X



トップページ法律相談
1002コメント424KB
交通事故相談@法律板 93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:34:12.72ID:cIj7Dz+Y
【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。;
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
 
▼前スレ
交通事故相談@法律板 91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1515231050/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
交通事故相談@法律板 92
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1522011796/
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:33.92ID:fFVvtqk/
裁判所のあれこれって、ひと月1回ずつしか進まないね。
日程の都合で、その月の回が無理だと、二か月先になる。まじ時間かかるわ。
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:22.90ID:tBMaKPpU
>>337
お前は自称司法書士オオセキタダシ
司法書士にオオセキタダシなどいない
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:30:57.08ID:tBMaKPpU
>>338
作り話書き込みはオオセキタダシだな
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:58:00.71ID:tBMaKPpU
無職オオセキタダシは何で司法書士になりすます?
司法書士で実際にいないだろ
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:14:53.90ID:mI2enwZC
整形外科から接骨院 整骨院に変えるときって 医者に一言いりました?
保険やにも一言いりました?
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:56.84ID:d52QbIMM
>>365
好きにしたら?

その質問はうんざりだから答えません。少し調べたらわかる。
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:31:34.10ID:xQmiQQ+7
ここくるの2回目なんだが・・・・
相手保険 こちら保険 病院に電話したわ
接骨院みとめないってなんやねん
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:00:04.76ID:d52QbIMM
>>368
よほどのお花畑じゃなければ
「医療行為」では無い接骨院整骨院に好んで行こうとは考えない。

もっとわかるように言うと
町のマッサージ屋に行くのと同じでそのマッサージ代を請求できるかって話。

「医療行為、治療費」として請求出来ない
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:04:58.84ID:d52QbIMM
>>368
唯一例外があるとすれば
主治医から整骨院整骨院と「併用」でならいいと紹介状を貰った場合。

これなら保険屋も「しぶしぶ」許可をだす。(それでも許可出さない保険屋もある)

わかった?
なんでやねん!
は君の方なんだって。

「交通事故対応」とか看板に書いてあるしとか寝言は聞かないぜ?
あんなの嘘でも方便でも書けるし法にもどうやら触れないらしいし。
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:08:20.08ID:sFGcdm6j
でも打撲や捻挫程度ならば接骨院での施術が痛みの緩和に一番効果あったので通ったとか整形外科は仕事してると休まな行けない時間帯なので休まず通える接骨院にかかったと主張していけば
裁判したら勝てると思うよ
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:07:03.72ID:tBMaKPpU
学歴経歴自慢の無能ぼったくり弁護士だと無理だな
0374368
垢版 |
2018/07/09(月) 18:22:04.35ID:nTveJjb8
15年ぐらい前 一時停止無視で接触し 相手横転 自分の車 廃車で タクシーで整形行き「むちうち」 1.2ヶ月ほどいって
相手のアジャスターに相談して整骨院・整体院どちらか忘れたけど その当時許可もらって鍼も試したんだけど
整形以外に行くの難しいのか・・ 無知だったからうちきりした後も痛みはあったが・・半年後ぐらいには違和感消えたかなぁ

現状 大雨で断水 病院1週間ほど 休み ・・今会社も休みだから通っとこうと思ったが通えない
他所の整形行ったら 1週間まって通っている病院へ行ったほうがいいといわれ帰ってきた
痛くてがまんして病院いかなかった場合と病院行った場合 慰謝料違うなら 痛いから病院行くんだけど

相手の保険やは調査おわるまで病院好きにしろ 払わない場合もあるっていってわけわかんないし・・

  
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:20:45.83ID:FX2xvMjl
相手側が、JA共済なんだよね。 こっちは自転車だよ。
接骨院行ってるんだけど、JA共済は、どうなのかな?

まだ1か月過ぎたところだけどね。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:34:00.31ID:nUXBGmDl
金はともかく接骨院興味ある
むちうちで整形外科も匙投げてるし画像も所見なしだが痛い
整骨院で治んの?
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:53:57.12ID:hX17CYl+
>>372
裁判までするんならな?
整骨院通う程度で裁判費用かけて勝ったとしていくらプラスになるんだろうな?

良くて14級、悪くて非該当な人達に軽い気持ちで裁判すれば勝てるとか時間も金もかかるリスクも説明せずに言わない方が良い。


>>377
もちろん金の話抜きにするなら整骨院も接骨院も整体でも楽になる上手な施術士はいる。
だから、自費で通う(請求しない)ならアリ。
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:38.37ID:hX17CYl+
>>372
ついでに

え?
病院に仕事があるから行けない?
仕事に行けるなら通院必要ないですよね?
それ本当に治療必要なんですか?
整骨院ですか…それって電気流したりマッサージだけですよね?
治療とは認められてない行為にお支払はできかねますよ。

とか平気な顔で言ってくるのが加害者側の保険屋だ。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:57:57.26ID:rIx/0qrm
>>379
そうそう裁判対策で
痛みの緩和に接骨院の施術が一番効果があったから通ってると言うフレーズを入れといた

これを録音でもしてあれば
自分は保険屋にこう説明してましたと証拠に出せる
電話は録音してるって念頭に置いて話さないといけない
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:50:42.19ID:dFHCij9+
1番のストレスは委任した無能弁護士だった。まあ、そいつを選んだ俺が1番無能だが
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:50.63ID:XiFyLgcB
交通事故の慰謝料を弁護士基準にするには弁護士に頼むしかないのかな??
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:35:09.93ID:higsU41D
弁特無かったり、軽い事故だと強い弁護士は受けないからね
事務員対応や、無能しかいない
事務員対応も事務員ボケナスだとミスだらけ
無能弁護士は、損保から取れないくせに、依頼者からは取る
学歴経歴自慢していながら、エレベーター1〜2しか無いボロビルに事務所
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:40:03.97ID:higsU41D
弁特でもLAC基準だと受けるのかね
TVCMやってるクレサラやにわか何でも屋が、後遺障害ビジネスや、事故被害者に弁特利用煽ってたから、認定も厳しくなったり、弁特渋るようになったが
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:45:33.71ID:UAe18/AT
5〜6年前に事故にあったとき、訳もわからず、このスレも知らずに接骨院に行ってしまった。
整形は2週間に一度。
結局、弁立てて14級もらったけど、こんなラッキーなことはそうそう起こらないと思うよ。
接骨院の施術代金だけで90万円以上かかったのには驚いた。
接骨院はおまえらの自賠責120万円を使い切るのが仕事。
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:33:16.95ID:higsU41D
レベルの低い民間病院やヤブ開業医も同じようなもの
儲かる事故しかやらない有名弁護士や、学歴経歴自慢無能弁護士も同じ
事故を金儲けにしている
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:23:30.79ID:yGoUVbgY
>>397
あーうらやまし
なんで今は認定渋いんだろう…ホントイライラしちゃうわ
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:14:09.11ID:higsU41D
>>390
杖突きキチガイ無職巨漢オオセキタダシは自演するな
文体が同じ
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:17:16.00ID:higsU41D
>>387
示談済んだならいつまでも引きこもってないで社会復帰しろよ
ずっと無職ナマポか
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:49:33.91ID:higsU41D
>>393
何年も前の事故でとっくに解決してながら、まだ張り付いているのか
社会復帰出来ない無職ナマポか
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:41:08.22ID:6EvAzhIt
>>343

あなたにも過失が生じたのでしょ
で、あれば相手(レンタルバイク屋)の車両保険を請求されるのは極めて妥当だと思うが

時価額が100マンで過失相殺されるから10マンはレンタルバイク屋で補填しなくてはならない
それは車両保険から支払われるのだから車両保険は使わざるを得ない

あなたが相談した弁護士は交通事故及び保険に関し誤った認識をしている
相手が時価額を払ったからと言って過失が生じている以上あなたにも賠償する責任は生じる
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:54:36.03ID:6EvAzhIt
保険契約者はあなた
所有者はレンタルバイク屋であれば
相手に車両代金を請求できる権利はバイク屋にある

で、過失相殺が生じるのであれば車両保険を使う使わないは自由ではあるが
どちらにしろ1割の過失が生じるのであるから10マンは支払う

車両保険を使ったとしても免責が10マンであるからどちらにしろ
10マンは払うことになる

逆に考えれば150万の請求をあなたに行うこともできるはずだ
保険会社が対応したからこそ100マンの時価額で示談できたのであって
あなたが反論する知識がなければ150万認められる可能性がゼロではない

じゃあ、そこまで行くと弁護士費用も掛かるだろう
なので結局10万で収まってよかったねという結論になると思う
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:45.24ID:HAl8wtBg
信号待ちでカマ掘られて弁護士特約持ってるからググって家から一番近所の弁護士事務所に電話したら事務員じゃなくて本人が出たらしくてすげー電話対応悪かったんだけどそういうもんなの?気に入らなかったら相談料だけ払って変えた方がいいのかな?
一応ホームページには交通事故民事等専門と書いてあるんだけど
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:10:47.47ID:6EvAzhIt
>>398

性格が悪ければ委任する必要はないと思う
弁護士に意見もできない状況を作るのは依頼人にとっては不利だ

ある程度の規模であれば事務員に任せっきりのところが多い
逆に言えば事務員が使えないところが結構あるのでそういったところはそれで不満は残るだろう

自称交通事故専門家は判例に限るね
被害者に有利な判決をどれだけ勝ち取ったか聞いたほうがいいだろう

ただ性格が悪いようなのでやってやるという態度の可能性もある
私だったらすぐに次に行く

判例集買って自分に近い判決とっている事務所に100km先だろうと相談しに行く
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:15:25.22ID:HAl8wtBg
カマ掘り0:10の事故って弁護士によって慰謝料変わることもあんの?
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:17:32.31ID:6EvAzhIt
あなたの職業も後遺症が残るかも確認できていない
それによっては結果が変わることもあるということ
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:19:25.60ID:6EvAzhIt
人見知りしているのかぶっきらぼうの弁護士も多い
ただ相談して変ならばふつうは委任しないだろう

交渉させても相手と変なトラブル引き起こす可能性がないとも言えない

業務停止歴などないかくらいは確認したほうがいいんじゃないか?

弁護士名 業務停止などでググると専門ページに行くと思う
確か弁護士会が作成したHPだ
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:29:00.75ID:HAl8wtBg
今ホームページよく見てみたら不動産取引の著作が何作かある人だった
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:27:31.39ID:yGoUVbgY
まずこんなところで相談してる時点で変えたほうが良いし、自分の中でもその弁護士の人格に疑問があるのだろうし
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:25:04.27ID:yGoUVbgY
後遺症認定する機関は自分の感覚だけで流れ作業でやってんだろ?むかつくわぁ
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:56:37.18ID:+XQXei7X
むち打ちなどの治療
王道は病院整形外科→近所の整形外科(リハビリやっているところ)
近所の整形外科からMRIで病院行くのもよくあるパターンかな
保険対応の鍼灸接骨院も先に整形外科へ行けと言われると思うのだが
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:12:15.22ID:fi8HpKuq
バイクで転んで、服やスマホなど
キズが付いたり、壊れたりしたから物品補償で加害者側の保険会社に
請求書を送ったんだけど、調査員(アジャスター)が自分の家に来てもいいですかって?
なんなのこれ?

ヘルメットが5万円だったり、スマホが8万円、DIESELのジーンズが
6万円だったりしてるんだけど、これが高額だからという理由。
そんな高額じゃねーだろ。

こっちは怪我をしてるのに話なんかしたくないよな。
アジャスター来るってのは普通なのか?(笑)
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:53.04ID:hL+VjPCY
アジャスターがくるってのは100%値切りにくる
君のその金額。買った金額だろ?そんなの払ってくれるわけない
拒んでもいいけど、なにも払ってくれないぞ
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:26:06.40ID:+XQXei7X
車やバイク本体だって年式相当の相場で査定される
怪我治療とは別に慰謝料が支払われるのだからそこは我慢しろ
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:53.88ID:fi8HpKuq
>>409
もちろん、中古だから時価総額になるのは理解できてるけど、
けが人の家にわざわざ来るってのが常識がないというか。
具合悪いのに対応しろってか?

>>410
金はすぐでなくていいのでもう少しよくなってから
来てもらおうかな。一番いいのは写真や型番で
判断してもらえるとたすかる。
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:35.39ID:yGoUVbgY
>>408
減価償却はされるわな

こういう時って貴金属が傷ついたらどうなんのかなぁ
男の人なら時計とかしてるでしょ、ロレとかどうなんのかな
ダイヤや貴金属なんて時価が違うのだがどうやって計算されるのだろう
購入時は40万でも今見たら70万に値上ががってるものもあったわ
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:12:10.83ID:R0U6cLK9
ロレックスなんかは当然見に来る

スマホ8万?どうなんだ外装交換とかで対処されないのか?
ディーゼルのジーンズ、ヘルメットも事故によって損傷したのか確認
当たり前だが本物かどうかも
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:35:33.32ID:PxmnF2pi
>>413
まあ、バイク乗ってる人がロレックスってのは
あまりないだろうけどね。
時価総額ならロレックスなら高くなる可能性は大だな。
実際デイトナなんかも普通に100万円のものが200万円とかだからな。
問題はどうやって事故で壊れたか証明することだよな。


>>414
そうかやっぱり疑ってるのか。
ヘルメットにしても、スマホにしても高価でもなんでもないけどね。
なんか家にくるのが嫌だな。かと言って外に待ち合わせをするのも
変だけどね。こういうのってバカみたいな金額でなければ素直に
払ってもらいたい。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:40:42.35ID:R0U6cLK9
俺の場合はメールで画像添付してわかりやすいように
送信したけどね

中古の相場価格でヘルメットは交渉して
ほかは購入額の10%

プロテクター、ジャケットなんかは一年くらいだったので新品の額を保証してもらったわ

保険会社によっては詳しく精査するところもあるみたいだがスマホに関しては
ショップなんかで見積もりもらえるはずだけどな

まあ、8万保証してもらえればそれはそれでありがたいだろうけど
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:41:55.97ID:WTtwkU/E
>>415
413だけど興味があるから後日談投下よろしく
スマホ8万はiPhoneか。保証で直すように言われるだろうな
スマホ8ヘルメット5は普通だと思うので交渉頑張って
普通に話し合いはファミレスでも良いと思うけどなぁ

デイトナは極端な話だが貴金属は常用するものだから事故で壊れた場合どうするのか大変気になる
修理云々じゃねーんだよなぁ形見とか婚約指輪とかは

マジふざけんなですわ19万くらい出せやですな
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:55:45.54ID:E3MXIZa7
車に跳ねられてiPhoneの外装に傷が入ったんだけど、アップル正規修理店で修理の見積もり出してもらって保険屋に渡したら特に何も言われなかったよ
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:47.33ID:fvknmzpW
修理見積りなら誰も文句いわないでしょ。新品よこせってなると
減価償却があるから、中古の値段しかだせませんとなる。
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:08:49.12ID:PxmnF2pi
>>396
>>397
この結果は結局レンタルバイク屋が折れました。
結局、100万円の金額でバイク屋が加害者保険会社に
その損害を了解したわけですから、その金額のみでいくことに
なりました。バイク屋から別途10万円請求されることは
なくなりました。
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:18:11.38ID:PxmnF2pi
>>387
休業はどのくらいしましたか?
治療期間や通院回数はどのくらいでしたか?
損害賠償が合計でたったの350万円?

>>416
>>417
>>418
>>419

了解です。
結局、再度メールなどで調査員と会わない方法でも
できるか打診してもらうことにしました。今は怪我があるので
アジャスターに会って話をすることができません。
被害者の気持ちは全く考えないで、保険会社はせこいなと思った。
どうせスマホなんて、8万円なんだけど、二年前のものなんで
二万円以下とかになるんでしょ?そんなのも見せろとか頭おかしい。
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:21:30.28ID:lVKUpw6n
2年前のスマホって良くて数千円じゃないかな?
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:24:07.59ID:PxmnF2pi
>>422
だよな。そんな金額でなんで怪我人に会いたいんだ?
スマホが本当か確かめたいのか?
保険会社セコすぎるわ。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:27:49.00ID:fvknmzpW
ジャパンはディーラーの見積もり8万が高いっていって、アジャスター
よこして5万って主張して譲らなかったっけな。勝ったけどさ
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:40:50.59ID:WLjBgTOG
>>424
ケチで有名な最大手だろ

俺も相手がそこでお世話になった弁護士の先生も苦労したようだ
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:31:44.35ID:MlAYPQh7
事故で特約はいってないんだけど弁護士いれるべき??弁護士代差し引きしたら慰謝料でとくになるのかな??
向こうの信号無視でいまも通院してるんだけど
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:26.93ID:WTtwkU/E
>>421
今は350万もは無理だと思うよ。等級取れて弁護士入れれば取れるだろうけど。自分は諦めてる
2年前のスマホは8万は無理。>>422の言うとおり数千円がいいとこ
>>426
入通院日数と怪我の状況が分からないので答えようがない
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:53.09ID:Mn81BV8D
1無責任な名無しさん2018/06/19(火) 13:34:12.72ID:cIj7Dz+Y>>2>>68

【事故日・時間帯】
週末の日中
【車両等】
 当方:自動車、相手方:自転車
【警察への届出の有無と処理】
その場で当方から警察へ通報、近所の交番から警察官1名臨場。
【保険の加入状況】
当方は自賠責、任意共に加入済。相手方は不明。 
【怪我人の有無と程度】
当方は無傷。相手方については、子供で事故当時半袖・半ズボンを着衣。当方と臨場
した警察官とで露出範囲に擦過傷及び打撲痕の無いことを確認。(相手方は当人のみ)
【車両等の損壊状況】
 当方車両には損傷無し。相手方自転車の前輪ブレーキが曲がっていることを当方が確認。
(後日相手方よりハンドルが曲がって走行不能の旨、当方契約保険会社に連絡あり)
【現場の状況】
当方は車両行き違い可能な幅の一方通行路を順行、相手側は車両行き違い不可の道路で、
一時停止のラインが有るにも関わらずそれを無視、交差点通行中の当方車両の右前輪に
自転車が衝突。相手方は在学している学校から交通安全教室を受講するまでは自転車に
乗ることを止められていたにもかかわらず未受講のまま乗車。

【何を相談したいか?】
 事故現場にて相手方母親と接触、その場にてケガなし、物損事故とすることを警察共々
確認の上別れましたが、事故発生翌日より日々相手方より頭が痛い、頸が痛い、手が痺れる
等々の申告が当方契約の保険会社に連絡があると聞いています。

これ以上の申告・請求に備えて事前にやっておいた方がよい事があればご教示ください。
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:46.89ID:/feAw1dV
>>428
事故当時は分からなくても、後になって痛みに気付くこともあるから、それは仕方ないかも。
警察とあなたと自転車側で事故態様に関して相違がなければ、
あとは任意にお任せコースでよいと思う。
0430429
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:51.61ID:/feAw1dV
>>428
続き
ゆすり、たかり恫喝が気になるなら、初期の相手とのやりとりは、電話は録音、なるべくメール、
早急に任意担当者に対応して貰えばいい
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:50:42.47ID:1mQofrnx
契約書について質問したら激怒し契約を解約する弁護士
人間が小さすぎて苦笑。公務員の方があってたのになあ
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:57.54ID:Mn81BV8D
>>429様、

早急なレス、有難うございます。
任意の保険会社には、相手方からの連絡については都度メールにて
報告してもらう様にお願いしています。

実は、相手方は親密ではないですがウチの奥方の知り合いらしく、その方では
有名なクレーマーらしいです・・・・・。
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:12:04.46ID:WTtwkU/E
>>432
過失はどうなってる?読んだ感じは相手が悪そうだが。
怪我してると自分に過失がないと思ってそうだなその親子
任意にお任せで良いと思う
何か言ってきたら、何かあってもいけないのでぜひ通院して下さい、保険会社が対応しますと言えば良いかな
貴方も被害があるなら相手に請求していいんだよ
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:18.45ID:PxmnF2pi
>>428
あなたが優先道路を直進で子供がは一時停止無視でぶつかったってこと?
出会い頭の事故って事を言ってるの?
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:49:21.10ID:iDMa+eMR
オレだったら病院に行って診断書を書いてもらう
それで警察署に届けて来る
過失割合は10対0を主張する
相手の保険会社から自賠責の同意書が送られても無視して無傷だろうが健康保険使って毎日通いまくる
半年通って事故証明をもらって名前と住所を確認して加害者宛に慰謝料を請求し10日以内に振り込めと内容証明で送る
振り込まれなかったら地方裁判所に行って来て小切手買って遅延損害金を年率14.6%もプラスして支払うように求めるかも知れんw
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:23.46ID:/feAw1dV
>>432
あなたが気にするのは、対警察だけでいいよ
もし電話がかかってきたら、任意にお任せしていますを繰り返せばいい
>>433の言うとおり、あなたが過失8割、9割でも相手方に1割、2割の過失分を請求することもできる。
損害賠償のために弁特を依頼して、弁護士対応にしてもいいわけで。
毅然とした態度で臨むべし
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:02:07.00ID:Mn81BV8D
>>428

その通り。こちらの認識は相手方が突っ込んできたということで、臨場した警察官も
一時停止のラインがありますよね、とは言ってくれました。あてにはなりませんが。
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:02:43.05ID:BxuGC2US
当たり屋にはどう対処したらいいか?
に変換してROMってます。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:31.41ID:Mn81BV8D
>>436様、

有難うございます。
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:07.23ID:iDMa+eMR
被害者にお見舞いに行って来い
保険会社に任せてたら関係がどんどん悪化するぞ
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:37.51ID:WLjBgTOG
>>428
直接電話対応しないで保険会社へ任したほうがよいですよ
あとは保険会社の人とよく相談しなされ
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:11.17ID:b4V0CHxS
>>432
いやいやいやいや、相手自転車だろ?
どう考えても相手に過失ありでも、自動車不利になる
相手がクレーマーとか交通安全教習笑受けてないとか関係ない
揉めたら大変だから大人しく保険会社に任せて寝とけ

あと、自転車にぶつかられてむち打ちとか言い出したら民事から刑事に変わりかねないからな
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:03.20ID:CNE0rq42
過失割合聞いてる>>433にはスルー
つまり都合の悪いことは隠してるだろうな
書き方ではチャリガキ(クレーマーババアつき)が逆走してきたくせにという感じで、>>428は悪くないってことを印象付けたいように思える
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:26:08.98ID:+HkogdYS
>>443
俺もそう思うな。書いてるのがいまいちわからん。
チャリガキが逆走とも書いてないしな。
相手側は車両行き違い不可の道路ってなんだ???
一通ってこと?チャリは関係ないんだけどw

ガキ側が人身に切り替えたら免停になるな。
えらいこっちゃ。
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:34:22.68ID:w1iJXAo5
>>443、444様、

日本語が不自由ですみません。行き違い不可とは道路幅の事で、相互通行は可の道路
です。
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 05:36:46.50ID:vocTnVqY
>>400
それは言える
自称事故に強い弁護士は解決例も匿名だったり、学歴経歴自慢をやたらにする
あと態度が悪い、話を聞かない、連絡報告しない、損保から取れないくせに依頼者からはむしり取る
顔や目つき人相が悪い
ボケナス無資格事務員丸投げはよくない
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 05:43:31.02ID:7OLNdoYq
相手自転車が一時停止無視で広路四輪と衝突って、基本過失割合 自転車4:四輪6 だったよね。
四輪加害者じゃん。
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:42:32.87ID:CNE0rq42
>>445
道幅を知りたいのではなくて過失割合を知りたい
警察と保険会社はどう言ってんだ?
チャリカスが一時不停止飛び出し自爆ピロピロマンでも基本6:4から始まりそこから加点減点されていく
よくよく>>428読むと逆走ではなく、相手一時不停止による出会い頭か
チャリ損傷ありなのに貴方車両に傷がないのは何故なのか不思議でならない…タイヤ接触だからか?大した速度ではなかったのか

自分としては交通ルールも守れないチャリカスは成敗されろと思いつつもやはり過失割合は気になるところだから下手に刺激してはならない
かといってクレーマーババアの言いなりでもいけないが、母親がクレーマー体質というのは主観でありたいていの母親は我が子が怪我したら不安になり喚くものだということを念頭に
下手に刺激すれば火に油を注ぎそして人身に変更される可能性もあるため発言は慎重にされたし
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:43:18.09ID:C2q7nisk
過失割合を持ち出しこっち悪くない何てやるから
物損事故から人身事故に切り替えられる
そして加害者扱いになる
車も事故車扱いで査定額も下がるわ保険会社使えば等級が上がって保険料が高くなるわ免許証に点数付けられるわ
トータル30万円くらい損害なる

自転車の子供にどこへ行く予定だったのか聞いて載せてってお小遣いやればそこで示談出来て
警察呼ばなくとも面倒な事にならずすんだかも知れない
トータル5万円くらい損害で済む
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:03:32.90ID:1LPMqu0O
>>428
運転弱者を守る法律だから、自動車側が過失割合が重くなるのは仕方ないよ
ドライバーが自分はルール守って運転していたのにと思ってしまうのも心理として当然だ
だが、>>448->>449の考え方や態度を参考にされたい
保険会社に完全に委任してしまうと、キツい対応で、怒りがあなたに向く。
あなたが相手方、保険会社の双方の言い分をきちんと把握しておくことが大切かもね。
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:58.87ID:P011MDCN
自宅に来て欲しく無いから加害者からの謝罪の断り方教えて
相手の保険会社の人も同席するみたいなんだが謝罪を受けたからって慰謝料や相手の処分が変わるもんなの?
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:04:36.98ID:w1iJXAo5
>>448、451様、

コメント有難うございます。保険屋の話では相手方に過失(一時停止無視)があっても過去の
判例等考えると6:4の過失割合(当方が6)になるが、今回は相手が小学生なので運転者側に
更に1の過失が加わり7:3からの話になるとのこと。気分的には承服しかねますが、めんどく
さそうな相手なので、これでもOKかと。
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:09:21.08ID:uwkVuJXG
謝罪しないことを正当化(「謝りに行きたいと申し出たのですが『来るな!』と言われました」)
できる口実を与えていいのかな?と思うけどね。
交通事故の加害者なんて被害者に悪いことをしたなと思うのは事故直後から数日までで、
何日か経ったら俺が悪かったかも知れないけどアイツがああすればこうすれば事故は起き
なかったんだ、そもそもあの時あの場所に居たアイツが悪いんだと思うようになる生き物だよ。
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:13:25.85ID:w1iJXAo5
>>448様、

チャリ損傷ありなのに貴方車両に傷がないのは何故なのか不思議でならない…
タイヤ接触だからか?大した速度ではなかったのか

>制限30kmの道路で見通しの悪い交差点だったので、徐行していました。
臨場した警察官からも、「制限速度あたりで走行・接触したならば路面に自動車の
ブレーキ痕が残り、自転車側もこの程度の損傷では済まないはず」とのコメントは聞きました。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:01:02.95ID:CNE0rq42
>>453>>455
状況は把握したが書き方が。ケチつけるようだがまるで自分はこんなに注意していたが相手はこんなに悪いことをしてさらにヒスババアおまけつき等という書き方よ
チャリカスはまだ小学生かよ
無茶苦茶なチャリカスは成敗されろと思うが小学生ならこちらに非が増えるし、クレーマ体質でなくともJC持ちババアなんてそりゃ発狂してもおかしくないぞ
あとガキが学校で禁止された云々は刑事罰とはまっっったく関係ないからな、ガキの過失はほぼないようなもん、クソガキにむかつくけども仕方ない

相談内容→すべきこと
あなたは人身切り替えになっても良いのか?良いなら保険屋に丸投げしておけ
あと過失0の被害者の立場から言わせてもらうと>>454の加害者の気持ちとか>>428の内容で一切被害者ガキの怪我に対して心配してないところがむかつくし
反省しとらんのんけ、と人身にしたるわっていう気持ちになるわな

あとクレーマーかどうかは知らんが、嫁の知り合いの奥ならちゃんと対応しておかないと人間関係がまずくなるぞ
どう足掻いても過失は6:4からは減らないし現場に来た警察官は今の時代は中立の意見しか言わないからKの言葉を鵜呑みにしないことだな
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:21.22ID:2tiZSf8p
>>455

もう不運だったと思うしかない
運がよかったのは任意保険に加入していたということ

で、事故後しばらくたって首が痛くなることはよくあること
自動車は1トン以上あるのがほとんどだ

ブレーキ痕とか衝突がどうだのとかそういったことよりもそういったものを運転して
いるということを自覚すること

相手がクレーマーとかそういうのはそもそも関係ない。
あなたになにか請求してきているのか?

保険会社の対応に従っているのであれば普通に被害者だよ。
自転車の過失割が弱者救済で有利に働く。これは検察も知っているし
保険会社も知っている。

だからあえて言えばついていない。
どうしても自分の非を認めなくないというのであればドライブレコーダーなど
取付録画し専門の弁護士なり鑑定人なりに見せること。

状況を書かれても6:4が基本としか答えようがないしその事故であれば加害者になるのも仕方がない。
あとは誠心誠意たいおうして保険会社に任せたらいいでしょって話。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:13.19ID:1LPMqu0O
>>457
だねぇ、運転していれば、子供の飛び出し、老人の意味不明な行動にヒヤリハットするしね。
タイミング悪く当たってしまったのだろう。
相手も軽傷でよかったじゃない?
いつでも事故は起るんだという認識で、安全運転はもちろんのこと、
ドラレコ未搭載なら、今後は装備しておくとか。
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:15.31ID:2tiZSf8p
ドライブレコーダーついていれば40km/hとかで走行していたかもしれない
40km/hだとブレーキ痕も知れているし

狭路とか見切りの悪いところでは減速及び徐行も指示されるから
そこも問題点(20〜30km/hで走行していたら申し訳ないが)

車板で一時停止無視のチャリにぶつかった動画があったのだが
投稿主も速度出しすぎだろ?って突っ込みがかなりあった。

そういう場合は6:4でも妥当かなと思っちゃう。
あなたも違反していたでしょってな感じで。

どっかのタレントの元妻?が一時停止無視の女子高生を骨折させた事故があって
私は10km/hで走行していたのに・・・ってあったけどさすがにそれはないって思ったわ

駐車場で10km/hで走行すると必ずと言っていいほどあおられるからな
8km/h指定なのに。
10km/hって相当だよ

まあ、そこまではいかないにしても徐行や注意を怠ったという過失がつくのは致し方ない
実際ドラレコがあれば見たいくらい
たいてい減速していない動画がほとんどだからなあ。

直前停止に近い状況で前からバイクが勝手に突っ込んできた事故でもドラレコあって2:8だからなあ

明らかに動画では停止して二秒以上はたっているのにバイクがこけてぶつかったっていう動画だった
それでも過失がついちゃう。裁判してそれだから。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:59.80ID:CNE0rq42
車板のドライブレコーダースレはまともな意見もあるが(車の車種当てなどはピカイチだ)中にはトンデモ論争巻き起こすから…

まぁ、書き方見てて思うのは自分は悪くない!相手はクレーマーキチババアだから防御しなくては!ということばかり
被害者は穏便に対応したくても加害者が保身ばかりの態度ならクレーマーにもなるつっーの、菓子折りの1つくらい持っていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況