X



トップページ法律相談
1002コメント396KB
交通事故相談@法律板 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:57:19.89ID:yfHkRPzO
【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。;
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
 
▼前スレ
交通事故相談@法律板 91
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1515231050/
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:53.88ID:yZihQBI4
>>704
次変なこと言ってきたら取り敢えず上席には取り次いで貰おうと思ってます

今保険のマイページみたら、すでに修理の協定は終わっていて示談交渉中だそうです。私には何の話も来ていません

これは見積書の金額で相手がokしたから、わざわざ私に連絡する必要もなく話を進めてるという事でしょうか?

これで「全損なので、半分だけの支払いで示談になりました」とか言ってきたらキレる
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:37:19.79ID:Xq1Wuj1j
いや、そういう意味じゃなくて、俺の意見を聞く気全く無しで勝手に話進めて、さも決定事項のように言ってくるんじゃないかってこと

「示談書送りましたんで、何日までにサインして返送して下さいね〜」

とか、何の前触れもなく言ってきそう
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:47.72ID:/AD4qzIX
>>709
疑問に思うことあるのに連絡もせず最後文句だけ言おうとするとか面倒くさい客だな
もう保険屋通さず全部自分でやれよ
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:19:48.13ID:yFAg9aDu
>>710
こんな時間に連絡とれるわけ無いだろw
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:32.63ID:6FMxZygs
不明点あったら損保に聞くしかないんだけど、相手の保険会社に電話するのって勇気いるわ
車両の担当は若い丁寧なお姉さんで体も車も気遣ってくれたし、毎回「ご迷惑おかけして申し訳ございません」と言ってくれたけど
体の方なんか雑やしもう通ったでしょ、示談してくださいよーって感じだし…なんで被害者なのにこんな対応なんだよと思うわ
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:10.73ID:6FMxZygs
>>709
修理金額不明って、どこに修理出した?
自分の付き合いのあるディーラーか町工場かに出さないの?保険会社が勝手に車持ってってどこの工場で直してるかすらわからんの?
全損レベルで修理箇所の説明無しでハイ直りましたと言われても乗るの怖くね…?
自分ときはすぐディーラーに電話して持ってって修理箇所や代金などはディーラーから説明があったけどな
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:34.70ID:J8g1n4ig
>>706
金融庁金融サービス利用者相談室が、ありますよ。
電話、メール、FAXなどで受け付けてます。
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:22.49ID:C2XF0X/H
>>714
すまんね、酒の勢いと怒りに任せて書いてるからよく分からない投稿になってしまってるんだ

ディーラーにはもう出して見積もりしてもらってる。
素人目にはちょっと凹んでたり傷ついたりしてるだけだけど、全部交換になっててそこそこな金額
古い車なので、時価もかなり低そう

俺は「こんなボロ車で全部新品の部品交換認められるの?」「認められたとしても、経済的全損になるんじゃないの?」という不安があるので、時価がいくらかと、保険会社としてどのくらいの修理が認められるかを先に教えて欲しい

向こうは、「修理が始まらないと事故の状況も本当に交換が必要かも分からない」「見積もりなんていくらでも動くから、全ては修理が始まってから」
と譲らない

「修理は義務じゃないですよね?その考え方なら修理しない人は永遠に保険金受け取れないって事になりますけど?」
って言ったら半ギレされたw
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:09:59.92ID:6FMxZygs
>>716
えー…なんかおかしいよそれ
修理するか否かは車両所有者が決めるんじゃないの
どこの保険会社?

>>713
特約なかったので苦労してます
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:03.30ID:C2XF0X/H
SBI損保です

譲らない、と書いたけど本当は上の事言ったら譲ってくれた
半ギレで「修理しないなら見積もりの時の写真で判断しますけど、後から故障箇所が出てきても知りませんよ」だってさ
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:24.85ID:n0KSUiXh
>>722
私もSBIだけど
ディーラーの修理見積もりからの修理費だけもらえるので見積もり書と破損部の写真送ったら相手保険屋に行ってお金だけ貰うようにしてもらったけど
1ヶ月経った今もまだ修理費振り込まれてないというw
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:21.66ID:Vlt+w9Ot
ああ、sbiね。あそこは本当にアホ。(と弁護士もいってた)
俺のケースは被害者でら加害者側がSBIだったけど、あなたと同じこといわれたよ。
もしかすると修理しないで金だけうけとれることをガチでしらないのかも。
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:58:00.77ID:xU+AIVkH
全労済とJAはどちらがまともなの?
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:50.60ID:6F0oipGO
金融庁とか厄人は給料泥棒
残念ながらきちんとした仕事をすると飛ばされたり閉職になる
裁判官もそうだね
弁護士は金の亡者だらけだし、腐ってるよ
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:27.46ID:6FMxZygs
JAは金払いいいと聞く
でも自分がJAで加害側だったら過失交渉とかしないから過失は相手の言いなりになりがちw
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:00.70ID:Myk66yY7
マジで痛み出てたけどウソついてると思われた気する。
イラっときたけど痛いとウソついて診断書よこせって人達いるからかな
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:38:31.08ID:xU+AIVkH
こっちは、JAが加害者側の共済だよ。こちらは被害者。
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:32.44ID:ymqRCrCu
身体の節々が痛いよ〜元の身体に戻りたい。リハビリ行っても治ってる気がしない
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:22.50ID:d8rPx/Xn
>>731
半年は金のために整形外科に通ってがまんしろ
半年粘ったらあきらめて示談して、整体で治してもらえ
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:14:54.42ID:6F0oipGO
>>731-732
自演して虚しくない?
高名な弁護士と知り合いと得意げに書いていた杖突きキチガイと文体が同じだ
なりすましはよせ
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:04.28ID:ymqRCrCu
>>733 自演なんかしてない。
健康が1番大事なんだよなぁ
職場でもまともに働けないし、慰謝料貰ったって、ボーナス下がったらプラマイ0
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:29:44.52ID:ymqRCrCu
>>732
後遺障害なんてどうでもいい、早く良くなって欲しい。
整骨院ってよくなるの?なんか何処もヤブっぽくてぼったくってるようにしかみえない。
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:43.20ID:8jgiEdKj
>>735
いくら整形外科にかよっても骨がズレてたらいつまでも
むち打ちはなおらない。骨を正常にするにはカイロプラクティック
しかない
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:43:32.02ID:6FMxZygs
>>732
えーなんで半年間で我慢しないといけないの?
10ヶ月くらい通いたいわぁー…あとから紛争センターに持ち込んで精算してもらえば良くない?

整体?整骨?は医療機関じゃないし怖いんだが効くのか?
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:54:07.47ID:NKX1Sd01
自称司法書士オオセキタダシのなりすまし書き込み
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:04:29.67ID:NiT3+xxY
>>737
このスレ上からしっかり読め!!
整体整骨鍼灸系は、医者の指示(カルテに記入してもらう)で行かないと、勝手に治療したから加害者負担、関係無いって判断されること多い
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:12:53.38ID:0GQSw38u
骨折で4ヶ月で50回整形通院してる。過失割合の事もあるし、通えるだけ通わないとやられ損で終わるから、後2ヶ月は通わないと。しかししんどいわ。
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:12:59.24ID:NKX1Sd01
底辺掲示板工作員は頭悪いね
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:14:00.91ID:roxNdScH
接骨院は医者じゃないからなひらたくいえばマッサージ店やしな
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:08:13.20ID:j5b6kFU/
週2.3回通えって言われたから週2をノルマで通ってるけど、言ってもちょっとお話しして湿布貰うだけになっちゃってる

何のために通ってるか分からなくなってきた…
いや、痛いは痛いんだけど、通院が早期回復に役立つ気がしない
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:46:47.90ID:j5b6kFU/
>>751
ってことは、もうちょっとしたらリハビリとかが始まって、そっから頑張って通えばいい?
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:34:05.31ID:5B0pvBCh
>>754
普通、一週間後ぐらいからリハビリ開始だよ。
まあ、怪我の程度にもよるけどね。
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:03:37.27ID:loTImcD6
>>704
ただし感情論ではなく、ちゃんと具体的に論理的に言わないと意味がないからそこは気をつけるように。
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:14:05.76ID:oOSqdE+P
別に翌日リハビリしても医者の指示ならOKだよ
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:49:01.00ID:jYZnrJKx
骨折で一ヶ月入院してる 歩けるようになったのに退院させてもらえない
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:20:58.49ID:sinwnjOh
>>753
治ったの、良かったね
六ヶ月で打ち切り?言い値で示談したの?その辺知りたい
整体2週間は自費?いくらかかるの?それも治療費になった?
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:59:04.19ID:NF9+0X53
頚椎ねん挫、腰椎捻挫では、3か月が限度かな?
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:13:00.60ID:+cVdJBE8
なるほど、示談の時50万くらい行けばいい方かな。
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:00:33.26ID:hMGnhV3V
>>763
その時は10-0加害者だったから人身傷害だった
終わりと言われたら終わりだから
その後自腹で通ったよ。3000円の14日かかったな
でもみるみる治ったからよかった
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:38:50.35ID:MoEyn/Ba
名古屋で弁護士頼むならどこがいいですか?
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:26:11.90ID:u9G6iH1t
自保ジャーナルの掲載判例で名前を見掛けた回数
※見落としは見間違えはどっさりある筈
※(+被告側で多数)は保険会社側の代理人として5回以上名前を見掛けた法律事務所

弁護士法人名古屋E&J法律事務所 20回(原告側18回、被告側2回)
名古屋第一法律事務所 10回
神田勝吾法律事務所 10回
大塚・中川法律事務所 10回(+被告側で多数)
愛知市民法律事務所 9回
弁護士法人名古屋北法律事務所 9回
旭合同法律事務所 9回
宮崎直己法律事務所 8回
岩崎法律事務所 8回(原告側4回、被告側4回)
弁護士法人愛知総合法律事務所 8回(+被告側で多数)
マイルストーン法律事務所 7回
弁護士法人名古屋法律事務所 7回
名城法律事務所 6回
すずらん法律会計事務所 6回(原告側4回、被告側2回)
村上・加藤・野口法律事務所 6回
はるき法律事務所 6回
服部法律事務所 4回
光が丘法律事務所 4回
0770コメント修正
垢版 |
2018/06/15(金) 10:37:01.66ID:u9G6iH1t
自保ジャーナルの掲載判例で名前を見掛けた回数
※住所は自分で調べること
※見落とし見間違えはどっさりある筈
※代理人の名前から所属法律事務所を推測しているので別の法律事務所の同姓同名の
  弁護士が勝ち取った判例を違う法律事務所の弁護士の功績にしてしまっている可能性有り
※弁護士の移籍は良くあるので掲載当時は××法律事務所にいたけど今は別の事務所に
  所属しているというケースがある可能性は否定できない
※(+被告側で多数)は保険会社側の代理人として5回以上名前を見掛けた法律事務所

弁護士法人名古屋E&J法律事務所 20回(原告側18回、被告側2回)
名古屋第一法律事務所 10回
神田勝吾法律事務所 10回
大塚・中川法律事務所 10回(+被告側で多数)
愛知市民法律事務所 9回
弁護士法人名古屋北法律事務所 9回
旭合同法律事務所 9回
宮崎直己法律事務所 8回
岩崎法律事務所 8回(原告側4回、被告側4回)
弁護士法人愛知総合法律事務所 8回(+被告側で多数)
マイルストーン法律事務所 7回
弁護士法人名古屋法律事務所 7回
名城法律事務所 6回
すずらん法律会計事務所 6回(原告側4回、被告側2回)
村上・加藤・野口法律事務所 6回
はるき法律事務所 6回
服部法律事務所 4回
光が丘法律事務所 4回
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:05:10.40ID:u9G6iH1t
『厳選!交通事故案件に強い名古屋の弁護士』
というサイトで名前が出て来る法律事務所一覧

アーク法律事務所       被告側で2回見掛けました
マイルストーン法律事務所
宮崎直巳法律事務所
愛知総合法律事務所
アディーレ法律事務所    不詳。全国各地に事務所があるので掲載回数は多い
平井綜合弁護士事務所    ( ^ω^)・・・0回です
北村法律事務所        ( ^ω^)・・・0回です
旭合同法律事務所
にわ法律事務所         4回です。前掲の一覧に名前を載せておくべきでした
清水綜合法律事務所     ( ^ω^)・・・0回です
服部法律事務所
片山総合法律事務所     ( ^ω^)・・・0回です
中部法律事務所        被告側で1回見掛けました
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:39:06.65ID:T1P8CmKV
おお。なんか知らんけど助かった
近所のHPで検索して
地域名 交通事故 弁護士で検索してもろくに知識もない弁護士ばかりなので
実績のある事務所を探していました

Fは人身だけだし性格きついし連絡付かないしでって感じで。
物損もまだ終わっていないし両方やってくれる事務所がこの中からあるか問題ではあるが
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:49:49.42ID:u9G6iH1t
弁護士法人 心も掲載数が多いよ。
あちこちに事務所があるから事務所ごとに掲載回数をメモっていると各事務所
それぞれでは1回とか2回とかになるので気付かなかったけどグループ全体だと
『自保ジャーナル』(交通事故専門の判例集)に10回は掲載されている筈。
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:44:42.76ID:QQXzpiMW
弁特無かったり、重傷事故でないと、実績あるところは受けない
被害者請求すらやらない、出来ないのは、にわか何でも屋
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:55:41.19ID:hMGnhV3V
事務所の名前あってもなー
有能なやつに担当してもらえるかわからんのだし
親身になってやってくれる弁護士が一番だわ
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:42:29.79ID:7rVY5MfP
アディーレとか人身じゃなかったら全く取り合ってもらえないわw
弁護士がめつすぎやろ
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:22:30.77ID:mNZrguIa
いくら有能って言っても

14級にひっかかるかどうかとか、良くて12級とかの案件なんて同じ事務所の見習いにやらせるか請け負わないが正解だろ?

大した報酬にもならない割りに文句言われたり仕事がおせーとか言われるんだぜ?やりたくないだろ(笑
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:25:49.86ID:QQXzpiMW
そういうのは事故やらないでもらいたい
弁護士から連絡来ない、経過報告も無いのはやめたほうがいい
費用が安い事務員対応は、事務員が有能なら、金儲けぼったくり手抜き弁護士よりかはいいが、事務員も司法試験落ちの勘違いだと無能ぼったくり弁護士の悪夢
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:09.49ID:QQXzpiMW
>>772
>おお
この口癖よく使う奴、ずっとこのスレに張り付いているな
日本人が使う言葉ではない
在日臭いな
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:04:34.51ID:T1P8CmKV
久しぶりにレスしたが在日ではないよ
普段は実体験をもとにアドバイスしてあげてる

で、弁護士は近所のところで適当に任せていたが予想以上にトラブルに巻き込まれるため
本格的に対処したい次第

そもそも保険屋がごねたりせずに弁護士が見ても十分な補償にすればこんなあことにはならないはずだ
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:37:10.27ID:u9G6iH1t
有名どころを紹介されても二線級が出て来るかも知れないだろとかいう意見があるけど
ワシはそこまで知らんからね。

エース級が出て来ないってことは二線級でもなんとかなる事案なのに本人だけがエースが
出てくれなきゃどうにもならんとか1人で大騒ぎしている、と第三者からは思われるだけ。
それに紹介したうちの服部法律事務所とかにわ法律事務所とかは1人しか弁護士がいない筈。
他に所属弁護士がおらんのに、二線級が出て来るかも知れんだろとか、言われても困る。
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:51:14.50ID:pc0ZtSKj
今示談終わって慰謝料の入金待ちなんですがいつぐらいに振り込まれますかね??
示談の書類も弁護士が全部書いて代理人請求で慰謝料の振り込み口座も弁護士だったのですが、こんなことありますか?
示談書は弁護士で書くのは分かるのですが振り込み口座も弁護士とは…
電話したら確認次第入金しますと言われましたがなんか腑に落ちないです
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:53:08.95ID:8mTO0v5F
>示談の書類も弁護士が全部書いて代理人請求で慰謝料の振り込み口座も弁護士だったのですが、こんなことありますか?

俺の時もそうだったよ
示談金が微妙に違ったら弁護士が確認できないからね

でもこれは交渉次第で依頼人に直接振り込むようにしてくれる
相談の段階でそういう事務所もあったし

振り込みは早急に手配したければ主張すること

俺も初めは2週間くらいかかって
弁護士の説明では一週間以内にはって説明があって
二回目の交渉の時に同じ事務所でちゃんと主張したら四日くらいで入金があった
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:53:17.49ID:7EE9UtBm
自演バカ 朝から晩まで張り付いてるのか?
元被害者の先輩ヅラバカと被害者バカの劇団。全て自演バカ(笑)
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:01:11.56ID:8mTO0v5F
そんなの調べればわkるだろ(笑)

もしかして調べ方わからない?
住所もかなり離れているけど 苦笑
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:57:11.74ID:MPDBq86H
>>786
弁護士より直に保険屋に振り込みはやくしてくれっていっても大丈夫ですか?
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:09:10.54ID:tqRYHrY8
弁特ないひとが弁護士に依頼してどうなったとかいくらとられたかとかしりたいわ
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:00:43.86ID:/IRIWtqQ
600万の慰謝料だったけど、大体2割くらい持っていかれたな。
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:37:21.68ID:8mTO0v5F
東京海上はLACじゃないから弁特なかなか使わせないらしいね
意味ないじゃんって思った
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:19:51.81ID:gIaWpjX3
車上荒らしとかで盗まれた物の減価償却って
定価から?それとも購入価格からです?
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:39:20.49ID:ye9eaWYC
ええー
じゃあむちうちくらいで弁特ない人間が弁護士依頼するのはアホなのかな…予約取ったんだけど
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:16:46.38ID:mKraKjwY
見落としている部分もあるかもしれないし
何より相手との交渉をやってもらうわけだから
保険がないからと言って無駄になるわけではない


紛争処理センターとか後遺症の申請についてはアドバイスもサポートもないし
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:24:53.05ID:6RbBIzSY
人損額がデカかったから3000円で買ったヘルメットを5万円と言っても素通りだった。グローブ、ズボン、時計全部素通りで20万ぐらい買った額より高くなった。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:54:58.98ID:sB/vqIK4
>>800

半年ぐらい引っ張れば弁護士入れる価値はあるぞ。慰謝料も弁護士基準になるし。
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:05:35.81ID:P6DoYJ29
>>800
むち打ちぐらいって、そんなにひどいむち打ちじゃないのかな?
俺はひどいむち打ちで弁特なかったけど、7ヶ月通院して弁護士に依頼したよ。
14級は取ったけど、何年たっても首が痛い。
14級取れただけでもマシだったけど、事故が無かったほうがよっぽどましだ。
あの脇見運転のクソジジイ、マジで殺意がわくわ。
診断書が全治10日だったから、不起訴だし。
今でものうのうと殺人車を運転しているのかと思うと。。。
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:14:47.89ID:jzK0TKGy
頭が痛くて目眩するし首と肩と腰が鈍痛のような痛みがある。治ってるどころか日に日に身体の調子が悪くなってる。みんなはどうなの?
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:27:40.68ID:MrSgEM7T
>>805
事故から10日位だけど、全然良くならない。一週間位までは日に日に悪化してたよ
レントゲンには何も写ってないし、車もそんなに大きく壊れてるわけじゃないから、我ながらすっげー嘘っぽい
仮病と思われたくないから周りには通院してるって言ってない

本当に痛いんだけどなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況