X



トップページ法律相談
1002コメント375KB
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:12:46.31ID:4gBLzHcq?2BP(1000)

前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1498020526/

主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟について語るスレッドです。
(IP開示訴訟、名誉毀損訴訟については別板)

照会書が届いた人、照会書の書き方、開示されるまでの経緯など。


注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 

推奨NGワード:自作自演  IDコロコロ

※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金の話はあまりするな
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※発信者情報開示請求する側が脅しを書き込むことは厳禁
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:00:35.80ID:KeOg5zlS?2BP(1000)

だから拒否ならどんな誹謗中傷書いてたってできるよ
結局開示されるかどうかが問題でこの場合開示される
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:05:33.25ID:mKC+gy4E
>>98
スレの一連の流れにもよる
またハドンドルネームが既に本人とひも付けされてる場合も
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:05:45.89ID:oqwsgb9T
>>98
その方の作品は商業作品ですか?
こんな感じと言われてもこの質問自体が抽象的すぎて
ご存知かもしれませんが名誉毀損に当たるかはケースバイケースです
この質問者のケースとあなたのケースの差異が重要です
この質問者は特に伝えることが下手で状況・内容がよくわかりません
ハンドルネームのまとめサイトというのわかりません
ハンドルネームのサイトならSNSなどでしょうが
ハンドルネームのまとめサイトですから

名誉毀損
発信者情報開示請求について
ハンドルネームのまとめサイトはプライバシーの侵害、名誉毀損、侮辱罪で発信者開示請求や告訴が可能ですか?
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:20:16.20ID:KeOg5zlS?2BP(1000)

そのサイトみても弁護士は開示されないとは一言も書いてないんだよね
開示はされるけどそのあとの損害賠償が難しいというだけで開示は簡単にされちゃうでしょうね
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:56:11.00ID:e41kGw4n
面倒くさいやつばかりだな
損害賠償取れないならそいつの勝ちだな
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:14:41.76ID:2p433fxq
スレ見てて思ったんだけど
開示請求がきてここに流れてきたよく分かってない新参に
お前は犯罪者だ!って言ってマウンティング取るのが

ここのやり方でいいのね
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:04:33.73ID:sz85wKmU?2BP(1000)

>>107
もともと企業への内部告発を不当な弾圧から守る趣旨のスレであって誹謗中傷書いたやつはただの犯罪者でしかないから開示されて当然ってのがここのスタンスだぞ
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 07:00:06.50ID:mlzsq9qQ
>>110
スレを立てた私のルールに従え というきちがいみたいな人だから
相手にしない方がいいよ   新参なのに態度ワル
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 09:12:02.56ID:KIojLBC+
うちにも来ました
回答書にはスマホを契約した時の前の住所(実家)を書きましたが
それだとダメだと思って
今の住所に回答書を送った後に変えましたが
どうなるんでしょうか

開示請求がくる(実家の住所が発信者の情報として載ってる)

回答書を書く(発信者の情報に実家の住所)

送る

スマホの契約情報を今の住所に変える ←今ココ

プロバイダに回答書が届く

開示?
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:07:38.88ID:bZ/C7yX9
>>112
上の人も言っていますが、このスレは荒らしてる人が建てたスレなので
本気で相談したいのなら隣のスレに移ることをお勧めします
>>45参照

結論を言うと、仮に開示されるとしたら実家の住所が相手に渡ります
変更後の住所も相手に渡るかどうかは、相手の弁護士がどういう訴えをしたかによります
弁護士がヘボでなければ本籍と現住所両方が渡るように書きますが
開示請求照会書になんて書いてあるか確認しましょう

ちなみに住所変更することは、そもそも意味がありません
ましてスマホは身分証明書とセットで登録されていますから、本籍がわかってる相手に住所をどうこうしても無意味なのです
そもそも開示されるかどうかすら、まったくの情報不足なので何とも言えませんが
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:16:39.86ID:cYYQJL/1
こちらがまともな人の本スレ。
正義の告発は身バレを気にしないといけない現実がある。

裁判改革をしなければいけないようだ。
すでにいくつかのやり方を編み出した。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:51:08.40ID:IN7o+ZGZ
ハンドルネームの誹謗中傷の開示請求の話が上であったけど
自分もハンドルネームでお手紙貰ったことあるけど
同定可能性はないって拒否したら何もこなくなった

相手の弁護士はハンドルネームで損害賠償取れる可能性はほぼないのに
それでも小遣い稼ぎの為にさせるのかね…
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:35:39.60ID:cYYQJL/1
今までにない同定可能性を一般化したらどうなるのかな?

裁判その他を当事者としていろいろ考えてみるとこんな稚拙なことをしているのが今の司法なんだと気づかせてくれた。

書物からも今の裁判の問題点が数多紹介されている。
とにかく、司法制度改革その他諸々からも言い加減さが垣間見れる。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:43:09.74ID:j+smQoKr
>>118
今回の件を一般化して考えると、匿名の人物には匿名じゃない人物より、高いリテラシーが求められるべきだと
思うに至った
ち〜んが匿名をいいことに具体的罪にひっかからない”煽り”という行為が今回の”倫理的犯罪”の中心であり
これは今は法的に責任問えないけど問題ありだよね
適用は至難の業だけど”公序良俗”に反する行為にほかならない
これが発端で匿名の活動の責任を重くする法律でもできたら、通称「ち〜ん法」とか呼ばれるんだろうな
ち〜んさんにしたら名誉なことだろう
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:02:38.25ID:6XcI66/l
>>112
ご契約のプロバイダへ問い合わせしてみてはいかがですか?
開示請求にプロバイダの問い合わせ先がありますよね
メールアドレスだと思いますけど
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:04:55.71ID:6XcI66/l
ハンドルネーム云々はこれ日本語大丈夫か?
bengo4の投稿者も、それを参考にしてる98も、だいぶ日本語怪しい
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:19:59.87ID:cYYQJL/1
プロバイダーも千差万別。
いろいろな裏事情を内包しているようだ。
暴露されたら潰れたりするところもありそうだ。
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:42:07.64ID:DXDN7IZ1
>>124

       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|     ち〜んさん
      /   (●) 。 (●)  \  
.     | /  (_人_)  \ |
      \     `ー´    ,/
      (ヽ、      / ̄) ヽ
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:41:57.14ID:DXDN7IZ1
>>126
IDの切り替え間違えてますよ

>>120と文面がまったく同じ
自分から複数スマホ自演を告白していくスタイルですか
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:30:23.78ID:+TcV1g/x
開示請求の拒否理由ってあの狭い幅に書き切れる分だけ?
三行ぐらいしか書けなかったわ
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:27:02.37ID:fJZNfReU
>>129
そういうときは、別紙のとおりって書いて、
パソコンで別紙を作れば良いのさ。
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:01:19.97ID:HlOCzk7M
開示されて名誉毀損訴訟まで行って、31日に俺の尋問だか、土曜日弁護士と打ち合わせしたら、今回は負けだと言われた。真実相当性が弱いとの事。書面や録音がなくて、俺の経験のみ
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:38:03.26ID:2rGj4kGJ
開示請求きた奴ってどの段階で弁護士雇うの?
開示拒否理由は自分で書く奴多いんか?そもそも無視するか
訴訟されましたっていう書類がきてから雇うのか
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:32:23.44ID:P+sg67A9
照会書が来た時点で雇う
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:57:15.49ID:2rGj4kGJ
開示されて
訴状がきたら弁護士雇う感じ?

裁判所に行かないといけないのかな
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:56:17.11ID:2rGj4kGJ
>>117
過去スレROMるのって大事だよね
ハンドルネーム云々はどうなんだろ

861 :無責任な名無しさん:2017/06/16(金) 16:32:20.08 ID:AJ2K5L7S
>>859
ハンドル・ネームで商売でもしていない限り無理
ハンドル・ネームで本を出しているとか
あるいは、ハンドル・ネームで個人が特定できれば権利侵害とはなる
あくまでも、裁判というものはリアル社会のことで開かれる
税金も使われているんだからね
仮想現実での権利侵害に対しては、裁判は不可能
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:08:34.08ID:1SkfhW/i
>>138
あなたが訴えられたときは、裁判所に行くのが面倒だし、的確な反論しないといけないから弁護士に依頼するのが良いと思う。

非開示の理由書く時は、法律相談してどんな感じのことを書けば良いか教えてもらうくらいでいい。
実際に開示訴訟で争うのはプロバイダだし、出頭も要らない。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:09:48.69ID:2rGj4kGJ
東京地判平成19年9月19日ウェストロー2007WLJPCA09198002
被告は,インターネット上の社会における存在として、実社会とは独立した法的利益・権利を有しており、
原告の行為によって、かかる法的利益・権利としての名誉権も侵害されたと主張していると解されるが、社会通念上、ハンドルネーム等によって特定されるインターネット上の社会における存在が、
実社会において実在する人物が有する法的利益・権利から切り離された別個独立の法的利益・権利を有しているとはいえないから、この点についての被告の主張は理由がない。
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:29:40.84ID:nTKCFStX
現代の実状にあわない過去の判断が増えてきたのは否めない。
世の中の変化に法律が後手にまわる。
立法府の後追いが目立つようになるのは明らかだ。
警察、検察はそういう面では怠慢としか見えない場合も少なくない。
ネット社会は判断してこなかった事例が数多あり、今後も増えるだろう。
その隙間を悪用した嫌がらせ、犯罪的行為は指数関数並みに増えても不思議ではない。
すでにネット犯罪者は国内在住でない場合も少なくない。
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:50:24.89ID:nTKCFStX
裁判の問題点を目の当たりした!
いろいろ思考がグルグルまわる!
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:50:10.45ID:9Z02Sokd
ハンドルネームの誹謗中傷の者だけど
相手のハンドルネームからリアル情報は全然分からない
色んな判例とか記事読んだら損害賠償は難しいってあるけどそれでも不安やね

というか
自分語りしてリアルバラしてる場合のほうが
こういうのは勝てるんだなぁ
わからんもんだ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:12:08.15ID:ial/PtIe
ハンネ問題はもういいよ
自分を隠す奴ら同士の醜い争いで弁護士の小遣い稼ぎに貢献してるだけ

実名、会社名でやる馬鹿は知らん
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 02:08:38.06ID:CRexhHDV
さすがに1000まで行って終わるつもりはないよね
立て逃げの書き逃げよね

2chがこんなに腐ってしまうなんて、2chは一つの文化なのに
嘘はうそとなんちゃらでやってきたのになんだこりゃ

真面目に勉強してる人、本職さん、なぜか法律に詳しい人
その中になんj抱か嫌儲だかの糞虫が飛び込んでくるなんてひどい

面白可笑しく遊びたいならここじゃなくてシミズ氏に連絡取ればいい
ネットに強い弁護士だからそら面白かろうよ
そこから膨らませればもっと面白い遊びができるだろうよ

恥を知れ
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:18:04.23ID:lgDBpAKg
このスレは嫌儲を荒らしている人間(通称、ちーん)が
ワッチョイの出る次スレから逃げるため(複数IDでの自演をするため)に立てたスレなので
まともな返事は期待できないかと

本職の弁護士や、良識のある人たちは
ワッチョイ有りの下記のスレに移っていますので、質問や相談はそちらでどうぞ

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:42:34.57ID:G+H7mdKW
そうね
図らずも間抜けが自分から正体を現してくれたからね
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/127-129
これはもう言い訳できんよなあ

この荒らしがちーん本人なのか
それともちーんに便乗してる別の荒らしか
そこまではまだ断定できないが
少なくとも、IDコロコロして自演してる単発IDが居るってことは確定よな

そしてこの荒らしは
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/
↑に舞台を移されるのがよほど嫌だと見える
特にトリップ持ちや元住人をなんとしてでも遠ざけたいみたいだな
ワッチョイがあったらIDコロコロして自演ができないもんな
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:30:09.09ID:1v9FE4Ko
埼玉少女誘拐 「森の妖精です…今なら増量です」寺内樺風被告が奇声、判決公判休廷


埼玉県朝霞市の少女(16)が昨年3月、約2年ぶりに保護された誘拐事件で、
未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(25)=千葉大を休学扱い=の判決公判が29日、さいたま地裁で開かれたが、
被告が奇声を上げるなどしたため、松原里美裁判長は開廷直後に休廷を宣言し、その後、延期が決まった。

 寺内被告は「パチンコ・スロット夢らんど」と奇声を上げながら入廷。「私はオオタニケンジでございます」と話して被告席に着いた。

 裁判長が前に出るよう促すと「私ですか?」と問い、生年月日を聞かれると
「平成13年1月15日」「16歳」と実際と違う生年月日と年齢を言った。本籍も「和歌山県那智の滝」と虚偽の場所を答えた。

 さらに「私は日本語が分からない」と話したため、裁判長が「私の質問は分かりますか」と質問。寺内被告は再び「私はオオタニケンジでございます」と話した。

 職業を問われると「森の妖精です」。ここはどこですかとの質問には「トイレです。私はおなかが空いています。今なら、1個からあげクン増量中」と答えた。

 裁判長が弁護人に「ずっとこの調子なんですか」と尋ねると、弁護人は「今朝からこの調子です」。裁判長は午前11時までの休廷を告げた。

 公判は11時10分に再開したが、裁判長は判決言い渡しの延期を宣言した。期日は未定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000542-san-soci
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:04.63ID:FpHt+spt
>>144
今日は眠れるかぃ?
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:13:21.73ID:X8CbL6yg
届いてから3日はならなかったよ!
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:58:41.73ID:cZZCU/fj
2ヶ月前の書き込みが送られてきたんだけど
大体そうなん?
こっちは忘れてるけど
相手は30万払ってるから2ヶ月経っても忘れてないんだよな
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 04:48:48.13ID:tWHoqQEi
>>154
すぐに訴訟決心できる人は少ないからね

1ヶ月悩んで弁護士事務所へ
書き込みをピックアップ
2ちゃんへ開示請求
プロバイダへ開示請求

2ヶ月くらいでしょ
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:05:22.78ID:2WKfxa79
回答書送ったら
プロバイダから確認のメール来てた

・回答書の内容を要約し、プロバイダに一任する
・回答書の内容を要約し、俺に確認させる

どっちがいい?
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:27:08.74ID:2WKfxa79
プロバイダを信用してもいいのだろうか・・・どっちの味方でもないんだろ・・・
でも俺に確認させろってやったらまた手間がかかるし心象も悪くなるかなぁ・・・
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:10:12.55ID:2WKfxa79
IIJmio
格安SIMの所だったから不安だったけど
確認メールもくるしちゃんとしてるんだろうか
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:12:57.76ID:JGRq+x33
プロバイダーに限らずいろいろ繋がっているのが世の中。
警察がどことつるんでいるかを知ったら・・・
弁護士も狭い世界なんだよな。
一任させればどう扱われても文句言えなくなるんだよな?
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:30:30.82ID:I/k+SjNY
このスレは嫌儲を荒らしている人間(通称、ちーん)が
ワッチョイの出る次スレから逃げるため(複数IDでの自演をするため)に立てたスレなので
まともな返事は期待できないかと

本職の弁護士や、良識のある人たちは
ワッチョイ有りの下記のスレに移っていますので、質問や相談はそちらでどうぞ

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:52:13.15ID:T0uAZPmO
勤務時間中に誹謗中傷を繰り返す奴がいたからIP開示をしたら
なんと友達ずらしていた会社の同期だった。
これら会社に対して管理監督義務違反で提訴して4000万円の慰謝料を裁判所に認めさせた。書き込んだ同期を解雇にすることも裁判所は認めた。
あと粘着して誹謗中傷を2ちゃんねるに書き込んでいた同期に対して
400万円の名誉毀損で訴えたら全額裁判所は認めた。
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:22:12.64ID:jRN/47VO
>>163
で?
せいぜい40万円程度じゃない?
4000万円って言うけど裁判所に供託金幾ら払ったの?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:01:54.43ID:EwrVhTAW
>>163
下手な作文だな
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:11:13.91ID:ua5cj0xy
同僚を疑りだした訳ですな>>163
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:01:24.99ID:gSDHHM8c
大企業ほど慰謝料、賠償金を払う力がありそうだな。
個人相手に請求ならいくらが限度かな?
大企業相手なら億もありだよな?
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:56:29.44ID:178Cf/AI
>>163
もう願望とか妄想とかが混濁してきて
いるんじゃないか?この人。

ちーんさんだと思うけど。
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:41.98ID:OnbDF1uh
ちんだった場合むしろアウアウあたりが同僚なんじゃないかと疑心暗鬼になってんじゃないの
婚活スレで脈絡なく噛みついてる相手見てるとアウアウだし
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:23.98ID:je8PZuxU
ところでちーんってこのスレには無名だぞ。
知らん。
よく見たのは森トミ子ぐらいだ。
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:57:43.89ID:pYX/LE/Q
相手が証拠として開示させたレスで有罪かどうか決めるんだよな?

相手のハンドルネーム(クグッても顔名前不明)のサジェスト汚染でできるか?
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:13:07.97ID:yHwYibfe
>>172
【森トミ子】はこのスレにはりついてる自演荒らし

支払い能力がない無敵の人だったが、強制執行され生保アパートの敷金から損害賠償金14万円を徴収された
裁判に負けた逆恨みで、このスレにはりついてる

今は精神を病んで、妄想性障害により呪詛の言葉を書き連ねる日々
IP開示スレではアークセーとワッチョイを使いこなし、一人二役で会話をしている


101:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 08:41:50.28 ID:0TQgkCby.net[1/2回]これだな
実名を避けているのは犯人の自演だろ、スルーでいい

※誹謗中傷マニアの被告人情報 暫定まとめ

【過去に裁かれ、このスレに粘着して荒らしている人たち】
・赤沼 泉?(通称レッド?本件の黒星?)
 書類送検止まり?(高裁で敗訴し個人情報は開示済み?控訴した?)
 職業不明?、50代男性、オタク趣味、
 埼玉在住? ←Update!
・林 裕?(読みはハヤシ?>> 97-99等で他人を装い自演工作している?)
 罪状不明(損害賠償金額163万円?ソースは>> 102)
 無職?、50代男性、警察にマークされている?
 横浜市泉区在住?寮住まい?(解析班は>> 102を参照)←Update!
・スレ主=森 とみ子?(名前は未だ不明、トミコ説が有力か?>> 138等で他人を装い自演工作している?)
 実名誹謗中傷でプライバシー侵害(逮捕はされていない、慰謝料4万円(裁判費用含め14万円))
 無職? (在宅にて投資?市況板関連?) 年齢不詳(高齢者?)女性
 愛知県在住? ←New!
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:45:07.63ID:SVZocc/c
IP開示されて300万円の慰謝料請求をされている。
書いたのは2ちゃんねる。
発信者情報の開示か否かの連絡がプロバイダから連絡きてから3か月で開示された。
プロバイダはソフ○バン○。
特定の個人を誹謗中傷を繰り返し書き込み、自演も含めて15レス書いた結果。
弁護士を探している。
どうやって弁護士探したらいいのか解らない。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:20:23.61ID:PTMN0ByQ
弁護士カフェとかみてみたら?
関東関西がいいと思うけど探すなら

ちなみにどんな誹謗中傷で三百万も請求されんのソフバンが開示応じるなんて相当じゃね
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:00:03.10ID:Geby3wVv
リアル社会では罵詈雑言
上司に怒鳴られクズ扱い
それでも辞めれない訴える事も考えない過酷な状況で働いてる人がいる一方で

ネットに書かれた!うったえてやるー!100万!300万!

もうどこで生きていけばいいのか
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:04:30.48ID:OcDjJw5K
>>177
まだ提訴されてなく示談交渉の段階かな?
まあ連絡や会いやすい地元で弁護士探すのがいいかもね。
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:08:00.97ID:OcDjJw5K
>>177
各都道府県に弁護士会があるから、そこのホームページで確認がオススメ
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:32:42.97ID:D8yQ8sMI
>>177
それはお疲れさんでした。
おれは個人の特定だけ(誹謗中傷はしていない、職場と名前(苗字だけ))で610万請求された。
地元の弁護士に相談したら
「あー、車のバンパー擦った程度で新車買え!って言ってるようなもんですね」
って言われて
「この手の案件だと裁判になってもせいぜい30万程度の案件ですよ」
って助言もらった。
実際、示談金30万で交渉中。
8割がた示談はまとまってきた。
訴訟になろうが示談になろうが30万ほどで収まりそう。
そんなに心配する額は請求されないよ、安心しなよ。
ま、着手金20万だったけどな。
すんなり300万も払えるかよ!って思って弁護士に任せてる。
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:41:25.72ID:D8yQ8sMI
連投済まないが俺の場合、腹いせに家族に暴力振るわれてもう一件紛争状態になってる。
そこは刑事事件にするか民事で収めるかはまだ検討中。
警察に5回相談に行ったら5回目にして紛争の相手方に対して被害届を出してくれと警察から言われてる。
金で解決するか刑事事件にして逮捕までもっていきたい。実際は起訴猶予程度なんだろうけどな。
暴行罪って罰金刑ないから起訴されたら確実に有罪になるらしい(懲役な)
家族はそれを望んでるんだがこの原因を作ったのは俺の書き込みだからそれに対しては30万は払おうと思ってる。
示談終了後、家族が受けた暴行には被害届、告訴状提出してとことん相手を追い詰める予定。

発信者開示請求ってこうやってこじれるんだよな。
書き込まれた相手が暴行振るってきた。
書き込みして直接謝罪したんだが示談金を弁護士に委託契約したのが気に食わなかったらしく暴行を振るわれた。
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:55:28.72ID:Ox7t6yBT
>>186
日本にお住まいではない方はスレ違いだと思いますよ。

刑法第208条(暴行罪)
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

自分と他人の請求額を混同してると「馬鹿の自演」と認識される可能性が高いと思いますよ。
>>185
>610万請求された。
>>185
>すんなり300万も払えるかよ!
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:15:26.90ID:+LrDA9Et
無料ゲーム作ってる奴って別に偉いもんじゃないよな
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:22:50.09ID:EH+MaNKo
>>187
すまん、酔ってた イミフだった?
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:56:20.80ID:CH3K4PJK
イミフっていうか嘘がバレバレだよね
んでその言い訳が酔ってた?

ちーんさんが
ビビらせようと嘘ネタ書いてるようにしか見えんわ
嘘ネタじゃないなら本スレの方に書いてきてよ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/
それともスマホ自演ができない本スレには書けないかな?w
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:00:57.49ID:mA80ctH6
ここ以外に見つからなかったからここに書く
適したスレがあったら誘導頼む

ネットウォッチ板のやつらが俺のTwitter名(本名ではないが)を名指しで名誉毀損してきた
会社の金を横領してパチンコしたとか書かれた
警察には相談したが後回しにされた
何が何でも勝訴したいんだが名誉毀損罪で訴えられるだろうか
それとも誹謗中傷とか精神的苦痛で訴えた方がいいんだろうか
知ってる人レス頼む
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:10:31.48ID:qMBEMdsa
>>191
各都道府県に弁護士会があり、無料相談なんかもやってる場合がありますよ。
またはメール受けてる事務所ならメールで相談してみるとか、実際は会ってからとなっても相談だけなら30分5Kぐらいが平均相談料かと思われ。
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:43:02.13ID:+83fTa4c
弁護士探しに偶然に相手の弁護士と近い関係の者とぶつかる懸念の心配はないのか?
手の内を見せれば有利に進められない。
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:32:38.82ID:IPnsm+Ah
191さん、あなたの言う勝訴ってどのラインを言うのですか?ただ単に損害賠償を命じる判決なら弁護士付けて民事訴訟すれば難しくないよ。ただ少額だけどね。
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:58.51ID:9PzHPQ5H
このスレは嫌儲を荒らしている人間(通称、ちーん)が
ワッチョイの出る次スレから逃げるため(複数IDでの自演をするため)に立てたスレなので
まともな返事は期待できないかと

本職の弁護士や、良識のある人たちは
ワッチョイ有りの下記のスレに移っていますので、質問や相談はそちらでどうぞ

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:40:45.79ID:hg2koP6x
8/30(水)
SNSでなりすまし、他人を罵倒 名誉権侵害で130万円の賠償命令(大阪地裁)


判決は「社会的評価を低下させ、名誉権を侵害した」として
被告側に130万円の支払いを命じた。
「権利が侵害されても、発信者の特定には裁判をしなければならず、
被害者が大きな負担を強いられているのが現状だ」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000070-asahi-soci
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:52:51.18ID:c/SR85Mf
嫌儲で4000万4000万てよく見かけて、何の話かと思ってたら>>163 これのせいか

相談スレに住み着いてるミネオもちーんなんだろ?
なんであんなの相手してんだよな
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 04:12:32.33ID:+1i9soKe
>>191
本名じゃない時点で名誉毀損にするのは相当難しいしそれで仮に損害賠償取れたとしてもたかが知れてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況