X



トップページ法律相談
1002コメント344KB
【給費復活】弁護士本音talkスレ262【受任通知】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:29:58.05ID:Hd3mAqWr
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。    
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
 ×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立  
 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1500028156/
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:50.90ID:MjvM1r9n
兵庫の件、どんな主張がされていたのか興味ある

法廷でロー弁がバカにされたからといって訴訟してるって話も東京であったしな
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:19.39ID:4T6kD8g0
>>93
見たけどたまたま法テラス使ってたってだけで、内容は単なる事件放置だろ
連絡云々はついで
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:31:55.20ID:TORBOqIG
>>88
横弁って、会員数の割にお騒がせ事件が多いね
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:50:15.34ID:ZIUsNHoT
わけの分からん事件だな。
これ、勾留されるのかな?
事務所的には、3連休中で助かったのかな?
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:06:20.58ID:Qd0A7/of
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない



グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/


これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/d9a03b6d94a52463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD


楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:00:48.94ID:MNb6ckBf
顧問やってる会社の株でインサイダーやっても
業務停止一月程度なのか…
某S田先生の時ってどうだっけ?
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:24:29.36ID:1JXADp7D
過払い全盛期に大規模猿弁事務所に帰属していた
ソルジャー弁達はいったい何処へ行ったのだろうか。
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:38:35.09ID:IUmgrSOu
>>114
ぶっちゃげ登録抹消して会社の営業とか中小のインハウス。
事務所への転職や独立は不能。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:46:01.02ID:edS/ZOb3
登録してない司法試験合格者はインハウスとは思ってない
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:56:23.36ID:VvaLRnwu
>>114
「ソルジャー弁」という卑便罵倒用語の弁護士はいなかったよ。
弁護士名義は本部で1〜5人(支部で1人)で十分だから。
過払いは有能な法律事務所事務員が大量に処理していた。
過払い肥大大事務所が大量解雇したのは有能な事務員。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:03:03.46ID:civ28fPT
サル系はサル本体含めて、弁護士は外部の弁護士に依頼してやらせてた所が大半だけどね(今、交通事故やB肝やってる所以外)
新興系の法律事務所は、事務所ぐるみでサル系を手伝だっていて、六本木に自社ビル買った格闘や、上場費用や選挙費用を賄った、とても最高の前身とかが代表例
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:17.59ID:civ28fPT
だから>>114でいう「ソルジャー」は金貯めて独立したりとかが多いよね 当時から独立資金稼ぐためとか割り切ってやってた弁護士は多かった
神田爬虫類の所もそれでお金稼いで一本独鈷になったし
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:17:58.31ID:ASOEX/Ow
それではソルジャーじゃないくて独立資金貯蓄弁とでもいう感じだね。
「悲惨なソルジャーみたいな弁護士の末路」という週刊誌ネタとは程遠い。
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:32:13.53ID:civ28fPT
>>123
いや、人によっては悲惨な末路になるよ
独立資金あってもノウハウないから
それでやらかす弁護士も多いし 業務停止になった弁護士も上で挙げた中でいるでしょ?
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:34.59ID:ASOEX/Ow
>>124
そうですか。
やっぱ独立前にちゃんとした事務所でイソベン修行しないと事務所経営のノウハウも身につかないということですね。
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:16:02.81ID:a09XplPH
弁護士をロボットに置き換えようとするベンチャー企業をシリコンバレーの著名起業家が興す

2017年09月16日 18時00分00秒

Twitchの共同創業者で次々と事業を興しては売却してきたシリコンバレーの著名な起業家が、
弁護士を人工知能で代替することを目指してスタートアップを設立しました。
シリコンバレーの技術革新の波は、法律実務にも押し寄せているようです。

This Silicon Valley start-up wants to replace lawyers with robots - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/news/innovations/wp/2017/09/14/this-silicon-valley-startup-wants-to-replace-lawyers-with-robots/

金のかかる弁護士を格安のAIに置き換え、人間よりも正確なサービスを提供する
ことで、クライアントに単一かつ透明性の高い報酬を求める効率的な法律実務を
実現しようというわけです。
カン氏は起業し成長させた企業を売却する過程で何度も弁護士と仕事をする中で、
法曹界の古い慣習に対する不満を募らせて、弁護士をAIで代替する需要があると
感じたそうです。カン氏は「資金を調達する、合併を行う、企業を買収する、
訴えられる。そのたびにお金が必要になりましたが、私は何に対して報酬を
支払っているのかわかりませんでした」と述べています。

JPモルガンが弁護士や融資担当者が毎年36万時間も費やしていた契約書チェックを
わずか数秒で完了させる「COIN」というプログラムを開発するなど、機械学習を
利用した技術は、知識労働者の仕事をも陳腐化させつつあります。
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:18:46.12ID:ASOEX/Ow
ある意味,最近の若手は給料もらって手厚いイソ弁修行しないで独立する人が少なくないからカワイソス。
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:03:48.73ID:o5yybOZ2
弁護士AIは,モデルとなる論理パターンの優秀な弁護士十数名が協力しないといけないし,かつ,高度なプログラムの腕次第だから,いずれAI弁護士のバグを突く攻撃防御が普通となって弁護士AIソフトが売れなくなる。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:10.35ID:a09XplPH
>>126

続き

サンフランシスコに拠点を構えるAtriumにはすでに34人の従業員が働いており、
その中にはパラリーガルはもちろん弁護士も参加しています。多くの従業員は、
シリコンバレーの流儀に従ってTシャツにジーンズというラフなスタイルで業務を
しているとのこと。

写真右端がカン氏。カン氏以外の共同創業者の3人のうち2人は弁護士です。
最も左にいるオウギー・ラカウ弁護士は、シリコンバレーではすでに大企業に
成長したOrrick・Herrington・Sutcliffeなどのシニアパートナー弁護士を
務めていた人物です。弁護士のキャリアとしては最上位の地位に到達した
とも言えるラカウ氏は、「Atriumのビジネスは法律業界の未来であることは
誰もがわかっています。私は、Uberについて不満を漏らすタクシー運転手の
ような形で、キャリアの後半を過ごしたくないのです」と述べ、弁護士としての
自身の将来を導く挑戦だとAtriumに加わった理由について語っています。
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:39:01.08ID:a09XplPH
>>128

元ネタをろくに読みもせず 自分のうろ覚えの知識だけで大言壮語を吐く
底辺町弁
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:53.47ID:e2vggJF2
新開発ベンチャー商品の広告自画自賛投稿を鵜呑みにする……
弁護士が叩ければなんでもいいんだろうな。

非弁や卑便の荒らし釣りNG用語(汚語,卑語,差別語,罵倒語)
 :皮弁,ツイ弁,ロー弁,底辺町弁,がぁ(ガー),馬鹿,糞,必死チェッカー
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1499482661/471-473
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1499482661/483-486
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1500028156/791-794
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1500028156/803-811
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1499482661/505-507
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1500028156/976-999
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:59:58.76ID:x6kHHqGU
AI(電子頭脳)が専門家や職人の仕事を奪う,と昭和30年代から手塚治虫が鉄腕アトムで述べ,パソコンのFO化でAI自動化が叫ばれたが,多品種少量生産の自動化(色やアタッチメントの自動判別)は出来ても,エラー処理はコーション&リセットがやっと。
法律判断は,ノーマル処理のエラー処理が係争事案となるから,多数の法令規則と膨大な判例検索をエラー事案に当てはめ処理する必要がある。
殆ど等比級の分岐判断で,その判断をソフトに組み込まないと,シンタックスエラーとなるかアウトオブデータエラーとなるよ。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:29:56.88ID:feTZzssz
裁判では証拠や事実認定が重要だけど、判例集だけではこのあたりの記載が不十分だし、守秘義務もあるから、分析するデータ自体を入手するのが難しい。
AIにやらせるには、まだかなりハードルが高そうに思う。
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:37.31ID:RiEWAzOt
とりあえず、自著の何とかマニュアルをぶち込んだAIを作って、
ディープラーニングさせれば、とっかかりは出来ると考えている某判事www
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:04:11.09ID:x6kHHqGU
証拠による事実認定は,データの定性性(ひらたくいえば数値化による条件分岐)がないし,ペンタゴンの戦術プログラムみたいにやってもスーパーコンピューター並のマシンパワーが必要。
ゆえに,現実的又は商業ベース的にはAIは不可能です。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:23.23ID:x6kHHqGU
要件事実マニュアルプログラムは,主張立証不足や証拠不足のタームのコーションはできても,そこで終わるデータベースチェックリストという簡潔だけ。
事実のスジや証拠關係から,最適主張の解を演算できなければAIとは言えないが,条件分岐(法律論の原則と例外分岐に等しい)がチェスの次手判断に等しいくらいほぼ無限大に等しい。
そんなプログラムを根気よくコーディングするプログラマ(法律素人だよ)がいるだろうか?
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:25:07.44ID:KTQ5+UYa
>>119
おいおい、嘘はいかんだろ。
新卒でサルに入った連中は登録抹消とか悲惨な末路を辿ってる奴らが殆どだろ……
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:05.05ID:x6kHHqGU
新卒でサルって就活失敗組で早晩ドロップ組だろう。
かわいそうだが。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:10:16.19ID:t+3cpUSF
就職先がなかったら、起業しましょう。
弁護士ドットコム以外、ビジネスモデルは無いんかい?
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:36:58.24ID:e9w9DBfC
起業するため弁護士資格を手にしたわけじゃないし,という声が(ry
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:19:49.47ID:xmslurwv
ヒッキーニートで誰にも相手にされない高校中退の強烈な劣等感で
公認会計士,税理士,司法書士,弁護士,行政書士まで闇雲に
嫌味,皮肉,当てこすり,釣り,煽り,儲かんねー攻撃やってんだろ。
それも,早朝から深夜未明まで。
いつ働いているか?どころか,いつ寝ているのか?の病気のレベル。

抜きがたい社会への劣等感の裏返し反動形成攻撃だろうな。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:34:36.52ID:khjaAIEt
2ちゃんねるは,卑便に限らず,ヒッキーニートの親パラサイトが,24時間自室にこもり四六時中,匿名の幻想世界のお花畑で「俺って天才」という幻影に浸れるから,知名度あるスレを片端から攻撃して荒らして潰すスレクラッシャーが少なくないよ。
クラッシャーで狙うのは,月9ドラマの主人公の定番,医師,弁護士,パイロットのスレが多い。
医学用語の無知,航空用語の明白な誤用で,この2つは理系知識の欠如で大抵パージされる。
そこで弁スレにしがみつくが,卑便は,ググるかウィキィで法律実務用語を誤用するから,やはりバレバレだけどね。
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:56:29.83ID:zmHUq2ZV
>>145
タコ助は心療内科通ったほうがいいぞ。
大事にな。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:24:01.41ID:E4tzgLP0
荒らしは殆ど、ニート&ヒッキー&パラサイト&2ちゃん24時間張り付きだよな。
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:12:56.28ID:b7Glk0BG
>>148
現実社会で誰も相手にしてくれず声もかけてくれないからでしょ。
社会不適応というらしいけど学校や仕事に行かず自室のパソコン(スマホ)に張り付くって。
それも24時間2ch待機なんて病気としか言いようがない。
卑便の親の顔が見たい。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:41:39.39ID:4RdpvOU5
構ってちゃんなんだから放っとくのがベスト。
どうせ他人の書込みに噛み付くくらいしかできない。
自らの情報配信はないので何の価値もない。
いちいち読んでる奴なんていないだろ。
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:30:01.84ID:uHRfgW6V
弁護士「パチンコが違法賭博だなんてみんな知ってます。でもそのルールを守るのが大人です。」 [無断転載禁止]©2ch.net [418558609]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505725289/l50
弁護士ドットコムは、掲載記事の内容を一切チェックしてないのか?

警察の独自ルールを「大人のルールだから守るべき」と評して司法を全否定してる
自称「刑事弁護が得意な弁護士」の妄言をそのまま垂れ流しているようだが
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:22:50.69ID:HhTmd2BZ
>>150
確かにイチイチ読まない(w
最初の1行で卑便臭プンプンでスルーだから
NG登録するまでもない(火暴
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:37:35.46ID:15L0M2Jp
卑便は、「自由と正義」ネタと「弁護士ドットコム」ネタで釣り煽りでバレバレだね。
恥ずかしくないのかなー。逸般人でもアクセスできる雑誌とサイトで釣り煽りw
CUGのMLで卑便のIDとAP情報が晒されているのを知らないからだろうけど。
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:45:10.53ID:o3SC7yjY
どうみても不自然な遅レス(意図的遅レス
それも自画自賛自レス)は99%卑便だよ
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:49:16.71ID:o3SC7yjY
自由と正義は都内の図書館で無料で読める。
判例時報も同様だけど巻数が多すぎて検索困難w
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:06:16.45ID:zAowwk4J
>>151はジローじゃん
このスレでも何度か話題になってたしな
で、竜王の件ってどうしたんだろうな?結局三浦復帰で終わったけどさ
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:18:35.37ID:zAowwk4J
>>156
検索だけなら判例秘書とかでよいのでは?
該当する裁判例が載ってる雑誌出てくるから
判時直ぐ読めるだろうし
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:10.72ID:SvSBkNk+
>>158
判例秘書や判例体系は有料だしニートには目の玉が飛び出るほど高価ですw
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:01:42.05ID:SvSBkNk+
なお,当然ながらうちの事務所も判例秘書です。
すごく便利ですし,費用は事務所全部負担がいいw。
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:34:05.14ID:CzTD607/
複数の判例検索データベース契約してる事務所ってある?

学者肌の先輩に「え、複数使うよね当然」みたいな顔されたことあるんだけど
いやいやいや、裁判所が使ってるやつだけで十分じゃね
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:27:38.69ID:3erANl+T
裁判所もかなり前に判例体系から判例秘書に乗り換えたみたい。
予算の査定で電子判例集は1種類だけしか認められていない。
2種類目は個人の私費負担だけど役所のパソコンへのインスコは認めらていない。
そこで私物のパソコンにインスコしていちいち印刷して役所に持参するようだ。
私物パソコンの公用利用が禁止されているためらしい。
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:48:10.74ID:+IEiVezj
自由と正義の刑事弁護関係の特集は結構読んじゃうけどな。
結構前か刑事弁護は知人の紹介以外はやってないけど,ここ数年刑事法で重大な法改正連発だし,
会費込で手に入るから読んじゃう。
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:23:48.46ID:3erANl+T
前は判例体系つかってたけど判例秘書に乗り換えたらこっちが便利。
改正法は,判タやジュリストの改正特集(法務省の御用学者が入手した立法資料に基づいて書く奴)が一番いい気がする。
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:04:45.02ID:mtHhW65b
それって、野良解説じゃね?
立案担当者の公式解説には勝てない。
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:08:03.33ID:YL5cKNoG
俺も判例体系より判例秘書の方が実務家は使いやすいと思う。
別に学者の論文書くわけじゃないから複数の判例集の必要性がないと思うよ。
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:42:41.99ID:YL5cKNoG
立案担当者にたてついて批判する怪説が多い自由と正義の怪説は問題外だよ。
最近は法務省の局付検事(立案担当者)の解説も載せるようになったけど。
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:35:54.03ID:bm4hbEvH
刑事尋問と犯罪学の連載は好きだけどな
本になったりせんかなぁ

なんかガッツリ刑事政策を勉強しなおしたくなってきた
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 04:59:36.24ID:QvNL8XBv
しかし最近はガイドラインだ、立案担当の解説だで、読めば分かることを滔々と説明する弁護士が増えたなぁ。当然それらを押さえた上で、その次に何ができるかというのが法律家じゃないのかねぇ。
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:20:33.55ID:QmUe8RG6
リスキーな方法を提案すると負けた時に責任が来るからね
依頼者が負けてもいいからやってというならいいけれど。
もちろん最近は時代柄レベルの低下や無難で冒険しない小粒な弁が増えたということもあるのかも。
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:34:33.87ID:IHmZGPSP
普通に仕事しながら時間を捻出して責任ある論文書くって結構きついよ。
締切が迫ってくると無難な線でまとめる時間しか残っていなかったり。
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:49:32.34ID:XkHVgMAT
>>176
日弁連の会報原稿(自由と正義)や別冊(刑事弁護)の原稿が回ってくるんですよ。
書き手が少ないから町弁でも回ってくるよ。
判例百選がまわってきたときは,逃げに逃げたけど。
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:55:27.80ID:0kGC6TdR
>>174
冒険しないというけど、最近は、昔に比べると、懲戒にしろ損害賠償にしろ、
弁護士の責任については、結構シビアな判断をされるような状況だからな。
君子危うきに近寄らずだよ。
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:34:24.91ID:x/xY5cw1
71期採用する予定なんだけど500万個人受注許可制で今人来る?
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:49:35.04ID:ffFG0vqP
どっちも儲かってwin-winじゃん
それとも応訴は無料なのか

>
着手金目当てなのか、紛争の拡大を喜びとしているのか、事件の本質を見極めずに、やたらと訴訟を起こしてくる弁護士がいる。相続問題で、会社の株式の帰属を決めればかたがつくのに、関連訴訟を何件も起こしてくるとか。こういう相手方弁護士にあたってしまうと、応訴するだけでも、とても骨が折れる。
https://twitter.com/miyako_koji/status/910267203433332736
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:10:42.91ID:pgvSYucR
家裁の相続調停と地裁の贈与無効確認・申請冬季名義の回復請求とかならあったぞ。
本人もあらゆる手段でギタギタにしたると調停で騒いで調停員にたしなめられた。
その上,即独系のセンセイが関西にも支払い命令申し立てるとうそぶく(T_T)。
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:21:57.28ID:wh8Lgxd3
>>179
30〜40歳代の町弁(偉くないよーσ(^_^))にも
元大学助(準)教授,元法務省の立法担当者局付検事
という人はたまにいるよ。
判例百選も,昔からときどき現職検事・判事・弁護士が書いているよ。
なお,消滅した司法試験板のPJ志望スレなんか何年にもわたり現職が降臨してた。
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:04:58.41ID:/bycwn+Q
なんだ>>182は卑便か。
どうりで不適切な弁護活動批判するコピペの貼付けなんだ。
しょーもな。

卑便判定マニュアル
・唐突に弁護士批判URL貼り付け
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:56:48.09ID:BaHaxBBV
それはそうと家事事件手続法になってからも「手続代理人」という文言を書面でも使わない先生けっこういるね
宗教上の理由かしら
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:59:25.99ID:NR99sJ+W
>>187
一般の非訟事件の時の呼称を何とするか
根拠条文は何か
実はよくわかっていないんだが
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:30:55.59ID:xHqrNihn
めんどいなら「争訟(広義)代理人弁護士」でどうよ。
原告(被告)代理人以外は,(被)申立代理人。
補助参加なら補助参加代理人でいいしw
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:40:04.50ID:C5Ab2Kzn
裁判所に出す書類には事件番号を書くから、「代理人 弁護士 ○」 だけで分かる。
すべての書類に当てはまるし、手続き毎に書き直す必要もない。

これで、裁判所から「訴訟代理人」、「抗告代理人」「相手方代理人」と表示・訂正せよなんて言われたことが無いよ。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:30:55.85ID:DlVAJHci
縦書当時は,当事者表示の後「右代理人 弁護士」だったかなw
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:05:33.75ID:0ZV1ifCK
>>182
今に始まったことではない。
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:18:55.02ID:l4NSJLKC
>>192
当時でも当事者の両方を表示したらどっちかの代理人かぐらいは 書いてた様な気がする
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:14:54.73ID:F8QZaUyV
全然儲かってないのに、なぜかやることはたくさんあって、
一週間があっという間に過ぎてしまう・・・
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:46:14.43ID:KG56/gbN
弁護士会の法律相談の報酬審査とかドンドンめんどくさくなってるなあ

100万円以上だと二割も取られるし
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:58:40.62ID:hgklqGT6
>>196
そのあたり単位会によって全然違うよね
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:56.65ID:C4JlKDHb
>>195
俺もやることがたくさんあるのに、何もしないまま1週間が過ぎてしまう

ネットサーフィン、ようつべで時間を潰してしまう

んで、合間に急ぎじゃない仕事をやったりする
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:18.67ID:jpMT9BPv
それが自営業の楽しみ(数人規模事務所のイソ弁の楽しみ)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況