X



トップページ法律相談
1002コメント494KB

稀にやさしい法律相談.Part335. [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:38:54.49ID:uQ5cyEfG
日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2-10 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相談時のルールは>>2-3  質問用テンプレ(利用必須)>>4
FAQは>>5-7   どのスレに相談すればいいかは>>7
参考リンクは>>9  その他の注意は>>10以降

 ..

●質問者は質問テンプレート>>4を使用してください。
●質問者はリンクを貼らないでください。貼っても回答者は開きません。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカー(>>1)をつけて放置してください。
●逆ギレ質問者にもアンカー(>>1)をつけて放置してください。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。

 _
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:04:09.32ID:ozgBGUcb
492は古くからの名家の出身では?
会社が、外国系。

事件事故の被害者はそのケースが多い
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:10:32.70ID:QEd6FALA
単に、名前欄を493とすべきところを492と間違えたままで書き込んでいるだけじゃないの?
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:42.15ID:m39GsOT1
>>529
? 違います。
最近ニュースで見かけた裁判のことを調べたいです
事情があり個人的に興味があります。
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:38:53.68ID:/4Jf03wH
>>531
受け入れた郵便を全部記録してたりすれば、
立証できるかもね。
どうやったら立証できるかはあなたの事情がわからないから回答しょうがない。

基本的には反論は難しい。
そういう法律だから仕方ないね。
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:25:10.95ID:ozgBGUcb
492ってなにかいてんだろと思ったが

同じく、意味が理解不能
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:48:41.73ID:ozgBGUcb
NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定
2017年10月4日20時45分
>NHKや遺族の説明によると、亡くなったのは、入局9年目だった佐戸未和(さど・みわ)さん。
05年3月に一橋大法学部を卒業後、同年4月に記者職としてNHKに入局。

古代系苗字【さ行】 - Biglobe
www7b.biglobe.ne.jp/~musashi-shinmen/kodai30.html

佐古野 佐戸 佐戸井
http://www7b.biglobe.ne.jp/~musashi-shinmen/kodai30.html
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:29:50.37ID:tk2SZqFQ
>>534
違う人か、すまなかった
で、事件番号等を知ってるかどうか、民事か刑事か、係属中か終結後か、などで分かれるけど
基本的に直接裁判所に行くしかない

訴訟記録、事件番号、閲覧、係属中 などで検索をおすすめ
閲覧等制限がかけられてることもある
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:30:55.71ID:fqSdXRic
>>492
書いてる内容読んで、かなり優秀と感じる。だから、目をつけられた。
できたら、公務員を受験しなおしたら?
高はしまつりさんみたいに、なってはいけない。
0540493
垢版 |
2017/10/05(木) 19:38:37.62ID:5jpx0fPb
名前欄の492は最初に書き込む時に確認ミスったのをそのまま放置した結果です
>>492さん
&板汚し失礼しました

因みにユニオンは見つけてて御用組合の中の一部の人が率先して連絡取ってくれています
地方のユニオンであり、私の会社からあと一件「イジメを訴えたら不当解雇される予定(なぜか来年らしい)」の人の相談が一足早く先に入っているので、
小さなユニオンにとっては、そちらの対応でも忙しい
御用組合からは、その対応を見てから動いたら?とも(要するに更に待つ)言われており
確かに遅々とはしています

以上です
これ以上詳細を話すのは辞めます
レスして頂いた方々ありがとうございました
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:09:33.39ID:9JVsIj/F
普通最初の書き込みのときに、自分のになるだろうレス番を名前欄に入れるかねえ
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:25:17.47ID:mWACB/CF
ジョンマスターオーガニック大規模偽装殆ど鷺、絶対に返金しません、だそうです
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:18:12.57ID:xNi3PEJv
個人の法律相談じゃなく、ある企業についてなのですがそういうのはスレ違いですか?
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:49:52.80ID:Sswx/Jn1
すみませんスレチだったらごめん南向

【名前欄】
けい

【何についての質問】
支払い義務について

【登場人物整理】
私・上司

【いつ・何処で】
勤務先で 10/1

【何をされた・何をした】
旅行会社勤務です。お客様からのご依頼がない日にバスを予約、運行してしまいました。
この件でバス会社から当社に5万円ほどのキャンセル料の請求があり、この代金を支払うことに文句はございません。
しかし、上司からバス会社との契約時の代金20数万円を請求されました。

【何をしたい】
私に20数万円の支払い義務があるのでしょうか?知りたいです。
またこの上司は自宅にも押しかけかねない人間です。
その場合脅迫等で訴えることはできるか知りたいです。

毎日恐怖で眠れません。
ご回答頂けると助かります。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:57:40.06ID:vXuzt/Qt
従業員の、職務遂行上のミスで損害が出たんでしょ
相当むちゃくちゃ酷いことがない限り従業員に請求できないはずだけど
常識的なミスならバス会社からの請求5万円ですら>>544は払う必要ない
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:05:11.29ID:Sswx/Jn1
>>545
ご回答ありがとうございます!
少し安心しました。
今回の原因は私がお客様との最終打ち合わせを怠ったのが原因ですので、キャンセル料は自主的に払おうと思います。
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:43.84ID:xgRT80iO
そのキャンセル料はあきらかなミスで会社に損害を与えてるから払うべき
20万意味が分からない
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:15:12.85ID:vXuzt/Qt
納得して払うんならそれはそれで問題ないけど
自分が決裁権持ってるんじゃなかったら、上司自身の責任はどこへやら、上司の保身のためでしょ
恐喝等で被害届や告訴状出すのも、可能かどうかでいえば十分可能

>>547
業務に内在するリスクとして会社が当然負担すべきか、
それとも被用者たる従業員が一部ないし全部を負担すべきか、はケースバイケースでは
当事者の権限や確認・決裁フローがわからんとなんともいえない
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:17.97ID:axLhRaej
>>544
雇用形態にもよるし、会社との契約関係によっては全額支払義務もありうる
勤務先が被る実損=バス会社のキャンセル料というわけでもないし
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:33:28.57ID:xgRT80iO
旅行会社の場合担当がチェックなしに手配することはよくあることだから
明らかなミスだし、この会社で続けたいなら俺ならキャンセルの5万は
払うかな。辞めるつもりならばっくれる。法的には払う必要がない
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:40:04.82ID:xgRT80iO
たぶんバス会社と契約した金額が20万なんだろ。それで会社としては
20万の10%の利益はあるわけだから。それがなくなったんだから払え
とそういう理論なんだろうな。ちょっとひどいけどな
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:52:41.98ID:Sswx/Jn1
皆様ご回答ありがとうございます。
もう少し状況をお話させていただきますと、
私は9月末で退社し10月からグループ会社で勤務しております。

バスの運行は10/1で退社前に手配しておりました。
バスのキャンセル料は私が直接バス会社に交渉、確認し先方の担当者名もメモしてあります。
約五万円のキャンセル料の請求が前職場に届いていることは確認しております。

上司は一般貸切旅客自動車運送約款に基づいての請求だと言って来ています。
前職場の者に確認したところこれは上司が暴走して独断で請求書を出しているようです。

いろいろご意見伺う限り全額を支払う必要はないようですね…
今の上司では話にならないので来週支店長に相談してみます。

皆様ご意見ありがとうございました。
0555かな
垢版 |
2017/10/06(金) 22:34:35.72ID:pXK1x20m
スレ違いでしたらすみません

【名前欄】
かな

【何についての質問】
ネット販売について

【登場人物整理】
メーカー、小売店

【いつ・何処で】
メーカー公式HP、メルカリ

【何をされた・何をした】
とある有名なメーカーが販売している商品(公式参考価格3200円ほど)を購入検討しており、楽天などでも小売店が2700円などで販売しております。

何気なくメルカリを見たところ1280円で販売している方がいたのですが類似品も多く、不安だったので調べました。
正規品として販売していますが、念の為メーカーの問い合せたところ、メーカー公認アカウントなので安心して購入してくださいとのことでした。

このような価格の設定は独占禁止法など法に触れないのですか?

もし問題のある営業だったらそのメーカーの商品を買うのを躊躇います。


【何をしたい】
何をしたいということはありませんが、メーカーとしてまともなんでしょうか?
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:40:27.88ID:tCVMUKBw
>>553
これから以後、元上司にしても支店長しても、録音できれば録画をとっておくこと。
訴訟も被害届も、訟拠が全てを決定する。自宅にもカメラを設置しておくと万全。
本人の云う事だけでは訟拠には ならない。
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:50:05.39ID:dwHtBna6
>>555
頭大丈夫か?
それのどこに問題がある?
独占禁止法?まず条文読んでこい
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:03:45.43ID:vXuzt/Qt
>>555
特定商品だけ異常に安いのか多くの商品について全般的に安いのか
常に安い値段で出してるのかそれともキャンペーン等なのか
このあたりが一応気になる
「不当廉売」とか「公取委」で調べるのをおすすめ
ただメーカー直販なのかいまいちわからんけど少なくともメーカーが認めてるというと、微妙なラインじゃないかと思う
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:19:32.42ID:z/kGAaoK
64名無しさん@1周年2017/10/06(金) 00:52:26.64ID:Z787Q5120
>>39
辞められずに過労自殺するような運送会社は辞められないカラクリがある
何かにつけて罰金を課したり荷物に保険をかけず弁済させたり、酷いところはトラックの修理代までドライバーに弁済させる
簡単に辞めさせない為に常時会社へ多額の借金をしてる状態にし、辞めると言えば社則を盾に一括返済を迫る
当然違法だから裁判すりゃ勝てるが、職を失い異業種に行くしかなくなる(運送業界は前の会社の人事へ退職理由の照会が行く事が多い)
実務経験無しの中途採用で正社員なんてそうないから、家庭持ってれば失うものが大きくて泣き寝入りする場合が多い
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:03:42.41ID:eGNXCqnO
>>557
ありがとうございます!
メーカー直売と言っていました。
販売しているのはうちの社員ですと言っていたので間違いありません。

メーカーとして卸をしているのは明らかですが、小売業者の相場が2500円〜の商品をメーカー自身がメーカー直売という事実を隠して一小売業者のように破格の値段で販売していることは問題ではないのかなぁと思ったのです。
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:10:11.78ID:eGNXCqnO
アンカーミスです
さっきのは>>558さんです

>>557
独占禁止法じゃないのはわかるんですけど、これがOKなのであれば、例えばニンテンドーが定価29800の商品を市場価値が29800なのに対して自社での販売価格を14800円で販売しても問題ないのかなぁと思った次第です。
それならメーカーから仕入れている小売業者は絶対に勝てないですし。
またその販売の際にニンテンドーということを隠して販売することもなにかあるからそうしているのかなとおもったのです。
問題ないのならメーカーとして売ればいいだけのことなので。
無知ですみません
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:17:07.20ID:pi+29Q13
いや不当廉売や差別対価は独禁法の射程範囲内だよ

メーカー自身が、というのがなんとも、俺は知らん
本当にメーカー自身がやっているのか真偽の程は定かじゃないし
やましいところがありそうなものの、直ちに違法といえるかどうかは微妙だけど、とりあえず申告しといてもいいかもしれないレベル
自分だったら他の面でトラブル起きそうだからメーカー自体敬遠するな
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:22:36.61ID:pi+29Q13
個人的にもっとも微妙に思うのは、不当廉売に近いなと見せかけて
事実上の、自社(特定の小売店)以外に対する拘束条件付取引をやってるように見えるところ
結局はお上の判断次第なんだけど
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:27:15.77ID:z/kGAaoK
【滋賀】自転車で電柱衝突、帰宅後に意識失い死亡 滋賀・湖南
自転車で電柱衝突、帰宅後に意識失い死亡 滋賀・湖南
2017年10月06日 23時30分
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20171006000161

 滋賀県警甲賀署は6日、滋賀県湖南市菩提寺で9月26日に同市北山台1丁目、日野照幸さん(72
)が自転車で電柱に衝突して頭を強く打ち、翌日死亡したと発表した。
日野家 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/日野家
日野家(ひのけ)は、日本の貴族の家系のひとつ。藤原北家に属し、名家の家格を有した堂上家である。
目次. [非表示]. 1 歴史; 2 系図; 3 参考文献. 歴史[編集]. 藤原内麻呂の子の真夏の孫にあたる家宗が、
弘仁13年(822年)、伝領地である山城国宇治郡日野( ...
0565かな
垢版 |
2017/10/07(土) 15:53:32.56ID:Rcj2v3g8
>>562
ありがとうございます!
メーカーに直接問い合せた結果うちの社員がメルカリでやってるんで安心して買って下さいって言われたので、メーカーHPから購入する気だったためこの価格差は何?とおもったんです汗
メーカーは3200円、メルカリは1280円、その他小売店は2500円程度…わけがわからくてw
メルカリではメーカーと言わずに、個人として販売しているのでメーカーとして怪しいですよね…
0566かな
垢版 |
2017/10/07(土) 15:56:43.52ID:Rcj2v3g8
>>563
ありがとうございます!
なんにしても怪しいのは怪しいですよね…
どこかに報告するとしたらどの期間がベストですか?
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:15:18.67ID:QixOs4Zk
なんだ個人で販売してるのか
個人がいらないものを安く売るのは問題ないよ。
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:57:56.73ID:bYubYe9v
メーカが公式サイトで直販やってんなら最初からそう書けよ
後出しすんなクズ
こういうのに限って必要な情報は聞かれても無視
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:58:00.96ID:ceSEwNUx
相手にしてはいけない質問のトップは

情報源が 『〇〇さんが言ってた』

言った言わないで終わってしまう。
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:11:34.59ID:twAVKjh/
メーカー希望販売価格 3200円
一般販売店価格 2500円程度
フリーマーケット個人出品価格 1280円

価格に疑問は感じないな、ヤフオクとかも個人出品は安いからね。
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:11:54.41ID:Rcj2v3g8
>>568
すみません一回目でメーカーが3200円でと書いたのですが。
伝え方が下手ですみません。
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:14:29.74ID:Rcj2v3g8
>>571
この個人出品がメーカーが自社でやっていると回答をもらったんです。
メーカーに直接、名前を使われて類似品や偽物を販売されてるんじゃないでしょうか?とメールしたところ、そのアカウントは自社として運営、うちの社員に販売させてますよというメールがきて、じゃメーカーHPの価格は何なんだろうとおもったんです。
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:17:39.04ID:Rcj2v3g8
>>572追記
メーカーHPからも3200円で購入できます。
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:26.30ID:nNVq2ePa
>>573
ほぅ〜 珍しい会社ですね。
個人でフリマに出品してるなんて、家族経営の小さな会社なんですかね?
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:40.77ID:bIFwx1a9
ちゃんと読めばわかるような事ばかり聞いてくる奴が多すぎ
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:41:12.91ID:9PqpTEig
お土産品のダルマとかだろう
縁起物の値段はあってないようなものだからね。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:01:28.39ID:eGNXCqnO
>>575
かなり大きな会社だと思います。
広告にもミランダ・カーなど起用していますし、雑誌などにも取り上げられています。
国内のモデルも有名な人ばっかりです。
なので変だなぁと思ったんです。
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:28:08.80ID:jB8jTMYJ
>>578
ほっこりさせていただきました^^
お宝販売ルート発見です!
フリマで安く買えばお得感満点でみんなホクホク顔ですね。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:23:47.63ID:TeGsUTSv
>>579
ありがとうございます!
特に問題のないよくある事例のようなのでありがたく購入させていただきます‼
ありがとうございました‼

>>580
メーカー販売って書いてることすら読めない盲目は黙ってろ
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:37:10.49ID:23QN04C2
183名無しさん@1周年2017/10/08(日) 09:10:18.24ID:Ys92tNya0
「ブラック企業」に勝つために必要な超重要なポイント

俺から言えることはとにかくボイスレコーダーで勤務時間中総て録音しておけってことくらいかな。
スマホで録音だと電池が全然足りないからボイスレコーダー推奨。

録音する=人を信じないを前提とした生き方
録音しない=人を信じるを前提とした生き方

今の日本は信じるを前提とした生き方なんぞしてたら
ほんとに裏切られるから注意してね。
そういう社会作りをしたことをごめんなさい。

たかの友梨サビ残強要音声
http://ux.getuploader.com/aosi77/download/69/yuri-sabizankyouyou.mp3
アニメーターです。給料が手取り1万5,980円…
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/473/
アリさんマークの引越社採用条件(公式
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/100/arisanmark.png
トラック運転手の年収推移
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160814/20160814-OYTAI50002-L.jpg
特に危険な業種
福島原発作業員 日当10万円⇒ピンハネ後の支給額は日当6500円
ピンハネ率93%・核燃料プールに潜る外国人労働者-重層的下請構造で使い捨てられる福島原発労働者
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu-pinhane.txt
2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多(2位は飲食業
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
豊田真由子衆議院議員恫喝脅迫音声
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/toyotamayumi.html
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/toyotamayumi.mp3
自殺推移http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:51:40.32ID:4+/bHgXn
【名前欄】
すじ
【何についての質問】
ネカフェでの盗難

【登場人物整理】
私、店員
【いつ・何処で】
先週
【何をされた・何をした】
先日インターネットカフェで、寝るつもりは無かったのですが個室内で1時間ほど寝てしまい、起きると財布が無くなっていました。その場で警察を呼び盗難届は出しました。
店員に相談するも、探す素振りも見せないどころか、とにかく誰かに支払いをしてもらってください、それまでは店外に出ないでください、持ってくるまでの延長料は請求しますと一方的に告げられるだけでした。
当日の警察や、後で見たネットなどの口コミによるとそのインターネットカフェは盗難が多発しているとのことでした。
被害は財布、支払い用に用意していた25万円、銀行キャッシュカード、免許証、保険証です。
【何をしたい】
盗難が多発しているにも関わらず、防犯カメラはカウンターにしか設置しておらず、警察がその場でカメラなどを確認しようとしても非協力的だった店側の責任を問いたいです。
貴重品管理は自己責任と言うことはわかっておりますが、深夜の会員制の客も少なかったインターネットカフェで、犯人を探そうと思えばすぐに探せるであろう状況で、本当に腹が立ち、なんとか店側に責任を取らせたいです。
弁護士さんに相談する価値があるのかどうか、事前にこちらでアドバイスを頂きたいです。
乱文失礼致しました。
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:55:03.90ID:4+/bHgXn
584ですが、店外に出ることもできず、盗難が発覚したam5:00から、友人に連絡がつき現金を届けてもらったam8:00までの延長料も納得がいきません。
その間ベンチに座って各所に連絡しており、ブースなどは一切使用しておりません。
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:00:44.16ID:TImfWr2h
>>584
責任転嫁すんなゴミカス
法的に協力を強制できるわけでもないし、何を法的根拠として責任を問うんだ?
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 01:10:12.63ID:4+/bHgXn
>>586
なんだか頭が悪そうですね
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:07:57.79ID:ypYN1bOi
会員になるときの契約書に、店側はそういう責任は持たない旨が書いてあるはず
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 03:58:04.17ID:4+/bHgXn
>>588
ありがとうございます!やはりそうですよね…
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:46:25.52ID:XENlVRNd
自分の過失を他人のせいにしようとしているだけの自称被害者
延長料も自分の過失が原因

こいつ頭大丈夫かな……
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:08:07.52ID:dvY5TGIu
 知床半島の斜里町で先月、全身が黒いキタキツネが撮影された。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171006002961_comm.jpg
斜里町で撮影された黒いキツネ=知床博物館提供
https://i.gr-assets.com/images/S/compressed.photo.goodreads.com/hostedimages/1379783002i/440146.jpg
http://i.imgur.com/uVatfN9.jpg
https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/black-silver-fox-34__880.jpg
https://photos.smugmug.com/Wildlife/Foxes/i-Qz4vCTC/3/68944c78/L/black%20fox%20November%20pin-up2-L.jpg
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:58:13.29ID:dvY5TGIu
【兵庫】路線バス運転手が意識失う 乗客がハンドル操作し停車 明石市
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171008/k10011172131000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
この仕事って、やってみて気づいたんだけど、
いつも何か頭に血が上ってるような感じなんだよね。
気持ちは余計なことを気にしないように言い聞かせてるんだけど、
運転時間の問題や周囲のクルマの動きをいち早く察知して急ブレーキにならないようにとか、
変な客に当たってもキレないようにとか、
様々な「我慢」が蓄積されてるんだろうね。辞めた途端、一気に解消されたから。

現職だが、遅れるとイライラするよ。そこに来て車椅子、チャージ、駆け込みとかあった時は発狂しそうになる

インターバルが三十分弱の運行で車椅子が乗車した日には待機していた
職員二人の応援があっても時間を喰い折り返し時間のトイレ休憩が
消滅w
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:19:28.62ID:dvY5TGIu
【神奈川】11年前の殺人 別事件で服役中の男逮捕へ
10/8(日) 1:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171008-00000001-nnn-soci
この事件は、2006年9月、川崎市宮前区のトンネルでアルバイトの黒沼由理さんが胸などを刃物で刺され、殺害されたもの。
>黒沼

新田義貞 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/新田義貞
鎌倉末期から南北朝の混乱の時代にあって、足利氏と並び武家を統率する力のある家系であった新田家の当主で、足利尊氏 .....
また、黒沼氏は元々隣接する淵名荘の荘官を務める得宗被官で世良田氏の衰退後に世良田宿に進出していたが、同宿を掌握 ...
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:27.88ID:xtUw/CLd
質問をよろしくお願いします

【何についての質問】
いなくなったペットについて

【登場人物整理】
私(主婦)、私の子供、数ブロック先の家の主婦、その子供

【いつ・何処で】
3年前に家で飼っていたペットがいなくなった。それが数ブロック先の家で飼われていた

【何をされた・何をした】
3年前に家で子供が飼っていたペットが逃げた
当時、張り紙したり警察・保健所などには連絡した
結局見つからず
しかし先日ちょっとした集まりで数ブロック先の家で飼われていることが判明
種類と写真から同個体であることは双方確認済み
拾ったペットを飼い主も探さず野良だと思って飼ってたらしい
双方の子供がとても大切にしている

【何をしたい】
出来れば取り返したい。相手がご近所なので揉めたくない
でも、もし揉めた場合は法的にはどうか知っておきたい
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:16:17.89ID:IUemxWOo
争いたくないなら法なんか持ち出さず、それを話し合いの基準にもしない方がいい。
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:40:47.55ID:6nWW0jOO
>>594

>当時、張り紙したり警察・保健所などには連絡した

近隣の家(相手の家のポスト含む)にチラシを入れたなら別だけど
拾った家の人がその張り紙を見たかどうかは確認できない

>種類と写真から同個体であることは双方確認済み

しかし拾った当時は知らなかった

>拾ったペットを飼い主も探さず野良だと思って飼ってたらしい

迷い込んだ動物を親切心で家に招きいれた
そのまま放置されてたら餓死や病気で死んでしまい
こうやって再開できたのは心優しい拾い主のお陰

>出来れば取り返したい。相手がご近所なので揉めたくない

3年間保護してくれていたお礼に10万と、新ペット購入代の足しに10万で
合計20万程のギフト券でも持って行くのはどうだい?

596も言ってる様に、3年間エサ代や病院費用がかかっていたからな
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:50.45ID:O2P+YYIQ
ペットが犬・猫・猿・鳥のどれか知らんが、3年も経ってりゃ随分姿形は変わるだろうに
よく同一固体と確認できたね。
それを確認した際には当然拾い主も立ち会った(写真確認だけだとしても)ろうに、
その場で返却しますって言われなかったのならもう無理じゃない?

3年間も別れていたのならもうお子さん達もペットその環境に慣れているだろうし、
いっそ行方不明という体裁のまま諦めさせといた方が良いのかも。
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:36.13ID:3eAIzO8n
野良だと思って、って・・・飼い主の連絡先書いた首輪、つけてなかったのか?飼い主の責任だろ

法的には3年前飼ってたペットと同じペットだと証明できりゃ取り返せるけど証明無理だろ
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:08.43ID:xtUw/CLd
法律的なことを答えられなくて確定している前提条件に
茶々入れるしか出来ない人が常駐してるんだということがよく解りました
参考にもなりそうにありませんので質問は取り下げます
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:21.77ID:51HZfi+R
>>600
その動物が自分のものだと証明できなければ、法的には
どうしようもないよ
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:33.81ID:51HZfi+R
>>602
それでは弁護士立てますか?って話になるんだが、
買ったほうが良くないか?
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:34:29.22ID:51HZfi+R
法律なんて教えてもあなた運用できないでしょ
弁護士雇うしかないんですよ
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:45:06.64ID:51HZfi+R
たまにくるけど、思い通りの回答がつかないと
けつまくるってどうなの?
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:42:22.97ID:oYuDzbXn
599に法的には証明できれば取り返せると書かれてる気がするんだが

>>602
今さっきは認めていても、あとでやっぱり違う気がするとひっくり返す可能性は十分にある
だから、証拠、証明できるかどうか、が重要
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:31:36.41ID:RLErLVAm
>>607
解決したので一応報告

ペットが特殊な種類、成長しても消えない特徴的な痕跡のある生物なので証明出来た
また証明した時と場所が近所の集まりだったので撤回出来る状況ではない
予想外に高価な生物
軽い気持ちとはいえ飼い主を探さずそのまま飼っていた

以上、双方で話し合って戻していただくことになりました
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:31:48.32ID:4MTVi7vC
21:00に解決してなくて、突然3時に解決しましたってwww
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:07:52.06ID:RLErLVAm
双方旦那が帰宅してから会って話し合ったから別におかしくないよ
深夜に報告になったのは単に色々あって眠れなかっただけだからだし
本当に想像力ない人たちの集まりなんだな、ここ
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:43.44ID:XP1cIJrH
普通はそんな時間に話し合いをしないからな。
急を要する話でもないし。
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:31:53.69ID:4MTVi7vC
これ2週間後ぐらいに内容ちょっと変えてまた相談に来るパターンだな
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:59:55.81ID:6RANZN1N
でっち上げDVで子供連れ去られました。
単身赴任でいま裁判です。
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:32:49.69ID:48xSUegI
どうせ裁判しても勝てないから、
早く忘れた方がいいよ
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:36:38.07ID:48xSUegI
長引けば、婚姻費用で妻を利するだけ
不条理だけど仕方ない。あきらめろ!
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:41.52ID:1vaHr9BY
ニュースを見てアディーレのページみても繋がらなくて、
今まで見れてた依頼人の過払い進捗状況のページも消えていました。
過払い2件あって1件は和解済み(130万)で12月末入金待ちで
2件目(請求額140万)は先月訴訟中になったばかりです、
訴訟がほったらかしでは心配です。
・12月入金前に倒産したらお金はどうなりますか?
・訴訟中の件はどうすればいいですか?
・今日の夕方からサラ金が和解の提案(80万)の電話が来て迷惑です。
どうすればいいでしょうか。
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:58.91ID:+sm+pX7B
弁護士との契約は信頼関係がすべてです

信頼とはなにか信頼できるとはどのようなことか考え直しましょう
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:34:44.88ID:z6bOjPkq
アディーレ二ヶ月業務停止じゃん。依頼してる案件は解約だよ
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:34:59.25ID:N7zop58Z
業務停止命令で業務停止したことによって従業員や他社等に生じた損害って
業務停止命令を受けた会社・使用者の責に帰すべき事由によって生じた損害ですよね

てことは
業務停止命令を受け業務を停止した会社は、
従業員に法が規定する割合で賃金を支払う義務があったり、損害を賠償する義務があったりするんでしょうか?
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:53:41.37ID:QR+n0m8Y
【社会】<警視自殺>残業200時間 国体担当、「公務災害」と認定
38名無しさん@1周年2017/10/13(金) 08:28:13.01ID:jaGXvN8t0
五輪に並んで 国の国力底上げイベントは すべて人殺し。
人員も用意できない、金もない それなのに 無理やりやるんで どこかにゆがみが出て
死ぬ奴が出る。
小学校の新築工事でも 無理やり新しい設備を入れたりするから 悩んで自殺する職員が出る。
公務員って いい仕事って言われてる割には民間に比べると自殺者が多いんだよな。
0628619
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:27.89ID:Dhzi4vrz
>>622
アディーレに電話しても繋がらず、東京弁護士会も話中で繋がりません。
別の弁護士に依頼しようと相談の予約を取りましたが、着手金10万かかるようです。
アディーレ側に払うよう請求することはできますか?
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:04.08ID:Dhzi4vrz
>>629
ありがとうございます。
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:16.95ID:MqmUWCY+
先月兄が死んだらしいのですが、同居してなかったしどうも生活保護でそういう施設に入っていて
役所で全部やってくれて、なんか実家に骨壷が入ってるんじゃないか?と思われるわんちゃんの骨壷より
やや大きめの箱が置いてあるんですが。これ以上費用かからないですよね?
お金的なものは役所から請求されてないので、もううちからお金を払う必要ないですよね?
で、邪魔な箱なんですけど、これどこに捨てればいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況