X



トップページ法律相談
1002コメント338KB
【刑弁】弁護士本音talkスレ268【魂】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:41.77ID:YXHijQR6
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1520467120/
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:42:30.36ID:CBK/2Js9
質問がオープンすぎるな。もっと誘導質問しないとだめだろ。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:04:57.44ID:zRj2qNHR
>>469
見つけられないのかな

「1人で2以上の種類の所得を併有する場合は、各種類の所得のうち最も大きいものを「主たるもの」欄に、その他のものを「従たるもの」欄に、
それぞれ該当する種類ごとに1人として掲げた。また、所得金額は、主たるもの及び従たるものを区分することなく、各種類ごとの所得金額の合計額を掲げた。」

「総所得金額等とは、総所得金額(利子、配当、不動産、事業、給与、譲渡、一時、雑の各所得金額の合計)、分離譲渡所得、株式等に係る譲
渡所得等、上場株式等の配当等に係る配当所得、先物取引に係る雑所得等、山林所得、退職所得の各金額の合計額をいい、損益通算、純損失及
び雑損失の繰越控除後の金額をいう。」
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:03:57.46ID:7Eijt6Tj
監督、コーチは「QBに厳しく行け」の意図と言い張ることは最初から分っていたはず。
ならば、これに反する状況証拠を固める

@代表への参加も認めず、A自軍でも3日前から練習に参加させず、B出場予定にもせず、
C連携の練習もなく、D「QBを潰せ。それなら出す」と指示した、E退場後にねぎらった、など

コーチが全部自白してるような・・・
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:07:39.44ID:4S+9lX6g
日大の選手を見ていると、弁護士に相談することの重要性を物語ってるね。

そして我を押し通す日大元監督の愚かさも。
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:10:25.84ID:RvNrIMXl
日大より加戸さんのほうがヤバイというか残念に思うんだが。
著作権法の大家なのに。
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:00:15.45ID:RKKZgjVl
テスト
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:53:06.62ID:3Miqrc8f
>>482
証拠は眺めるものでなく読むもの
まあそんなイロハはどうでもいいんだけどイソ弁で所得300万以下って人少ないだろうから
イソ弁以外の弁護士の半数以上が所得300万以下ってことになると異常事態だな
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:29:59.58ID:ZR1SesAM
お車代としていただいた封筒、開けてみると2千円札が数枚入ってたわ(全部2千円札)
(嫌がらせか・・・)とちょっと思ってしまった
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:31:11.90ID:TwkZFs47
>>496
ロー弁はしゅびりょく0だし、サヨ弁はネトウヨと乱打戦やっているし、脇が甘すぎなんだな

男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。
男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、
東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、
昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

https://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:31.34ID:6M49rNL+
もしかして、新61期ブサイクデリヘル非弁提携自己破産男のこと?
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:03:36.71ID:+y+MWlvB
>>499
弁護士爺を考える会って弁当グループのことだっけ
最近弁当も注目されないので飛び込んできたか
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:56.88ID:zMDv8uKq
ジミーとやらの懲戒請求書らしきものを見たがやっぱり素人だなあ。
鋭さがまったくない
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:21.95ID:6M49rNL+
鋭さがまったくない ?
愚にもつかないの誤りでは?
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:16:28.95ID:LBqlOsEU

1(^ェ^) ★2018/05/25(金) 07:50:55.24ID:CAP_USER9

https://mobile.twitter.com/BarlKarth/status/999621019689086976
高島章(弁護士)
@BarlKarth
岡口基一東京高裁判事が分限処分されそうです。同業者の皆さん団結して弁護団を組みませんか?

高島章(弁護士)
@BarlKarth
白ブリーフ一丁弁護団300人くらいがが最高裁大法廷に集結しますよ。

さりなが
@aqmachu
弁護団が必要になるほど大きな事件になる見込みなのですか? bunshun.jp/articles/-/6412

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527202255/
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:24:04.42ID:TOyzKF20
卑便か素人だな。
最高裁は,法廷の大小を問わず代理人弁護士数の入場制限があるのは公知の事実w
まっ,昔も今も無名の若手が名をあげるのは弁護団の無料奉仕で活躍すること。
ただし,名前が売れるとは限らずこき使われて終わることも覚悟しましょう。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:16:17.39ID:TOyzKF20
傍聴制限どころか施設内入場も制限されるんだよ。
最高裁で弁論したことないの?
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:11:42.34ID:FCHz4th8
ふーん入場なんだw
弁護士や裁判官だと裁判所には出廷っていうけどなw揚げ足どりとか言っちゃう?
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:14:04.05ID:FCHz4th8
因みに、裁判所の建物に入ることを言ってるならば、入場でなくて来庁あたりな
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:39.90ID:FCHz4th8
あと、最高裁の場合は出頭する代理人の氏名や傍聴する希望者の人数について、伝えた上で打合せするよね?
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:16:30.73ID:TOyzKF20
出廷は法廷内立ち入り
施設内立ち入りが制限されるのが入場制限(立ち入り制限)
そんなことも知らないで弁護士やってるの?あっ卑便かw
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:20:18.69ID:TOyzKF20
300人で押し掛けるようなこと書いた阿保がいたからだよ
普通は3〜5人の出廷許可(入場制限)
大弁護団でも過去例では「10人以内(超えても敷地内に立ち入ることもできません)」だぞ
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:26:55.91ID:hpCKZ11J
最高裁は入口で職員を呼び出してもらい、ドラクエよろしく職員の後をみんなでゾロゾロついて待合室(ソファーがある。茶菓子はでない)で待機し、時間になったらまた職員の後をみんなでゾロゾロついて法廷に行くシステム

白ブリーフでは庁舎内に入れてくれない
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:50:01.27ID:YN8Y6aNo
最高裁の弁論に行くなんて普通の弁護士はまずないことも
知らないで見栄を張るヒベンガー
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:32:50.62ID:ZgFW4g6u
>>519
衆参議員の定数違憲訴訟弁護団に入れば結構な確率で弁論いけるんじゃないだろうか。
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:55:34.19ID:MzwY86Si
弁論したいなら死刑事件の上告審弁護すればいい。
その覚悟があればだが。
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:08:55.28ID:BjL+3yTo
>>498
やっちまったなぁ
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:50.16ID:XN3TuGgu
卑便のような恥辱の豚踊りしたわけじゃないから
恥ずかしいことでもないので特定されても無問題
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:48:08.43ID:cMpoFMOp
今から日大側の弁護士になったとして、この問題どうやって落としどころを見つけますか?
理事長は辞める気さらさらありません、内田監督も監督は辞任しましたけど理事は機会をみて復帰予定です
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:40:27.34ID:bImgY1Ib
理事長は辞める必用ありますか?
内田監督は復帰できないのですか?

おかしいでしょう?

騒ぎすぎですよ。
外国人記者たちはこの事件の日本人の反応に驚いています。
相手方への損賠等が済めば、今まで通りでいいでしょう。
何なら、私がやりましょうか?
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:46:19.76ID:RVYpctQJ
全国弁護士協同組合連合会の、新団体医療保険のパンフが来たけど
既に自分の生年月日とかも埋められてる申込書もついてきてたわ
書かなくていいなんて便利だなあ というか個人情報保護法的にどうやねん 
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:51:33.33ID:RVYpctQJ
司研に入る前の健康診断で最高裁入ったわ
血圧とか身長とか最高裁の中グルグル回って受けた記憶
建物の中に入るだけで「ウワー!国家機関!権力の中枢!」と今まで長年無職やった自分は興奮した
今は違うんかな?
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:30:10.41ID:rnI74PDe
20年ほど前から健康診断は各自が地元の病院で勝手にやって結果を送付することになっている

というか、あんたジジイだな
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:36:41.44ID:XN3TuGgu
最高裁の健康診断はおおむね40期代まで
つまりアラフィフ以上(ゲフゲフ
水虫のポスターがでかでかと載っていたんで
最高裁判事殿はこんな疾病で苦労してるのかと(ry
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:43:42.45ID:M3SbNh1E
自分らのときは卒アル?の写真撮影すら各自持参だったからな。
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:46:07.99ID:P2PZTVP7
篠山紀信のアシスタントになりたかったな。
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:37:08.93ID:MoAWA2O5
50期代前半だけど
最高裁の裏口から入って健康診断したよ
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:43:26.42ID:XN3TuGgu
40期代は,帰りが正門からだったよ。
入るのは裏口通用口だったけど。
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:00:44.23ID:0TX6NZzC
事務官一種の最終面接は最高裁でやる
入退場は通用口だったはず
司法試験の保険で受けたときに行ったけどかなり時間経ってもう忘れかけてる
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:52:44.97ID:zR3L6RMI
やっぱり、これだよな。
www.dmm.co.jp/lp/game/synthesis/index038.html/=/navi=none/?utm_content=olg&utm_source=dmp&utm_medium=dmp
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:24:29.64ID:VEo8TwYS
60期台だが卒業アルバムなんて無かったぞ。高校生かよw
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:44:52.76ID:uH8oRfp8
>>545
こういう書き込み多いけどまずお前が放置してないだろっていつも思います。
無駄な抵抗がちょっとかわいいですね。
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:07:47.28ID:x+xiln+w
死刑廃止決起集会のために日弁連は費用捻出すべし。
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:34:49.43ID:ifvuuvVg
>>534
なんとなく司研という言い方に年季を感じる。
50期代前半だが、上の方の期の人はそういう言い方をしていたが自分たちはあまり使わなかったような感じ
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:15:54.34ID:hAZ0XSIq
健康診断を最高裁でやってたのは52期(2年修習)までだったはず
口述を三宿でしてたのも同じ。
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:34.49ID:o2QFiQHJ
裁判所が司研って呼んでる印象
研修所だと書記官研修所と区別できないので
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:56:34.71ID:CawNWlq5
後期40期者だが普通に司研と言っていたな。
むしろ裁判所がよく使っていたという印象。
今の若い人々がどうかは知らない。
ビスタ一太郎ガラケーを愛し続けていた者ですが、パイン先生の復活を望んでいます。
現在は10やエクスペリア。
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:03:39.52ID:j4yy19Bv
>>487
お前は表の別の個所の説明を見ている。
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/shinkoku2016/pdf/02_shotokushu.pdf
でいえば弁護士の所得云々いっているのは例えば107ページだろう。
107ページの表部分は105ページの(4) 所得種類別(業種別)人員、所得金額(申告納税額のある者)(その1の1)
から始まっている。105ページの左上に「事業所得」と書いてあるだろう。
事業所得の表がすべての所得合算なはずがないだろう。

所得の合計云々は別の個所の説明だよ。

これをポスト真実というのか?
時代かね
いずれにせよお前は頭が悪いよ
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:36.36ID:j4yy19Bv
>>494
お前と違って所得3000万越えの弁護士は忙しいんだよ
毎日2チャンネルなぞ来ない
バカは相手されないものと知れ
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:07:44.79ID:j4yy19Bv
>>497
頭大丈夫か
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:09:49.47ID:j4yy19Bv
しっかし君たちは事業所得のほかに給与所得もらっているうちの磯弁より出来が悪いぞ
ああ無駄な時間を過ごしてしまった
では
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:10:48.33ID:5eQ96Y/G
国税庁の統計で弁護士貧困をしつこく騙るのは卑便だけだよw
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:36:53.09ID:7Oti4xs1
卑便は国税庁統計以外に弁護士低収入ネタがなく
それ以外の貧困ネタは,弁護士詐称して妄想で捏造するしかないからね
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:19:03.25ID:0RafvxmY
>>567
>>571
>>572
ずっと調べてたんだね
ご苦労様
でもね105ページの下の注に「この表は、「(1)所得種類別内訳」について、所得(総所得金額等)階級別、業種別の内訳を示したものである。」
って書かれてるでしょ
その、「(1)所得種類別内訳」67ページにあってその注に「1人で2以上の種類の所得を併有する場合は、各種類の所得のうち最も大きいものを「主たるもの」欄に、その他のものを「従たるもの」欄
 に、それぞれ該当する種類ごとに1人として掲げた。また、所得金額は、主たるもの及び従たるものを区分することなく、各種類ごとの所得金額の合計額を掲げた。」
と書かれてるんだよ
つまり同じ基準で表記してますってこと
いちいち表ごとに注記するのは面倒でしょ
証拠を読む能力なくても何とかなるよ無駄な努力はするな
このままだとほんとにうましかの便になっちゃうよ
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:30:57.46ID:0RafvxmY
弁護士貧困ネタに非弁攻撃するのは貧困だと分かってるがそれが広まると困るからだと思っていたが
まさか情報を正しく読めなくてほんとに弁護士は貧困でないと信じてる人がいるのに正直びっくりだわ
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:56:24.90ID:j4R1e2n+
弁護士は儲かっているなどという人は当然売り上げ1億はクリアしているん
だろうなあ 羨ましい
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:48:01.36ID:16gxUH5S
1億?そんなもんじゃないよ。
リーマンからすれば1億は大金だろうが、儲かってる弁にとって1億ははした金
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:31.19ID:7Oti4xs1
卑便常用フレーズ
・弁護士は貧困

さてニート卑便の所得は?w
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:45.29ID:n1ZoGxym
>>573>>574お疲れ様です!
ヒベンガーはまた反論できなくてダンマリor話をそらすw
仕事でもこんなのばかりが相手だと助かるなあ
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:08.57ID:VaSdnT9N
年金便が来たが、2年の共済期間で1か月4000円程度。
子どものお小遣いくらい。
国年2年分を支払ったことにはなっているが。

これをみると、(正規雇用の)公務員か会社員になった方がいい、
という意見も肯首したくなるよ。保険料半額負担で済む厚生年金は
経済的メリットも安定感も抜群。高給取りになれば節税効果もあるし。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:00.68ID:7Oti4xs1
虚偽の妄想意見は無視されて反論なんてする価値もないゴミでポイw
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:38:13.96ID:nr1Phef0
高給取りになればなるほど厚生年金の負担が増えるだろ
高給取りは国民年金のほうがマシ
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:05.90ID:xFnWKdJc
論破されるや「お前なんて相手にしてないし」論法の無能ヒベンガー(爆笑)
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:15.08ID:VaSdnT9N
今は昔だけれども、2000年決議の数年前から決議から
10年後までが自分も業界も非常に輝いていた。
別室のビデオを見ていたときの光景が走馬燈のように
頭をよぎる時もある。勿論賛成したが、現在の状況は
予見不可能だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況