X



トップページ法律相談
641コメント325KB

チベット国旗を掲げただけで逮捕される国・日本

0001無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 22:11:06ID:2+eScQqR
日本おわった。

以下のビデオは必ず見ること。

奈良公民館前の不当拘束証拠ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=FHWBcvZj-M8

旗を掲げただけで、制圧拘束されました。

一体法的にどんな根拠があるのだろうか?
解説してほしい。

また、今回、長野・早稲田・奈良で行われた警察の違法行為に
関する動画や写真を投稿しよう。
この板の住民には日本の法律について解説してもらいたい。
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 14:37:12ID:VZ0g3hu2
>>100
そういう「警察は怖いよ、警察に逆らえないよ」という書き込みってなにか意図を感じる。
気味悪い。だいたい警察のためにもならないし。

透明性があって国民から信頼されて、万が一過ちがあったときはすぐ直す強さを持った組織こそ強い。
全体主義国みたいなやり方は長期的に警察自身をも傷つける。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 14:43:27ID:VZ0g3hu2
>>100
>何の法的根拠だよ?

あのさ、警職法以前にテレビカメラが回っていたら警察官はすごく緊張するんだよ。
「不当拘束」なんて左翼に叩かれたらたいへんだし、国賠訴訟を起こされると署長も出世できなくなる仕組みだから。
テレビカメラが回っていたら警職法に関わらず針小棒大に「容疑」を語るさ。

ところがこのビデオでは男性に理由を質問されているのに完全に沈黙してしまっている。誰一人説明できない。
法的根拠なんかないことをよく分かっているからさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 15:18:08ID:2fE/WPCb
>>103
>国賠訴訟を起こされると

県警の警察官の職務執行が不当だと主張して民事裁判を起こす場合、訴える相手は県になるんだけど。
どうして国賠訴訟という話が出てくるのか。

>テレビカメラが回っていたら警職法に関わらず針小棒大に「容疑」を語るさ。

「容疑」を語ったら逮捕しなくてはならないだろ?
「あなたは威力業務妨害の容疑です。でも逮捕はしません」なんて言ったらおかしいだろ?
警察は、必ずしも逮捕を前提として相手を拘束するとは限らないよ。

>ところがこのビデオでは男性に理由を質問されているのに完全に沈黙してしまっている。誰一人説明できない。
>法的根拠なんかないことをよく分かっているからさ。

だからさあ、何かの容疑があって、逮捕前提で拘束したわけではないんだよ。
何らかの理由があって一時的に相手を拘束することはよくある。
例えば酔っ払い同士が喧嘩をしていたら、警察官はとりあえず酔っ払いを拘束するけど、
それは別に酔っ払いを逮捕したわけではない。交番で酔いが覚めたらそのまま帰してくれる。
また、警察官は、拘束した理由の説明義務はない。

基本的なことを何も分かっていないで騒いでいるなんて素人丸出し。
警察もこんな人達に言いたいように言われて、文句の一つも言えないんだからかわいそうだね。
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 15:29:57ID:x+aMUssC
不当拘束された青年の顔にモザイクかけた修正版がニコニコにきたよ〜

5/10 チベット国旗を掲げた方を警察が不当拘束 奈良県新公会堂 [胡錦涛]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3308411


>>100
> マスコミは福田首相を叩きたい一心で、パンダしか収穫がなかったと宣伝しているが、決してそんなことはない。
> それについては、スレ違いになるのでここでは議論しない。

( ´,_ゝ`)プッ
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 15:38:53ID:VZ0g3hu2
>>104
だから「容疑」と括弧書きしているでしょ。「」。止めなくちゃいけないほど悪いこと、正当な理由と言い換えてもいい。
「不当拘束」なんて言われたくないからテレビカメラの前で普通理由を語るでしょ。正当な理由があれば。

それから国賠訴訟、またはコクバイは一般用語として地方自治体を訴える場合も使われているよ。そういうことを議論する友達いないの?
とりあえず法律板なんだから、つまらない揚げ足取りはやめよう。
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 16:23:03ID:2fE/WPCb
>>106
>「不当拘束」なんて言われたくないからテレビカメラの前で普通理由を語るでしょ。正当な理由があれば。

警察官職務執行法では、拘束理由を説明する義務があるとは規定していないよ。
今回は、一部から批判が出ることはある程度覚悟の上で、確信犯でやっているんでしょ。

チベット支持者が旗を振って拘束されたからと言って、テレビを見た一般人が、
それを不当拘束だと言って問題視するとは思えない。
不当拘束だと騒ぐ人は、全国民から見たらほんの一部分で、それよりも胡主席に
不快な思いをさせないという配慮の方が大きかったんでしょ。

胡主席来日前までは、チベット支持者はみな「日本は民主主義」「日本は法治国家」
「日本では憲法で言論の自由が保障されている」と自信を持って言っていたけど、
今回の警察の対応で、それが幻想だということを痛いほど思い知らされたようだね。
これはもう法律論ではなくて「政策」の話だから、法律板で議論するテーマではないのかも。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 16:49:17ID:x+aMUssC
>>107
> これはもう法律論ではなくて「政策」の話だから、法律板で議論するテーマではないのかも。

そう思うのなら自分が去ればいいのになんでいつまでもこのスレに粘着するの?
それとも粘着してでも言い続けなければならないことでもあるのかな?w
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 16:53:36ID:POR/n8qf

>それよりも胡主席に不快な思いをさせないという配慮の方が大きかったんでしょ。

それも今回で終わり。言論の自由を政策で抑えてもトップ会談でなにも得られなかったから。

ちなみにチベット支持者っていってもニワカ支持者ばっかり。本音は「毒餃子謝れ」「国際ルール守れ」「大使館弁償しろ」www
もっとも彼らは少数派でなく、大多数の感情を代弁している面がある。今のままの外交でいいという人の方が少数派。

多数派さえも弾圧、というのが今回の事件の問題点だろう。
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:20:48ID:e7mGjdS7
>>109
>ちなみにチベット支持者っていってもニワカ支持者ばっかり。本音は「毒餃子謝れ」「国際
ググって漁ればかなり昔から主張はされてるよ。
在日人権団体が親中国共産党な分、欧米に比べればデモ活動が少ないだけ。
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:27:36ID:EBLpMSFO

  質問!

政策で基本的人権を奪えるの?法的根拠もなしに。


近代国家というのは国のトップでも法律によらなければ言論の自由を制限できないと思っていたが、オレ甘すぎ?
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:44:51ID:EBLpMSFO
>>112
つまり時の政権が公共の福祉に反すると判断すれば法律によらなくても制限できるの?
0114蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
垢版 |
2008/05/14(水) 17:45:18ID:ApJmre8L
>>111
だから法務省の人権擁護局に連絡しなって。
取り合ってくれるから
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:57:37ID:xSFaSeOI
>>1
「名も無き市民の会 BLOG」 より引用しました。

日本まだ終わらんよ。これから俺達が変えていくんだ。
【日時】 5月17日(土)  、「FREE JAPAN!」を叫ぶ  デモ行進

     第1部: 10:40〜12:00
     第2部: 12:40〜14:00
     第3部: 15:40〜17:00

【場所】 池袋、新宿、渋谷

     第1部: 池袋 (東池袋中央公園 集合、東池袋中央公園 解散)
     ルート:東池袋中央公園〜首都高5号線下〜六ツ又交差点左〜明治通〜
          東池袋1丁目交差点左〜東口五差路交差点左〜グリーン大通〜
          公園前交差点左〜東池袋中央公園

     第2部: 新宿 (新宿公園 集合、新宿中央公園、解散)
     ルート:新宿公園〜御苑大通〜甲州街道〜西新宿交差点右〜新宿中央公園

     第3部: 渋谷 (宮下公園 集合、宮下公園、解散)
    ルート:宮下公園〜神宮前6丁目交差点左〜東電電力館前交差点右〜
          消防署前交差点左〜区役所前交差点左〜神南1丁目交差点右〜
          渋谷駅前交差点左〜宮益坂下交差点左〜宮下公園

【内容】 長野の惨状を訴え、「FREE JAPAN!」を叫ぶ

チベット国旗もOK
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:58:37ID:GNIXmUjW
>>114-115

115の言うとおり法務省の人権擁護局より直接裁判で刑事告訴すべきだと
思うんだがどうだろう?法務省って創価に汚染されていてこういう訴えは
真っ先にぶっ潰されそうな気がする。

裁判の方は少なくとも成り行きを万人が見守ってくれる分法務省の
人権擁護局よりかは公平に裁いてくれると思うんだが。

あと法務省に訴えて、仮にその訴えが認められるとしても「警察は被害者に
謝罪しない」で終わりだろ?俺たちが求めているのは事件の黒幕(福田)を
引きづり出すことであって警察の謝罪を引き出すことじゃないだろ。
そのためにも法務省内で処理するより、裁判所の中で精査していくほうが
ましな結果が得られと思うんだが。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 17:59:33ID:GNIXmUjW
失礼

× 「警察は被害者に謝罪しない」
○ 「警察は被害者に謝罪しなさい」
0119蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
垢版 |
2008/05/14(水) 18:14:10ID:ApJmre8L
>>117
福田氏が命令を出していて、
人権差別があったと確認されたら、
当然福田氏まで責任が行きますよ。
法務省の人権擁護局以外に、対応してくれるところあるんですかいな。
ベストの場所を示してます。
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 18:26:46ID:GNIXmUjW
>>119
法務省の調査で一連の違法捜査の指揮系統まで明らかにできるもの?
裁判の場の方が誰の命令なのか追求していくことがやりやすい気がするんだが。

目的は警察の糾弾ではなく、命令を下した政権の中枢の人間の解明、
並びに今後二度と警察が時の政権のおもちゃとして手玉にとられる
ことが無いよう彼らに刑事罰を下すことだと思うんだが法務省の対応で
ここまでできるだろうか?
0121蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
垢版 |
2008/05/14(水) 18:33:02ID:ApJmre8L
>>120
指揮系統まで明らかにできるね。
命令を下した人まで当然登って調査されます。
しかし刑事罰は不可能。

福田氏がもし人権侵害になりかねない命令を出していたのなら、
法務省から呼び出しがかかり、調査されます。
福田氏が人権侵害のレッテルを貼られるなんてみものでしょう。

私がここで言ってる人権侵害というのは、
日本人と中国人を不当に差別した事実ね。
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 19:23:36ID:2fE/WPCb
>>111
>政策で基本的人権を奪えるの?法的根拠もなしに。
>>113
>つまり時の政権が公共の福祉に反すると判断すれば法律によらなくても制限できるの?

法的根拠はちゃんとあるよ。
基本的人権は、その濫用によって他者の人権を侵害してはならない、と解されている。
胡主席にだって人権はあるわけだから、胡主席の人権をむやみに侵害してよいはずがない。

ただし、警察官は裁判をやることを前提に警備をしているわけではないので、
拘束したその場で拘束理由を述べて、拘束の正当性を主張したりはしない。
裁判を起こして初めて、警察としての拘束理由を聞くことができる。


>>117
>俺たちが求めているのは事件の黒幕(福田)を
>引きづり出すことであって警察の謝罪を引き出すことじゃないだろ。
>>119
>福田氏が命令を出していて、
>人権差別があったと確認されたら、
>当然福田氏まで責任が行きますよ。
>>120
>目的は警察の糾弾ではなく、命令を下した政権の中枢の人間の解明、

あれれ、警察叩きから、今度は福田叩きですか。
2ちゃんねらーは一国の総理まで吊るし上げようとするんだから、スケールがでかいですねw
福田氏の責任追及は、もう法律板の範疇じゃないので、他の板にスレ立ててやって下さい。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 19:41:17ID:EBLpMSFO
>>122
「チベット問題を持ち出されたくない」というのは胡主席の人権なの?
悪いけど大爆笑してしまったよw

それでは面と向かって「チベットの人権問題に憂慮している。ウイグル人の・・」と胡主席に言った安倍元首相はとんでもない人権蹂躙をやったんだねw
媚中派の福田首相からみたら「公共の福祉に反する」に違いないから、警察を使って実力で安倍元首相の発言を封じてもいいんだねw

笑ったw
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 20:45:15ID:GNIXmUjW
>>121
> 指揮系統まで明らかにできるね。
> 命令を下した人まで当然登って調査されます。
> しかし刑事罰は不可能。

なるほどねぇ(´・ω・`)

たしかに福田に人権侵害のレッテルを貼れるだけでも
十分やる意義はあると思うんだがそれだと再発防止の
効果が十分に得られなくなるんだよね。

あと調査するのが法務省だけだと警視庁長官あたりが
「私が独断で命令しました」
みたいな感じでババを引いて幕引きをはかり
本人はちゃっかりどこかに天下ってうやむやのうちに
捜査が終了しちゃったりしないかな?法務省に検察並の
捜査の権限が認められているのかが気になる。

法務省と裁判所の両方に申請するのはどうかな?
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 21:00:18ID:VftEC9y+
ID:2fE/WPCb
猛烈バカ
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 23:54:18ID:e7mGjdS7
>>125
>あと調査するのが法務省だけだと警視庁長官あたりが
>「私が独断で命令しました」
福田が居残ったり民主党政権だと県警本部長あたりの段階でそう言わされると思うが
麻生、町村、中川あたりの政権なら福田を落とす頂上作戦が可能になるかもな
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 07:30:49ID:dyUdUp3f
■支那は、日本侵略の為に法律を変えようとしている!?

聖火リレー直後、維新政党新風が都内で胡錦濤来日反対を訴える街宣を行っていたところ、
そこへ若い中国人女性が通りかかり、たった一人で大きな声で罵って来たのもそのためだ。
まさに怖いものなしである。もっとも相手はたまたま気概ある日本人たちだから、
二言三言返されて慌てて退散したのだが、そのときの彼女の捨て台詞は、

★「そのうち法律が変わる」だった。

つまり「日本はやがて中国に屈服し、国民の反中国言論も法律によって
取締りを受けることになる」と言うわけだ。

これこそが在日中国人の間で広く持たれている予測である。
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-373.html


チベットでも人民裁判という法律が真っ先に作られ、
罪の無い多くのチベット人が弾圧されひどい目にあった。
これと同じようなことを確実に日本でも企んでいるのだろう。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 10:32:41ID:V32kvhVt
もしこれが逆で、紅旗を出しただけだったり「中国ガンバレ」と叫んだだけの中国人が取り押さえられたとしたら・・・
国際問題になっていた罠。

取り押さえられて「ゲンロンのジユー」を主張する中国人の姿は全世界に流されて、日本警察による中国人の弾圧として激しく非難されたことだろう。
また首相が反省して謝罪するハメに。

やられたのが日本人で良かったよ。
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 16:39:48ID:w710AVo/
>>123
>「チベット問題を持ち出されたくない」というのは胡主席の人権なの?

時と場合によるだろ。
安倍元首相は政治家だし、胡主席と政治を話し合う会合で、胡主席が安倍元首相の発言で
気分を害したとしても、それは仕方の無いこと。
ただし、同席していた他の首相経験者が慌てて話題を変えようと必死で、安倍元首相は
「相変わらずKYだね」と非難された。

もしこれが政治会合ではなく、例えば胡主席の誕生パーティーがあって、出席者が
ハッピーバースデーを歌って祝福している時に、誰かがいきなり「フリーチベット!」
と叫び出したら、それは非常識だろ?

同じく、胡主席が観光で奈良を訪れて、古い建築物を見て「素晴らしい」と感動している時に、
「フリーチベット」と叫ぶのも非常識。

君達は結婚式やお葬式、入社式とかでもフリーチベットTシャツを着て主席するのか?
そして、会場で係員に文句を言われたら、「表現の自由の侵害だ!」と騒ぐのか?
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 16:54:13ID:I81Ad5ZB
>>130
> もしこれが政治会合ではなく、例えば胡主席の誕生パーティーがあって、出席者が
> ハッピーバースデーを歌って祝福している時に、誰かがいきなり「フリーチベット!」
> と叫び出したら、それは非常識だろ?

そうでもないよ
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 17:10:46ID:w710AVo/
>>120
>法務省の調査で一連の違法捜査の指揮系統まで明らかにできるもの?

人権被害の申し立ては、地方の法務局となっているよ。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken90.html

地方の法務局の、限られた職員だけで、そこまでの大掛かりな捜査などできるはずがない。
せいぜい拘束した警察官が所属する警察署に事情を聞いて終わり。
君達が期待しているような、事件の黒幕を引きづり出すにはほど遠い。
0133130
垢版 |
2008/05/15(木) 17:22:55ID:w710AVo/
訂正
主席するのか? →出席するのか?
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 17:27:43ID:LTMbIDxf
>>130
抗議する場を設けるのも、世の空気を読む作業。
日本の政治家だとテレビに叩かれたりしてるしね。
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 18:15:57ID:V32kvhVt
>>130
これはチベットの虐殺犠牲者の写真。世界中で放映されたそうだ。日本のテレビでは見なかったけど。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

これを現在も続けている政権の「批判されたくない権」を主張する人ってホントKY
頼むから外国で言わないでね。日本が恥かくから。

こういう人たちと一緒にされたくないんだ。
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 20:18:09ID:TH35HqRm
>>130
欧米は礼儀知らずの人権後進国でつね。よく分かるますた。
少なくとも拘束して出席を強要してないのに訪問してきてる時点で、人権問題を含めた
政治議論をしにきたとしか思わんぞ。
あれだけのことをやらかせば、政治権限の無い王族でも批判は免れんよ。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 20:24:16ID:TObSI/Ra
こういう板でまともな話をしているときにまともな言葉使いが出来ない奴ってなんなんだろう
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 20:35:02ID:V32kvhVt
>>130
こちらは中国国境警備隊が歩いているだけの巡礼者を無差別に撃ち殺す動画(非グロ・日本語字幕付)
ヨーロッパのテレビ局が偶然撮影したもの。
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

これが出てたった数日でヨーロッパ議会は非難決議を採択した。世界中の人が見て涙した。
チベット人を撃ち殺したあと、悠然とタバコを吸う中国兵の姿がすごい。
年中やっているんだろう。日常の1コマという雰囲気がよく出ている。

この無差別殺人の「批判されたくない権」を主張したら、欧米では人間扱いされないよ。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 00:36:39ID:QEExcOoh
台湾の老世代はよく私たちに日本時代の話をしますが、
最も口にするのが当時の警察の公正さ、勇敢さ、そして厳格さです。
もし彼らがあの日の警察の態度を見たら、どれだけ失望することでしょうか…。

ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-372.html
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 14:19:01ID:dljot4mp
>>130
凶悪犯を逮捕するのに「クソしている最中はあかん」とか制限ないやろ
ましてや現在虐殺を行っている親玉に「やめい」言うくらい姑娘とヤッている最中でも全然問題ない
殺されるチベット人の人権はないんか、アホ
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 15:36:20ID:LYE4AMe+
>>130
結婚式や葬式で空気読てめない人でも、警察に身柄拘束される事は無いよね。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 18:03:58ID:dljot4mp
おいおい、不作為ってことも考えなあかん
>>135 >>138 を知って沈黙してるって、外交の世界では認めたことになるんや
それってメッチャ空気読めてない
世界で日本を孤立させる気か
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 18:32:31ID:RPOmkn/7
>>141
>凶悪犯を逮捕するのに「クソしている最中はあかん」とか制限ないやろ

威力業務妨害罪の犯人を逮捕するのに「旗を振っている最中はあかん」とか制限ないやろ

>ましてや現在虐殺を行っている親玉に「やめい」言うくらい姑娘とヤッている最中でも全然問題ない

ここは法律板だから、君の脳内法律を聞いているんじゃないんだよ。

>>143
>結婚式や葬式で空気読てめない人でも、警察に身柄拘束される事は無いよね

結婚式や葬式の会場に、Tシャツ姿で入ろうとして係員に止められて、
その制止を振り切って入ろうとしたら110番通報されて逮捕されるぞ。


もし自分が絶対に正しいと信じているんだったら、ここで吼えてないで、慰謝料1000万円よこせ!
とかの裁判を起こせば?100%勝てる自信があるんでしょ?1000万円ゲットは確実なんだろ?
俺は裁判官じゃないから、俺にいくら当たっても、俺は1000万円の判決は出せません。
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 19:12:12ID:6RLNI+Gk
>>146
>威力業務妨害罪の犯人を逮捕するのに「旗を振っている最中はあかん」とか制限ないやろ

公園でチベットの旗出すと威力業務妨害だって?法律勉強したことないでしょw
映像の警察官もその程度のことは知っているから逮捕していない。
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE

キミが司法試験に合格するのは来世だ。今生は残念ながら無理です。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 19:55:20ID:exrO9+cO
天皇誕生日に皇居に行って中国旗をだして、
天皇は中国人民に対する謝罪が足りないと騒いでたら
取り押さえられるよな。
TPOって大事だと思わないか?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:01:46ID:RPOmkn/7
>>147
威力業務妨害罪の構成要件として、法益侵害のおそれがあること、となっているから、
チベット旗を振ることによって、胡主席を初めとする中国側関係者が気分を害し、
日中関係が悪化することは、法益侵害のおそれがあると解釈できるだろう。

ただし、威力業務妨害罪は本来親告罪ではないけれど、例えばお店に対しての営業妨害があった場合、
そのお店からの刑事告訴がない限り、警察官の独断では妨害した人を現行犯逮捕はしないだろう。

あなたこそ、今度の試験もまた落ちるよ。ご愁傷様w
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:09:37ID:Khn3f5tj
ID:RPOmkn/7

司法試験の出来はどうだったか?
まぁレスを見てると聞くまでもなさそうだがなw

別の道に活路を見いだしたらどうだ?
例えば犬のおまわりになるとかさw
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:10:44ID:6RLNI+Gk
>>149
胡主席が気分を害すると威力業務妨害、、、、アホらしくてもう相手になってられない。
言論の自由がない中国だってそこまで言わないよ。

ところでむかし靖国神社に行ったら勝手に入り込んで侵略戦争をアピールしているバカがいた。
これは住居侵入罪を構成するけど警察官は諭して退去させた。実力で制圧などしていない。
参拝者は不満気だったけど言論の自由を考えるとバランスが取れた対応と言えよう。
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:20:05ID:RPOmkn/7
>>151
>胡主席が気分を害すると威力業務妨害、、、、アホらしくてもう相手になってられない。

よく読め。
気分を害すること自体が法益侵害ではなく、日中関係が悪化することが法益侵害だと言っているんだよ。
検察がこのケースを威力業務妨罪で起訴し、被告人が反論しなかったら、十分有罪になる可能性もある。
まあ、実際はこのようなケースでは、起訴どころか逮捕すらされないだろうけど。
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:33:49ID:RPOmkn/7
ここの板に来ているチベット支持者は、ここの板の法律に精通した住人に、
この拘束が不当なものであるという同意を得たくて来たのかもしれないけど、
ここは法律板なんだからさあ、初めに結論ありきじゃ意味ないだろ。

相談に来た人「このケースは不当拘束ですよね」
法律相談員「不当拘束でありませんね」
相談に来た人「(怒り出して)不当拘束だよ!不当拘束に決まってるだろ!
お前そんなことも分からないで相談員やっているのか!お前は相談員クビだ!」

・・・だったら初めから相談するなよw
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:39:19ID:Khn3f5tj
ID:RPOmkn/7

あ〜くやしい!試験でしくじってあ〜くやしい!w
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 20:45:47ID:RPOmkn/7
警察官が拘束理由を述べておらず、この男性が拘束に対して納得していないのであれば、
不当拘束を主張して民事裁判を起こすことは可能。
ただし、訴状が相手方に届けば、相手方は答弁書で、請求の棄却判決を求め、
全面的に争うと言ってくるのは確実。
それでも勝てる自信があれば裁判をやればいい。最終的に判決を出すのは裁判官。
相手方の主張も見ていない段階で、勝つか負けるかを判断することはできない。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 23:30:53ID:qxt9mMrD
ID:RPOmkn/7 必死だなww
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 00:37:13ID:CX057dhV
>>149
毎度毎度自治労官公労に罵声を浴びせられるアメリカ大統領や米軍関係者は
人間ができていて、連中を屁とも思ってないから法益侵害が無いのか
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 02:22:55ID:dkdEE7uw
ID:RPOmkn/7 ←この様子じゃ今年も司法浪人決定っぽいな(´・ω・`)
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 03:53:50ID:HvMkxLDy
みんな、国家公安委員会にドンドン苦情を送ろうぜ。
産経新聞の専務も委員に入っているし、福田の犬とは限らない。
ほんの数分書く時間を作ってくれ。愛する日本のため。

意見・要望送付用フォーム
https://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/

それから個別ケースの苦情は各都道府県の公安委員会に。ここは警察法79条で誠実に処理し文書で回答する義務がある。ちゃんとやってくれる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO162.html
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 06:20:23ID:w3ww9Zdh
国家公安委員会まで敵に回すお前らってどれだけ無知なんだ。
お前らの身元は全て調べられるから覚悟しておけよ。
お前らニートの戯言を、官僚が聞き入れると思っているのか?
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 11:24:11ID:VXrLGzM0
>>160
やっぱり犬のおまわりさんだったのね
ID:RPOmkn/7
ID:w3ww9Zdh
そんなに焦らなくてもw

>お前らの身元は全て調べられるから覚悟しておけよ

虚偽に基づいて脅迫しちゃいけないよ。キミのことも調べるように公安委員会にメールしようかな?
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 11:30:40ID:5MoMgIuL
結局メールとコピペなんだよなぁ
ここがあほらしい、街頭にたって演説しつつ署名を集めるぐらいの事できんのか
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 11:59:14ID:HvMkxLDy
>>160の書き込みを見るとやはり国家公安委員会への調査依頼はすこぶる有効みたいだねw
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 12:38:49ID:bOFb2TFM
>>149
>毎度毎度自治労官公労に罵声を浴びせられるアメリカ大統領や米軍関係者は
>人間ができていて、連中を屁とも思ってないから法益侵害が無いのか

何度も言っているけど、気分を害すること自体が法益侵害ではない。
TPOによって法益侵害になるかならないかが決まる。

>>158
>ID:RPOmkn/7 ←この様子じゃ今年も司法浪人決定っぽいな(´・ω・`)

司法試験を目指しているA君とB君。ある日、友人から不当拘束についての相談を受けた。

友人「これは不当拘束だよね?」
A君「不当拘束ではないね」
友人「(怒り出して)これは不当拘束だよ!この様子じゃ今年も司法浪人決定っぽいな(´・ω・`) 」
B君「これは不当拘束だよ」
友人「さすがはB君、司法試験合格間違いなし!」

答えを自分で決めるんだったら、相談に来るなよ。

>>159
>みんな、国家公安委員会にドンドン苦情を送ろうぜ。
>>163
>160の書き込みを見るとやはり国家公安委員会への調査依頼はすこぶる有効みたいだねw

警察行政をもう少し勉強してから書き込んだら?
国家公安委員会が、身内である県警を悪者にするわけがないだろ。
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 16:16:37ID:NNSB1C/3
つーか、チベットは国家ではないから逮捕されないはず。
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 16:29:26ID:f0QFUqGg
>>164
> 警察行政をもう少し勉強してから書き込んだら?
> 国家公安委員会が、身内である県警を悪者にするわけがないだろ。

706 :エージェント・774:2008/05/16(金) 15:58:05 ID:wjaGiLOs
>>697
この件はちょっと興味あるな。
俺の経験でいい?
昔、交通違反で捕まった事あるんだけど、その時に警官にすげえ横柄な態度とられてな。
あんまりむかついたんで、その状況をまとめて国家公安委員会と警察庁にメールした。
「違反したのは俺が悪いけど、いくらなんでもあの態度はなんだ!?」ってね。
数日後、そこの警察署長から電話がかかってきた。
「どうもすみませんでした。本人には厳重に注意しておきました。
本人はこういう人物でありまして(確か簡単な人物紹介してくれた)、決して悪意から出たものではないと思います。
が、警察官として許されない行為であることは明らかです。その点、重々反省するようにと、厳重に注意しました。
それで、もしよろしければお伺いして本人にも改めて謝罪させようと思うのですが、いかがでしょうか?」って。
まあそこまでしてもらう必要も無いからさ。わかってもらえればいいからって、それで終わりにしてやった。
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 18:08:09ID:AxOS0PUc
>>164
この分じゃ試験だめだったっぽいなw
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 19:47:42ID:VXrLGzM0
やっぱり>>160の脅迫は許しがたい。国民の権利行使を虚偽を告げて脅迫してまで止める行為は極めて悪質。
当の国家公安委員会に調査と処罰を依頼する。
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:07:38ID:Nzohr9IF
これちゃんと問題にしたら普通に福田退陣だなw
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:17:51ID:bOFb2TFM
>>166
>昔、交通違反で捕まった事あるんだけど、その時に警官にすげえ横柄な態度とられてな。
>あんまりむかついたんで、その状況をまとめて国家公安委員会と警察庁にメールした。
>「違反したのは俺が悪いけど、いくらなんでもあの態度はなんだ!?」ってね。
>数日後、そこの警察署長から電話がかかってきた。
>「どうもすみませんでした。本人には厳重に注意しておきました。

チベット旗を振った人を拘束したのは、警察官の「態度」の問題じゃないでしょ?
それに、拘束は警察官個人の判断でやったわけじゃない。

上の例で言うなら、
「昔、チベット旗を振て捕まった事あるんだけど、その時に警官にすげえ横柄な態度とられてな。
あんまりむかついたんで、その状況をまとめて国家公安委員会と警察庁にメールした。
違反したのは俺が悪いけど、いくらなんでもあの態度はなんだ!?ってね。
数日後、そこの警察署長から電話がかかってきた。
どうもすみませんでした。本人には厳重に注意しておきました。 ただし、拘束自体は正当な職務遂行です。」

君達が問題にしているのは、警察官個人の「態度」なの?それだったらメールすればいいじゃん。
ただし、必ず上の様に言うんだよ。「違反したのは俺が悪いけど」ってねw
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:20:43ID:nYM5r/mD
>>159
これまで知らなかったけど公安委員会って完全に外部の人が警察を監督する機関なんだね。
意見・要望を寄せてくれを呼びかけているんだから、この件に限らず長野のこととか送らないと損。
国民の要望があったということで警察が動いて、長野で暴れた中国人を逮捕してくれるかも知れない。
この件も厳しく注文した方が良さそうだな。
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:39:44ID:bOFb2TFM
国家公安委員に苦情を申し立てるという話が出て来ているが、そのような話題はスレ違い。
ここのスレでは、拘束が正当なものかを検証し、正当でないと思うのなら
法的手段を用いて解決するというのがテーマ。
ただ単に、どこかへ苦情を申し立てるというのは法律行為ではないからね。

例えば、
・冷凍餃子を食べたら腹痛を起こしたので、販売元に慰謝料を請求する民事訴訟を起こした。
・冷凍餃子を食べたら腹痛を起こしたので、販売元を傷害罪で警察に刑事告訴した。

というような話ならこの板のテーマだが、

・冷凍餃子を食べたら腹痛を起こしたので、消費者センターに通報した。
・冷凍餃子を食べたら腹痛を起こしたので、マスコミに連絡した。
・冷凍餃子を食べたら腹痛を起こしたので、販売中止を求めてデモを行った。

というような話はこの板では議論できない。他の板へ移動して下さい。
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:46:15ID:Nzohr9IF
国家公安委員に苦情を申し立てるが法的手段でないのなら一体なに?
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:49:32ID:wSJ3wamw
おいおまいら、必死な>>172を見ろ。
こりゃ国家公安員会への申し立ては効果抜群っぽいぞ!
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:54:06ID:bOFb2TFM
ここのスレでは、拘束が正当なものかを検証し、正当でないと思うのなら
法的手段を用いて解決するというのがテーマ。 法律と関係ない議論は下のスレでどうぞ。

【胡錦濤訪日】奈良の法隆寺・唐招提寺を公式訪問−「フリーチベット」と数十人が抗議デモ行うも…警察に数人が拘束、連行される★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210495275/l50
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 21:58:57ID:bOFb2TFM
>>173
警察や検察への刑事告発、または刑事告訴、
裁判所への民事訴訟の提訴以外は法的手段とは呼ばない。
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 22:18:20ID:bOFb2TFM
何か勘違いしている人がいるみたいだが、俺は決して警察の肩を持っているわけではない。
法律相談というのはあくまで中立でなければならないからね。
もし本気で県を相手に民事訴訟を起こすという人がいれば応援するよ。
それこそここの板の存在意義だからね。
だけど、家にこもって、どこかへメールする以外のことはしないというなら、
とても相手はできない。民事訴訟を起こすなら相当な覚悟が要るからね。
覚悟が出来たらまた相談に来てね。
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 22:24:02ID:wSJ3wamw
>>177
> もし本気で県を相手に民事訴訟を起こすという人がいれば応援するよ。

ID:bOFb2TFM

の書き込みを見てコイツに協力を求める奴がいたとしたら
相当のマゾか救いようのないアホかのどちらかだなw
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 00:23:56ID:VrKrNHY+
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i   でも、国民には解散権は無いよ。w
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念だねえぇぇ ?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  私はあと1年半、任期満了まで好き勝手やるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/ 尖閣諸島は中国に献上するよ。
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶     中国人を3000万人移民させるよ。 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶     在日の生活保護は倍増するよ。
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶      外国人参政権は与えるよ。
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)     今度のサミットで中国にCO2排出権で2兆円献上するよ。
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((       ねぇねぇ、悔しい?悔しい?
          ソ  トントン                              ソ  トントン  何にも出来ない国民は馬鹿だねえwww
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 11:29:55ID:ebnoIV1n
>>172
刑事罰の規定のある行為を刑事訴訟法に基づいて、排除が行われたわけでなく
行政上の目的で実力行使が行われたわけだから、公安委員会に不服申し立てをするのは
行政不服審査法に基づく法的手続きじゃないのか。
出し方や書面の記載事項が要件を満たさなくても、上級庁が苦情の内容から理由あり
として評価すれば、正式な申し立てをされない内に、口止め隠蔽の為に状況を改善して
当事者に謝らせるぐらいはしてくるだろう。

最終的に行政訴訟になりうる行政処分ならけちのつけようが無い
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 16:50:48ID:2gtItoce
>>180
>刑事訴訟法に基づいて、排除が行われたわけでなく

刑事訴訟法に基づく排除って何?それを言うなら刑法に基づいてじゃないの?

>行政上の目的で実力行使が行われたわけだから、公安委員会に不服申し立てをするのは
>行政不服審査法に基づく法的手続きじゃないのか。

交通違反をして切符を切られて、その不服申し立てをするのと同じレベルで考えているね。
チベット旗を振って拘束されたのは、行政処分ではないから、行政不服審査法に基づく
不服申し立てはできない。あくまで「苦情の申し立て」のみ。

>口止め隠蔽の為に状況を改善して

状況を改善するってどういう意味?何の状況をどのように改善するの?
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 16:52:43ID:00099756
さぁみなさん、今日もID:2gtItoceが来ましたよw
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 20:59:13ID:HualNg4R
【チベット国旗オフ@奈良より】
@5月10日、奈良県唐招提寺での胡錦濤迎撃の様子。
雨天の中、勇者共は意気揚々。胡錦濤のガードマンである警察官は元気がなく無表情。
http://jp.youtube.com/watch?v=VLrXwzuGZfE

A同じく唐招提寺。
親チベッタン派の活動を胡錦濤から遮蔽する為、護送車の様な警察車両をバリケードとして据え置くのは日比谷福本楼や早稲田正門と同様。
そこに車高を凌駕する長い旗指物(雪山獅子旗)が加勢した時の私服警官のあわてっぷり。「危ないから〜」といいつつチベット国旗の高さが気になって仕方ありません。危険ではなく主席の目に触れる可能性があったので圧力をかけている。しばらくすると諦めた。
http://jp.youtube.com/watch?v=G6QGpkMtXm4&feature=related

B奈良公園・新公会堂で「Free Tibet」&「雪山獅子旗」で抗議をされた男性をかなり強引に警察が拘束した時の動画です。堂々とした男性の言動が印象的です。
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 00:41:17ID:BzSJqdBV
>>181
刑法上の嫌疑があっても警察がそれに対して実力行使をするのは刑事訴訟法に基づか
んといかんだろ

>チベット旗を振って拘束されたのは、行政処分ではないから、行政不服審査法に基づく
チベット旗を振るのは何の法律に抵触して、それにはどんな罰則があんの?
警備上の都合で実力行使をしただけなら行政処分だよ。
どうしても逮捕罪で警官個人を告訴したいなら話は別だけど、どちらにせよ拘束された
不利益を求償するか処罰を求めるかの違いでしかない。

>状況を改善するってどういう意味?何の状況をどのように改善するの?
出し方以降のくだりは、不服申し立ての方法についての一般論で、不服審査請求を受け
たことによる強制的な処分取り消しではなく、行政庁が任意に処分を変更することです。
本件では謝罪や賠償で被処分者が納得でもしないと、状況の改善はないですな。
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 02:17:59ID:yHlHF9T0
で、結局、これって違法なのか?
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 05:25:51ID:AUEAk4C6
〉警備上の都合で実力行使をしただけなら行政処分だよ。

ワロス。
じゃ、不服審査やれよ。W
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 12:31:14ID:WpoTt1J1
off板から

181 :エージェント・774:2008/05/19(月) 11:56:51 ID:NXc/Jpix
これは天安門広場での映像。中国の公安が法輪功の人を取り押さえている。
http://www.faluninfo.net/gallery/photo.asp?ID=301
最初これを見たとき野蛮な後進国と思ったけど、日本も大して変わらんな。
恥ずかしい。
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 13:02:46ID:ynrcK1yw
             ,,,,,,,,,,_                 
           ,ィヾヾヾヾシiミ、               
          rミ゙``       ミミ、             
          {i       ミミミl            チベット旗排除は私の指示ですよ。
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!           
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}           胡錦涛主席には不愉快な思いをさせたくありませんからね。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン           
           |/ _;__,、ヽ..::/l              どうせチベット支持者ってニートの集まりでしょ? 
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_        
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、   税金もまともに払っていない人達に、とやかく言われたくありませんね フフフッ
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ  
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 18:34:38ID:Mhn/jXXk
>>187
中国で法輪功は邪教に公式認定されていて、弾圧は法に則ったもの。

日本は表現の自由が憲法で保障されているが、首相が「友人が嫌がることはよくありませんね。フフン」と思えば法を無視して警察が実力行使する。

中国の方が日本より法治国家なのか?
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 02:20:06ID:W+IJ9MgP
じゃあおまえ法律論やってみろや
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 05:19:23ID:nY/zJNGn
もうこのスレ終了だな。
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 12:08:33ID:sO5NzQnk
そんなにこのスレの存在が怖いのか

自治労が生活保護と公営住宅を保障してくれる左翼活動家みたいに
逮捕上等で動けないから盛り上がりに欠けるのは否めんけど
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 12:24:51ID:7BqPAAKp
裁判だ裁判だ裁判だ!
ネットでその分野に詳しい弁護士を探して訴えてやれ!
難しいことは全部弁護士がやってくれる。
泣き寝入りは絶対に良くない!
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 12:58:58ID:PLIvaDc+
>>194
その弁護士費用は誰が払うのさ?
民事裁判の訴訟費用(請求額の約1%)と弁護士費用は原告持ち。
相手方から反訴(逆に原告側が訴えられること)されることもあるんだよ。
最高裁まで争えば、判決までに10年近くかかることもある。
裁判を甘く見ちゃいけないよ。
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 13:05:57ID:u5WtPACS
>>195
ヒント: 刑事裁判
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 13:44:42ID:PLIvaDc+
>>196
刑事裁判は、検察が起訴しなければ裁判が始まらない。
そもそも何の容疑で誰を告訴(または告発)するのさ?
いい加減な内容で告訴すると、虚偽告訴罪で捕まるよ。
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 13:58:09ID:7BqPAAKp
やっぱり釣られたかw
国賠訴訟の話を出せばビビッて止めにかかると思ったいたらやっぱりw

>いい加減な内容で告訴すると、虚偽告訴罪で捕まるよ。

そうなテキトーなことを書いても誰もビビらないよ。虚偽告訴はウソの内容で告訴したとき適用される法律。
検察庁に「警察官に不法に襲われた」と告訴して適用されることはないことはID:PLIvaDc+も習ったでしょ。
犬のおまわりさん養成学校でw
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 14:03:36ID:7BqPAAKp
ちょっと説明すると、告訴をいうのは犯罪の被害者およびそれに準じる者が捜査機関に犯罪事実を申告し訴追を求めることだけど、直接関係ない者が犯人の訴追を求める告発もある。
あんまり国民をバカにしていると映像を基に告発状を出すよ。検察庁に。そんなもんすぐ書けるよ。
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 14:17:20ID:PLIvaDc+
>>199
>そんなもんすぐ書けるよ。

被害者は誰?犯人は誰?何の容疑?
まさか「映像を見てそちらで判断して下さい」とか言うんじゃないだろうねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況