスレで聞いた甲斐がありましたわ
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:58.83ID:NE4AUiCJ
>>594
俺はHNでオフ会に参加→LINEでも友人からHNで呼ばれる

このLINEのスクショを使って同定可能性をクリアーしたぞ
もちろん、LINEのアイコンは自分の顔写真を使い、運転免許証も自己証明に使った
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:58.85ID:KhOIxiGu
0053 無責任な名無しさん 2019/02/03 16:52:48
ハンドルネームや仮名、匿名の言い合いに対して発信者情報開示請求をするためには、免許証や住民票などで証明される本人のことについて権利侵害されることが書かれているという証明が必要である。
そうでなければ、権利侵害を受けていない人でも興味を持った人の個人情報を取得できてしまう。
返信 ID:Si5A/5
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:01:07.28ID:KhOIxiGu
>>611
LINEのスクショ一部とか掲示板に晒されたりしたの?
それだとHNが同じだけの別の人の誹謗中傷も開示できちゃうよね
もしSNSをやってるなら顔写真のあるLINEとも繋がり証明しないといけないよ
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:46.69ID:KhOIxiGu
HNだけでも開示できる自演かあいつがいるから疑わしいな

ぼったくりじゃない弁護士に聞けばわかるんですけどね
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:04:12.21ID:KhOIxiGu
ちなみに自分は複数の弁護士に聞いたら
LINEとか閉じた場所でなく誰からも確認できるところに個人と同定性があるものがなければ難しいと言われたよ
だって公然性がないもの
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:04:47.26ID:KhOIxiGu
あと本名とHN近いメンヘラ扱いされた人は開示してくれそう
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:10:33.36ID:KhOIxiGu
名誉毀損
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:22.84ID:4P4EnpIE
また出たかキチガイめ

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1549091638/

連続投稿したいなら↑でどうぞ
このスレは誹謗中傷された人の相談スレ Part.2 であって、統失のカウンセリングはやってません
スレ住人の迷惑なのでお帰りください
平日の昼間から暇そうで羨ましいよほんと
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:48:30.15ID:lpNeJkSk
向こうスレの書き込みのタイミングと
ここの煽り糖質が一緒だなあ
また開示できる君の自演で釣りかよ

自演君は昼からも元気だね
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:28:49.11ID:b6iSrO7O
>>613
ハンドルネームのスレに判決の写しを参考にして、同定可能性が認められた理由を書いた
そっちを見てくれ
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:56:49.65ID:Jja84WO2
おかげで
>>598言われた人もスレ内で言われてるもう一人も開示できそうだ
ありがと

こっちの個人情報伝わるのが嫌だが黒字にするためならやるしかない
やってきた犯人の個人情報わかればいざって時にどうにかできるしな
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:58.90ID:REENLvtC
ID:SovFW3Ne
ID:Jja84WO2
ID:8jVlkS+H
ID:rruzznBU
ID:lpNeJkSk
ID:KhOIxiGu
(以下略

一日でこんなIDコロコロする必要ある?完全にやべーやつじゃん
精神異常者はこのスレ出禁
>>593にずっと閉じこもっててね
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:57:08.40ID:IuSKclT6
Twtterで実名と住所(マンション名)
ありもしない犯罪履歴(児童虐待)を書かれました

この発信者は定期的に同じtweetを繰り返します

しかも拡散希望とまで言われて相当に実害が発生しています(理由は不確かですが保育園に入れませんでした)

色々相談して100%発信者を特定できると断言した法理事務所にお願いして着手金と供託金で70万円支払いました

約一年半経ちましたがTwtter側の協議が進まず削除も進まない状態で発信者の特定も出来ないとの事です

最近マンションないでも話題になり発信者も悟ったのか3カ月ほどtweetされてません

止めてもらう効果はありましたがそれは単なるマンション内の噂の効果であります

100%開示可能と言われ支払った着手金は返金可能なのでしょうか?

法理事務所は待ってくれの一点張りです

発信者を特定したい気持ちはありますがデリケートな話ですので終わりにしたいのですが

返金は可能でしょうか?

電話は全て録音しています
メールも全て残しております。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:52:04.06ID:IuSKclT6
>>627
優しい弁護士さん

コピペではありません

URL載せて下さい 

契約書に着手金は返金出来ないと書いてありましたが最初に相談した時は半年で開示出来て弁護士費用全額と損害額を相手側に請求出来るので安心してくださいと言われました。

それから1年7ヶ月経っても何も進展なしです
連絡も法理事務所からは全く無しで此方から連絡すると相手側が審議中で返事がないとしか言われませんでした

せめて供託金だけでも返金して貰いたいものです
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:10:11.42ID:A14SiohC
ツイッターの開示請求は
5chのそれに比べたら何倍も簡単だから前提からしてありえない

法的請求についてのよくある質問
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-legal-faqs

ID:IuSKclT6はおおかたいつもの被害者のふりした加害者の自演だろう
弁護士事務所名を伏せているのがその証拠
事実なら詐欺だし懲戒請求もので警察だって動くレベル
なのに弁護士事務所はどこなのか担当弁護士は誰なのかメールも名刺も出さない
嘘確定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:23:52.05ID:OUb0cXKS
簡単とは驚きました 

騙された気分です
  
本当の事ですが事務所名や担当者の名前載せないのは此処で書くのは名誉毀損になるのではないかと思ったからです。  

契約書とメール 
録音した電話を持って
警察に相談してみます
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:52.08ID:A14SiohC
おいおい逃げるなよ
嘘でないなら今すぐ弁護士事務所がどこか言ってみな

というか案の定いつものIDコロコロ荒らしか
馬脚をあらわすのが早過ぎる
ここは被害者のスレだから誹謗中傷加害者の居場所はないよ
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:38:00.26ID:hphy+HH9
法テラスって
司法試験改革で弁護士を増やし過ぎて
食えない弁護士の溜まり場らしいね
サラ金特需も終わって本当にキツいらしいよ
だから、安い金でもやってくれる弁護士を探すのはそんなに難しくないけど
相手に一流事務所の弁護士出されたらまず勝てない
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:45:28.75ID:IuSKclT6
警察に相談に行きました

警察から担当者に直接電話してもやはりTwtterの開示には時間を要するという対応でした

警察も様子をみてくださいとの事で進展なしでした
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:54:41.16ID:FWjO4qZt
個人でログ保存しただけのものを、裁判で誹謗中傷の証拠だと言って提出しても、それを証拠能力ありとして裁判官判断してくれるものなのかな?
やっぱプロバイダーに開示請求しないとダメなのかな?
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:57:56.72ID:VYuFbG5t
>>635
証拠にならない
どこの誰かまでをプロバイダから証明してもらわないと裁判上では無意味
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:24:00.57ID:FWjO4qZt
>>636
マジかあ
ありがとう
俺の場合、某掲示板でいつの間にかハンコテになってたんだけど
とある国家試験落ちてスレに報告してから、ID転がしまくる人が侮辱しまくるようになってさ
本名書かれたわけではないけど、俺に成りすまして悪評振りまくようなことまでされてさ
なんとかならんもんなのかなぁ…

余談だけど別件でそのスレの法律知識ある住人が開示から登記を調べて加害者宅にリア凸したこたあったんよ
それから2週間くらいその加害者スレに出てこられなかった間、俺に対する侮辱が一切なくなったのね
俺はそいつが怪しいと睨んでるんだけど、当然ながら断定までできるわけじゃないし…
うーん…
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:55:59.59ID:iX0obHuz
>>637
その掲示板にリアルな自分を知る人はいるの?
いないなら100%何ともならない
苦痛なら掲示板なんて見なきゃいいだけ
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:45:54.07ID:IMiNQAuB
逆にリアルな付き合いがあるコミュニティーの掲示板で執拗に中傷を受けてる場合は請求通るって事だよね
もう組織化しているコミュニティーだったら当然通るよね
お金より中傷をやめさせる事の方が大事だからね
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:41.15ID:FWjO4qZt
>>639
残念ながら知り合いはいないよ
うーん、やられ損かあ
もっと法整備してほしいよね…
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:09.12ID:ne8UJtuK
ネットいじめで死んだ子供もいたな
スマイリーキクチは頑張ってくれてるみたいだけど、政治家が動かないと法は変わらないから政治家が興味持ってくれるといいな
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:36:52.64ID:HpXbAKkp
>>641
やられ損?いいえ、開示すればいいんですよ

このスレには、誹謗中傷「してる」側の人間が
『警察にいくら言っても無駄〜!警察は動いてくれない〜!』
『弁護士に言ってもお金とられるだけ〜!賠償金なんてとれない〜!』
などと嘘をついていますが

現実には1円もかからず犯人を捕まえることもできます
まずは無料相談
https://i.imgur.com/Tw3qjRa.jpg
https://i.imgur.com/KvneW5K.jpg
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:09.20ID:NdF/sqdV
>>644
定期的に貼ってくれてありがとう
法務局が対応してくれることを知らない人は案外多い
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:40:08.89ID:FWjO4qZt
>>644
おー、法務局でこういうの出来るとは初めて知ったよ。
登記調べに行ったことしかないからね。
ありがとう。
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:57:39.91ID:dPjUE4cH
その程度で消えるなんて頭おかしい、みたいな内容のレスやその他荒らし数件を
IP開示された事、これからプロバイダ開示されるかもと悟った人が焦っているのかあるスレで一人相撲し始めてる
好意的にみせかけていても、裏を返せば嫌がらせ紛いの行為という悪どい事もしている疑いもあります

落ち着かせるには開示した書類や弁護士へ入金の取り引き詳細書を相手と自分と弁護士の情報伏せて
ツイッターで写真をツイするかそのスレに貼った方がいいのでしょうか

事情を知ってる人には弁護士に行った証として情報は伏せて写真を送ってあります
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:49.81ID:ScG89ctR
>>647
裁判終わって賠償金全額回収できるまで下手なことはしないほうがいいよ
せっかく何も非がないのに責められるきっかけを作ったら損
その代わり賠償金取り終わってもまだやってたら何度でも訴訟して文無しにしてやればいい
犯人に金がなければ刑事告訴
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:58:21.89ID:Ccc6X4vt
日が変わったのでIDも変わってると思いますが647のID:dPjUE4cHです。

プロバイダの情報開示から先は少し悩んでいる状態です。
請求予定のプロバイダの種類も複数あるのですが費用の関係で誹謗中傷一番酷く、未だに誹謗中傷を続けている人を開示請求しようと思ってはいます。

誹謗中傷してくる相手は、他の人にも嫌がらせをしていて、直接本人に誹謗中傷を言ってないから問題ない、不特定多数に広めていないので何を言ってもいい等と思い込んでいる、常識が欠如している人のようです。

写真を貼るのはもう少し様子を見てみます、先にプロバイダに開示請求はした方がよさそうですね
まだどうなるかわかりませんがまた弁護士と相談してきます、>>648ありがとうございました。
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:49:20.78ID:eyfkk9od
複数人から訴訟とか開示請求された人ってその分の弁護士費用の負担も増える?
相手に少しでも復讐したい
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:38:07.02ID:tO2dhn80
>>650
複数から訴訟されたら弁護士費用どころか賠償金が跳ね上がるよ
共同訴訟できるならした方がいい
裁判時に同時に証拠が揃ってた方がさらに有利になるから
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:41:38.98ID:obvEvLON
被害者が複数人で、加害者が単独ってこと?
まとめサイト的なものに複数人の中傷が掲載されてるとかそういう事例?
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:20:44.11ID:71Mg2GaN
>>652 加害者が同じかもしれないから単独だな

>>651 わかったありがとう

これでリアルメンヘラwとか煽ったやつ追い込むわ
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:22:47.26ID:+0o2jJan
本名晒されてなくてもネットで執拗に暴言吐かれ続けてたら慰謝料訴訟請求って提起できるものなの?
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:09.34ID:NV1i9mjT
>>654
本名がなくても、個人を特定できる情報が書き込まれているなら開示に成功して慰謝料請求はできるよ
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:02:21.85ID:n/L7ctpi
その個人を特定できる要素がどのくらい書かれてるかが開示の分かれ目
写真、住所、電話番号、学校か会社名と姓か名、商業活動してるペンネームや芸名
この内一つでも書かれてればかなりの確率で開示できる

完全に名無しや5ちゃんのコテだったら開示は不可能
SNSなどのハンドルネームの場合、他に個人特定できる要素がなければ開示されるのは稀

微妙なラインだったらここで聞いても答えは出ないから弁護士に相談を
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:58:09.42ID:fcWkzkyf
犯人を特定したので周囲に口頭で犯人を教えたいんだが、その場合のリスクある?

ちな、犯人は知り合い
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:30.49ID:hbOQBpV1
>>657
これずっと書いてる人いるけど同じ人?
頼んだ弁護士に犯人さらしあげていいですかー?って聞いたほうが早いんじゃない?
全力で止められると思うけど
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:26.06ID:CTi11j0+
自分が中傷された側だとしてもあんまり周囲に広めたり晒したりしない方がいいよ
正しいことをだけをやってれば必ずいい方向に行く
逆に犯人に法的制裁以外の事はしないほうがいい
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:54:09.75ID:MNCLWLGn
中傷する側の思考の人には同じ被害者を名乗らないでほしい
そういう性格だから憎まれてなにか書かれたのでは?と思える
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:15:53.41ID:hVNhf89c
中傷される苦しみが分かってる人は、他の人に同じ事はしないもんね
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:42.49ID:VaWuQaSm
例えば、なりすましをされて悪口を書かれたとかだったら、その悪口書かれた人達に訴状そのまま見せてしまえばいいんじゃない?
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:55.31ID:hL4sPxeh
法的手続に纏わることを口外するもんじゃないよ
和解なら双方外に漏らさないっていう法的拘束力のある取り決めもするだろうし
なりすましで悪口かかれたとかでも、
書いた人は自分ではなくこいつでした!バーン!じゃなくて
あれはなりすましであって自分ではなく、
犯人に対してはきちんと法的な措置をとって謝罪もしてもらいましたってことだけ言えばいいし
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:59.12ID:VaWuQaSm
それもそうだね
なりすましに対して法的措置を取ったことをきちんと伝えればいいのかも
過剰にやると中傷犯と同じ所に近づく気がする
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:37:36.27ID:UFvmZTBL
>>664
犯人の情報シールで隠して書き込み内容見せれば充分だよね
教えたがりは吊るしあげることを目的にしてるのがおかしい
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:15.69ID:MxTcj9H/
「やられたからやり返す」じゃ同類になってしまうから、一度法的に制裁してそれでも続けるようだったら刑事告訴すればいい
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:37:08.73ID:7JRq56Mz
>>659
口頭なら基本的には名誉毀損にならないよ
本当に極少数の人に教えて、あとは勝手に話が広がればいいや
全部悪いのは加害者側なわけでw

>特定少数人にのみ向けられた表現行為については成立せず、不特定または多数人に対し向けられたものであることが必要です。
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:15:46.33ID:tAr+jCLn
広めたいという意識を変えた方がいいと思う
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:46:26.25ID:8gpp7BQt
基本あなたも中傷体質だって事が良く分かります
しかも拡散を目論むタチの悪い
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:11.27ID:mhYeXHmV
どっかおかしいからネットで誹謗中傷されるんだよw
いわれる側にまったく非がない例なんてごくわずかしかないし
こんなスレにくるような人間はほとんどが自業自得でしょうね
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:21.95ID:7JRq56Mz
>>674
妬みが理由なものもあるぞ
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:51:52.84ID:l3Y4Mhq3
>>676
「中傷されてる奴は元からおかしい」って繰り返し書いてるのは中傷して開示された奴だから気にしない方がいい
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:09:46.46ID:XofkG4rk
>>669
口頭だからオッケーなんてないぞマイルールカス
皆に正論でアドバイスしてもらってこの態度ってマジでまともじゃないなこいつ
他の人利用して被告が名誉毀損されることまで狙うなんてどう見ても中傷側の輩
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:27:01.53ID:C206oiA+
ここに来てる中傷者がよく言う事

・中傷される側にも問題がある
・裁判で負けても逃げればOK
・ひろゆきみたいに無視し続ければ大丈夫
・離婚して養育費払ってない奴はたくさんいるから大丈夫
・無職やニートや生活保護なら最強

無職が無視したら強制執行するか>>271を参考に回収を
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:11.07ID:MpimXVTX
ちなみに犯人が損害賠償の判決を放置すれば遅延損害金として利息がどんどん増えてくから、増えてから強制執行するのもあり

167 無責任な名無しさん[] 2019/02/11(月) 15:16:53.47 ID:2Mmh8yks
2ちゃんのひろゆきみたいに損害賠償放置しても大丈夫みたいだよ。強制執行で差し押さえ来るかもだけど

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1549420176/
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:55.17ID:Qko4W6V2
ひろゆきは海外在住だよな?
それなら強制執行から逃れられそう
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:10.21ID:avb+Vui6
そもそも死ぬまで海外に住める財力があって海外の企業に権利を譲渡できる立場の人と同列だと思ってる時点でおかしい
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:35.16ID:Yl9/cs+Z
669と680から執着心が感じられて怖くなった
かかったお金は取り返したいけど、基本平穏な暮らしに戻りたいだけで相手を必要以上に追いかけたくもないのだが
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:27.69ID:avb+Vui6
>>684
同じく
逃げればいいやと思ってる中傷者に対して取り立てするのなんて当たり前なのに
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:58:34.78ID:MFdkcdEm
セブン−イレブン・ジャパンは11日、横浜市の「セブン−イレブン横浜高島台店」の従業員2人が商品を使った不適切動画をSNS投稿した問題で、
すでに解雇した2人に対し「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」との方向性を明らかにした。

 2人は、商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。同社は11日付でHPに「当社加盟店従業員による不適切行為について」との文面を掲載。
この不適切動画が、「くら寿司」で従業員による不適切動画が問題となった後の、7日午前3時頃の投稿であることを明らかにし、2人を9日付けで解雇したとした。

 先だって、「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、連続する不適切動画問題を抑止するため、
問題を起こした従業員に対する「刑事、民事での法的処置の準備」を行っていると明らかにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000148-dal-ent
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:28.13ID:8fE82T5N
開示した情報は損害賠償などの正当な理由以外の使用も他言も禁止って弁護士に聞いたら教えてくれるはずなんだけれど
許せないなら相手に謝罪請求すればいいのに
知る必要のある相手に伝えたいってならわかる、同じ嫌がらせの被害者とかね

まぁ最近書いてるの誹謗中傷してる人の方みたいだけど中傷者は被害者面で書かないで欲しいね
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:18:48.02ID:oI9xKNtQ
同じ嫌がらせの被害者ってよくわからないんだけどきちんと確定的証拠のある事実なの?
変なことすると最悪自分が名誉毀損とプライバシーの侵害の犯人になるわけだけど
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:19:22.38ID:5uBSsDpg
このスレはよく中傷してる側も来るから惑わされないように
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:54.11ID:5uBSsDpg
自分が中傷した事を他の被害者に伝えたら困るから焦ってる中傷者も来てる
同じ被害者と思われる人に口頭で裁判について伝えるだけなら名誉毀損にはならない
SNSや掲示板に書くのは絶対やめたほうがいい
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:36:57.63ID:D0WmX8n1
法的に出した確定的な証拠、つまり裁判とか訴訟したとか言うのはok
相手の個人情報だすのはout
皆に広めてやる、広められるの焦ってるから書いてるってのはいつもの中傷中毒の自演レスの人だろ
全部弁護士に聞いたらわかる事ですし
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:44:11.67ID:1jPj6AVo
些細な事でも実害があれば開示できるんだなって事があった、ちなみにこっちは手出しをしてないし相手の思い込みの中傷なのでそれほど反論されることもない
中傷してる人は突然きた開示請求書に驚くんだろうね
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:55:35.39ID:tcjbmHwz
>>693
実害があれば開示できますよね
こっちは相手が被害妄想拗らせちゃって嫌がらせしてきてますので1度管理者に連絡して様子見て開示請求します
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:38:23.97ID:SSek5DAw
>>692
誹謗中傷とかしてる脳味噌まで冷凍されてる人が焦ってるんだと思う
個人情報流すのはだめだけど、開示したとかそこらへんは周りに言ってるわ
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:24.52ID:t271Dl/K
IPアドレスとタイムスタンプわかった状態でauに発信者情報開示請求して通った方いますか?
私は自分が建てた掲示板で誹謗中傷を受けたので相手のIPタイムスタンプはわかっていますが、サーバーに証明してもらうには弁護士を通さないと無理って感じです
Jcomは経緯を話したら管理画面のスクショがあればそれでokだったけどauはこれでいいか聞くことすら弁護士を通してくれでした
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:29:14.73ID:X+rzSdGv
みんなに諭されてる人、
その人自らの中傷が原因の書き込みで開示請求した人に発想が似てる
その人は知り合いである被害者(その人の)に嘘吹聴したし開示情報漏洩もプライバシー侵害もした
ちなみにこのスレの住人
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:10.36ID:aTN2Gx7m
俺ならネットで中傷していることを知り合いにバラされたら、気まずくて生きていけないw
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:35:52.11ID:+MZ96srB
>>692
犯人のHNなら周囲に言っても何ら問題ない

流石に犯人の氏名や住所を言いふらすのはアウトだが
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:04.10ID:1TO8zxaE
>>698
元々相手に非があったとしても開示請求されたなら698も中傷者とかわらない。
開示されるレベルでネットでやり返したらそれはもう犯罪なんだよ。
何かされたら訴えて弁護士の言う通りに行動するしかない。
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:26.42ID:1PMUMxJH
5ちゃんの死んで欲しい人ってスレに毎日名前書くのは何か罪にならないのかなぁ
下の名前だけでも相手見てるの知ってて毎日書くのって名誉毀損とか侮辱罪とか何かにあたるのかな
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:01:40.50ID:MDtPYzVo
>>703
スレタイで名誉毀損になるよ
〇〇を密告するスレで過去にいくつか開示されてる
フルネーム書かかれたり写真貼られればおそらく開示できる
イニシャルや名字のみとか個人特定できないなら無理
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:10:51.36ID:+Fcn7vel
>>704
逮捕された同級生の実名でスレッド作って、ネットニュースの報道記事引用するのはあり?
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:54.73ID:MDtPYzVo
>>705
殺人や暴行など刑事事件で公になった直後なら名誉毀損になる可能性は低いけど、モラルとしてやらない方がいいとしか言えない
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:29:48.06ID:1PMUMxJH
>>704
ありがとう
下の名前のみだと難しいかな?
たまにそこに悪口書かれたり、フルネームを一字変えて書かれたりしてるんだけど
何ヶ月も執拗に書かれてて悪質なんだよね
警察に相談しようかな
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:40:17.75ID:MDtPYzVo
>>707
それは条件としてかなり厳しい
一文字違えば別人の名前になるし、下の名前だけだと特定できない
悪口の中に個人特定できる要素はないの?
警察はほんとひどい態度とる警察官多いけどたまに当たりもいるから行ってみないとわからない
法務局のが親切かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況